絹江「新発売のハンバーガーの宣伝にサクラを使ったということで何か
コメントを」
ヘンケン「知りません。うちが関わったことじゃないでしょう」
絹江「人材派遣会社が新製品の売り出しに並ぶサクラを募集していたとネット上に」
ヘンケン「だったらそっちに聞いて下さい。お門違いでしょう。はい、この先は関係者以外立ち入り禁止ですよ」
絹江(まあそりゃそうでしょうけど、デスクにそう指示された以上、派遣会社じゃなくてこっちに来ざるを得ないんですよね。
それにあの会社怖いしカメラ回してるだけでも怒られるし)
カミーユ「災難でしたね」
ヘンケン「全く、本社の宣伝部のいい加減な仕事のせいでとばっちりだ。こっちにはサクラを回してるなんて情報回って
来ないから、
用意した材料が足りなくなって客にクレームつけられるし、
マスコミ対策もいい加減だからサクラをやってるなんて小さいネタ取り上げて叩かれる」
カミーユ「あのTV局だって自社製作のつまらない映画の宣伝にサクラ使ってますよね。スポットCMのインタビューでサイコーに面白かったって言ってた奴、
前は違う映画でもサイコーって言ってましたよw」
ヘンケン「勝手な連中だ」
カミーユ「もっとTVにCM代出せってことじゃないですか?あの人材派遣会社はいっぱいあの局でCMやってますよね。だから叩かれないんだ」
サラ「マスコミは敵扱いするんじゃなくて味方につけるものだとパプテマス様(シロッコ)なら言うわ。あの人ならもっとうまくやります」
カミーユ「そーそー。手始めにあのレポーターたらし込んだりね」
サラ「パプテマス様はそんな人じゃありません!…確かに店長悪役顔だし、向こうのレポーターは美人だから、ネガティブキャンペーンのいい材料かもw」
ヘンケン「放っとけ!生まれつきだ」
ティファ「…人は見かけによらないのに」
ヘンケン「おうおう、ティファちゃんだけは素直でいい子だな。あいつらみたいに長くいるうちに態度がでかくなって生意気言う連中にはなってくれるなよ」
サラ「店長、私とティファさんは同年代なのに対応に差がついてませんか?」
カミーユ(エマ先生にヘンケン店長はロリコンでティファに夢中ですとか吹き込んでみようかw事実じゃないけど)
店長とバイトたちのたわいも無い雑談ということで。
テンプレに出てくるカミーユのバイト先はヘンケンが店長で、サラ・ザビアロフとティファもバイトで出てきてます。
最終更新:2013年10月02日 20:34