ドム・トローペン

ドム・トローペン MS-09F/TROP
ドムの派生機、砂漠・熱帯用の機体で脚部に防塵フィルターを装備している。
0083の劇中ではパワード・ジム、連邦仕様のザクⅡF2型を撃破する活躍を見せた。 。
 
基本データ
兵種 MS
基本コスト 525
耐久 532
動力 510
駆動 1370
推進 200
燃費(支給時) 134
燃費(MASTER) 153

ほぼすべての性能がドムより強化されている。

機体の特性が独特なため乗り手を選ぶので、ドムが扱えないなら課金しないほうが得策。

 

属性耐性値
ビーム耐性 0%
実弾耐性 0%
爆発耐性 30%
近接耐性 0%
 ドムと対になっており、こちらは爆発耐性が30%ある。
武装
  武装名 装弾数、その他
近接兵器  ヒートサーベル 当てられるようになるまで要練習 
射撃兵器 ラケーテン・バズ 8発
射撃兵器2 ビームバズーカ 14発
SPA  ラケーテン・バズ5連射 ビームバズーカ装備時も同様 

 SPA発動時も移動が可能。

ヒートサーベルはドム同様高威力だが当てにくい。

☆CUSTOMIZE

ARMOR
 パーツ名 必要パーツ 必要素材 効果
強化装甲α    

チタン合金:7

超硬スチール合金:12

 耐久値:36

コスト:10

強化装甲β 強化装甲α 

 超硬スチール合金2:10

チタン・セラミック複合材:16

ジャンクパーツ:13

耐久値:96

コスト:30 

強化装甲γ  強化装甲β

未知の設計図:8

チタン・セラミック複合材2:21

基礎装甲板2:17

耐久値:168

コスト:50 

強化重装甲α 強化装甲α 

チタン合金2:10

ルナ・チタニウム合金:16

硬化セラミック:13

耐久値:154

移動速度:-100

コスト:30

強化重装甲β  強化重装甲α

未知の設計図:8

ルナ・チタニウム合金2:21

硬化セラミック2: 17

耐久値:308

移動速度:-100

 コスト:50
耐性装甲α 強化装甲α

チタン合金2:10

超硬スチール合金162:

コーティング剤:13

耐久値:36

耐性:25

耐性装甲β 耐性装甲α

未知の設計図:8

ルナ・チタニウム合金2:21

コーティング剤2:17

耐久値:84

耐性:25

特殊装甲α  

拡張素材F:6

ルナ・チタニウム合金:15

硬化セラミック: 12

耐久値:84

SPゲージ上昇値:200

コスト:40

特赦装甲β  特殊装甲α

拡張素材2F:8

チタン・セラミック複合材2:21

ジャンクパーツ2:17

耐久値:84

SPゲージ上昇値:400

コスト:50

MOVE
 パーツ名 必要パーツ 必要素材 効果
増設燃料タンクα   

 電子回路:7

推進剤:12

ロケット燃料:9

 スラスター量:40

コスト:10

 増設燃料タンクβ  増設燃料タンクα

ジャンクパーツ2:10

硬化セラミック:16

ロケット燃料:13

スラスター量:100

コスト:30

特殊推進装置γ 増設燃料タンクβ 

未知の設計図:8

電子回路2:21

ロケット燃料2:17

 スラスター量:140

コスト:50

 特殊推進装置α  増設燃料タンクα

基礎装甲板2:10

コーティング剤:16

推進剤: 13

スラスター回復速度:26

コスト:30

 特殊推進装置β  特殊推進装置α

未知の設計図:8

硬化セラミック2:21

推進剤2:17

 スラスター回復速度:48

スラスター量:40

コスト:50

HEAT SABER
 パーツ名 必要パーツ 必要素材 効果
近接強化α   

拡張素材F:6

熱核反応エネルギー:16

コーティング剤:13

格闘威力:18

コスト:40

近接強化β  近接強化α

拡張素材2F:

熱核反応エネルギー2:

硬化セラミック2:

格闘威力

コスト:50

 RAKETEN BAZ
 パーツ名 必要パーツ 必要素材 効果
反動強化砲身   

爆薬:7

低感度爆薬:12

リロード:15

コスト:10

ボックスマガジンα 反動強化砲身

低感度爆薬2:10

混合火薬:16

基礎装甲板:13

装填数:2

リロード:15

コスト:30

ボックスマガジンβ ボックスマガジンα

未知の設計図:8

爆薬2:21

ジャンクパーツ2:17

装填数:3

リロード:30

コスト:50

大容量マガジン ボックスマガジンα

未知の設計図:8

混合火薬2:21

基礎装甲板2:1

装填数:6

移動速度:-70

コスト:50

高性能弾薬α 反動強化砲身

爆薬2:10

混合火薬:16

ロケット燃料:13

射撃威力:19

装填数:-1

コスト:30

 高性能弾薬β  高性能弾薬α

未知の設計図:8

低感度爆薬2:21

推進剤2:17

射撃威力:30

装填数:-1

コスト:50 

カスタムランチャー  高性能弾薬α

未知の設計図:8

混合火薬2:21

硬化セラミック2:17

射撃威力:14

装填数:1

移動速度:-70

コスト:50 

BEAM BAZ
 パーツ名 必要パーツ 必要素材 効果
基礎性能強化  

熱核反応エネルギー:7

ミノフスキー粒子カプセル:12

リロード:30

コスト:10

増量EnCAPα 基礎性能強化

ミノフスキー粒子カプセル2:10

エネルギーCAP:16

基礎装甲板:13

装填数:8

リロード:30

コスト:30 

増量EnCAPβ 増量EnCAPα

未知の設計図:8

熱核反応エネルギー2:21

ジャンクパーツ2:17

装填数:12

リロード:30

コスト:50 

大増量EnCAP 増量EnCAPα

未知の設計図:8

エネルギーCAP2:21

電子回路2:17

装填数:15

リロード:40

射撃威力:-7

コスト:45

出力強化α 基礎性能強化

熱核反応エネルギー2:10

エネルギーCAP:16

電子回路:13

射撃威力:14

コスト:30

出力強化β 出力強化α 

未知の設計図:8

ミノフスキー粒子カプセル2:21

コーティング剤2:17

射撃威力:24

コスト:50

クロックアップユニット  出力強化α

未知の設計図:8

エネルギーCAP2:21

硬化セラミック2:17

射撃威力:12

装填数:4

耐久値:-50

コスト:50

最終更新:2011年08月21日 22:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。