シュバルツ・ブルーダー

第3弾

CHARACTER
03B/CH BN019R
4-茶1
<(戦闘フェイズ)[茶2]:このカードをキャラとして自軍ユニットセットする。>
(注:キャラの状態でも使用できる)
男性 大人 GF
茶-武
[2][2][2]

(別の)自軍ユニットへ乗り換える事ができるキャラ。

〈〉で閉じられているいるテキストなので、Gの状態からでも宣言ができる。
序盤はGとして出しつつ、中盤以降にキャラが必要になった際に乗り換えて戦闘力を強化する用途で使用できる。
別のユニットへの乗り換えもできるが、逆にGへは戻れないので使い過ぎには注意が必要。

第6弾

CHARACTER
06C/CH BN052R
4-茶2
(常時)[茶2]:このセットグループのユニットは、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。その場合、このカードを抜き出し、「特徴:MF」を持つ(別の)自軍ユニットにセットする。
(注:場から離れた後、再度場に出る)
男性 大人 GF
茶-武
[2][2][2]

自軍Gからは抜け出せなくなったが、別のユニットに乗り換える際に戦闘修正を残す様になった。

一度場から離れて再登場する為、事実上[茶2毎]であり、破壊されても(別のカードとして出る為)その破壊を無効にできるので、非常に粘り強い。
別の「特徴:MF」を持つ、キャラがセットされてないユニットが必要ではあるので、カミーユ・ビダン02》程ではないとはいえ、高い戦闘力でゴリ押す傾向の強いGガンダム系としては戦闘修正を維持できる点は有り難い。

何度も出入りできるので、2回宣言すれば元々セットされていたユニットに帰りつつ、他の自軍ユニット1枚と一緒に+1/+1/+1修正を付与できる。
ロールコストが余っている様であれば覚えておきたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月24日 14:40