ご注意

このルールは◆o2mcPg4qxU(男爵)様の闘争中Liteを改造したものです。


基本的な判定方法

1.基本的な判定は%ダイスで決定します。安価先で「!1d100」(””内は全て小文字)と記入し、数字を決定します。
2.判定の成功率以下ならば成功。それより上ならば失敗となります。
  00の場合は大失敗。01の場合は大成功で、各々ペナルティやボーナスが与えられます。


応用的な判定方法について

1.トリップに数字を仕込みます
2.安価先で数字を提示して貰います
3.その数字とトリップの数字を足した後の下二桁の数字が、判定の成功率以下ならば成功。
  それより上ならば失敗となります。
  00の場合は大失敗。01の場合は大成功で、各々ペナルティやボーナスが与えられます。


シナリオの手順


1.キャラクターメイキング

2.おもむろに開始


キャラクターメイキング


1.人間、エルフ、ドワーフ、ハーフリングから種族を選びます。

2.ウォーリアー系、レンジャー系、ローグ系、アカデミック系からひとつの系統を選びます。
  系統によって定められたアイテムを入手します。
  系統によって基本ステータスが決定します。

3.年齢表を振り、年齢を決定します。年齢に応じて、初期スキル数が異なります。
 ・人間…6D6を振ります。10代は1個、20代は2個、30代は3個のスキルを持っています。
 ・エルフ…10D12を振ります。40代までは1個、50~99までは2個、100~は3個のスキルを持っています。
 ・ドワーフ…9D12を振ります。40代までは1個、50~70までは2個、70~は3個のスキルを持っています。
 ・ハーフリング…10D6を振ります。30代までは1個、31~は2個のスキルを持っています。

4.系統別スキル表(1D43)を振り、スキルを決定します。

5.系統別職業表を振り、初期職業を決定します。
  職業によって定められたスキルを習得します。
  職業によって定められたアイテムを入手します。

6.最初の成長を行います。
  職業によって定められた詳細ステータス成長表のうち任意の一つを選び+2します。
  また基礎ステータスを一つ選び成長させます。

系統


ウォーリアー系
基礎【戦闘】7 基礎【探索】5 基礎【命運】3
ATK 9
DEF 9
SPD 6
HIT  .6
LUK .5
MAG -

  • 高い戦闘力を誇る前衛職。反面探索能力はしょっぱい。


レンジャー系
基礎【戦闘】6 基礎【探索】6 基礎【命運】3
ATK 7
DEF 6
SPD 6
HIT  .6
LUK .5
MAG -

  • 高めの戦闘力と探索力を兼ね備えたバランス職。
 言い換えればどっちつかず。


ローグ系
基礎【戦闘】4 基礎【探索】7 基礎【命運】4
ATK 2
DEF 2
SPD 6
HIT  .6
LUK .4
MAG -

  • 群を抜いて高い探索能力を持つことになる探索特化職。
 ただし戦闘能力は死ぬ。


アカデミック系
基礎【戦闘】5 基礎【探索】5 基礎【命運】5
ATK 2
DEF 2
SPD 5
HIT  .5
LUK .5
MAG 6

  • 戦闘力も探索力も劣る特殊職。唯一MAGのステータスを伸ばせる。


ターン進行


1.プレイヤーランダム表を振る

2.プレイヤー行動を決め、処理を行う

3.貢献点を計算してターンリザルトを算出する。

4.リザルトに応じてシナリオが進行する。

5.コミュターン。モブやユニークキャラと会話できる。

以上を6ターン分繰り返し、クライマックスフェイズに達すればOK

プレイヤーランダム表


0.不幸発生!
1.ターン行動前に敵と接触!
2.トラブル発生! (【探索】-2)*10%の判定を行い、失敗した場合今ターンの全ての判定に-10%のペナルティ。
3.探索結果表の出目が-1される。
4~5。特になし
6.味方ユニークNPCと友好的な接触。
7.今ターンに限り、モブNPC1名と同行可能。
  既に味方ユニークNPCが出ている場合、そちらを選ぶことも可能。
8.今ターンに限り、探索判定か探索結果表を1度だけ振り直せる!
9.幸運発生!


プレイヤー行動

基本的に探索を行い、貢献ポイントの獲得を目指す。

探索

聴きこみなどで情報を収集したり、ダンジョンを捜索したりして事件を解決する。
探索はリスク・リターンに合わせて2種類の効果がある。

ハイリスクは
(『最も探索が高いキャラの探索値+2番めに高いキャラの探索値/2』 -4) ×10%

ローリスクは
(『最も探索が高いキャラの探索値+2番めに高いキャラの探索値/2』) ×10%

つまり、探索6と探索3がチームを組んでいた場合、

(6+3/2)×10% で、ローリスク探索の成功率は75%である。

成功時は成功表を、失敗時は失敗表を振って、結果を算出する。
失敗しても貢献点を獲る可能性は在るが、成功時より低く、かつ敵との遭遇率は高い。

ハイリスク

ハイリスク成功

0.地獄の門が開いた。
  特殊エネミー1体、低レベルエネミー2体と遭遇。
  勝利したら3d8点の貢献ポイントを得る。
1.トラブルだ! (探索-6)×10%判定を行い、失敗したら
  次のターン終了まで全ての判定に-20%の影響を受ける負傷!
  成功したら貢献ポイント2d8点を得る。
2.(【探索】-4)×10%の判定に成功した場合、貢献ポイント1d8点を入手。
3.貢献ポイント2d8点を入手! ただしトラブルにより、次のターン終了まで全ての判定に-10%のペナルティを受ける。
4.貢献ポイント2d6点を入手
5.トラブルだ! (【探索】-4)×10%の判定を行い、失敗したら高レベルエネミー2体と遭遇。
  判定に成功するかエネミーの撃退に成功した場合、貢献ポイント2d8点を振る。
6.貢献ポイント2d8点入手。ただし、高レベルエネミー1体、中レベルエネミー1体と遭遇。
7.貢献ポイント2d8点を入手。
8.貢献ポイント3d8点を入手! 
9.貢献ポイント3d8点を入手! 更に望むならば、高レベルエネミー2体を撃破に成功すれば更に2d8点を入手。

