ハイゴッグ

ハイゴッグ MSM-03C
統合整備計画により再設計されたゴッグ。
サイクロプス隊の北極基地襲撃に使用されジム・コマンドの局地戦仕様機であるジム寒冷地仕様を多数撃はしたが、目的の新型ガンダムの搭載されたシャトルは取り逃がした。
 
基本データ
兵種 MS
基本コスト 630
耐久 667
動力  650
駆動  1286
推進  412
燃費(支給時)  142
燃費(MASTER)  ?

スラスター量は多いがダッシュ速度は遅く、回復速度も遅い。

 

属性耐性値
ビーム耐性 0%
実弾耐性 0%
爆発耐性 0%
近接耐性 25%
武装
  武装名 装弾数、その他
近接兵器  バイスクロー  
射撃兵器  ミサイル 5発
射撃兵器2  ビームキャノン 14発 
SPA  敵機を捕えてビーム連射  
 格闘はダッシュ格闘を行うと稀に二回ヒットする。
ミサイルは高火力だがリロードが非常に遅いので、前作のように丘撃ちだけでは戦場の空気になりかねない。
また、誘導性が非常に高く戦闘機にも命中する。
 
☆CUSTOMIZE
ARMOR
 パーツ名 必要パーツ 必要素材 効果
強化装甲α    

チタン合金:7

超硬スチール合金:14

 耐久値:33

コスト:10

強化装甲β 強化装甲α 

 超硬スチール合金2:11

チタン・セラミック複合材:18

ジャンクパーツ:15

耐久値:88

コスト:30 

強化装甲γ  強化装甲β

未知の設計図:9

チタン・セラミック複合材2:23

基礎装甲板2:18

耐久値:154

コスト:50 

強化重装甲α 強化装甲α 

チタン合金2:11

ルナ・チタニウム合金:18

硬化セラミック:15

耐久値:147

移動速度:-100

ダッシュ加速力:-6

速度:-13

コスト:30

強化重装甲β  強化重装甲α

未知の設計図:9

ルナ・チタニウム合金2:23

硬化セラミック2: 28

耐久値:294

移動速度:-100

ダッシュ加速力:-6

速度:-13

 コスト:50
耐性装甲α 強化装甲α

チタン合金2:11

超硬スチール合金2:18

コーティング剤:15

耐久値:33

耐性:25

コスト:30

耐性装甲β 耐性装甲α

未知の設計図:9

ルナ・チタニウム合金2:23

コーティング剤2:18

耐久値:77

耐性:25

コスト:50

特殊装甲α  

拡張素材D:6

ルナ・チタニウム合金:17

硬化セラミック:14 

耐久値:77

SPゲージ上昇値:209

コスト:40

特赦装甲β  特殊装甲α

拡張素材2D:9

チタン・セラミック複合材2:23

ジャンクパーツ2:18

耐久値:77

SPゲージ上昇値:419

コスト:50

MOVE
 パーツ名 必要パーツ 必要素材 効果
増設燃料タンクα   

 電子回路:7

推進剤:14

ロケット燃料:11

 

 スラスター量:40

コスト:10

 増設燃料タンクβ  増設燃料タンクα

ジャンクパーツ2:11

硬化セラミック:18

ロケット燃料:15

スラスター量:90

コスト:30

特殊推進装置γ 増設燃料タンクβ 

未知の設計図:9

電子回路2:23

ロケット燃料2:18

 スラスター量:130

コスト:50

 特殊推進装置α  増設燃料タンクα

基礎装甲板2:11

コーティング剤:18

推進剤:15

スラスター回復速度:29

コスト:30

 特殊推進装置β  特殊推進装置α

未知の設計図:9

硬化セラミック2:23

推進剤2:18

 スラスター回復速度:54

スラスター量:40

コスト:50

 高出力ブースター  増設燃料タンクβ

未知の設計図:9

電子回路2:23

推進剤2:18

ダッシュ加速力、速度:11

コスト:50 

 縮退炉  増設燃料タンクβ

未知の設計図:9

コーティング剤2:23

ロケット燃料2:18

ダッシュ加速力、速度:15

スラスター量:110

耐久値:-80

コスト:50

VISE CLAW
 パーツ名 必要パーツ 必要素材 効果
近接強化α   

拡張素材D:7

熱核反応エネルギー:18

コーティング剤:15

格闘威力:16

コスト:40

近接強化β  近接強化α

拡張素材2D:

熱核反応エネルギー2:

硬化セラミック2:

格闘威力

コスト:50

MISSILE
 パーツ名 必要パーツ 必要素材 効果
高性能火薬α  

爆薬:9

低感度爆薬:16

チタン合金:13

射撃威力:7

装填数:-1

コスト:10

高性能火薬β 高性能火薬α

低感度爆薬2:11

混合火薬:18

ルナ・チタニウム合金:15

射撃威力:13

装填数:-1

コスト:30

高性能火薬γ 高性能火薬β

未知の設計図:9

爆薬2:23

ユニバーサル・ジュラルミン2:18

射撃威力:17

コスト:50

小型量産化α  

耐感度爆薬:9

爆薬:16

ジャンクパーツ:13

装填数:2

移動速度:-3

コスト:50

小型量産化β 小型量産化α

爆薬2:11

混合火薬:18

硬化セラミック:15

装填数:3

移動速度:-3

コスト:30

小型量産化γ 小型量産化β 

未知の設計図:9

低感度爆薬2:23

基礎装甲板2:18

装填数:4

リロード:15

射撃威力:-3

コスト:50

BEAM CANNON
 パーツ名 必要パーツ 必要素材 効果
基礎性能強化  

熱核反応エネルギー:7

ミノフスキー粒子カプセル:14

リロード:30

コスト:10

増量EnCAPα 基礎性能強化

ミノフスキー粒子カプセル2:11

エネルギーCAP:18

基礎装甲板:15

装填数:7

リロード:30

コスト:30 

増量EnCAPβ 増量EnCAPα

未知の設計図:9

熱核反応エネルギー2:23

ジャンクパーツ2:18

装填数:11

リロード:30

コスト:50 

大増量EnCAP 増量EnCAPα

未知の設計図:9

エネルギーCAP2:22

電子回路2:18

装填数:14

リロード:40

射撃威力:-7

コスト:45

出力強化α 基礎性能強化

熱核反応エネルギー2:11

エネルギーCAP:18

電子回路:15

射撃威力:13

コスト:30

出力強化β 出力強化α 

未知の設計図:9

ミノフスキー粒子カプセル2:23

コーティング剤2:18

射撃威力:22

コスト:50

クロックアップユニット  出力強化α

未知の設計図:9

エネルギーCAP2:23

硬化セラミック2:18

射撃威力:11

装填数:4

耐久値:-50

コスト:50

最終更新:2011年08月21日 22:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。