167通常の名無しさんの3倍2017/04/15(土) 23:32:54.71ID:KJElgyfc0>>168
大河ドラマでは去年、今年とキーマンが何かと碁を打ってるシーンがあるな。
去年の真田丸では昌幸父ちゃんが黙こわおじさん暗殺するときとか戦など策略をかます時には決まって碁を打ってたし、
(ただし、碁そのものはあまり上手ではないらしい)
今年の直虎も家康が考える時には一人で先手後手両役で碁を打っている。
168通常の名無しさんの3倍2017/04/16(日) 07:53:35.71ID:wF/fr9az0
167
ガロード「去年の大河ドラマでは、結構碁を打つシーンはあったけど、それよりも俺の中の」
最近じゃ将棋のマンガや実写映画、碁も一時期流行ったマンガがあったようら気もするから、今となっては昔ながらのイメージは薄れてきてるのだと思う
アムロ「ならば!俺のターン。ドロー!!」
シャア「その瞬間、トラップ発動!!」
シン「また違う決闘するな!つかいつの間にやってるんだ!あんたたちは!!」
ガロード「でもいいんじゃね?周りに被害与えるわけじゃないし」
ヒイロ「だがARK-Vでは物理的な意味で被害があった」
シン「いくらなんでもそんなことあるわけが…」
169通常の名無しさんの3倍2017/04/16(日) 11:00:28.09ID:yxpCv+R+0>>171>>176
セイ「…?カードゲームなんだから物理的な被害くらい出るでしょ?」
シン「いやそんなさも当然のことみたいなみたいで言われても…」
バナージ「いやセイの言うとおりだ。カードゲームで負けたら魂を奪われるくらいは覚悟しておかないと」
シロ―「え…?」
ベリル「ハハハ大げさにいいてるだけですよ。僕のやってるカードゲームはそこまで物理的な被害出ないし
まぁ負けたら魂を奪われるくらいはあるのは事実ですけど」
イオ「…カードゲーム怖え!」
link_anchor plugin error : 画像もしくは文字列を必ずどちらかを入力してください。このページにつけられたタグ
ガンダム一家
最終更新:2018年10月23日 10:34