*1 ドSキャラがよく知られているが、素の浜田は礼儀正しい、いい人とも語られており、また若手の頃に関して先輩芸人からは「生意気だったのは浜田ではなく、むしろ松本の方だった」と言われており、高校生活で身に染みた校風と先輩後輩の上下関係の厳しさが礼儀正しさに繋がったともされている。近年は軽い天然ボケが入っていたりビビったりする一面も見かけられる。
*2 安倍政権の検察庁法改正に抗議した著名人。インターネットでは良くも悪くも盛り上がり炎上した。
*3 2020年5月9日にTwitterを開設したが、その翌日・5月10日に肉の画像を投稿したが、この時画像に写っていたテーブルの柄が、内田が本人の公式アカウントで4月18日に投稿した画像のテーブルのものと似ていたことから、ツイートを見た一部のファンの間で「匂わせ」疑惑が生じた。
*4 内田と他三人の間には少し距離があるような感じが見られ、これを見た視聴者から「内田がハブられている」と話題になり、「内田真礼いじめ疑惑」が浮上した。
*5 元夫の中村昌也からのDVも不倫や離婚の理由だったのではという説がある。
*6 川上とも子の夫と不倫し、略奪したという。真相は不明。
*7 最終的に契約解除に至った。
*8 仲本のほうは志村に比べて賭け金が大きかった事から、『全員集合』のプロデューサーだった居作昌果共々競馬法違反で略式起訴され、罰金刑を受けた。この事件は当時の新聞の社会面やトップを飾り、仲本と志村は芸能活動を1か月半自粛した。
*9 なお、いかりやも一緒に関わっていたにもかかわらず、実際に摘発されたのは仲本・志村の2人だったという。
*10 2015年6月に芸能界を引退しているため、厳密には「自身が引き起こしたトラブルが原因」ではない。高知が逮捕されたのは1年後の2016年6月。2020年に芸能活動を再開し、同時に依存症の啓発などを行っている。
*11 榎本の夫である元プロ野球選手・佐々木主浩が反論を行っている。
*12 政治資金の不正使用を追求された際、号泣しながら意味不明な発言を繰り返すという異様な記者会見を行ったことで話題を呼んだ。その後もやらかしに次ぐやらかしを繰り返し、10年以上経った現在でもネタにされている。
*13 「漫画の神様」と呼ばれた手塚だが、実は「嫉妬の鬼」としても有名で、水木しげるや石ノ森章太郎など、人気漫画家への歯に衣着せぬ物言いにトラブルも絶えなかったそうだ。