エテボース
No.424 タイプ:ノーマル
特性:テクニシャン(威力60以下の攻撃が1.5倍になる)
ものひろい(どうぐを ひろってくる ことが ある)
入手可能ソフト:コロシアム/エメラルド/ダイヤモンド/パール(エテボースへの進化はダイパのみ)
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
75 |
100 |
66 |
60 |
66 |
115 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
かくとう |
いまひとつ(1/2) |
--- |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
ゴースト |
ケンタロスに勝るとも劣らない攻撃、素早さを誇り、
強力なねこだましやタイプ一致技を武器に、防御の低い奴らを軽々となぎ倒す事が可能。
反面、戦術はほぼ物理ゴリ押しに限られ、役割破壊技も持たない上
ケンタロスどころかゴウカザルにもはるかに劣る耐久のため、
物理受け、鬼火、鈍い連発等、相手に受け身に回られると、途端に手も足も出なくなるという弱点を持つ。
得手、不得手がはっきりしているポケモンと言えるだろう。
特性テクニシャンは威力60以下の技の威力を1.5倍にするというもの。
これによりタイプ一致のねこだましが実質威力90(40×1.5×1.5)で使えるのが最大の売り。
命の玉なら1.3倍、威力117
こいつに限らず、ねこだましやとんぼがえり等使う奴らは、とにかく技スペが足りなくなるので注意
経験上、6on6バトル序盤は猫騙し使わない方がいい。
相手が不利な場合はまず100%物理受けに入れ替えてくる。
受け潰してからが本領発揮。
↑確かに後始末の方が向いてそうだな。鋼とか突破できない奴は突破できない上に耐久逝ってるからな。
全体的に怯みに命かけてるので精神力持ち(クロバット・カイリュー・ルカリオ・オニゴーリ等)がどうにもならないのは仕様
↑先制催眠で即死の
クロバットとはねやすめがあると勝てないカイリューはともかくダブルアタック2発のオニゴーリは無いだろ・・・
↑フーディンは?
↑きあいだま確1、キネシス確2。こちらの命の玉ねこだましでも一撃は無理。
素早さで負けてるから、フーディンには勝てない。
↑↑↑雪雪崩+礫や大爆発で持って行かれるかもよ
↑まぁ相当マイナーなオニゴーリは気にする必要は殆ど無いだろうけどな。
勘違いする人が時々いるけど、しっぺがえしは後攻時の威力アップは狙ってません。先制してもテクニシャン効果で常に威力は75。これは三色パンチと同じ威力です。
型考察
テクニシャン型
性格:ようき
努力値:攻撃252/素早さ252
特性:テクニシャン
道具:おうじゃのしるしorラムのみorシルクのスカーフorいのちのたま
技1(必須):ねこだまし/ダブルアタックorみだれひっかきorおんがえし
技2(選択):つばめがえし、しっぺがえし、とんぼがえり、格闘技、でんじは、くすぐる
必須技候補
PT1:みだれひっかきorダブルアタックorおうふくビンタ(みがわり消し、王者発動狙い)
PT2:おんがえし(威力命中安定)
命中率:おんがえし(100%)>ダブルアタック(90%)>>おうふくビンタ(85%)>みだれひっかき(80%)
ひるみ(王者orツメ):おうふくビンタ>みだれひっかき>>ダブルアタック>おんがえし
期待値(威力×命中):おんがえし(10200)>ダブルアタック(9450)>>みだれひっかき(6480)>おうふくビンタ(5737.5)
連続攻撃技の平均ヒット数は3回。テクニシャンで威力はダブルアタックは105、みだれひっかきは平均81、おうふくビンタは平均67.5
選択技候補
つばめ返し:草・虫・格闘に威力180で相手に出来る必中
しっぺ返し:ゴースト・エスパーに威力150(ノーマル効かないゴーストに抜群)
とんぼ返り:エスパー・悪に威力140
かわらわり:ノーマル・氷・岩・悪・鋼に75×2=150、壁破壊(ノーマル半減の岩、鋼に抜群)
いわくだき:氷・ノーマル・岩・鋼・悪に40×1.5×2=120で5割で防御ダウン
きあいパンチ:交代読み。弱点来たら威力300!!
