錬金を発動すると、調合できるものが増える。
ゴミ素材の有効活用や、集めにくい素材を店売りから調合したりできる。
秘術珠を4つ用意し、スロットつき防具にセットすればok。
例えば「石ころ+鉄鉱石+大地の結晶=硬化薬」、「怪鳥の鱗+カクサンの実=怪力の種」
「コゲ肉+モンスターのフン=生肉」などなど。
◎秘術珠の必要素材
1.水光原珠
マイガーデンの「掘り出し物」を初回選択時に5つ貰えてるはず。
店売りの「双眼鏡」をニャカの壷へ→クエ5回成功で壷が赤に→水光原珠x4個。
2.なぞの頭骨
密林のエリア8で採取、など。
「こんがり魚」10個所持した上、沼地の山菜爺に「竜骨[小]」を交換でも可。
竜骨小は余るほど手に入るので、こんがり魚作るのめんどければ、
10個たまるまで爺と交換し続けてもいいんじゃないかと。
最終更新:2007年08月28日 11:29