「KBTIT」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

KBTIT - (2020/09/04 (金) 22:02:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*KBTIT &small(){&small(){(くぼたいと)}} #ref(kbtit2.png)#ref(kbtit.png) ''キモティカ王朝の末裔'' 古代王国 キモティカの王族の末裔。 銃士連隊の本来の所有者である[[平野]]と親しく、銃士連隊の総長を任せられた。 帝都爆散後の戦乱の中で己の野望を叶えるべく、キモティカ王朝の再興を宣言した。 圧政者に対しては一度受けた恨みを絶対に忘れないほど執念深い一方で、自分を殺そうとした者であっても馬が合うと判断すれば許すなど寛大な一面もある。 「許す」と言ったかと思えば直後に「許さない」と言い、あるいはその逆もあるなど、彼の考えや物事の判断基準を推し量ることは難しく、周囲の者を振り回すことも多い。 しかし、その激情家ぶりは過剰なまでの人間臭さとも言え、そうした面と生まれ持ったカリスマから彼を慕うものは多い。 ---- ***台詞 雇用時:「かしこまり!」 死亡時:「あー!!イク!!」 ''必殺スキル使用時'' 士気向上(技術):「お前を芸術し……ひんにしたんだよ!お前を芸術品にしてやるよ!」 不浄の投擲:「うんこぶち込むぞぉ!」 ''戦闘ボイス'' #region(前進時) 「あらいらっしゃい!」 「つべこべ言わずに来いホイ!」 「お前を芸術品にしてやるよ!」 「縛らなきゃ……(使命感)」 #endregion #region(互角、優勢時) 「落ちろ!」 「卍解~!」 「あらいらっしゃい!」 「死ぬ寸前まで痛めつけてやるからな!」 「最後の一発くれてやるよオラ!」 「つべこべ言わずに来いホイ!」 「お前を芸術品にしてやるよ!」 「縛らなきゃ……(使命感)」 「ヒーロー凌辱だぜ!」 #endregion #region(劣勢時) 「殺されてぇかお前……!」 「もう許せるぞオイ!」 「もう許さねぇからな~!」 「噛みやったなお前!?」 「金金って言うんじゃねぇよ ガキのくせにオォン!?」 「マヂ苦しい酸欠で死にそう」 「前見えねぇし息ゎ苦しいし」 「許してプンスカ。」 #endregion ---- ***衝突タイプ ''ステータス(個人・部隊スキル込み)'' |レベル|クラス名|HP|MP|攻撃|防御|魔力|素早さ|技術|HP回復|MP回復|移動タイプ|移動力|召喚数|ノック耐性|財政値|種族|性別|h |1|キモティカ軽騎兵|&color(blue){1200}|100|&color(blue){61}|40|&color(blue){55}|60|&color(blue){60}|5|15|砂漠|&color(blue){170}|0|騎兵|0|ホモビ族|男性| |15|キモティカ複合弓騎兵|&color(blue){2040}|100|&color(blue){112}|68|&color(blue){97}|60|&color(blue){88}|19|15|砂漠|&color(blue){180}|0|騎兵|0|ホモビ族|男性| |25|スキTIT|&color(blue){2640}|100|&color(blue){150}|88|&color(blue){127}|60|&color(blue){108}|29|15|砂漠|&color(blue){190}|0|騎兵|0|ホモビ族|男性| ''耐性(個人・部隊スキル込み)'' ||近接|弓矢|火|光|幻覚|混乱|長柄|銃撃|水|土|麻痺|石化|能力低下|突撃|風|雷|毒|恐慌|闇|魔力|沈黙|即死|h |汎用系|&color(blue){+2}|0|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}||||||||||||||||| |迎撃系|||||||&color(red){''-1''}|&color(red){''-2''}|&color(red){-3}|&color(red){-3}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){''-1''}|||||||||| |衝突系||||||||||||||&color(blue){+2}|&color(blue){+1}|0|0|0||||| |その他|||||||||||||||||||0|0|0|0| 一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示 ''戦闘スキル'' |スキル名|LS|習得LV|攻撃力|射程|属性|減速|消費MP|備考|h |衝突攻撃&br()(接近攻撃)|||攻撃×100%(2回)&br()魔力×20%|接敵|突撃|100%||| |突撃|||攻撃×100%(2回)&br()攻撃×100%(2回)(範囲大)&br()魔力×40%(範囲大)|接敵|突撃|80%||必要助走:288| |体当たり&br()(遠距離攻撃)|||攻撃×100%(2回)&br()魔力×20%|60|突撃|100%||| |騎馬短弓|||攻撃×100%&br()魔力×20%|350|風|80%||接敵時使用不能| |連射長弓|''LS''||攻撃×100%(3回)&br()魔力×20%(3回)|800|弓矢|0%||接敵時使用不能%&br()使用後行動不能(2回)| |士気向上(技術)|||技術強化(最大限)|5000(範囲内味方全員)||100%||''必殺技''&br()使用後スキル使用不能(3回)| |不浄の投擲||15|魔力×5%(範囲中)(貫通10hit)(12回)|800|闇|50%||''必殺技''&br()毒、幻覚、沈黙100%| |整列"迅速な"|''LS''||固定値50(移動力アップ)|自分のみ|移動力アップ|100%||移動力アップ| ''部隊スキル'' |スキル名|上昇値|h |攻撃力アップ|攻撃+10%| |移動UP|移動力+20| |耐性UP|長柄耐性+1| |耐性UP|銃撃耐性+1| |デバフ耐性UP|能力低下耐性+1| ''個人スキル'' |基礎強化(移動)|15~24|移動力+10| |基礎強化(攻撃)|15~24|攻撃+5| |基礎強化(移動)|25|移動+20| |基礎強化(攻撃)|25|攻撃+10| ---- ***雇用 |~雇用可能兵科|[[帝国歩兵系]] [[帝国槍兵系]] [[MUR肉騎兵系]] [[帝国弓兵系]] [[帝国銃兵系]] [[帝国砲兵系]] [[帝国衛生兵系]] [[キモティカ軽騎兵系]] [[調教師系]] [[少年兵系]]| |~人材雇用|雇用元:[[平野]] *[[ALISON兄貴]] *[[YMN姉貴(SIK)]]| |~|雇用先:[[biim兄貴]] [[チャラオ・ツェペリ]] [[我修院]] [[ジョニィ]] [[KBSトリオ]] [[変態糞親父]] [[まひろ]] [[PR姉貴]] [[YTR★]] *[[田所]]| |~ランシナ勢力名|後キモティカ王朝| |~雇用費|ランダムシナリオ:1000 ひとくちランシナ:1500| ---- **考察 [[アークシェード銃士連隊]]のマスター人材。 移動力が高いため、砂漠以外でも柔軟に動ける軽騎兵。攻撃と魔力も高く、耐性を持つ相手であってもそれなりのダメージを与える事が出来る。 一方、攻撃力に対して防御力が貧弱すぎる……とは言わずとも決して頑丈な人材ではないため、迂闊に前線に立たせるのは危険。 リーダースキルによって射程の長い連射長弓を付与できるので、アウトレンジや壁役の味方の後ろからの遠距離攻撃をメインに戦おう。 もちろん、敵の攻撃が手薄なタイミングが生まれれば突進攻撃を仕掛けてもいい。 雇用する部下は、やはり[[キモティカ軽騎兵>キモティカ軽騎兵系]]がベストマッチ。資金がなければ[[MUR肉騎兵>MUR肉騎兵系]]でも代用できるが、クールタイムのある連射長弓以外の長距離攻撃手段を持たないことと、KBTITと地形適正が異なるため突進時に足並みが乱れる場合がある点に注意が必要。 突進の事は忘れて遠距離攻撃に特化させるなら[[調教師>調教師系]]がオススメ。連射長弓と鞭攻撃がお互いのクールタイムを補い、加えて拳銃も所持しているため高い火力を継続させやすい。 ---- ''キャラ解説'' 自身と仲間達を蔑ろにしてきた貴族連中への復讐を果たすため、帝都を制圧せんとする野望の男。キモティカ王族特有の訛りなのか、ですます口調で喋る際に「~します」を「~しナス」と発音する事がある。 列伝においては激情家であることが強調されているが、ストーリー中においては目上の人間である平野と話す機会が多いからかそのような場面はあまりなく、どちらかと言うと穏やかな印象を受ける台詞が多い。 なお、当の平野からは「タクヤくん」と呼ばれているが、これが本名かどうかは不明。 アークシェード銃士連隊のエンディングは、彼の目に見えぬカリスマが本物であることを十分に示すと同時に、本作がそもそも「例のアレ」であることを思い出させるものとなっている。まだ見てない諸氏は是非クリアに挑戦してみよう。 ---- ''元ネタ'' ''KBTIT'' アクシードの多数の作品に出演する男優。 