おいうち:交代読み。成功すれば40×2=80。エスパーなら40×2×2=160。失敗しても40×1.5=60
でんじは、くすぐる:交代読み。
くさむすび:性格無補正命の珠で猫騙しとあわせてHP振りドサイドン確定1発、カバルドン確定2発、ラグラージ乱数1発。
↑投げつけるで怯み効果の道具も1.5になるなら候補に入れてもいいんじゃない?
ねこだまし→ノーマル技で大体のポケモンは倒せる。
シャドークローじゃなくてなのは、特性でしっぺがえしの方が威力が高くなるから。受けるにも耐久が微妙だが。
↑6on6ならふくろだたきでもいいかも。
王者のしるしで結構ひるませられるし
↑↑エテボース見たら交換してくる奴結構いるだろうし、追い討ちとか駄目ですか?
↑いいんでない?確かに交代する奴多いよな。追加してみた。
おいうちの交換時はテクニシャンの効果はない
ねこだましとほのおのパンチの同時遺伝不可なので、鋼に歯がたたない。
勘違いしてる人が多いが、テクニシャン補正は最後にかかる
例えばしっぺがえしの場合、まず後攻の補正を計算して
それで威力が60以下と判断されたらテクニシャン補正の1.5倍がかかる
だからおいうちの場合40×2=80なので60をオーバーしている
ついでに弱点補正や持ち物補正はテクニシャン補正の後
↑タイプ一致補正はいつかかるの?
↑テクニシャンの更に後
使ってて思ったんだけど、猫だまし→とんぼ返りが結構使える。交換でゴーストや威嚇持ち出されてもエテボースより速いのはいないから安心してとんぼ返りできるし。
↑↑陽気で攻撃振りなら命の珠持ちしっぺ返しでゲンガー確定一発。
シャドークローなら乱数一発だけど・・・
↑しっぺ返し100or75>シャドークロー70 急所は運だから安定前者
すてみタックルはねこだましと両立不可
王者のしるし持たせないなら、身代わり壊す場合以外
ダブルアタックより恩返しの方がいいよな?
↑ダブルアタックで身代わり壊せることって少ない気がしなくもない・・・
くすぐる使いやすいぞ。 相手が変えてもノーマル等倍の受けならそのまま突破できた
難しいかも知れないけどねこだまし読みの岩or鋼に対するきあいパンチっておいしくないか?
↑めちゃくちゃ美味い。バトレボなんかでの見せ合いバトル(ここだとそれを想定してないが)辺りだと相手のパーティーが分ってるからほぼ確実に決まる
↑ただし読み外すとそのままこっちが一撃死するけどな。いくらなんでもこいつ脆すぎるZE・・・
↑↑↑ただ岩鋼って大抵物理耐久が高いんだよね。命の玉持ちでやっとHP振りエンペが中乱数・・・それにゴーストに換えられる可能性も
タスキカウンター型
性格:ようき
特性:テクニシャン
持ち物:きあいのタスキ
努力値:攻撃252素早さ252
技:ねこだまし/ダブルアタック/カウンター/とんぼがえり
グロスやガブリアス等の物理相手には猫騙し→カウンター。
拘り型
性格:ようき
努力値:攻撃252素早さ252
特性:テクニシャン
持ち物:こだわりハチマキ
確定技:ダブルアタックorすてみタックル
選択技:とんぼがえり、ほのおのパンチ、れいとうパンチ、かみなりパンチ、ねこだまし、しっぺがえし、つばめがえし、かわらわり
相性の悪い相手にはとんぼ返りor猫騙し打ち逃げ
とっておき型
性格:ようき
努力値:攻撃252素早さ252
特性:テクニシャン
持ち物:いのちのたま
確定技:ねこだまし/とっておき
ねこだまし→とっておき。他の誰よりもタイプ一致とっておきをうまく使える。
↑これwifiタワーで使われた。結構強い。ゴースト出されたらどうしようもないが
ちなみに技をねこだましだけにすれば
テクニシャンでわるあがきの威力が1.5倍という魅せ技も可能!!
