827 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/04/09(金) 21:35:32 ID:???
823
俺はV以降は技術が退化したのだと納得してた
と言うかせざるを得なかった

829 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/04/09(金) 21:47:44 ID:???
827
アフランシ「つまり僕らのMSは劣化品ってことかい?」
ACチップ「マクロスシリーズなんかは全部の作品が『劇中劇』つまり架空の世界の架空の物語と言うことになっている
      そうすることでシリーズ間の矛盾を無かったことにできるらしい
      例えば≪プラス初登場のゴーストX9がそれ以降の時代であるFに出てくるのは良いとして
      ゴーストの影も形もなかったTV版の前の話であるゼロに出てくるのはおかしい≫という問いに対して
      ≪TV版の時代にもゴーストはあったが、その使用方法と圧倒的スピード感を感じさせるためにあえて画面に出さなかった≫
      という回答があった、ということになっているらしい」
アフランシ「つまり、Gセイバーのあの動きは演技or当時の宇宙世紀に流行した映像スタイルってこと?」
ACチップ「どう考えてもZの前にGPシリーズがあれだけグイグイ動いていたのは変だろ?そういう事さ」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月23日 21:13