ショートカットキー
LMのショートカットキーは何気に多いので適当に羅列。
LM2.40基準。
Lunar Magic
| Ctrl+D |
指定レベルを開く |
| Ctrl+S |
レベルを保存 |
| Ctrl+I |
レベルを指定先に保存 |
| PageUp |
次のレベルを開く |
| PageDown |
前のレベルを開く |
| Ctrl+W |
レベルをMWLファイルで保存 |
| F4 |
ROMをエミュで起動 |
| Ctrl+F4 |
内部エミュを起動 |
| Pause |
内部エミュを一時停止 |
| Esc |
編集モードの切り替え |
| Ctrl+Z |
Undo |
| Ctrl+Y |
Redo |
| Ctrl+X |
切り取り |
| Ctrl+C |
コピー |
| Ctrl+v |
貼り付け |
| Delete |
削除 |
| Insert |
マニュアルで追加 |
| + |
一番手前へ |
| _ |
一番奥へ |
| = |
手前へ |
| - |
奥へ |
| Shift+Right |
横サイズを大きくする |
| Shift+Left |
横サイズを小さくする |
| Shift+Down |
縦サイズを大きくする |
| Shift+Up |
縦サイズを小さくする |
| 1 |
レイヤー1 |
| 2 |
レイヤー2 |
| 3 |
レイヤー3 |
| 4 |
スプライト |
| 5 |
スプライトデータ(16進数) |
| F1 |
Screen Exits |
| F2 |
Sub Screen Boundaries |
| F3 |
Game View Screen |
| F8 |
グリッド |
| Ctrl+0 |
ズーム倍率100% |
| Ctrl++ |
ズームイン |
| Ctrl+- |
ズームアウト |
| F5 |
Level Entrance |
| F6 |
Secondary Level Entrances |
| F7 |
Midway Point Entrance |
| 6 |
アニメーション |
| Ctrl+6 |
次のアニメーションフレーム |
| Shift+6 |
アニメーションをリセット |
| Ctrl+7 |
スター状態 |
| Ctrl+8 |
タイム100以下 |
| Ctrl+9 |
DC5枚取得 |
| F11 |
銀P |
| F12 |
青P |
| 7 |
裏ワールド |
| 8 |
透明なオブジェクト(Pスイッチ) |
| 9 |
透明なオブジェクト(その他) |
| 0 |
ON/OFFスイッチ |
| Ctrl+5 |
Conditional Direct Map16 On |
| Shift+X |
オブジェクトウィンドウ |
| Shift+Z |
スプライトウィンドウ |
| Ctrl+O |
Overworld Editor |
| Ctrl+Shift+A |
未定義のルーム移動があるか確認 |
| Ctrl+M |
BGMと音楽の設定ウィンドウを開く |
| Ctrl+Delete |
レベルの背景以外全削除 |
| Ctrl+F7 |
2bppモードに変更 |
| Ctrl+F8 |
設定ページ以降のオブジェクト・スプライトを削除 |
| Shift+F8 |
自動メッセージ表示スプライト修正パッチを適用 |
| Ctrl+Shift+F8 |
タイトル画面でデモステージ0x0C7のパレットを使用するか選択? |
| Ctrl+Alt+F8 |
グリッドの色を変更 |
| Ctrl+Shift+Alt+F8 |
BGウィンドウの設定変更(?) |
| Shift+PageDown |
RomTypeをExLoROMに変換し8MBに拡張 |
Overworld Editor
| Shift+Alf+F11 |
クレジットをロード |
| Shift+Alf+F12 |
クレジットをセーブ |
| F11 |
タイトルをロード |
| F12 |
タイトルをセーブ |
| Ctrl+P |
Insert Title Moves Playback ASM & Data |
| Ctrl+R |
Install Title Moves Recording ASM |
| Ctrl+U |
Uninstall Title Moves Recording ASM |
| Alt+F11 |
Load Layer 3 of Level |
| Alt+F12 |
Save Layer 3 of Level to ROM and ExGFX File |
| Space |
Preview Layer 3 in Level |
| Shift+F11 |
Load Layer 3 of Submap |
| Shift+F12 |
Save Layer 3 of Submap to ROM and ExGFX File |
| Esc |
レイヤー2 8x8モード |
| Esc |
レイヤー2 16x16モード |
| Tab |
スプライト編集モード |
| Ctrl+Z |
Undo |
| Ctrl+Y |
Redo |
| Ctrl+X |
切り取り |
| Ctrl+C |
コピー |
| Ctrl+v |
貼り付け |
| Delete |
削除 |
| Insert |
挿入 |
| PageUp |
イベントタイルのパレット番号を増やす |
| PageDown |
イベントタイルのパレット番号を減らす |
| = |
イベントタイルを手前へ |
| - |
イベントタイルを奥へ |
| PageUp |
次のイベント |
| PageDown |
前のイベント |
| Home |
次のイベントタイル |
| End |
前のイベントタイル |
| F1 |
レベル番号 |
| F2 |
イベント番号 |
| F3 |
裏ワールド |
| F8 |
グリッド |
| Ctel+0 |
ズーム倍率100% |
| Ctrl++ |
ズームイン |
| Ctrl+- |
ズームアウト |
| F5 |
スター/土管の番号 |
| F6 |
移動番号 |
| F7 |
Koopa Teleport Numbers |
| 1 |
レイヤー1 |
| 2 |
レイヤー2 |
| 4 |
スプライト |
| 5 |
スプライトデータ(16進数) |
| 6 |
アニメーション |
| Ctrl+6 |
次のアニメーションフレーム |
| Shift+6 |
アニメーションフレームをリセット |
| 7 |
未出現のレイヤー1タイル |
| 8 |
非イベントタイルのレイヤー2タイル |
| 9 |
レイヤー1のマリオの道 |
| 0 |
上記の道を半透明化 |
最終更新:2015年10月19日 18:32