| ページ | 言語 | 説明 |
| SNES Wiki - トップページ | 日本語 | 数々の資料を日本語に翻訳し、まとめてあるWikiです。 現在スパムの被害に遭っています。 |
| Programming the 65816 (pdf注意) | 英語 | チップ供給元 Western Design Centerの資料です。 MPUについて詳しく知りたい方にオススメ。 |
| Fullsnes - Nocash SNES Specs | 英語 | higan作者のbyuu氏もオススメするページ。 SNESに関する情報量ではおそらく世界一です。 |
| byuu's homepage | C++ | higan(旧名:bsnes)はオープンソースなので、使い方が全く分からない場合は higanのコードを参考にするのもいいと思います。最終手段としてどうぞ。 |
| 直接系 | #$** | $** 3 | $**,xy 3 | $**** | $****,xy | $****** | $******,x | $**,s |
| STA 1 | -- | 3 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 4 |
| Aレジスタ系 1 | 2 | 3 | 4 | 4 | 4 4 | 5 | 5 | 4 |
| STZ 1 | -- | 3 | 4 | 4 | 5 | -- | -- | -- |
| BIT 1 | 2 | 3 | 4 | 4 | 4 4 | -- | -- | -- |
| LDX/LDY 2 | 2 | 3 | 4 | 4 | 4 4 | -- | -- | -- |
| STX/STY 2 | -- | 3 | 4 | 4 | -- | -- | -- | -- |
| CPX/CPY 2 | 2 | 3 | -- | 4 | -- | -- | -- | -- |
| TSB/TRB 5 | -- | 5 | -- | 6 | -- | -- | -- | -- |
| RW系命令 5 | -- | 5 | 6 | 6 | 7 | -- | -- | -- |
| 幅合わせ用 | ||||||||
| 間接系 | ($**) 3 | ($**),y 3 | ($**,x) 3 | [$**] 3 | [$**],y 3 | ($**,s),y | ||
| STA 1 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 | 7 | ||
| Aレジスタ系 1 | 5 | 5 4 | 6 | 6 | 6 | 7 | ||
| ジャンプ系 | $**** | $****** | ($****) | ($****,x) | [$****] | |||
| JMP/JML | 3 | 4 | 5 | 6 | 6 | |||
| JSR/JSL | 6 | 8 | -- | 8 | -- |
| 命令 | クロック数 | 命令 | クロック数 |
| RTS | 6 | PEA | 5 |
| RTL | 6 | PEI | 6 1 |
| RTI | 6 2 | PER | 6 |
| SEP | 3 | REP | 3 |
| XBA | 3 | MVP | 7 3 |
| XCE | 2 | MVN | 7 3 |
| BRK | 7 2 | WAI | 3 |
| COP | 7 2 | STP | 3 |
| NOP | 2 | WDM | 2 |