愛嬌のある性格で突っ込みどころ満載の演技や調教、特徴的すぎる体格から、一時は[[野獣先輩>田所]]に続く淫夢界の第3の主人公として注目されていた。 多くの名作動画が作られ、空手部の面々とは別陣営の主要キャラとして、もしくは使いやすい店員キャラとしていろいろな場面で活躍している。彼がいなければ淫夢の寿命はもっと短くなっていたかもしれない。 その反面、2ちゃんをはじめとした一部のホモ達の間では「&bold(){顔がね…}」「くさい子」等辛辣な評価が目立っていた。なかでも「&bold(){これマジ!?上半身に対して下半身が貧弱すぎるだろ…}」は彼に対する最大限の侮辱ともいえる。 後のインタビューにおいて匿名の誹謗中傷は堪えたものの理解ある友人に救われたと述べ、「できるだけ相手を理解するための言動を取ってもらえたら、きっと誰も傷つかないし、みんなに優しい社会になると思います」の言葉で締めくくっている。幼少の頃に受けた虐待についてのブログの内容と合わせると、彼がどんな人格の持ち主なのかよくわかるというもの。その優しすぎる性格からあまり調教師には向いていないという意見が多い、かなしいなぁ。 彼の本来の芸名は『タクヤ』なのだが、茶髪にグラサンという外見がどっかの漫画家に似ていたためこの名がついてしまった。 %%なお、後々本人が当の某漫画家を自分のなりすましと勘違いしてしまい、唐突に殴り込んだ挙句自分が勘違いしていたことに気づいて平謝りした事案がある事はあまり触れないでおこう。%% &bold(){キモティカ}:調教相手に投げかけた「気持ちいいか?」の空耳。どこか古代文明のような響きがある。 &bold(){お前を芸術し…}:「お前を芸術品に仕立て上げてやるよ」の台詞が言えずに諦めるシーンから。 &bold(){バァン!(大破)}:客に対してビールを出すときの糞デカSE。 &bold(){怪文章}:彼がブログで公開していた謎の文章。転じて理解不能な長文に用いられる語句。 &bold(){アクシード三銃士}:アクシード出演者の中でも特にキャラが立っているKBTIT、虐待おじさん、平野店長の3人を指す ---- **&aname(4,option=nolink){コメント} - 彼のストーリーのEDは謎の感動がある(自分でもなぜ感動するのかわからないが感動する) &br()ぜひプレイしてみて -- 名無しさん (2020-08-11 21:43:22) #comment(size=60,vsize=2)
*KBTIT &small(){&small(){(くぼたいと)}} #ref(kbtit2.png)#ref(kbtit.png) ''キモティカ王朝の末裔'' 古代王国 キモティカの王族の末裔。 銃士連隊の本来の所有者である[[平野]]と親しく、銃士連隊の総長を任せられた。 帝都爆散後の戦乱の中で己の野望を叶えるべく、キモティカ王朝の再興を宣言した。 圧政者に対しては一度受けた恨みを絶対に忘れないほど執念深い一方で、自分を殺そうとした者であっても馬が合うと判断すれば許すなど寛大な一面もある。 「許す」と言ったかと思えば直後に「許さない」と言い、あるいはその逆もあるなど、彼の考えや物事の判断基準を推し量ることは難しく、周囲の者を振り回すことも多い。 しかし、その激情家ぶりは過剰なまでの人間臭さとも言え、そうした面と生まれ持ったカリスマから彼を慕うものは多い。 ---- ***台詞 雇用時:「かしこまり!」 死亡時:「あー!!イク!!」 ''必殺スキル使用時'' 士気向上(技術):「お前を芸術し……ひんにしたんだよ!お前を芸術品にしてやるよ!」 不浄の投擲:「うんこぶち込むぞぉ!」 ''戦闘ボイス'' #region(前進時) 「あらいらっしゃい!」 「つべこべ言わずに来いホイ!」 「お前を芸術品にしてやるよ!」 「縛らなきゃ……(使命感)」 #endregion #region(互角、優勢時) 「落ちろ!」 「卍解~!」 「あらいらっしゃい!」 「死ぬ寸前まで痛めつけてやるからな!」 「最後の一発くれてやるよオラ!」 「つべこべ言わずに来いホイ!」 「お前を芸術品にしてやるよ!」 「縛らなきゃ……(使命感)」 「ヒーロー凌辱だぜ!」 #endregion #region(劣勢時) 「殺されてぇかお前……!」 「もう許せるぞオイ!」 「もう許さねぇからな~!」 「噛みやったなお前!?」 「金金って言うんじゃねぇよ ガキのくせにオォン!?」 「マヂ苦しい酸欠で死にそう」 「前見えねぇし息ゎ苦しいし」 「許してプンスカ。」 #endregion ---- ***衝突タイプ ''ステータス(個人・部隊スキル込み)'' |レベル|[[クラス]]名|HP|MP|攻撃|防御|魔力|素早さ|技術|HP回復|MP回復|移動タイプ|移動力|召喚数|ノック耐性|財政値|種族|性別|h |1|キモティカ軽騎兵|&color(blue){1200}|100|&color(blue){61}|40|&color(blue){55}|60|&color(blue){60}|5|15|砂漠|&color(blue){170}|0|騎兵|0|ホモビ族|男性| |15|キモティカ複合弓騎兵|&color(blue){2040}|100|&color(blue){112}|68|&color(blue){97}|60|&color(blue){88}|19|15|砂漠|&color(blue){180}|0|騎兵|0|ホモビ族|男性| |25|スキTIT|&color(blue){2640}|100|&color(blue){150}|88|&color(blue){127}|60|&color(blue){108}|29|15|砂漠|&color(blue){190}|0|騎兵|0|ホモビ族|男性| ''耐性(個人・部隊スキル込み)'' ||近接|弓矢|火|光|幻覚|混乱|長柄|銃撃|水|土|麻痺|石化|能力低下|突撃|風|雷|毒|恐慌|闇|魔力|沈黙|即死|h |汎用系|&color(blue){+2}|0|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}||||||||||||||||| |迎撃系|||||||&color(red){''-1''}|&color(red){''-2''}|&color(red){-3}|&color(red){-3}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){''-1''}|||||||||| |衝突系||||||||||||||&color(blue){+2}|&color(blue){+1}|0|0|0||||| |その他|||||||||||||||||||0|0|0|0| 一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示 ''戦闘スキル'' |スキル名|LS|習得LV|攻撃力|射程|属性|減速|消費MP|備考|h |衝突攻撃&br()(接近攻撃)|||攻撃×100%(2回)&br()魔力×20%|接敵|突撃|100%||| |突撃|||攻撃×100%(2回)&br()攻撃×100%(2回)(範囲大)&br()魔力×40%(範囲大)|接敵|突撃|80%||必要助走:288| |体当たり&br()(遠距離攻撃)|||攻撃×100%(2回)&br()魔力×20%|60|突撃|100%||| |騎馬短弓|||攻撃×100%&br()魔力×20%|350|風|80%||接敵時使用不能| |連射長弓|''LS''||攻撃×100%(3回)&br()魔力×20%(3回)|800|弓矢|0%||接敵時使用不能%&br()使用後行動不能(2回)| |士気向上(技術)|||技術強化(最大限)|5000(範囲内味方全員)||100%||''必殺技''&br()使用後スキル使用不能(3回)| |不浄の投擲||15|魔力×5%(範囲中)(貫通10hit)(12回)|800|闇|50%||''必殺技''&br()毒、幻覚、沈黙100%| |整列"迅速な"|''LS''||固定値50(移動力アップ)|自分のみ|移動力アップ|100%||移動力アップ| ''部隊スキル'' |スキル名|上昇値|h |攻撃力アップ|攻撃+10%| |移動UP|移動力+20| |耐性UP|長柄耐性+1| |耐性UP|銃撃耐性+1| |デバフ耐性UP|能力低下耐性+1| ''個人スキル'' |基礎強化(移動)|15~24|移動力+10| |基礎強化(攻撃)|15~24|攻撃+5| |基礎強化(移動)|25|移動+20| |基礎強化(攻撃)|25|攻撃+10| ---- ***雇用 |~雇用可能兵科|[[帝国歩兵系]] [[帝国槍兵系]] [[MUR肉騎兵系]] [[帝国弓兵系]] [[帝国銃兵系]] [[帝国砲兵系]] [[帝国衛生兵系]] [[キモティカ軽騎兵系]] [[調教師系]] [[少年兵系]]| |~人材雇用|雇用元:[[平野]] *[[ALISON兄貴]] *[[YMN姉貴(SIK)]]| |~|雇用先:[[biim兄貴]] [[チャラオ・ツェペリ]] [[我修院]] [[ジョニィ]] [[KBSトリオ]] [[変態糞親父]] [[まひろ]] [[PR姉貴]] [[YTR★]] *[[田所]]| |~ランシナ勢力名|後キモティカ王朝| |~雇用費|ランダムシナリオ:1000 ひとくちランシナ:1500| ---- **考察 [[アークシェード銃士連隊]]のマスター人材。 