三ツ矢 フルーツサイダーグミ ラ・フランス(アサヒ、グミ)
スペック
メーカー:アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
内容量:44g
発見日:2015年11月
入手場所:ファミリーマート
食レポ
2015年11月9日リュニューアルしたラ・フランス味。長さ4cm×1cmの角形のグミ。
サイダー系の味を再現する炭酸カルシウムが入っています。
表面の粉末が『しゅわしゅわパウダー』とのことですが、さらっと口の中で溶けていく感じがしゅわしゅわと言えばしゅわしゅわです。
サワーズより若干柔らかい、弾力のあるグミでラ・フランスの香りがします。
味(5点満点)
硬さ |
4点 |
わりと固め、弾力系のグミです |
柔らかさ |
1点 |
|
食べ応え |
3点 |
硬いのでまあ食べ応えはある |
酸っぱさ |
2点 |
|
甘さ |
3点 |
表面のパウダーは甘みがある。 |
味のリアル感 |
1点 |
ラ・フランスの香料の印象が強い |
その他 |
|
|
総評 2点(5点満点)
(独断と偏見による個人的感想です)
食べ始めはしゅわしゅわパウダーの中途半端な味わいがゼラチン自体の臭みを出してしまっているようで香りが良くない。
完全に味わってはじめてラフランスの味を感じるが、その味もリアルではなく香料感が強い。人によっては芳香剤の臭いと感じてしまうのではないだろうか。
パクッと一口で食べてもらった方が序盤の香りの不一致が改善すると思うので、個人的にはこのシリーズはこの大きさでなく、サイコロ状か、せめてフェットチーネシリーズのような薄切りのほうが良いのではないかと思う。
単純に味、香りのクオリティがあまり高くないので低めの点数です。
最終更新:2015年12月30日 03:00