アーケード版からの変更点

順次修正してください。

家庭版の追加要素について

Q.家庭版ってアーケードとどこが違うの?
A.プレイアブルキャラ、対戦ステージ、ミッションモードの追加、SEの修正などが挙げられます。
 追加要素については家庭版専用機と紹介されていますが、今後アーケードにも登場するかは現時点では未定です。

Q.ネット対戦はどうなってるの?
 PS3のPlaystaion networkを通じて全国のプレイヤーと対戦が可能です。
 階級別にマッチングされるランクマッチを基本に、最大8人まで入室して戦える部屋作成も可能になっています。
 なお、部屋作成に関しては階級による入室制限、時間などの対戦オプション、シャッフルのON/OFFなど細やかな設定も可能とアナウンスされています。

Q.DLC(ダウンロードコンテンツ)はどうなってるの?
A.現時点でわかっていることはトライアルミッションの追加ミッションやフリーダムやアルケーなどが手に入れる模様です。
 今後の情報で明かされる予定です。
 12月22日にランクマッチモードとトライアルミッションのEXミッションが追加(無料配信)、アルケーガンダムとブルーディスティニー1号機が有料配信

あまりに多い質問

Q.機体バランスは?~は厨(強、弱)機体?厨(強、弱)機体ってどれ?
A.機体相性もあり現在、プレイヤーによって意見は割れています。
 前作よりも極端な機体が増え、敵だけでなくステージや僚機との相性の重要度も増しました。
 現在もアップデートで細かな修正が加えられているのでこの辺りはやや不毛とも言えます。
 なお前述の通り性能の極端化で逆に「勝つのが辛い機体」は数機存在しています。

 「荒れる」危険があるので、ここでは強弱両機体の記述は避けましょう。
 後は個人で検索したり、周りのプレイヤーに聞いてみるとよいでしょう。

Q.どの機体がおススメ?
A.この質問は本当に良く見かけますが、そもそも個人の技術や相性、好み等で千差万別です。
 自分で経験して決めましょう。
 客観的な意見は初心者指南(その1) 入門向けの機体に詳しく書いてあります。

Q.階級を上げるにはどうしたらいい?
A.戦績、勝率、リザルト等多くの要素が関係しているため、現時点では詳しく解明されていません。
 1000戦やって〇将の人もいれば、軍曹の人もいます。単純に何回も戦って、何回も勝って、たくさんリザルト1位を取れば上がります。

Q.今~戦~勝で勝率~%なんだけど、これは高い?低い?(要するに戦績に関する質問全般)
A.戦績は環境、状況、プレイ方法等によってかなり変わるので何とも言えません。 
 情報を集めて自身で判断してください。

ゲーム全般

最終更新:2011年12月11日 16:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。