武装同心隊隊長「宮崎竜馬」が毒蜘蛛仮面に変身して、悪の忍者と戦う特撮時代劇。原作は石ノ森章太郎。
毒蜘蛛仮面
宮崎竜馬
二丁十手をカチっと合わせて「蜘蛛孔」のコールと共に毒蜘蛛仮面に変身。
口からはみ出した糸を振り回して猛吹雪を起こす。
普段は宮崎竜馬という武装同心隊として活動していた。
黒沢成紀守
江戸赤羽町奉行。
黒沢絹
成紀守の娘。
森川弁慶
江戸赤羽奉行所同心で、武装同心隊の隊員。おっちょこちょいでムードメーカー。
権太
弁慶と組んでいる目明し。
闇金同心斎
悪の忍者軍団のボス。
ザリガリのような容姿で二つの心臓を持っている。
黒沢成紀守を倒すため、忍者を送り込む。
忍者
闇金同心斎が送り込む怪人。
(忍者ハヤブサ、忍者サイ、忍者カニ、忍者カマキリ、忍者ウナギ、忍者ヤマアラシ、
忍者イモリ、忍者クマ等)
結末
最終回「毒蜘蛛の糸が絡む時」
絶望城に乗り込んだ毒蜘蛛仮面は再生忍者軍団を倒し
さらに闇金同心斎と共に砂地獄に飲み込まれ相打ちとなった。
やがて成紀守達は竜馬を偲ぶのであった……。
主役ヒーローが特攻して殉職する最終回が多い70年代の特撮であった。
最終更新:2023年12月12日 06:26