GURICAR向上委員会



GURICAR Daytona500開催に向けて、少しでもいいレースにするため、皆さんの意見を募集します。
ここでの意見を参考に、テストレースをし、正式にレギュレーションとします。

参加者・視聴者問わず、ドシドシ意見をお寄せください。


書き込み方
下に、議題となる事項を挙げますので、コメント欄の初めに、該当する議題の数字を書いてから書き込みをお願いします。
1~7以外の内容については、「8」でお願いします。
お名前は匿名でも結構です。

例:8.主催者も走るべき -- ぐりおじさん (2012-06-14 22:34:52)



  • 多分変更するところ
1.ブースト「弱」から「なし」に変更
2.SC中の「200km/h」ルール廃止

  • どうするか迷っているところ
3.SCの先導スピード(200km/hまで上げたい)
4.タイヤをソフト限定のままにするかどうか(ミディアム・ハードの使用)
5.馬力制限(前回は800ps)の数値
6.メカニカルダメージ「なし」「弱い」「強い」のどれにするか
7.ピットイン・ピットアウトの安全規則(もっと厳密にするか・ゆるくしてドライバーに任せるか)

8.その他のことについて

※SCの頻度・基準については、レース時間・展開等を考慮してその場で判断しますのでここでは議論しません。(前回はちょっと多すぎたと反省しています)
多数決ではありませんので、必ずしも意見が反映されるとは限りませんのでご了承ください。


名前:
コメント:

まとめ
番号 内容 グリオ追記
1 ・ブーストなし ブーストナシで!
2
3
4 ・ミディアムorハード限定でもいいのでは ハード:DF削るとスピンしやすくなる
5 ・450PS制限 タイムをリアルに近づける(42秒台)なら800PSが丁度でした。450だと一周45秒くらい。
6 ・ブーストなしならダメージ弱 弱だと復帰できてしまうが強だとピットにすら帰れなくなる
7
8 ・車種かぶり禁止 同一車種二台までなどにしてチーム戦もアリ?
最終更新:2012年07月09日 22:37