ぐでたまグミ(カバヤ、グミ)
スペック
メーカー:
カバヤ
内容量:40g
発見日:2016年1月
入手場所:錦糸町ダイソー
食レポ
サンリオの人気キャラクター、ぐでたまの形を模したグミ。
レモン味とみかん味の2種類がミックスされている。
一袋を開けて数えてみたところ、12個入っていて形は5種類あった。ネット上ではさらに1~2種類の形があるように見える。
形の再現性は頑張っているが、細かな部分がうまく再現できていなかったり、粒によっては細部が潰れていたりするのでちょっと厳しい物がある。
酸っぱさはひかえめで、果汁グミのようなレモンやみかんの味そのものを楽しめる。
味(弱い1--強い5)
硬さ |
3 |
普通。果汁グミと同じくらい |
柔らかさ |
3 |
|
食べ応え |
2 |
ちょっと少ないかな |
酸っぱさ |
1 |
酸味はあまりない |
甘さ |
4 |
かみ続けているとなかなか甘い |
味のリアル感 |
2 |
昔あった缶入りのドロップスの味が近い |
その他 |
|
表面に粉末オブラートのこながあるが、食感に影響しない控えめな存在感。 |
総評 4点(5点満点)
(独断と偏見による個人的感想です)
ぐでたまのくせに普通に美味しい(笑)
酸っぱさや食感で押していくタイプのグミが席巻していくなか、甘さと安心感のある味・グミらしい噛み応えでニッチな位置づけにあると思う。
こういったポジションは従来果汁グミの役割であったが、果汁グミがフルーツ感を出しているのに対し、こちらはお菓子らしい味わいで差別化も出来ている。
残念なのは、一袋で全てのカタチが揃わない内容量の少なさと、ぐでたまというカタチの再現性か。
最終更新:2016年01月26日 07:16