ハイリスク失敗

0.地獄の門が開いた。
  特殊エネミー1体、中レベルエネミー2体と遭遇。
  勝利したら3d8点の貢献ポイントを得る。
1.トラブルだ! (探索-8)×10%判定を行い、失敗したら
  次のターン終了まで全ての判定に-30%の影響を受ける負傷!
  成功したら貢献ポイント2d6点を得る。
2.(【探索】-6)×10%の判定に成功した場合、貢献ポイント1d6点を入手。
3.貢献ポイント2d6点 ただし、高レベルエネミー2体と遭遇!
4.貢献ポイント2d6点を入手。ただし、高レベルエネミー1体、中レベルエネミー2体と遭遇!
5.トラブルだ! (【探索】-6)×10%の判定を行い、失敗したら高レベルエネミー2体と遭遇。
  判定に成功するかエネミーの撃退に成功した場合、貢献ポイント2d6点を振る。
6.貢献ポイント2d6点入手。ただし、高レベルエネミー1体、低レベルエネミー2体と遭遇。
7.貢献ポイント2d6点を入手。
8.貢献ポイント3d6点を入手! 高レベルエネミー2体に見つかってしまった。
9.貢献ポイント3d6点を入手!

ローリスク

ローリスク成功

0.リスク避けてたはずなのに、えらいことになった。
  高レベルエネミー1体、中レベルエネミー2体と遭遇。
  勝利したら3d6点の貢献ポイントを得る。
1.トラブルだ! (探索)×10%判定を行い、失敗したら
  次のターン終了まで全ての判定に-10%の影響を受ける負傷!
  成功したら貢献ポイント2d4点を得る。
2.(【探索】-2)×10%の判定に成功した場合、貢献ポイント1d4点を入手。
3.貢献ポイント1d6点を入手
4.貢献ポイント2d4点を入手
5.トラブルだ! (【探索】-2)×10%の判定を行い、失敗したら低レベルエネミー3体と遭遇。
  判定に成功するかエネミーの撃退に成功した場合、貢献ポイント2d4点を得る。
6.貢献ポイント2d6点入手。ただし、高レベルエネミー1体と遭遇。
7.貢献ポイント2d4点を入手。
8.貢献ポイント3d4点を入手! 
9.貢献ポイント3d4点を入手! 更に望むならば、中レベルエネミー3体を撃破すれば2d6の追加ポイントを得る。

ローリスク失敗

0.リスク避けてたはずなのに、えらいことになった。
  高レベルエネミー3体と遭遇。
  勝利したら3d6点の貢献ポイントを得る。
1.トラブルだ! (探索)×10%判定を行い、失敗したら
  次のターン終了まで全ての判定に-10%の影響を受ける負傷!
  成功したら貢献ポイント1d6点を得る。
2.(【探索】)×10%の判定に成功した場合、貢献ポイント1d4点を入手。
3.貢献ポイント2d3点 ただし、低レベルエネミー3体と遭遇!
4.貢献ポイント2d3点を入手。ただし、中レベルエネミー1体、低レベルエネミー2体と遭遇!
5.トラブルだ! (【探索】)×10%の判定を行い、失敗したら中レベルエネミー2体と遭遇。
  判定に成功するかエネミーの撃退に成功した場合、貢献ポイント2d4点を振る。
6.貢献ポイント2d4点入手。ただし、中レベルエネミー1体、低レベルエネミー2体と遭遇。
7.貢献ポイント2d4点を入手。
8.貢献ポイント3d4点を入手! 中レベルエネミー2体に見つかってしまった。
9.貢献ポイント3d4点を入手!


命運

 プレイヤーもNPCも皆が持ってる特殊なポイント。
 一時的な能力ブーストに使用できるほか、これが残っていれば死ぬことなく拠点で復活できる。

  • 使用する事で戦闘勝率に+10%。戦闘以外の判定に+20%の補正を得る。
  • 1つの判定に1キャラが使用できる命運は3点まで。
  • 戦闘敗北時、誰かが2点の命運を消費する事で拠点またはベルベットルームでの復活が可能。


幸運点

 プレイヤーだけが持つ特殊なポイント。
 ゲーム開始時の命運と同じ回数だけ、振り直しを試みることができる


経験点

 貢献点を獲得し、シナリオがい段階進行すると経験点を得ます。
 経験点を消費することで、基礎ステータス/詳細ステータスを伸ばしたり、スキルを習得したり、上級職に転職することが出来ます。
 なお基本職に転職する場合は、経験点は不要です。


技能一覧

1 ステータス上昇系
  剛力、強靭、俊足、射撃術、強運
◎剛力
┃ 生来の力の強さを示す。【ATK】+2
┃ 習得キャリア…剣闘士、用心棒、労務者
◎強靭
┃ 生来の生命力の強さを示す。【DEF】+2
┃ 習得キャリア…剣闘士、労務者、牧者
◎俊足
┃ 生来の足の早さを示す。【SPD】+2
┃ 習得キャリア…なし
◎射撃術
┃ 弓矢などの射出武器の習熟を示す。【HIT】+2
┃ 習得キャリア…暗殺者、騎馬盗賊、魔狩人
◎強運
┃ 生まれついての強運。【LUK】+2
┃ 習得キャリア…貴族、採鉱者、博徒

