つぶ梅 (一榮食品、その他)
スペック
メーカー:株式会社
一榮食品
内容量:18g
発見日:2015年11月
入手場所:lanking lanqueen どこの駅か忘れました
食レポ
梅干しの果肉を、はちみつで練って丸め、酸っぱいパウダーをかけたような商品。
5mmほどの球状をしており、奥歯でガチッと噛みたくなるくらい硬いです。
練り梅を干し梅にしたらこんな商品になるでしょうか。
味はほとんど干し梅で、食感は最初は硬く、ほぐれてくると梅の果肉そのものです。
味(5点満点)
硬さ |
5点 |
硬い。硬いよ。 |
柔らかさ |
1点 |
噛んでほぐれてくれば柔らかい |
食べ応え |
3点 |
一口に時間がかかるので容量の割に長持ち。 |
酸っぱさ |
5点 |
表面の粉がわりと酸っぱい。 |
甘さ |
2点 |
中の干し梅の自然な甘さ。 |
味のリアル感 |
5点 |
干し梅の味です。 |
その他 |
|
|
総評 2点(5点満点)
(独断と偏見による個人的感想です)
ランキンランキンで梅コーナーの一位になっていたので買ってみました。
まぁこういった干し梅商品が好きな人は良いと思いますが、噛みほぐすたびに奥歯にほどけが果肉がつまり、キャンディやグミとちがって唾液で溶けるわけでもないため、なかなか取れずに苦労して食べたので少々点数低め。
また、容量が少ないので干し梅の味わいが欲しければ、別の干し梅商品を買った方が良いかなぁという気もします。
ただ、小さく持ち運びに良いのと、種が無いこと、昭和感あふれるパッケージの面白みは、駅の売店で買うには向いている商品だと思います。
最終更新:2015年11月28日 16:02