ハチャメチャ企画とは…変態小林ライオンが発足した配信者コミュニティである。
概要
2025年から実質的な活動を開始した配信者コミュニティ
2025年現在は正式活動開始に向けてコンテンツ制作、視聴者への認知度向上に取り組んでいる
主に以下を目的として小林ライオン主導で活動している
・配信者へのコラボ企画提供
・視聴者の回遊促進
・意見交換によるYoutubeのクオリティアップ
・配信活動を辞めてしまった配信者のスキルのクリエイターとしての再利用
その活動の源流は主催者の小林ライオンによって2023年~2024年に開催されたゲーム実況企画の
「ConanExile ゲス鯖」「GTAV LiveParty」であり、参加者の多くはその企画から来ている
参加するには小林ライオンからのスカウト、もしくは既参加者からの推薦が必要
コミュニティ内での恋愛、金銭の貸し借り、著作権無配慮等は禁止されている
活動
主に参加配信者各々のYoutube、Twich等で配信を行う他、
今後を見据えてWebページ(制作中)、ゲーム(制作中)、ファンサーバー等
様々なコンテンツを用意している
主な参加配信者
◆小林ライオン
鯖主催者。顔出し&アバターありのyoutuber
Youtube等の活動をしつつ他Vtuberの切り抜きとコミュニティ管理を行っている
妻帯者で通っているが実はまだ通称「嫁」とは婚約者どまり。アバターは嫁の作品
好きなものはバイクと犬。動画にたまに出てくる実家の犬にはでかい犬だと思われている
エロいサムネを作って2回Youtubeに怒られた事がある
◆Cu-ron
運営兼任。宝石と鬼のVtuber
ゲーム配信をメインに活動している。ホラゲが大の苦手だが一番の人気コンテンツはホラゲ
本人はいたって真面目だがホラーと蜘蛛に遭遇するとハム太郎小動物になってしまう
その際のギャップが視聴者に人気を博している。クロ虐は紳士淑女の嗜み
特に仲が良いVtuberが大体褐色のお姉さんのため、多分そういう性癖がある
◆飯田リオン
運営兼任。猫のVtuber
APEXやFPSをメインに活動していたが、2024年現在仕事に集中しているため一応お休み中
twitterでの近況報告で主にファンと交流しており、時間がとれた時に活動をしている
普段は陰キャ控えめだが、2.5次元舞台やTRPGが大好きで話し出すと止まらない
◆大神わぅ
狼のVtuber
男の娘と間違われるためよく配信に「男です」と書いてある
のんびりした喋り方と優しいキャラクターでみんなから愛されるVtuber。オタクに優しいギャル
レトロゲームとガンダムコンテンツを中心に配信しており、中古ゲーム開封動画が人気
決め台詞は「クールランニング」
◆桐花しろる
セルフ受肉のお姉さんVtuber。褐色※重要
ゲーム配信をメインにしており、特にSkyrimやFF14が人気
プロイラストレーターでありとても絵がうまい
語彙も豊富で様々なネタをカバーするため視聴者が湧く
油断してるとエグい下ネタをねじ込んでくる
Cu-ronに歪んだ愛情を向けており、様々なホラーゲームを山のようにギフトしている
◆由谷タユタ
セルフ受肉の古代人Vtuber。褐色※重要
ゲーム、イラスト配信で活動している。ゲームのチョイスがいちいち玄人志向な事で定評がある
酒が大好きで気づいた時には泥酔している。飲酒前提の配信も多い。オタクに優しいギャルその2
一風変わったものを「かわいい」として愛着を向けており、マインクラフトやARK等の配信でその趣向を垣間見ることが出来る
◆ユウ・クリーエット
運営兼任。勇者Vtuber。転職して魔法使いみたいな姿にもなる
様々なゲームのやりこみに精通しており、企画ではアドバイザーや相談窓口になることが多い
非常に丁寧なレクチャーや知識で頼りになるが、彼もまたハチャメチャ企画の運営なだけはあり、
ちゃんとどうかしているため隙を見せると盛大なやり方でキルされるなどのイタズラを仕掛けてくることがある
◆牧場べこ
牛のVtuber。お母さんでご家族がいる。ママーーーーーー!!