2 コミュ支援系
  魅惑、礼儀作法、無駄話
◎魅惑
┃ 愛想を振りまき人を意のままに操る技術。好感度の上昇が+1される。
┃ 習得キャリア…貴族、いかさま師、大衆指導者
◎礼儀作法
┃ 社会のしきたりに沿った常識的な対応を行う技術。会話安価におけるミスを1つ除外する。
┃ 習得キャリア…貴族、自由騎士、騎馬盗賊
◎無駄話
┃ 適当な事を並べ立て相手をけむにまく技術。1回のみ敵対的接触を中立接触に変える。
┃ 習得キャリア…貴族、小売商、徴税人、いかさま師、大衆指導者

3 情報収集支援系(知識系)
  天文学、歴史、神学、化学、紋章学
◎天文学
┃ 天界に関する知識と天体の動きを知る技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…学生、学者、航海士
◎歴史
┃ 一般的な歴史に加え特定の地域や一族に関する深い知識。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…学生、学者
◎神学
┃ 宗教儀式、シンボル、宗派、教義などの知識。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…入信者
◎化学
┃ 化学の諸法則への理解ただし魔術/秘術的な色彩を帯びる。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…見習い錬金術師
◎紋章学
┃ 紋章から相手の一族の歴史や名誉などを読み解く技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…貴族、自由騎士、傭兵隊長

4 情報収集支援系(隠密系)
  忍び歩き、姿隠し、尾行、聞き耳
◎忍び歩き
┃ 気配を消し人目につかず移動する技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…狩人、狩猟番、賞金稼ぎ、ネズミ捕り、遺跡荒らし、盗賊、墓荒し、密輸商人、物乞い、暗殺者、騎馬盗賊、魔狩人
◎姿隠し
┃ 気配を消し人目を避けて身を隠す技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…狩人、狩猟番、ネズミ捕り、遺跡荒らし、盗賊、物乞い、暗殺者、偵察兵
◎尾行
┃ 気配を消し人を尾行する技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…賞金稼ぎ、暗殺者
◎聞き耳
┃ 聴力を研ぎ澄まし、必要な音を拾う技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…なし

5 情報収集支援系(交渉系)
  買収、値踏み、値切り、機知
◎買収
┃ 賄賂を渡し人の歓心を惹く技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…扇動家
◎値踏み
┃ かなりの正確さで品物の勝ちを見通す技術。買収を持つ場合にさらに+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…遺跡荒らし、盗賊、小売商、見習い錬金術師、いかさま師、故買人、大商人、探検家、騎馬盗賊、魔術師
◎値切り
┃ 売買の交渉に長け適正価格で取引する技能。買収を持つ場合にさらに+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…小売商、大商人
◎機知
┃ 豊かな機知で人を楽しませる技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…貴族、いかさま師、騎馬盗賊

6 情報収集支援系(探索系)
  足跡追跡、罠、解錠、地図作成
◎足跡追跡
┃ 足跡を追跡する技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…狩人、賞金稼ぎ、偵察兵、探検家
◎罠
┃ 罠を設置/解除する技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…狩猟番、ネズミ捕り、遺跡荒らし、盗賊、墓荒し
◎解錠
┃ カギを設置/解錠する技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…盗賊
◎地図作成
┃ 地図を作成し利用する技術。情報収集の際に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…採鉱者、漁師、学生、学者、探検家、航海士

7 戦闘支援系(耐性)
  大酒飲み、毒免疫、病気免疫
◎大酒飲み
┃ アルコール耐性を示す。探索中に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…貴族、船乗り、労務者、水先案内人、密輸商人、物乞い、学生、傭兵副長、副船長
◎毒免疫
┃ 毒物への耐性を示す。抵抗判定に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…狩人、ネズミ捕り
◎病気免疫
┃ 病気への耐性を示す。抵抗判定に+5%のボーナスを得る。
┃ 習得キャリア…ネズミ捕り

8 戦闘支援系(騎乗)
  乗馬、動物の世話、調教
◎乗馬
┃ 通常の軍事行動に向いた乗馬を学んでいる。馬がある場合、最終勝率に+5%
┃ 習得キャリア…貴族、流れ者、兵士、自由騎士、大商人、偵察兵、奴隷商人、聖堂騎士、探検家、騎馬盗賊、傭兵
◎動物の世話
┃ 様々な家畜を世話する技術。乗馬の効果をさらに+5%
┃ 習得キャリア…兵士、採鉱者、牧者、偵察兵、騎馬盗賊、傭兵
◎調教
┃ 動物に芸や仕事を仕込む技術。乗馬の効果に最低勝利保証を追加。
┃ 習得キャリア…狩猟番、ネズミ捕り、牧者、船長

9 戦闘支援系(呪文)
  呪文詠唱(小魔術)、巻物知識、秘術語/古語
◎呪文詠唱/小魔術
┃ 非常に基礎的な呪文を修得している。【MAG】選択時に最終勝率に+5%
┃ 習得キャリア…見習い魔術師、錬金術師
◎巻物知識
┃ 魔法的な巻物への理解。巻物を使用するために必須の技能。呪文詠唱の効果をさらに+5%
┃ 習得キャリア…医学生、入信者、見習い魔術師、錬金術師
◎秘術語/古語
┃ 魔法的な目的で使用される言語への理解。呪文詠唱の効果をさらに+5%
┃ 習得キャリア…医学生、学生、書記、入信者、見習い魔術師、錬金術師