↑しばらくはねこだまし→うまくきまらなかったが続くだけだがな
チイラもたせてねこだまし→みがわり→みがわり→みがわり→チイラ発動→とっておき ってダメ?
チイラ発動させて交代すると使い物にならなくなるけど決定力はめちゃくちゃ高い。
持ち技「とっておき」のみでは失敗。何か一つ他の技を持たせてそれを最低一度使っていることがとっておきの使用条件。
↑とんぼがえりで交代するととっておきの発動条件もリセットされるのだろうか?、だとしたらとんぼがえりととっておきの相性最悪だな。とんぼがえりとねこだましは相性良いのに。
ちょっと俺のターン型
特性:テクニシャン
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物::おうじゃのしるしorするどいキバ
技:ねこだまし/なげつける/とっておき
ねこだまし(威力90)→あいてひるむ→なげつける(威力45)→あいてひるむ→とっておき(威力195)→相手倒れる
ゴーストor鋼or岩でない並耐久素早さブニャット(種族値112)以下なら完封勝ち!
ゴーストはなげつけて逃げる、岩鋼はねこだまし→なげつけるまでして、とっておきで倒せなさそうなら逃げる
↑ネタ型っぽいかもしれないが、とっておきじゃなくて残りを恩返しやしっぺ返し、瓦割りにすると実用性あるかも
↑恩返しにして、ほしがるを入れるのはどうだろうか。テクニシャン補正かかるし(威力は猫騙しと同じ)なげつける使用後なら道具を盗めるし。
↑残念ながらほしがってる間に軽く死ねます。
↑エテボースの耐久じゃ空振りした瞬間にほぼ死ぬから使えるってだけだけどな。
どちらかというとこの型はダブルでやったほうが良いと思う・・
たぶん、トゲキの弟?型
性格:ようき
努力値:攻撃252素早さ252
持ち物:おうじゃのしるし、するどいキバ
確定技:ねこだまし、ダブルアタックorみだれひっかきorおうふくビンタ
選択技:たたきつける、でんじは、メロメロ、ちょうはつ、とんぼがえり、ふくろだたき
うまくいけばずっと俺のターン!
ゴーストにはふくろだたきor逃げる
身代わりバトン型
性格:ようき
努力値:攻撃252orHP252/素早さ252
特性:テクニシャン
道具:チイラのみ、たべのこしなど
確定技:みがわり バトンタッチ
選択技:ダブルアタック ねこだまし こうそくいどう わるだくみ きあいパンチ しっぺがえしなど
猫騙し警戒で交換をするのを祈って身代わりバトン
他にも猫騙し受けに来た岩や鋼を気合パンチしたり、逃げなかったらみがチイラで攻撃とトリッキーに戦える
身代わり 悪巧み バトン スピードスター @スターの実 の特殊寄りで使ってる。
3体は微妙だが、6体だとかなりの確率で変えてくるんで成功しやすかった。
ゴーストが来たら終わりだが、そこはバトンで繋げばいい話
ねごねご+とっておき型
性格:いじっぱりorようき
努力値:攻撃252 素早さ252 残りは個体値と相談して。
特性:どちらでもいい。 トレースで戦法がバレることが怖いならテクニシャン?(そこまで考える必要も無いけど)
持ち物:シルクのスカーフorこだわりはちまきorこだわりスカーフ
確定技:ねごと とっておき
なんというか、無茶に見えるができてしまう。
催眠読みで交代→寝言。 これでとっておきが出るんだから怖いもんだ。
猫騙しと違って1ターン使わないし、起きたら起きたで普通に攻撃できる。(こだわりの場合は不可)
そのうえ、寝言での使用になるのでPPも気にしなくていいのが強み。
ただ、相手に眠らせてもらわないと出来ないことや、起きるタイミングが分からないこと、
ゴーストタイプには無力なこと・・ネタに近いかもしれない。
スカーフ・鉢巻を使いつつとっておきが使えるという面白いことをしたい人向けかな?
