ここは兵器などを作る場所、”自称ロボオタ”のレプカにお任せあれ!働く場合4500ddだよ
レプカ「いらっしゃい!ここは兵器を作ったりする所だよ、あと武器も作れますよ」
店長 レプカ
バイト YOU X
協力者的な z天z
常連? ニジリコゲ、はやぶさ
常連さnは、2000dd引きです

兵器

攻撃型 23000dd 手にグレネード砲、電波シールド、電波ソードなどを搭載
遠距離型 22000dd レールガン、ミサイル、チェインガンなどを搭載
特殊型 52000dd 手にマシンガン、レールガン肩にミサイルポッド×2レーダー×2など搭載
戦闘機
種類 価格 装備
ハリヤー 27000dd 12.7mm機銃、誘導ミサイルなどを搭載
零戦(二一式) 1997117dd 我らが零戦!20mm機関砲、徹甲爆弾などを搭載
XF-85 3600dd 安い戦闘機、主に護衛として使われる、B-36の爆弾が入っている
B-29 570000dd 第二次世界大戦で日本を襲った爆撃機たくさんの命を奪った500LB爆弾を搭載
Su-24M 1000dd とにかく安い中国製は、危ないGSh-6-23 23mm機関砲を搭載
P-38 (ライトニング) 56000dd 別名双発の悪魔。米国の陸軍機で高い安定性と優れた火力をもつ
P-47 (サンダーボルト) 49000dd ひたすら火力の高い米軍機。装甲、火力、爆装容量地上攻撃ならお任せあれ(注:速力は皆無
F4U (コルセア) 70000dd 米軍の艦上戦闘機。機首がとてつもなく長く視界は最悪で約半数が着艦事故で失われたという
ホーカー (ハリケーン) 70000dd 竜巻。英国の旧主力ですぐに主力の座はスピットファイヤに奪われた。カワイソス
デ・ハビランド (モスキート) 56700dd 木製双発戦闘機。木で作るとか流石変体紳士大英帝国
ホーカー (タイフーン) 70500dd 台風。ハリケーンの上位機だがやっぱりスピットファイヤから主力奪還はできなかった
メッサーシュミット(Bf 109E) 90000dd ドイツの主力だが・・・航続力わずか約400km・・・
メッサーシュミット(Bf 109K) 150000dd E型が初期型に対しF型は最終型で普通に零戦より強いしかし航続力はやはり酷い
メッサーシュミット( Bf 110) 46000dd 双発の戦闘機で双発なのに航続力は零戦より低い始末
メッサーシュミット (Me 410) 89000dd ナチスの重戦闘機。お約束でやっぱり航続力は短い
フォッケウルフ (Fw 190 F/G) 70000dd 高火力で地上支援に優れるが戦闘機VS戦闘機になると少し弱い
ハインケル(He111) 90000dd ドイツの主力爆撃機で戦闘機並みに速いが航続力が爆撃機のくせに1000km程度で脆い
メッサーシュミット( Me 262A 34000dd 愛称はこれでいいのか不明だがシェワルベ。世界初の実用ジェット機
ユーンカース(Ju87) 50000dd いわずと知れたスツーカついでにスツーカは急降下爆撃機という意味で愛称ではない
ホルテン (Ho 229) 89000dd ブーメランじゃくて全翼機。というかこんな変な形状がよく飛ぶよね
一式戦闘機(隼) 100000dd 日本機にしてはタフな陸軍の主力。武装が7.7mm機銃しかなく火力不足
二式複座戦闘機(屠龍) 100000dd 30mm機関砲を装備する爆撃機を迎撃したりする機体だが鈍足
三式戦闘機(飛燕) 100000dd 液冷エンジンを装備した陸軍機。全てそれなりに良好だが整備性は最悪
四式戦闘機(疾) 100000dd 開発中止になった陸軍機。それでも少数は配備され戦火をあげた
キ201(火龍) 100000dd 設計だけで終了した伝説のジェット戦闘爆撃機
フォッカー アインデッカー 1000dd 第一次世界大戦時のドイツの単座単葉戦闘機
フォッカー Dr.I 1200dd 第一次世界大戦中の1917年に、ドイツ帝国のフォッカー社が製作した三枚翼の傑作戦闘機
晴嵐(M6A1) 780000dd 機関銃 13.0mm旋回機銃×1/800kg爆弾×1(250kg爆弾は4発まで)。または45cm魚雷×1レプカの愛機
十三試陸上攻撃機(深山) 150000dd 試作の大型陸上攻撃機。6機生産されるが採用されず全て輸送機として扱われ数機が戦後まで生き残る
天山(二一型) 100000dd 帝国海軍後期主力攻撃機。日本機としてはかなりタフだが近接信管の前に泣くことに・・・。
B-52 ストラトフォートレス 120000dd 1952年の初飛行から60年近くになるが、未だに就役を続けており、最終量産型(H型)は2045年までの運用を予定している
P-51 マスタング 150000dd 大きな航続力、高高度性能、運動性を与えられ、多くの戦功を残し、最高のレシプロ戦闘機の一つとみなされている
FA-18E 270000dd 通常爆弾や誘導爆弾などを搭載 今も使われている事がある(現実の方)
補助装置
種類 価格 効果
電波妨害チップ 37000dd 身につけることで半径2キロの電波を無効化する

名前 価格 特徴、種類
サプレッサー 2000dd 銃を撃つ音を下げる事が出来る
M6 12000dd アサルトライフル、有名な銃の1つサプレッサー装備だとかなり強くなる
M60 12000dd マシンガン、有名な銃の1つM6の数倍近くのダメージがある
RPG 12000dd 簡単に言うとロケットランチャー、戦闘ヘリは一★撃で粉々
M6&ショットガン 12000dd M6にショットガンがついたサプレッサー、赤外線スコープつき
レールガン 567000dd 兵器の17/1の大きさ威力はファイターが10対並んでいても倒せる(縦)
M134(ミニガン) 300000dd 世界最強のバルカン砲を小型にして人が持てる様になった
高い!安くしろ!と言う声は交渉広場へ行って下さい
買う際はこちら!↓(まぁどっちでもいいんだけどねww)
  • 常連になりたいです -- メタルスライム (2011-03-31 12:04:38)
  • 一回もここで買い物したことないのにそれは卑怯じゃないの? -- z天z (2011-03-31 14:40:21)
  • んじゃRPGを -- メタルスライム (2011-03-31 17:07:34)
名前:
コメント:
ここにあってここに無い部屋
提供:科学班

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月12日 20:05