破壊よりいずるもの
COMMAND
03B/C BL031R
4-青1+黒1
(常時):
「速度2」の戦闘ダメージ以外で破壊されている、自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。その場合、
敵軍ユニット1枚を破壊できる。
(注:「速度2」とは、通常の部隊の
戦闘ダメージを指す)
破壊 再生
青-00
敵軍「
速攻」部隊から受けた戦闘ダメージ、または効果によって破壊された自軍ユニットを救出しつつ、敵軍ユニットを除去する事ができる。
失うはずだった
アドバンテージを除去に変換して叩きつけるので「適当なユニットを除去したら
フィニッシャーが除去された」という、相手からすれば洒落にならない事象を引き起こせる。
ただ、「破壊を無効」と「対象を破壊」の2つの効果が
セットになっている関係上、そのどちらかを解決したい時に融通が利かないという欠点もある。
QA204より、敵軍ユニットを破壊する、しないに関わらず
対象の指定は必須である。その為、敵軍ユニットがいないため破壊を無効にできないなど、
ガンダリウム合金よりもプレイの条件は厳しいといえる。
また、単に合計国力が重めであることも扱いの難しさを示している。ただ受け身になるだけの運用にならない様、
タイミングを図りたい。
- 破壊される際の自軍/敵軍の効果のコントロールは問われない。ジャマイカン・ダニンガン等で自爆したユニットを対象に取っても適正。
最終更新:2014年08月18日 19:46