ディズニー新規ヴィランズ開発部 セイカツ軍団



意思を持った日用品そのものの姿をした集団。

  • イロエンピツ
イロイロ エンピツ 12色~!お前達みたいなペラペラな体をキャンバスにしてやるざんス~!
セイカツ軍団の「ダイナマイトアーティスト」。
一人称は「ミー」で、口癖は「~ざんス」。気取り屋な性格で、「ジャン=ピエール・イロエンピツ12世」のフルネームを自称する。

  • わゴム
ハァ~ン そんな長台詞噛まずによく言えたね。アンタ、いい役者になれるかもヨン。
セイカツ軍団の「ボヨヨンエンターテイナー」。
一人称は「ワタクシ」で口癖は「~ヨン」。劇団の役者の様な素振りを取り、自分が主役じゃないと気が済まない目立ちたがり屋。

  • パンチ
ノリノリだせ~!今夜はオールナイトで踊りあかそうぜ~!てか、太陽なんかもうねぇから永遠にオールナイトだけどな~!
セイカツ軍団の「ノリノリあなあけダンサー」。
一人称は「おれッチ」で、口の悪いチャラチャラした口調が特徴。音楽好きにも関わらずこだわりに煩く我がままではた迷惑な性格だが、根っからのダンサー気質。

  • セロハンテープ
仲間に暴行を加える気か!?オレっちもセロハンテープだぜ!粘着するぞコラァ!
セイカツ軍団の「ぶったぎり はりつけや」。
一人称は「オレっち」で、テープだけにベタベタと馴れ馴れしく、ヤンキーや暴走族の様な強気な口調が特徴。「夜露死苦」、「仏恥義理」といったヤンキー用語も使ってくる。

  • ハサミ
じゃあ ぼくとあそぼ!
セイカツ軍団の「チョキチョキデュエリスト」。
一人称は「ぼく」で、子供っぽく、遊びたがりで残忍な口調が特徴のサイコパスじみた性格。なんでも切り刻める鋭い切れ味を持つ事から強さに自信があり、自らハンデをつけるなどヒーロー達を完全に舐めている。

  • ジシャク
ジジジジ―っと、くっつき忍者ジシャク、見参でござる!
セイカツ軍団の「くっつき忍者」。
武人肌かつ軍人気質な性格で弱者を嫌うも強者には敬意を払う。語尾に「~でござる」を付けて話す。

  • スプレー
欲しいわ~!オリガミの力が欲しい~!!!
セイカツ軍団の「ほしがりあわふきフリーク」。
一人称は「オイラ」。何でも欲しがる顕示欲の強い性格で、「欲しいわ~っ」が口癖。

  • セッチャクザイ
頭が… 頭が痛い…!!!頭が痛ぇよ!!!
セイカツ軍団の「せっちゃくずつうびょうしゃ
一人称は「俺様」。頭痛を患っており、「頭が痛ぇ」が口癖。

  • はブラシ
ジャンジャカジャンごしごしみがきやのはブラシですが何か?
セイカツ軍団の「ジャンジャカジャンごしごしみがきや」。
一人称は「わだす」。ロックンロールが大好きとは言え、テンションが高く、煽てに煩く、少しお調子者。

  • スケッチブック
美しかろう?哀しそうな曲。ああ、いい曲が浮かびそうだ!
セイカツ軍団の「ぜつぼうしきしゃ」。
一人称は「私」。哀しい調べを奏でる指揮者だが、敵味方問わず友情を崩す事から、「ぜつぼうしきしゃ」と呼ばれている。

  • カッターナイフ
貴様らカミッペラは全員死刑だ!!!
セイカツ軍団の「しけいしっこうデスサイズ」。
一人称は「オレ」。乱暴な性格で「ガーハハハハ!!!」或いは「ぐへへへへへへ。」と笑う。そのせいで他のセイカツから「下品で熱血バカなおじさん」と言われた。

  • ホッチキス
セイカツ軍団はヴァグラー様の宇宙征服に貢献されたとして称賛されるだろう。
セイカツ軍団の「たいしょうばんけん」であり、創設者。
一人称は「ボク」で、ハサミと比べて青年に近い口調が特徴の冷静で生意気な性格。
+ タグ編集
  • タグ:
  • オリジナルヴィラン
  • ディズニー
  • ディズニーヴィランズ
最終更新:2024年01月13日 06:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。