初期5

所属 名前 階級 統率 戦闘 智謀 政治 人徳 足軽 騎馬 弓兵 鉄砲 戦術 城攻 技1 技2 技3 技4 技5 技6 備考
一色 一色義幸(いっしきよしゆき) 11 50 40 31 43 49 C D C D C D 意気高揚 怒号一喝 大名
一色 稲富祐秀(いなどめすけひで) 8 43 64 57 21 40 D C D A D D 鉄砲二段 威嚇射撃
一色 高屋良栄(たかやりょうえい) 4 43 47 31 32 46 C D D D D D 堅甲利兵
一色 一色義道(いっしきよしみち) 4 54 49 22 14 18 C D D D D D 足軽連撃
一色 一色義清(いっしきよしきよ) 3 41 42 26 27 40 C D D D D D
波多野 波多野晴通(はたのはるみち) 9 50 45 42 38 45 C D D D C C 堅甲利兵 大名
波多野 籾井教業(もみいのりなり) 4 60 61 30 11 62 C C C D D D 騎馬突撃
波多野 赤井直正(あかいなおまさ) 4 63 64 52 22 38 C B D D D D 騎馬突撃
波多野 波多野宗高(はたのむねたか) 7 49 62 46 54 60 C B D D C C 騎馬突撃
波多野 荒木氏綱(あらきうじつな) 3 52 54 42 27 54 C D D D D D
波多野 波多野秀治(はたのひではる) 1 52 47 45 29 40 D D D D D D
神保 神保長職(じんぼうながもと) 11 58 43 59 59 37 B C C D C C 堅甲利兵 拙攻工作 大名
神保 神保氏張(じんぼううじはる) 4 43 31 28 43 37 C D D D D D
神保 寺島職定(てらしまもとさだ) 7 27 27 43 53 40 D D D D C D
神保 小島職鎮(こじまもとしげ) 5 47 29 57 55 38 D D C D C C 拙守工作
神保 神保長住(じんぼうながすみ) 3 41 34 32 25 17 D D D D D D
神保 神保長城(じんぼうながなり) 1 36 25 13 20 27 D D D D D D
姉小路 姉小路良頼(あねこうじよしより) 9 50 47 48 53 42 C D C D D D 意気高揚 拙攻工作 大名
姉小路 姉小路頼綱(あねこうじよりつな) 1 47 41 48 44 16 D D D D D D
姉小路 江馬時盛(えばときもり) 7 23 22 32 43 26 C D D D C D
姉小路 塩屋秋貞(しおやあきさだ) 6 34 22 31 55 43 C D D D D D 叱咤激励
姉小路 江馬輝盛(えばてるもり) 3 38 37 48 42 8 D D D D C D
姉小路 内ヶ島氏理(うちがしまうじさと) 1 40 34 30 46 33 D D D D D D
最終更新:2009年03月07日 23:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。