ちなみに、
イーブイで実験した。 というかブースターでやろうとしてた。
↑拘り寝言は最初の一回しか出せないよ。拘りは最後に出した技を拘るから、二回目からは上手く決まらなくなる。
VSエテボース
こいつの主な対策
まず、猫騙しの威力が凶悪な上に素早さも高い。
なので耐性のあるのを出すと思うが
ゴーストはしっぺがえし、いわ、はがねはトンボ返りで大抵逃げられる
このタイプでエテボースより早いのはプテラのみだと思われる。
こいつは大抵が先発なので先発守る持ちを入れれば安定
オススメはメガヤンマやテッカニン
↑いかく+積み技ポケがいれば楽勝。とくにギャラドスやボーマンダはとんぼがえり半減でかつ一回舞って凶悪になれるのでおすすめ。
↑特攻↓性格でもかみなりもたせればギャラ狩れちゃうね・・・ギャラとムドしか狩れないけど・・・
↑まぁ、入れるスペースが微妙だな。ぶっちゃけとんぼがえりで逃げるったって普通の交換に毛が生えた程度なんだから構わず鋼出せばいいんじゃね?
逃げてもエテボースはどうせ長生きできないんだから。
↑エテの交換かとんぼ読みで舞ったら電磁波される危険性もあるからボーマンダやギャラドスはかえって不利だぞ。
↑そもそも普通のエテボースは覚えてねーよそんな技。
↑電磁波持ちは結構見る。鋼が非常に突破しにくいから交換読みように持ってることもあるかと。
↑鋼をマヒさせても大抵元が遅いから意味が無い気がするが。ジャイロもちの場合は相手の攻撃が4倍になるだけだし、異様に短命だし
↑同意、でも俺はされる側なんだよね
電磁波エテボースが結構敵で出てくる不思議。相手が巧くないと言えばそれまでだが
↑別に交換読みで鋼にあててもそいつがジャイロ持ってるとは限らないし、
ゲンガーやムウマージ読みで電磁波当てれれば相手のリズムは大きく崩れる。
てか、素早さ下げるためじゃなくてマヒで思うように動けなくさせるためだぞ?
↑マヒ痺れは殆ど運だのみにしかならないし、ムウマージやゲンガーはしっぺがえし一撃じゃん。
↑倒せるからとって倒せばいいってもんじゃないだろ通信対戦は。マヒにして逃げさせるのも手だ。
↑倒せないならきあいだまや催眠が飛んでくるだろ。エテボースは技スペース厳しいんだし。
猫騙し電磁波ノーマル技と来ればしっぺか瓦かトンボは一つしか入らないし。
弱らせた相手を後続の積みでハメるコンボは確かにあるが、こいつが無償降臨確定じゃ以降ゲンガータダで出されるしきつそう。
まぁ、結局鋼には手も足も出ないのは変わらないのな。ジャイロ関係なく元から遅くてこっちの攻撃きかないんじゃしょうがない。
↑結構上の方に「いかく+積み技ポケ、とくにギャラドスやボーマンダはとんぼがえり半減でかつ一回舞える」ってあるからこの二匹に電磁波当てれたら相当有利になるかと
エテボースはせっかく素早いんだし、猫騙しか高速麻痺撒きか、って二択を迫るだけでも強いんじゃない?
結局のところ、人それぞれって言うか、パーティ依存だよね、電磁波が有効に感じるかどうかなんてさ
↑猫騙し取ったら高速マヒ撒きならミルタンクとか言う要塞がいるからきついと思うんだが。
↑猫騙しを外す奴は居ないだろ、電磁波持ちでもよ
耐久は低めでもタスキ持ちは極稀なので、最初の猫だましをどうにかして、次のターンで先手を取れればほぼ確実に落とす事ができる。
オススメはプテラとフーディン、
マニューラ。
↑まぁ、先手取れようが取れまいが交換されるのには変わらない気がしないでもないが。
↑↑そんなものより鋼や岩の方がよほど安全だと思うんだがな。エテボースは交換で出しづらいから追い返していればそのうち落ちる。
下手するとボスゴドラ→換えざるをえない状況→読まれて電磁波とかいうことになる
↑↑↑不屈の心ルカリオとかどう?