10 戦闘支援系(治療)
  病気治療、負傷治療、薬物調製
◎病気治療
┃ 適切な治療を施し病気を癒やす技術。1シナリオに2回感染の影響を無効化する。
┃ 習得キャリア…医学生、医者
◎負傷治療
┃ 適切な治療を施し負傷を癒やす技術。1シナリオに2回命運を1回復する。
┃ 習得キャリア…医学生、医者
◎薬物調製
┃ 薬草等を調整し薬物を作り出す技術。病気治療/負傷治療の使用回数を+1する
┃ 習得キャリア…医学生、医者、暗殺者、錬金術師

11 戦闘支援系(弱体攻撃)
  武器落とし、気絶打撃、格闘
◎武器落とし
┃ 敵の武器を落とす技術。
┃ 【探索】×10%の判定に成功すれば、敵陣の【ATK】を-4できる。
┃ 習得キャリア…剣闘士、流れ者、兵士、用心棒、自由騎士、聖堂騎士、傭兵
◎気絶打撃
┃ 敵の体幹を狙い朦朧状態にする技術。
┃ 【探索】×10%の判定に成功すれば、敵陣の任意のステータスを-4できる。
┃ 習得キャリア…警備兵、流れ者、用心棒、自由騎士、奴隷商人、聖堂騎士、傭兵
◎格闘
┃ 敵の間合いの内側で攻撃する技術。
┃ 【探索】×10%の判定に成功すれば、敵陣の【HIT】を-4できる。
┃ 習得キャリア…流れ者、船乗り、兵士、用心棒、傭兵副長

12 戦闘支援系(攻撃強化) 
  強打、重傷打撃、打撃回避
◎強打
┃ より強い打撃を与える技術。自身の【ATK】を+2できる。
┃ 習得キャリア…警備兵、剣闘士、流れ者、船乗り、兵士、用心棒、賞金稼ぎ、自由騎士、代理戦士、聖堂騎士、魔狩人、傭兵、船長
◎重傷打撃
┃ 狙った場所に致命傷を与えるスキル。シナリオ中2回まで自身の【ATK】を+4できる。
┃ 習得キャリア…剣闘士、流れ者、自由騎士、傭兵隊長
◎打撃回避
┃ 敵の攻撃を見切り攻撃を回避する技術。
┃ 【探索】×10%の判定に成功すれば、敵陣の【HIT】を-4できる。
┃ 習得キャリア…剣闘士、流れ者、船乗り、兵士、自由騎士、代理戦士、聖堂騎士、傭兵


系統別職業一覧

ウォリアー系

■貴族■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +2
DEF +4
SPD +2
HIT  +2
LUK +8
MAG -
  • 次の基本キャリア…博徒、学生または他のウォーリアー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…自由騎士
  • 初期スキル…無駄話、魅惑、礼儀作法、紋章学、強運、乗馬、機知、大酒飲み(25%)
  • 初期アイテム…高価な宝石
  • 解説…


■警備兵■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+1 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +4
SPD +2
HIT  -
LUK -
MAG .-
  • 次の基本キャリア…賞金稼ぎまたは貴族を除く他のウォーリアー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…代理戦士
  • 初期スキル…強打、気絶打撃
  • 初期アイテム…メイルシャツ(25%)あるいは革のチョッキ
  • 解説…


■剣闘士■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】- 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +6
SPD +2
HIT  +2
LUK +2
MAG .-
  • 次の基本キャリア…賞金稼ぎまたは貴族を除く他のウォーリアー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…代理戦士
  • 初期スキル…武器落とし、打撃回避、強打、重傷打撃、強靭(50%)、剛力(50%)
  • 初期アイテム…盾、メイルシャツ
  • 解説…


■流れ者■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+1 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +4
SPD +2
HIT  +4
LUK +2
MAG .-
  • 次の基本キャリア…賞金稼ぎまたは貴族を除く他のウォーリアー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…代理戦士
  • 初期スキル…武器落とし、打撃回避、乗馬、格闘、強打、重傷打撃、気絶打撃
  • 初期アイテム…盾、メイルシャツ
  • 解説…


■船乗り■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +4
SPD +2
HIT  +4
LUK -
MAG .-
  • 次の基本キャリア…水先案内人、密輸商人または貴族を除く他のウォーリアー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…奴隷商人
  • 初期スキル…打撃回避、格闘、強打、大酒飲み(75%)
  • 初期アイテム…なし
  • 解説…


■兵士■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】- 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +4
SPD +2
HIT  +4
LUK +2
MAG .-
  • 次の基本キャリア…賞金稼ぎまたは貴族を除く他のウォーリアー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…奴隷商人
  • 初期スキル…武器落とし、打撃回避、格闘、強打、動物の世話(50%)、乗馬(25%)
  • 初期アイテム…盾、メイルシャツ
  • 解説…


■用心棒■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+1 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +4
SPD +2
HIT  +4
LUK -
MAG .-
  • 次の基本キャリア…賞金稼ぎまたは貴族を除く他のウォーリアー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…傭兵
  • 初期スキル…武器落とし、格闘、強打、気絶打撃、剛力(50%)
  • 初期アイテム革のチョッキ、盾(50%)
  • 解説…


■労務者■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK -
DEF +6
SPD -
HIT  -
LUK -
MAG .-
  • 次の基本キャリア…貴族を除く他のウォーリアー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…なし
  • 初期スキル…大酒飲み(75%)、強靭(25%)、剛力(25%)
  • 初期アイテム…革のチョッキ
  • 解説…

レンジャー系

■狩人■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +4
SPD +2
HIT  -
LUK +2
MAG -
  • 次の基本キャリア…他のレンジャー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…偵察兵
  • 初期スキル…姿隠し、足跡追跡、忍び歩き、免疫/毒(25%)
  • 初期アイテム…なし
  • 解説…


