騎車戦隊シャソウジャー
シャソウレッド
消防車族の末裔、メラが変身。「ワンダーワンダー!」が口癖。
シャソウイエロー
ショベルカー族の末裔、クズシが変身。勝ち気で男勝りな女盗賊。
シャソウピンク
タンクローリー族の末裔、オイルが変身。鍛冶屋の出身。
シャソウブルー
パトカー族の末裔、パトンが変身。家族を殺されたグランドリル王国の王子。
シャソウホワイト
救急車族の末裔、ピコが変身。弓矢の男の一族の血を引く娘。
シャソウゴールド
トレーラートラック族の末裔、ゴンボイが変身。ジャークモビルと戦った伝説の戦士。
シャソウシルバー
トレーラートラック族の末裔、ゴンボイの次男が変身。
機甲戦団ジャークモビル
重機次元からやってきた悪の戦闘集団。数々の異次元世界を滅ぼし、今度は地上界を滅ぼそうとしている。
機甲の帝 エンゾフューラー
ジャークモビルのボス。とても人間的とは思えない残忍的な性格で、人間より機械の方が優秀という考えを持つ。機甲の帝にしか着ることのできない真紅の鎧「マラネロの鎧」を着ており、「エボルジオーネの剣」というどんな物質でも斬ることのできてしまう恐ろしい真紅の剣が武器。両手から何でも燃やしてしまう炎「獄炎の炎」を出すことができる。
機甲使徒四天王
エンゾヒューラーに仕える四幹部。
地の大将 バガッディ
四天王の一人。凶暴な性格の持ち主であり、人間とは思えないほどの力持ちで、一台の大型トレーラーをパンチ一発で破壊することができる。強大な破壊力を持つハンマー「轟鉄の岩頭」と人間を一気に粉砕できるトンファー「破滅のガントレッド」が武器。
空の公爵 エスプレッサ
四天王の一人。冷静な性格で、綿密に作戦を立てすぐに実行する。軍団のなかでは「秀才」と呼ばれている。「天空のブレイド」が主な武器だがあまり使用せず、テレポリューション能力を使いながら戦う。
炎の騎士 ゴーデット
四天王の一人。性格が傲慢で、自分の考えた作戦が組み込まれないと、他の幹部に喧嘩を売る。体の半分が機械でできている。「烈火のアロウ」という炎の弓矢と「轟炎のシールド」が武器。
闇の女使 ヴェンチュラ
四天王の一人。性格が穏やかで、ささやかな声で他の幹部などと話す。手から「死のバタフライ」という数千もの蝶を出し、シャソウジャーたちを困惑させる。呪術を使った戦法で戦う。また、とてつもない悲劇の過去を持つ謎めいた女幹部でもある。
機甲参謀 ダグロズ
機甲使徒四天王の部下の参謀。重機次元の科学者によって作られたロボットであり、一人の殺し屋として様々な世界の人間や生物を抹殺した。知能の高さをエンゾフューラーに認められ、ジャークモビルに加入した。性格はとても残忍で、心優しい人間が大嫌いである。胸にスーパーコンピューター以上の性能を持つコンパクトなコンピューターが内蔵されており、右手にはビームカッター、左手にはビームカノンを内蔵している。
獣甲機
乗り物と動物を組み合わせたような形をしている等身体のメカ怪人。獣甲機の製造機械であるギアレーダによって製造される。
(例:コンドステルス、コンバチーター、リニアシャーク、ブルラリー、トレイーグル、トレッドウルフ、ホエーロコ、レオンツーリズモ、ホッパフェリー、モトシーサー、クロカンコング、クラブホンマル等)
ギアレーダ
獣甲機の製造機械。自ら自我を持っていて、エンゾフューラーを尊敬する。
鉄機神
獣甲機がやられた時に出動する巨大ロボット。原則として乗り物に変形することができ、機甲使徒四天王が搭乗する。
(例:ジャンボデス、シルエットガイン、フェリオス、フォーミュレイザー、ロコモンス、エクスプレイド、シャトライガー、トレイローガン、エビルイージス、エンデバルード等)
エネロイド
ジャークモビルの下級戦闘ロボット。
最終更新:2024年10月05日 20:48