307 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/10/01(金) 01:09:20 ID:???
マイ「そいえば、ビグ・ラングのプラモデルはでませんねぇ。」
コウ「そりゃ、大きさ的に出る訳が無いよね。」
308 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/10/01(金) 01:12:25 ID:???
GP03Dが発売されたコウが言っても嫌味にしか聞こえねぇw
311 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/10/01(金) 05:54:55 ID:???
308
ビグ・ラングはデンドロ(140m)よりでかくて、全長203m。
ちなみにムサイは234mな。
MS、MAのレベルじゃなくて、宇宙船のサイズ。
一応
ガンプラはスケールを合わせるように企画されるから…
デンドロと同じ1/144だと1.4mの超巨大モデルになる。
どこに置くんだこんなモン!w
こんなものを買って作れるくらいのモデラーなら、
まず間違いなくフルスクラッチで造った方が早いww
343 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/10/02(土) 11:38:16 ID:???
ノモア「プラモデルならビグ・ラングよりパトゥーリアだと思わないかね?」
トッシュ「ゾディ・アックでは駄目か?」
ラフレシア「ふははは、このラフレシアこそが相応しいわ。」
マイ「そういう訳ですので、フルスクラッチでお願いしますねコウ
サイズは1/144で結構ですので。」
コウ「このラインナップは地獄だ・・・」
シーマ「仕方ないねぇ、暫く家で匿ってやるよ。さ、行くよコウ。」
349 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/10/02(土) 12:48:27 ID:???
キラ「ポケモンの方のラフレシアのフルスクラッチなら簡単でしょ?」
コウ「それを鉄仮面さんに持って行けと?」
最終更新:2014年11月30日 18:44