■採鉱者■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +6
SPD -
HIT  +4
LUK +2
MAG .-
  • 次の基本キャリア…兵士、遺跡荒らしまたは他のレンジャー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…偵察兵
  • 初期スキル…動物の世話、強運(50%)、地図作成(20%)
  • 初期アイテム…なし
  • 解説…


■狩猟番■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】- 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +4
SPD -
HIT  -
LUK +2
MAG -
  • 次の基本キャリア…民兵または他のレンジャー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…偵察兵
  • 初期スキル…姿隠し、射撃術、罠、忍び歩き、調教(10%)
  • 初期アイテム…革のチョッキ、罠
  • 解説…


■賞金稼ぎ■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】- 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +4
SPD +2
HIT  -
LUK +2
MAG .-
  • 次の基本キャリア…流れ者または他のレンジャー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…暗殺者、奴隷商人、傭兵
  • 初期スキル…足跡追跡、尾行、忍び歩き、強打、射撃術(50%)
  • 初期アイテム…メイルシャツ、ネット
  • 解説…


■ネズミ捕り■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+1 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +2
SPD -
HIT  +2
LUK +2
MAG .-
  • 次の基本キャリア…用心棒、墓荒しまたは他のレンジャー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…なし
  • 初期スキル…調教、姿隠し、免疫/病気、免疫/毒、忍び歩き、罠
  • 初期アイテム…なし
  • 解説…


■牧者■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +4
SPD +2
HIT  -
LUK -
MAG .-
  • 次の基本キャリア…民兵または他のレンジャー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…偵察兵
  • 初期スキル…動物の世話、調教、強靭(75%)
  • 初期アイテム…なし
  • 解説…


■水先案内人■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK -
DEF +2
SPD +2
HIT  +2
LUK +4
MAG .-
  • 次の基本キャリア…密輸商人または他のレンジャー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…航海士
  • 初期スキル…大酒飲み(20%)
  • 初期アイテム…革のチョッキ
  • 解説…


■漁師■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +2
DEF +2
SPD +2
HIT  -
LUK -
MAG .-
  • 次の基本キャリア…船乗り、密輸商人、小売商または他のレンジャー系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…なし
  • 初期スキル…地図作成(5%)
  • 初期アイテム…革のチョッキ
  • 解説…

ローグ系

■遺跡荒らし■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+1 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +2
DEF +4
SPD +2
HIT  +2
LUK +4
MAG .-
  • 次の基本キャリア…用心棒、ネズミ捕りまたは他のローグ系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…故買人
  • 初期スキル…姿隠し、忍び歩き、罠、値踏み(50%)
  • 初期アイテム…革のチョッキ


■扇動家■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】- 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +4
SPD +2
HIT  -
LUK +4
MAG .-
  • 次の基本キャリア…他のローグ系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…いかさま師、大衆指導者
  • 初期スキル…買収
  • 初期アイテム…革のチョッキ


■大道芸人■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +4
SPD -
HIT  +2
LUK +2
MAG .-
  • 次の基本キャリア…他のローグ系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…いかさま師、大衆指導者
  • 初期スキル…21の専門職からランダムで選択
  • 初期アイテム…21の専門職からランダムで選択


■盗賊■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+1 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +4
SPD +2
HIT  +2
LUK +2
MAG .-
  • 次の基本キャリア…書記、小売商または他のローグ系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…いかさま師、故買人、騎馬盗賊
  • 初期スキル…姿隠し、忍び歩き、値踏み(25%)、解錠、罠
  • 初期アイテム…なし


■墓荒し■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+1 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +4
SPD +2
HIT  -
LUK +2
MAG .-
  • 次の基本キャリア…用心棒、医学生、ネズミ捕りまたは他のローグ系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…なし
  • 初期スキル…忍び歩き、罠(25%)
  • 初期アイテム…なし


■博徒■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +2
DEF +4
SPD +2
HIT  +2
LUK +4
MAG .-
  • 次の基本キャリア…他のローグ系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…いかさま師
  • 初期スキル…強運
  • 初期アイテム…革のチョッキ


■密輸商人■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +4
SPD +2
HIT  -
LUK +2
MAG .-
  • 次の基本キャリア…船乗り、水先案内人または他のローグ系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…故買人
  • 初期スキル…忍び歩き、大酒飲み(50%)
  • 初期アイテム…革のチョッキ


■物乞い■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +6
SPD -
HIT  -
LUK -
MAG .-
  • 次の基本キャリア…用心棒、ネズミ捕りまたは他のローグ系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…なし
  • 初期スキル…姿隠し、忍び歩き、大酒飲み(25%)
  • 初期アイテム…なし

アカデミック系

■医学生■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK -
DEF +2
SPD +2
HIT  -
LUK +4
MAG -
  • 次の基本キャリア…墓荒しまたは他のアカデミック系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…いかさま師、医者
  • 初期スキル…巻物知識、秘術語/古語、負傷治療(50%)、病気治療(50%)、薬物調製(50%)
  • 初期アイテム…医療器具


■学生■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+1 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK -
DEF +2
SPD +2
HIT  -
LUK +6
MAG .-
  • 次の基本キャリア…扇動家、盗賊または他のアカデミック系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…学者、航海士
  • 初期スキル…秘術語/古語、大酒飲み(25%)、歴史(20%)、天文学(10%)、地図作成(10%)
  • 初期アイテム…なし


■小売商■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +2
DEF +2
SPD -
HIT  -
LUK +4
MAG .-
  • 次の基本キャリア…盗賊または他のアカデミック系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…大商人
  • 初期スキル…値踏み、値切り、無駄話(25%)
  • 初期アイテム…革のチョッキ


■書記■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK -
DEF +2
SPD +2
HIT  -
LUK +6
MAG .-
  • 次の基本キャリア…他のアカデミック系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…学者、大商人
  • 初期スキル…秘術語/古語
  • 初期アイテム…なし


