141 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/11(土) 07:40:02 ID:???
ドレル「大変だベr…セシリー!父上が!」
セシリー「父さんがどうしたの」
シーブック「どうかしましたか」
ドレル(どうして彼はいつの間にか当たり前のようにベr…セシリーと一緒にいるんだろう)
シーブック「うわっ!カロッゾ店長が白目剥いて体育座りしている!」
セシリー「仮面してるのになんで白目剥いてるってわかるのかしら」
シーブック「いや…何というか…お約束だから」
ドレル「…見ての通りだ。父上は白目剥いて体育座りしている」
カロッゾ「負けた……発想で負けた…」
ドレル「おまけにこれしか言わないで、こっちから何を聞いても反応しない」
シーブック「カロッゾさんがここで店番してた時間の防犯カメラを見てみれば何かわかるかも」

3人で防犯カメラに残された映像を見ていると、
シーブック「怪しい」
セシリー「どう見ても怪しいわ」
ドレル「お客さん見て父上思い切り引いてるじゃないか」

カロッゾを引かせた客は、浅黒いたくましい肉体の上に、頭のてっぺんから肩まで覆う大きな黄金色の仮面を乗せていた。
仮面の形はゴールドスモーの頭の形を連想させた。

ttp://www.nifty.com/b-ch/cs/title/detail/426/4.htm(32話と33話のサムネイル参照)

カロッゾを引かせた奇妙な客の正体は、シーブックが家に帰ってあっさりわかった。
ロラン「その人知ってますよ。山の番人のクワウトルさんですよ。もともとあの一帯の山の植林とかやってたんですけど、最近は子供相手の自然教室とかもやるようになったんですよ」
シーブック「じゃあの黄金仮面は…?」

シロー「失礼ですが、検問にご協力願います。免許証を拝見します。…OKです。その黄金仮面は仮装ですか?」
クワウトル「何を言ってるのかね。私のこれは作業用のヘルメットだ。だからいつもかぶっておる」
シロー「……」

142 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/11(土) 09:04:55 ID:???
141
なに、子供好きの気のいいおっさん同士なら、1時間…いや、
30分も話をすればマブダチだろうw

クワウトル「ドズル園長、本日はお招きに…おや?」
カロッゾ「あ、あなたは!」
ドズル「いやいや、良くおいでくださった御両人。
    これからもワシの園児たちがお世話になりますからのう。
    ゆえに、一席設けさせていた次第」
カロッゾ「なるほど、園長先生のお知り合いでしたか」
クワウトル「店長さんには、先日伺った折、ろくなご挨拶もせず…」
カロッゾ「いやいや、こちらこそパン屋としてはあるまじき態度を…」
クワウトル「いやいやいや、こちらこそ」
ドズル「ガーッハッハッハッ、似たもの同士、早速仲がおよろしい!」

143 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/11(土) 10:26:18 ID:???
全国組長総会みたい画面だなWW

144 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/11(土) 11:20:41 ID:???
しかしその実体は、子供の安全と健全な成長を心から願う、心優しきおっさん集会だった・・・・!

145 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/11(土) 11:45:41 ID:???
144
絵だけ見ると逃げたくなるけどなw
子供達に何かあったら鬼神のごとき強さで危険を取り除くだろうが

146 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/11(土) 12:05:47 ID:???
某嵐を呼ぶ園児の所の園長も顔が怖かったな

147 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/11(土) 12:19:50 ID:???
マリナ「組長、保護者の方からお電話です」
ドズル「園長だ!」
ヤエル「くみちょー、高い高いしてー」
シーリン「ダメよ。今組長は忙しいのだからね」
ドズル「園長だぁぁああ!!!」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月17日 20:22