299 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 11:54:33 ID:???
シン「ったくキラ兄はギャルゲやらなんやら二次元に走りやがって……」
ロラン「シンはああいうゲームは興味ない?」
シン「全然! むしろああいうのの主人公って理解できないし、あんなのまずいないだろ。
    だから嫌い」

ステラ「シン~」
ルナ「ちょっとシン!あ、いやアスランが暇がないって言うから…」
マユ「今日こそミンチになる前にr」

 一同(アムロ除く)『異議あり!』
シン「なんだよ!?」
カミーユ「全くだぞシン」
 一同(アムロ、カミーユ除く)『異議あり!』
カミーユ「バカな!?」

300 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 13:51:00 ID:???
ある意味でシンは現実でギャルゲ主人公を体験してるから、
バーチャルにはのめり込めんのだろうなw

ルナマリア「ちょっとレイ、淡々とプレイしてないでさ~、
        もうちょっと表情ってもんを…」
シン「…面白いか?」
レイ「ある種の達成感はある。
    実際に一女性と付き合うに至る達成感とは異なるんだろうとは思うが」
シン「アクションの面クリ見たいなもんか?」
レイ「フフフ、そうかもしれないな。
    ボスキャラのルーチンを探るように、フラグの傾向を分析するわけだ。
    ただ、アクション系のゲームのように、反射神経をすり減らさなくて済む分、
    パイロットとしては気分転換になる…と言う事なのだろう」
シン「そんなもんか…」
ルナマリア「そーいえばレイって浮いた話は無いわねー。 シンの友達やってるくせに」
シン「なんだよ、その『くせに』ってヤツは!」
ルナマリア「見てくれも性格も、シンよりよっぽどモテそうなのにねぇ?」
シン「悪かったな!」イーーッ!
レイ「とりあえず今はギルの世話で忙しいからな。
    恋人が出来ても相手をしている暇が無い」
ルナマリア「ずばり!好みのタイプってどんな人?」
レイ「俺はいわゆるマザコンの卦があるらしい。
    そう言う意味では、母性を感じさせる女性が好みなんだろう」
ルナマリア「マザ…」
シン「自己分析が出来てるんだか出来てないんだかw」

  後日…
ルナマリア「レイ、ひょっとして、ロランが好み、とか…」
レイ「………クッ、わははははは!!
    なるほど、確かに彼が女性だったら、理想のタイプだったかもしれないな。
    クックックック…」
ルナマリア「よかった…変態の仲間入りだけはしないでね。 友達として」
レイ「ああ。 気をつけるよ」←笑いすぎて涙目

シャア「むぅ…第三の同志が…」
グエン「予防線を張られてしまったか…」
デュランダル「ウチのレイをいかがわしい仲間に引き入れないでいただきたい!」


306 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 22:39:12 ID:???
カミーユ「お前達、まさか俺もギャルゲ主人公性質だという気か」
ジュドー「イエス」
ガロード「てか、シン兄より悪いと思ってる」
ウッソ「うんうん」
カミーユ「バカな!!俺はフォウ一筋だぞ!」

ジュドー「1周目じゃフォウさんルートなんだろ?」
カミーユ「!?」
ガロード「で、2周目でファさんルートで精神崩壊回避」
カミーユ「おい!精神崩壊って何の事だ!」
ウッソ「ロザミアさんは3周目ですよね!」
カミーユ「お前は俺に何を期待している!」


アムロ「ハッハッハッハ。若いなぁ」
キラ(何週やってもEND回収しつくせなさそうなアムロ兄さん……)

307 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 22:42:40 ID:???
むしろ一周目からハーレムエンドじゃないだろうか>アムロ兄さん

308 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 22:46:03 ID:???
そういうジュドーもギャルゲ主人公性質だけどなw

309 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 22:46:59 ID:???
ジュドー「リィナはキープ済みだからエンディングがどうって言われても。
      ルー?エル?……まあ、いつもいるだろ、二軍で。
      プルとプルツーは、最近は別にイベント起こさなくても勝手に仲間になることが多いし。
      ハマーン説得はシャアがやるんだろ?」


 白黒赤の三色ファンネルおよび多数のビームライフルの一斉砲火を食らい再起不能

310 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 22:47:35 ID:???
無口ヒロイン、ヤンデレ、巨乳少女、こんなに可愛い子が女の子であるはずがない
なガロードも充分……

311 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 22:51:21 ID:???
まぁ、シンとカミーユとジュドーはいつ刺されても文句言えないだろうな
長兄は要領いいから危険は避けそう

312 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 22:53:34 ID:???
ウッソ「つまり兄さん達を糾弾する資格があるのは僕だけってことですね!
    なにせ本命のシャクティ以外とはお姉さん達くらいしかフラグなんて作ってませんから!
    ギャルゲでお姉さんなんて1ゲームに1~2くらいが限界です!
    つまり僕はギャルゲ主人公なんかじゃない、その辺の健全な少年ということに!
    ……あれ? カテジナさんにルペ・シノさんにシャラク隊の皆さん、どうしたんで(ry」


アル「ミン(ry」

313 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 22:54:39 ID:???
ガロードは女の子キャラはいっぱい登場するけど攻略できるヒロインはひとりだけ、というかストーリー上くっつくことが確定しているタイプのゲーム

314 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 22:55:34 ID:???
マイ「実は僕と姉さんで兄さんの事をシミュレートしたことがあるんですが、
   いわゆるギャルゲ主人公じゃありませんでした。」
アムロ「ほらみろ、俺は軽い男じゃないんだ。・・・って、変なものシミュレートするな。」
セレーネ「・・・ギャルゲと違って道は一つなのよ。何度やってもハーレムになっちゃうのよ。」
ドモン「ゲームならともかく、現実的にはまず過ぎるんじゃないか?」

315 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 22:58:07 ID:???
ギャルゲーじゃなくて、ハーレム系ラノベなのか

316 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 22:59:04 ID:???
313
同意。
くっついた後は恋人同士だとか新妻だとかで徹底的にいちゃつくパターンだよな、ガロードとティファの場合。

317 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 23:01:40 ID:???
314
アムロ「そんなことする暇があったら自分のことをシミュレートしてどうやったら自分にもフラグが立つか考えろよ」
セレーネ「(゜д゜ ∩)アーアーキコエナーイ」
マイ「何でそんな必要が!?」

318 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 23:05:09 ID:???
309
それでスパロボZに出られなかったんだな

319 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/22(水) 23:05:43 ID:???
リボンズ「未来のボクのエンディングはヴェーダの予測すら超えているよ
      まったく、まさか●●になって、△△△な展開で、最終的には■■■■に落ち着くなんてね」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月06日 20:19