ゲームが大好きな俺たちの母。でかい。
シングルゲームやアクションゲームを配信することが多く、龍が如くシリーズが特に人気
ディズニーも大好きで仲が良いVtuberさんと和気あいあいと雑談したりもしている。眼福
サブチャンネルで子育て知識のショートも投稿しており、非常にためになる
◆今銀真白
MIX師兼Vsinger。ナウなヤング(死語)。歌がうまい
イケイケなトークをとても弾ませてくれる。歌がうまい
生活の話題から下ネタまでなんでもどんどこいで盛り上げてくれる男。歌がうまい
視聴者からパスタをせびったことがある
◆紅卯クロハム
狼のVtuber。ゲームとガンダム系コンテンツで主に活動している、声真似も得意なVtuber
バキとドラゴンボールも大好きであり、よく真似をしている。
真似をしすぎた結果ちょっと志向が漫画の世界の人物に染まりつつあり、ぶっとんだ発言も多い
超サイヤ人にあこがれているがサイヤ人ではないのでなれない
◆鮭ごり
Twich配信者。セクハラと変顔とコスプレに定評がある
Twitch配信者らしく、ValorantやLOL等の人気対戦ゲームを配信している
関西出身者であり、お笑いに造詣が深く様々な茶番を催してくれるが、大体セクハラのため
セクハラをした本人か馴染みのユウ・クリーエットに成敗される
細身のイケメンで女の子にモテモテだった上に子供たちのために働く教師だったという過去をもっている
◆みちらんち
座敷童のVtuber。FPSやガンダムが好き。
和・中風の衣装や様式を好み、落ち着いた喋りで固定客を集めていたが
最近はおじさん構文とねっちょりした喋りで茶番を行う通称ねちょおじと化している
◆六花りん
猫のVtuber。褐色※重要
FF11とFF14を主に配信している。六花が名前で「りん」は継承なので「さん」は不用である
平和主義者で対戦系や殺伐としたものは苦手。しかしツッコミの際は結構口が悪い
VRChatのアバター改変等にもハマっており、Twitterでその様子を見ることが出来る
◆酒呑わさび
辛い物が大好きなVtuber
雑談配信、ゲーム配信を行っていたが2024年現在は知人の動画編集とtwitterで活動をしている
ハチャメチャ企画では「チ〇コ」発言でショート動画視聴率60%という異常な数字を叩き出した
◆チョコ民党VB
ビーバーのVtuber。ガンダムが大好き。
ガンダムのゲームを主に配信しており視聴者に愛される真面目で優しいVtuber
だがその真面目さが災いし、ARK企画ではゲームにのめりこみ2週間の開催期間中主催の小林に一度も話しかけに来なかった唯一の存在となった
チョコミントとビーバーにこだわりがあり、この2つの事となると割と性格が変わる
運営
主に小林に実務能力を買われて勧誘されたコミュニティの運営陣
配信者と兼任している人と、過去に配信をしていた頃に小林とツテがありその縁でスカウトされた人の2種類がいる。
◆小林ライオン
鯖運営の主導と企画主催担当。最終的には自分以外でコミュニティを回して自分のスカウトしてきた配信者達がコラボしているのを後方腕組みして見守る事を企んでいる
◆Cu-ron
企画主催・コミュニティアイコン担当。協力ゲーム系の企画コラボを主催予定
◆飯田リオン
企画主催・コミュニティアイコン担当。TRPGやマイクラ等の企画コラボに挑戦予定。
◆ユウ・クリーエット
ゲームアドバイザー・ゲーム制作担当。豊富な知識で企画をサポートすると共にゲームも制作予定。
◆水無瀬らく
企画補佐・Webアドバイザー担当。制作中のWebページのアドバイスを担当
◆こわさび
企画補佐・アナウンサー担当。動画や配信のアナウンスを担当。森久保祥太郎の声真似が得意。
◆上石神井ヨコス
イラスト担当。ゲーム等のイラストを担当。
最終更新:2025年06月29日 10:12