KUMA-03 ベアッガイIII

アニメエディション第1弾 / ベストセレクション第3弾

UNIT
S2C/U VT081R
3-紫1
(常時)[R]:自軍ユニット1枚をリロールする。
(戦闘フェイズ)[1]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。
ベアッガイ系 ガンプラ 専用「コウサカ・チナ
紫-BF
宇宙 地球 [3][0][3]

自軍ユニットのリロールと、敵軍ユニットのロール、2種類の補助効果を持つガンプラ。

リロールは自身のロールこそ必要だが、タイミングが大きく広がった供給として扱えば良い。相手のロール効果に対しても高い耐性を得られる。
また、ガンプラ系のユニットが持つ「他のユニットをロールして、何かしらの効果を発生させる」タイプの効果の補助としても有用。
戦闘力は国力相応で至って普通だが、交戦中の敵軍ユニットをロールできるので、ゲーム終盤でもシステムユニットとして配備エリアに控えつつ、ロールが効くのであれば外見と裏腹に堅牢な防御を見せてくれる。

  • IIIの読み仮名は「さん」
  • 余談だが、このカードの基となった直接の機体はアッガイではなく「模型戦士 ガンプラビルダーズビギニングG」に登場する「ベアッガイ」(その「ベアッガイ」の基が「アッガイ」なのだが、原形を留めていないので非常にややこしい)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月08日 06:16