↑後出しじゃひるまないはず。かわらわりあるから銅鐸とかの方がよほど安定。
結局岩鋼後だしで余裕だな。炎のパンチもった変態でない限りエアームドやドータクンは弱点すらつかれないし。
↑たまにちょうはつを持った奴がいるんだなこれが。
↑補助無しならともかくちょうはつあっても勝てるかな?ジャイロで即死だし、ドリルやブレイブで普通に死に掛けるからな。
覚える技
レベルアップ
エイパム |
エイパム エテボース |
|
|
|
|
|
|
GBA |
DS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
1 |
ひっかく |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
35 |
1 |
1 |
しっぽをふる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
30 |
6 |
4 |
すなかけ |
- |
100 |
じめん |
変化 |
15 |
13 |
8 |
おどろかす |
30 |
100 |
ゴースト |
物理 |
15 |
18 |
11 |
バトンタッチ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
25 |
15 |
くすぐる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
31 |
18 |
みだれひっかき |
18 |
80 |
ノーマル |
物理 |
15 |
38 |
22 |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
43 |
25 |
いやなおと |
- |
85 |
ノーマル |
変化 |
40 |
50 |
29 |
こうそくいどう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
- |
32 |
ダブルアタック |
35 |
90 |
ノーマル |
物理 |
10 |
- |
36 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
- |
39 |
わるだくみ |
- |
- |
あく |
変化 |
20 |
- |
43 |
とっておき |
130 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技01 |
きあいパンチ |
150 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
技03 |
みずのはどう |
60 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
技12 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技22 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
技23 |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
技24 |
10まんボルト |
95 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
技25 |
かみなり |
120 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技28 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技30 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
技31 |
かわらわり |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技34 |
でんげきは |
60 |
- |
でんき |
特殊 |
20 |
技40 |
つばめがえし |
60 |
- |
ひこう |
物理 |
20 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技46 |
どろぼう |
40 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技49 |
よこどり |
- |
- |
あく |
変化 |
10 |
技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技65 |
シャドークロー |
70 |
100 |
ゴースト |
物理 |
15 |
技66 |
しっぺがえし |
50 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技73 |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技85 |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
技86 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技89 |
とんぼがえり |
70 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
秘01 |
いあいぎり |
50 |
95 |
ノーマル |
物理 |
30 |
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
秘06 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
タマゴ技
GBA |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
カウンター |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
○ |
いやなおと |
- |
85 |
ノーマル |
変化 |
40 |
○ |
おいうち |
40 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
○ |
こうそくいどう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
○ |
うらみ |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
○ |
たたきつける |
80 |
75 |
ノーマル |
物理 |
20 |
○ |
おうふくビンタ |
15 |
85 |
ノーマル |
物理 |
10 |
○ |
ふくろだたき |
10 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
× |
ねこだまし |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
10 |
× |
ほしがる |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
× |
とびはねる |
85 |
85 |
ひこう |
物理 |
5 |
教え技
FL |
Em |
XD |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
○ |
|
メガトンパンチ |
80 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
○ |
○ |
|
メガトンキック |
120 |
75 |
ノーマル |
物理 |
5 |
○ |
○ |
○ |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
○ |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
|
カウンター |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
○ |
○ |
○ |
ちきゅうなげ |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
○ |
○ |
○ |
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
○ |
○ |
|
ゆびをふる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
○ |
○ |
○ |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
○ |
○ |
○ |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
○ |
○ |
○ |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
ばくれつパンチ |
100 |
50 |
かくとう |
物理 |
5 |
|
○ |
|
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
○ |
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
○ |
|
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
○ |
|
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
|
○ |
|
まるくなる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
○ |
|
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
○ |
|
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
|
○ |
|
れんぞくぎり |
10 |
95 |
むし |
物理 |
20 |
|
|
○ |
あくむ |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
15 |
遺伝
タマゴグループ |
陸上 |
孵化歩数 |
5120歩 |
性別 |
♂:♀=1:1 |
遺伝経路
外部リンク
最終更新:2008年01月14日 17:44