移動力が高いため、砂漠以外でも柔軟に動ける軽騎兵。攻撃と魔力も高く、耐性を持つ相手であってもそれなりのダメージを与える事が出来る。 一方、攻撃力に対して防御力が貧弱すぎる……とは言わずとも決して頑丈な人材ではないため、迂闊に前線に立たせるのは危険。 リーダースキルによって射程の長い連射長弓を付与できるので、アウトレンジや壁役の味方の後ろからの遠距離攻撃をメインに戦おう。 もちろん、敵の攻撃が手薄なタイミングが生まれれば突進攻撃を仕掛けてもいい。 雇用する部下は、やはり[[キモティカ軽騎兵>キモティカ軽騎兵系]]がベストマッチ。資金がなければ[[MUR肉騎兵>MUR肉騎兵系]]でも代用できるが、クールタイムのある連射長弓以外の長距離攻撃手段を持たないことと、KBTITと地形適正が異なるため突進時に足並みが乱れる場合がある点に注意が必要。 突進の事は忘れて遠距離攻撃に特化させるなら[[調教師>調教師系]]がオススメ。連射長弓と鞭攻撃がお互いのクールタイムを補い、加えて拳銃も所持しているため高い火力を継続させやすい。 ---- ''キャラ解説'' 自身と仲間達を蔑ろにしてきた貴族連中への復讐を果たすため、帝都を制圧せんとする野望の男。キモティカ王族特有の訛りなのか、ですます口調で喋る際に「~します」を「~しナス」と発音する事がある。 列伝においては激情家であることが強調されているが、ストーリー中においては目上の人間である平野と話す機会が多いからかそのような場面はあまりなく、どちらかと言うと穏やかな印象を受ける台詞が多い。 なお、当の平野からは「タクヤくん」と呼ばれているが、これが本名かどうかは不明。 [[アークシェード銃士連隊]]のエンディングは、彼の目に見えぬカリスマが本物であることを十分に示すと同時に、本作がそもそも「例のアレ」であることを思い出させるものとなっている。まだ見てない諸氏は是非クリアに挑戦してみよう。 ---- ''元ネタ'' ''KBTIT'' アクシードの多数の作品に出演する男優。 愛嬌のある性格で突っ込みどころ満載の演技や調教、特徴的すぎる体格から、一時は[[野獣先輩>田所]]に続く淫夢界の第3の主人公として注目されていた。 多くの名作動画が作られ、空手部の面々とは別陣営の主要キャラとして、もしくは使いやすい店員キャラとしていろいろな場面で活躍している。彼がいなければ淫夢の寿命はもっと短くなっていたかもしれない。 その反面、2ちゃんをはじめとした一部のホモ達の間では「&bold(){顔がね…}」「くさい子」等辛辣な評価が目立っていた。なかでも「&bold(){これマジ!?上半身に対して下半身が貧弱すぎるだろ…}」は彼に対する最大限の侮辱ともいえる。 後のインタビューにおいて匿名の誹謗中傷は堪えたものの理解ある友人に救われたと述べ、「できるだけ相手を理解するための言動を取ってもらえたら、きっと誰も傷つかないし、みんなに優しい社会になると思います」の言葉で締めくくっている。幼少の頃に受けた虐待についてのブログの内容と合わせると、彼がどんな人格の持ち主なのかよくわかるというもの。その優しすぎる性格からあまり調教師には向いていないという意見が多い、かなしいなぁ。 彼の本来の芸名は『タクヤ』なのだが、茶髪にグラサンという外見がどっかの漫画家に似ていたためこの名がついてしまった。 %%なお、後々本人が当の某漫画家を自分のなりすましと勘違いしてしまい、唐突に殴り込んだ挙句自分が勘違いしていたことに気づいて平謝りした事案がある事はあまり触れないでおこう。%% &bold(){キモティカ}:調教相手に投げかけた「気持ちいいか?」の空耳。どこか古代文明のような響きがある。 &bold(){お前を芸術し…}:「お前を芸術品に仕立て上げてやるよ」の台詞が言えずに諦めるシーンから。 &bold(){バァン!(大破)}:客に対してビールを出すときの糞デカSE。 &bold(){怪文章}:彼がブログで公開していた謎の文章。転じて理解不能な長文に用いられる語句。 &bold(){アクシード三銃士}:アクシード出演者の中でも特にキャラが立っているKBTIT、虐待おじさん、平野店長の3人を指す ---- **&aname(4,option=nolink){コメント} - 彼のストーリーのEDは謎の感動がある(自分でもなぜ感動するのかわからないが感動する) &br()ぜひプレイしてみて -- 名無しさん (2020-08-11 21:43:22) #comment(size=60,vsize=2)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: