タフグミ ソーダ味・コーラ味・グレープソーダ味(カバヤ、グミ)
スペック
メーカー:
カバヤ
内容量:100g
発見日:2015年11月
入手場所:miniピアゴ-東雪谷2丁目店
食レポ
酸っぱいパウダーが表面にまぶされた、1cm四方のキューブ状のグミ。
タフグミの名の通り、奥歯が疲れる硬さのある食べ応え抜群のグミである。
味(5点満点)
硬さ |
4点 |
サワーズグミより少し硬い |
柔らかさ |
1点 |
|
食べ応え |
5点 |
一粒一粒が硬くて大きいのでかなりの食べ応え |
酸っぱさ |
4点 |
わりと酸っぱい。ピュレグミのような味わい |
甘さ |
3点 |
|
味のリアル感 |
1点 |
|
その他 |
|
初期版タフグミではレモンスカッシュ味だったものがグレープソーダ味に変更となった。 |
総評 4点(5点満点)
(独断と偏見による個人的感想です)
初期版のタフグミより味がおいしくなっていると思う。
初期のタフグミはもっと柔らかく消しゴム感があったように思う(笑)
この200円以下の価格帯で(ハリボだと100gで200円以上してしまうので)この内容量はお買い得。
お気に入りは新しく加わったグレープソーダ味。
食べ応えもあるので、一袋で長持ちする嬉しいグミでまた買っても良いかなと思える。
最終更新:2015年12月04日 19:30