■入信者■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】- 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK -
DEF +2
SPD +2
HIT  -
LUK +6
MAG .+2
  • 次の基本キャリア…扇動家または他のアカデミック系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…司祭
  • 初期スキル…巻物知識、秘術語/古語、神学
  • 初期アイテム…聖印


■見習い魔術師■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】- 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK -
DEF +2
SPD -
HIT  +2
LUK +4
MAG .+6
  • 次の基本キャリア…大道芸人、博徒、墓荒らし、遺跡荒らしまたは他のアカデミック系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…いかさま師、魔術師
  • 初期スキル…呪文詠唱/小魔術、秘術語/古語、巻物知識(50%)
  • 初期アイテム…なし


■見習い錬金術師■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+1 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK -
DEF +2
SPD -
HIT  +2
LUK +2
MAG .+2
  • 次の基本キャリア…大道芸人、墓荒らし、採鉱者または他のアカデミック系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…いかさま師、錬金術師
  • 初期スキル…値踏み、化学
  • 初期アイテム…なし


■徴税人■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+1 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +2
DEF +4
SPD +2
HIT  -
LUK +4
MAG .-
  • 次の基本キャリア…民兵、扇動家、盗賊または他のアカデミック系基本キャリア
  • 次の上級キャリア…大商人
  • 初期スキル…無駄話
  • 初期アイテム…革のチョッキ


上級職一覧

■暗殺者■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+3 【探索】+3 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +14
DEF +14
SPD +6
HIT  +12
LUK +20
MAG .-
  • 前のキャリア…賞金稼ぎ、代理戦士
  • 次の上級キャリア…傭兵、魔狩人
  • 習得スキル…姿隠し、射撃術、薬物調製、尾行、忍び歩き、特殊武器
  • 所持アイテム…メイルシャツ、盾、絞殺具
  • 解説…熟練した戦士にして殺し屋。


■いかさま師■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+4 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +10
SPD +4
HIT  +4
LUK +20
MAG .-
  • 前のキャリア…扇動家、大道芸人、博徒、盗賊、医学生、見習い魔術師、見習い錬金術師
  • 次の上級キャリア…大衆指導者
  • 習得スキル…無駄話、魅惑、値踏み、機知
  • 所持アイテム…様々な衣装と様々な道具
  • 解説…ほとんどどんなことでも人に信じさせてしまう詐欺師


■医者■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+2 【命運】+4
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +2
DEF +8
SPD +2
HIT  +6
LUK +32
MAG .-
  • 前のキャリア…医学生
  • 次の上級キャリア…なし
  • 習得スキル…病気治療、負傷治療、薬物調製、手術
  • 所持アイテム…医療器具、現金
  • 解説…数少ない頼りになる医療従事者


■学者■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+4 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +4
SPD +6
HIT  +2
LUK +16
MAG .-
  • 前のキャリア…書記、学生
  • 次の上級キャリア…探検家、大商人
  • 習得スキル…天文学、地図作成、歴史、魔力感知、ルーン知識
  • 所持アイテム…現金
  • 解説…知識そのものを追求するためどんなことでもするアグレッシブな研究家


■故買人■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】+1 【命運】+4
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +10
DEF +8
SPD +4
HIT  +4
LUK +8
MAG .-
  • 前のキャリア…密輸商人、盗賊、遺跡荒らし
  • 次の上級キャリア…なし
  • 習得スキル…値踏み、魔力感知
  • 所持アイテム…隠しポケットのたくさんついた服、絹のハンケチ、宝石類
  • 解説…主に違法な品物を取り扱うタフな商売人


■自由騎士■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+3 【探索】+1 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +12
DEF +10
SPD +4
HIT  +4
LUK +16
MAG -
  • 前のキャリア…貴族、傭兵隊長、聖堂騎士
  • 次の上級キャリア…傭兵、聖堂騎士
  • 習得スキル…武器落とし、打撃回避、礼儀作法、紋章学、乗馬、強打、気絶打撃、重傷打撃、特殊武器
  • 所持アイテム…フルプレートアーマー、特殊武器/ランス、特殊武器/フレイル、盾、鞍と馬具を付けた馬
  • 解説…身分の低い戦士が傭兵となるように、貴族がその腕前を戦場で売りに出すもの。


■大衆指導者■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】+1 【命運】+4
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +10
DEF +8
SPD +4
HIT  +4
LUK +8
MAG .-
  • 前のキャリア…扇動家、大道芸人、いかさま師、司祭
  • 次の上級キャリア…傭兵
  • 習得スキル…無駄話、魅惑
  • 所持アイテム…革のチョッキ
  • 解説…支持を集め強力な世論を呼び起こす熟練した扇動家


■大商人■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+2 【命運】+4
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +6
SPD +4
HIT  +2
LUK +24
MAG .-
  • 前のキャリア…徴税人、書記、小売商、学者
  • 次の上級キャリア…探検家
  • 習得スキル…値踏み、値切り、魔力感知、乗馬
  • 所持アイテム…屋敷、倉庫、莫大な金、1D3人の書記、商船
  • 解説…商品の取引で金を稼ぐ街の有力者たち


■代理戦士■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+4 【探索】-  【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +10
DEF +14
SPD +4
HIT  +6
LUK +4
MAG -
  • 前のキャリア…剣闘士、流れ者、警備兵、傭兵隊長
  • 次の上級キャリア…暗殺者、傭兵、魔狩人、聖堂騎士
  • 習得スキル…打撃回避、強打、特殊武器
  • 所持アイテム…特殊武器/レイピア、特殊武器/バックラーまたは左手用短剣、特殊武器/両手剣、特殊武器/ネット、特殊武器/フレイル
  • 解説…戦いによる裁判において、依頼人の正当性を示すために戦うプロの戦士


