※うんこちゃんのページへのリンクはこのwikiのトップページを見てください
UST・JUS配信の見方
配信ページの種類
便利ツール
ジャスアラート
Limechat2
Limechat2とはチャットをするためのソフトです。軽いので、UST・JUSの配信時に使うと便利です。
弾幕でブラウザが固まる、動画がカクカクするという人はぜひ導入しましょう。
GOMPlayer
これで視聴すると、ブラウザを使わずに視聴できるので軽くなります。Limechat2と組み合わせてみて下さい。
やり方は、Ctrl+UでURLを入力する画面を出してこのwikiのトップページにある「GOM用URL」を打ちこめば見れます。
- GOM用URLの例:http://www.ustream.tv/flash/live/1/xxxxxxxxx
USTREAMについて
チャットの人数制限
Ustreamサーバー(chat1.ustream.tv (Ustream))下に、「チャンネル」と呼ばれる、いわゆる部屋のようなものがあります。
現在サーバー負荷軽減の為、1チャンネルに1480人までしか入れないようになっており、それ以上は本家でなく、自動的に立ち見チャンネルに飛ばされ、それぞれのチャンネルのチャット内容しか閲覧・書込できません。
立ち見チャンネルは基本的に規制がかかっており、名無しでは発言できない状態になっています。
コテハン
うんこちゃんの配信はコテハン(固定ハンドルネーム)は非推奨です。昔からの風習でチャット欄が荒れる原因になります。
Ustream本家で見る場合ログインした状態でチャットをするとコテハンになります。ログアウトするかstream playerかZAN9で見てください。なお、Limechatのようなコテナン(固定ナンバー、ustreamer-(半角数字6ケタ))ならOKですが、故意に目立つ名前にすると叩かれる恐れがあります。
アーカイブ
手動でアーカイブとして録画します。
録画は最大3時間です。それ以降は自動で録画が切れるので、再度手動で録画を始めないといけません。コメントで指摘推奨。
アーカイブ保存期限なし。チャット欄閲覧不可。
場所はUstream本家のページの下。またはStreamPlayerのArchiveでも閲覧・保存等できます。
JUSTINについて
チャット
ログインしないと使えないため、JUSでの配信の場合もUSTのチャットを使います。
映像の人数制限
映像のほうに人数制限があり、大人数は見られません。
アーカイブ
自動でアーカイブを作る設定ができる。2時間ごとに区切られます。
アーカイブ保存期限なし。チャット欄閲覧不可。
場所はJustin本家のページの下。また、StreamPlayerのArchiveでも同様に見れます。
最終更新:2012年09月12日 23:54