639 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/08/20(水) 20:33:34 ID:???
ロラン「畑の再建ですか…どうせなら本格的にやりません?」
アムロ「ああ…いっそのこと水田を作るのもいいな」
シロー「更に米の後には小麦も作る二毛作はどうです」
ドモン「畑には年がら年中食物を植えようじゃないか」
シャア「あ~その…なんだ、盛り上がっているところで悪いが…」
アムロ「なんだシャア?」
シャア「水道代が馬鹿にならん金額になるぞ」
ロラン「はっ!!?」
ロラン「という訳でなるべく水道を使わないでお願いします」
ウッソ「は…はい。わかりました」
勢いで書いた。実際はどうなのかはわからんので
ネタということでお許しください
640 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/08/20(水) 20:37:45 ID:???
639
普通水田に水道は使わないだろうw
641 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/08/20(水) 20:37:54 ID:???
ビニールハウスだと燃料代がかかるしね
買うよりも高くつく家庭菜園って意外とあるから…まぁそこら辺はウッソの任せれば大ジョブさ
643 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/08/20(水) 20:41:21 ID:???
640
兄弟家まで川から水を引くのは無理だと思われ。
つまり水を使うには水道しかないんじゃないか?
もっとも、兄弟家の立地条件にもよるが…
645 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/08/20(水) 20:46:20 ID:???
643
井戸掘ればいいんじゃないだろうか
646 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/08/20(水) 20:54:43 ID:???
645のアイデアにピキーン!って来た
アムロ「よし、井戸を掘って水道代を節約だ」
シロー「誰が掘るんですか?」
アムロ「決まっているだろ…おい、シャア」
シャア「まったく…このアッグで掘ればいいんだな?」
チュィィィィィィィィン…みるみるうちに深くなる穴
シャア「まったく…もう1500mか…ん、なんだ?ウワッ!」
アムロ「む!?シャア、水が出たか?」
シャア「違う!?これは…ギャァァァァァ!」
ピュュュュュュ…と吹き飛んでゆくアッグ…湧いてきたのは
ロラン「これは…温かい…温泉!?」
アムロ「シャア…たまには役に立つな」
シロー「ビームサーベルで沸かさずにすみますね」
兄弟家はしばらく光熱費が安くなったそうだ
東京都内は1500m以上掘れば温泉が出ます。
火山が近いので地熱で地下水が温泉になるそうです。
ちなみにミネラル豊富で健康にいいらしい…
647 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/08/20(水) 20:56:40 ID:???
645
アムロ「そ れ だ !」
ロラン「本気ですか兄さん!」
アムロ「頼むぞドモン!」
ドモン「任された!! おれのこの手が真っ赤に―――」
ロラン「井戸を掘るなら、よそでやって下さいよ!」
ジュドー「地下のMS格納庫が崩れるに1ペソ」
さらに勢いで勝手に続けてみた。
さあ、白い部屋に行こうか…。
最終更新:2013年09月19日 22:25