■偵察兵■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+2 【探索】+4 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +10
DEF +14
SPD +4
HIT  +4
LUK +8
MAG -
  • 前のキャリア…狩猟番、牧者、狩人、採鉱者
  • 次の上級キャリア…傭兵、探検家
  • 習得スキル…動物の世話、姿隠し、足跡追跡、乗馬
  • 所持アイテム…メイルシャツ、盾、鞍と馬具を付けた馬
  • 解説…軍隊、商人、旅人に雇われある地域に入り込み情報を探りだすもの


■奴隷商人■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】+2 【命運】+3
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +12
DEF +8
SPD +4
HIT  -
LUK +8
MAG .-
  • 前のキャリア…賞金稼ぎ、傭兵、船乗り、兵士
  • 次の上級キャリア…傭兵
  • 習得スキル…乗馬、気絶打撃
  • 所持アイテム…鞍と馬具を付けた馬、手枷
  • 解説…雇用や強制労働、賦役を装い奴隷を取引するもの。概ね違法行為ではあるが需要は高い。


■聖堂騎士■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+2 【探索】+2 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +14
DEF +20
SPD +6
HIT  +8
LUK +20
MAG -
  • 前のキャリア…自由騎士、代理戦士、魔狩人
  • 次の上級キャリア…傭兵、魔狩人
  • 習得スキル…武器落とし、打撃回避、乗馬、強打、気絶打撃
  • 所持アイテム…フルプレートアーマー、特殊武器/ランス、特殊武器/フレイル、盾、聖印、鞍と馬具を付けた軍馬
  • 解説…特定の宗教の軍事組織に所属し、特定の宗教と深く関わることを選んだ戦士。


■探検家■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】+3 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +10
DEF +14
SPD -
HIT  +6
LUK +22
MAG -
  • 前のキャリア…傭兵隊長、大商人、航海士、学者、偵察兵、船長
  • 次の上級キャリア…傭兵、航海士
  • 習得スキル…地図作成、値踏み、足跡追跡、乗馬
  • 所持アイテム…メイルシャツ、盾、鞍と馬具を付けた馬、2D6名の傭兵、交易品と現金
  • 解説…新たな商品や販路を求め未知未開の土地をゆく冒険家


■騎馬盗賊■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+2 【探索】+2 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +10
DEF +6
SPD +8
HIT  +8
LUK +18
MAG .-
  • 前のキャリア…盗賊、偵察兵
  • 次の上級キャリア…傭兵
  • 習得スキル…動物の世話、礼儀作法、値踏み、射撃術、乗馬、忍び歩き、機知、特殊武器
  • 所持アイテム…鞍と馬具を付けた馬、ピストル、最高級品の衣装と揃いの覆面
  • 解説…街道を旅しつつ、駅馬車を止め金品を奪う粋な伊達男たち


■魔狩人■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+2 【探索】+4 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +14
DEF +14
SPD +6
HIT  +8
LUK +18
MAG .-
  • 前のキャリア…暗殺者、司祭、代理戦士、聖堂騎士
  • 次の上級キャリア…聖堂騎士
  • 習得スキル…射撃術、忍び歩き、第六感、特殊武器、強打
  • 所持アイテム…フルプレートアーマー、クロスボウピストル
  • 解説…混沌とその手先を見つけ出し滅ぼすことに生涯をかける狂人達


■傭兵■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+2 【探索】- 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +4
SPD +2
HIT  +2
LUK +4
MAG -
  • 前のキャリア…用心棒、賞金稼ぎ
  • 次の上級キャリア…傭兵副長、奴隷商人
  • 習得スキル…武器落とし、打撃回避、、強打、気絶打撃、動物の世話、乗馬
  • 所持アイテム…メイルシャツ、盾
  • 解説…金、戦利品、戦場で流される血を求めて戦う者達

→■傭兵副長■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+3 【探索】- 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +10
DEF +10
SPD +4
HIT  +4
LUK +10
MAG -
  • 次の上級キャリア…傭兵隊長、探険家、自由騎士、代理戦士
  • 習得スキル…(傭兵のスキルに加え)大酒飲み、格闘
  • 所持アイテム…メイルシャツ、盾
  • 解説…飢えた猛者共を率いる傭兵の指揮者

→■傭兵隊長■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+4 【探索】- 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +16
DEF +16
SPD +4
HIT  +6
LUK +22
MAG -
  • 次の上級キャリア…探険家、自由騎士、代理戦士、貴族
  • 習得スキル…(傭兵副長のスキルに加え)紋章学、特殊武器、重傷打撃
  • 所持アイテム…フルプレートアーマー、特殊武器/ランス、盾、鞍と馬具を付けた軍馬
  • 解説…戦場の餓狼共を統率する戦争企業家


■航海士■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+2 【命運】-
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +4
DEF +8
SPD +4
HIT  +2
LUK +18
MAG -
  • 前のキャリア…水先案内人、学生
  • 次の上級キャリア…副船長、探検家
  • 習得スキル…天文学、地図作成
  • 所持アイテム…メイルシャツ、航海用具
  • 解説…海図の作成、香炉の設定、船の進路と現在位置の確認を行う、船の運行に欠かせない乗組員

→■副船長■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】+2 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +8
DEF +10
SPD +4
HIT  +4
LUK +18
MAG -
  • 次の上級キャリア…船長
  • 習得スキル…航海士のものに加え、大酒飲み、格闘
  • 所持アイテム…なし
  • 解説…船長の指示を実行させる船上の鬼

→■船長■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+2 【探索】+3 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +12
DEF +14
SPD +4
HIT  +10
LUK +26
MAG -
  • 次の上級キャリア…探検家
  • 習得スキル…副船長のものに加え、調教、強打、特殊武器
  • 所持アイテム…特殊武器/レイピア、望遠鏡、船と乗組員
  • 解説…海の荒くれ共を指揮する船のカリスマ


■司祭LV1■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK -
DEF +4
SPD +2
HIT  -
LUK +6
MAG +8
  • 前のキャリア…入信者
  • 次の上級キャリア…司祭2LV、魔狩人、大衆指導者
  • 習得スキル…秘術語/古語、瞑想、呪文詠唱/司祭魔術1レベル
  • 所持アイテム…聖印
  • 解説…神に対する信仰心から魔法の力を授けられた聖職者たち

→■司祭LV2■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+2 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +8
SPD +4
HIT  +2
LUK +12
MAG +16
  • 次の上級キャリア…司祭3LV、魔狩人、大衆指導者
  • 習得スキル…(1LVに加え)魔力感知、死人識別、呪文詠唱/司祭魔術2レベル
  • 所持アイテム…聖印
  • 解説…標準的な神殿の責任者たる高位の司祭

→■司祭LV3■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】+2 【命運】+3
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +10
SPD +4
HIT  +4
LUK +22
MAG +24
  • 次の上級キャリア…司祭4LV、魔狩人、大衆指導者
  • 習得スキル…(2LVに加え)呪文詠唱/司祭魔術3レベル
  • 所持アイテム…聖印
  • 解説…多くの教区を指揮する非常に高位の司祭

→■司祭LV4■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+3 【探索】+2 【命運】+3
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +10
SPD +6
HIT  +6
LUK +30
MAG +32
  • 次の上級キャリア…魔狩人、大衆指導者
  • 習得スキル…(3LVに加え)呪文詠唱/司祭魔術4レベル
  • 所持アイテム…聖印
  • 解説…教団でも指折りの最上位の司祭


■魔術師LV1■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+1 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK -
DEF +4
SPD +2
HIT  -
LUK +2
MAG +16
  • 前のキャリア…見習い魔術師
  • 次の上級キャリア…魔術師2LV
  • 習得スキル…魔力感知、ルーン知識、呪文詠唱/戦闘魔術1レベル
  • 所持アイテム…魔法の杖と魔法の品物、現金
  • 解説…魔法を使う者達の中でも最も多数派

→■魔術師LV2■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】+2 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +8
SPD +4
HIT  +2
LUK +10
MAG +26
  • 次の上級キャリア…魔術師3LV
  • 習得スキル…(1LVに加えて)値踏み、瞑想、呪文詠唱/戦闘魔術2レベル
  • 所持アイテム…魔法の杖と魔法の品物、現金
  • 解説…魔術師の中でも指導者としての力量を持つもの

→■魔術師LV3■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+2 【探索】+3 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +10
SPD +6
HIT  +4
LUK +22
MAG +36
  • 次の上級キャリア…魔術師4LV
  • 習得スキル…(2LVに加えて)悪魔知識、死人識別、魔法の品物知識、呪文詠唱/戦闘魔術3レベル
  • 所持アイテム…魔法の杖と魔法の品物、現金
  • 解説…一握りの天才魔術師たち

→■魔術師LV4■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+3 【探索】+4 【命運】+1
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +10
SPD +8
HIT  +6
LUK +30
MAG +46
  • 次の上級キャリア…なし
  • 習得スキル…(3LVに加えて)魔法の品物作成、呪文詠唱/戦闘魔術4レベル
  • 所持アイテム…魔法の杖と魔法の品物、現金
  • 解説…魔術の奥義に達した達人たち


■錬金術師LV1■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】- 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK -
DEF +4
SPD +2
HIT  -
LUK +2
MAG +7
  • 前のキャリア…見習い錬金術師
  • 次の上級キャリア…錬金術師2LV、魔術師1LV
  • 習得スキル…秘術語/古語、呪文詠唱/小魔術
  • 所持アイテム…魔法の杖と専門書、現金
  • 解説…物質とその性質を扱う化学と魔法の申し子

→■錬金術師LV2■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】- 【探索】+2 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +8
SPD +4
HIT  +4
LUK +10
MAG +17
  • 次の上級キャリア…錬金術師3LV、魔術師1LV
  • 習得スキル…(1LVに加えて)魔力感知、巻物知識、薬物調製、呪文詠唱/戦闘魔術1LV
  • 所持アイテム…魔法の杖と専門書、現金
  • 解説…弟子を取るに十分な力量を持つ錬金術師

→■錬金術師LV3■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】+3 【命運】+2
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +10
SPD +6
HIT  +6
LUK +18
MAG +27
  • 次の上級キャリア…錬金術師4LV、魔術師1LV
  • 習得スキル…(2LVに加えて)瞑想、ルーン知識、魔法の薬品作製、呪文詠唱/戦闘魔術2LV
  • 所持アイテム…魔法の杖と専門書、現金
  • 解説…一握りの天才錬金術師

→■錬金術師LV4■
【成長表】
  • 基礎パラメータ …+1ごとに500点
 【戦闘】+1 【探索】+4 【命運】+3
  • 詳細パラメータ …+1ごとに50点
ATK +6
DEF +10
SPD +8
HIT  +8
LUK +24
MAG +37
  • 次の上級キャリア…魔術師1LV
  • 習得スキル…(3LVに加えて)魔法の品物知識、魔法の品物作成、呪文詠唱/戦闘魔術3LV
  • 所持アイテム…魔法の杖と専門書、現金
  • 解説…魔道と化学の奥義に触れつつあるもの
最終更新:2015年08月19日 19:42