「MCT姉貴」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

MCT姉貴 - (2020/08/04 (火) 15:08:12) のソース

*MCT姉貴 &small(){&small(){(まこた・あねき)}}
#ref(mct2.png)#ref(mct.png)
''"現場責任者"''&br()

スカーレット家の者。&br()[[SKR姉貴]]よりも直系に近い血筋で、次のスカーレット伯と目されていたが、領地運営に必要な能力に著しく欠いていた。&br()次期スカーレット伯として表舞台に出る機会が増える中で、現場責任者を自認しながら責任を放棄し他者になすり付けるなど、無能・無責任ぶりが次々に露呈。家臣による暗殺計画が持ち上がるほどに人心が離れてしまい、それを見かねたSKR姉貴により追放された。それにより結果的に命を救われているのであるが、本人はそれを知らず逆恨みしており、帝都爆散を契機として武力蜂起した。&br()しかし実際にSKR姉貴と交戦するより先にマリナーズ傭兵団の攻撃を受け降伏。過ぎた権力さえ与えなければそれなりに有能であったため、それ以降は傭兵団の部隊長として活躍した。
----
***台詞
雇用時:「深くはなくて、浅いわよ。」
死亡時:「フランに言って!」
''戦闘ボイス''
#region(前進時)
「あら?」
「深くはなくて、浅いわよ。」

#endregion
#region(互角、優勢、劣勢時)
「あら?」
「深くはなくて、浅いわよ。」
「私は現場責任者として居ただけよ。」
「無いわ。」
「結局散らかして、片付けて終わりよ。」

#endregion
----
***タイプ
''ステータス(個人・部隊スキル込み)''
|レベル|[[クラス]]名|HP|MP|攻撃|防御|魔力|素早さ|技術|HP回復|MP回復|移動タイプ|移動力|召喚数|ノック耐性|財政値|種族|性別|h
|1|RMLA役クッキー☆声優|&color(blue){1100}|100|&color(blue){61}|&color(blue){44}|55|60|50|&color(blue){15}|15|飛行|&color(blue){160}|0|歩兵|0|クッキー☆族|女性|
|15|RMLA役アマチュア声優|&color(blue){1870}|100|&color(blue){112}|&color(blue){75}|97|60|64|&color(blue){29}|15|飛行|&color(blue){170}|0|歩兵|0|クッキー☆族|女性|
|25|ツェペシュの幼き末裔(大嘘)|&color(blue){2420}|100|&color(blue){150}|&color(blue){97}|127|60|74|&color(blue){39}|15|飛行|&color(blue){180}|0|歩兵|0|クッキー☆族|女性|

''耐性(個人・部隊スキル込み)''
||近接|弓矢|火|光|幻覚|混乱|長柄|銃撃|水|土|麻痺|石化|能力低下|突撃|風|雷|毒|恐慌|闇|魔力|沈黙|即死|h
|汎用系|0|&color(red){-2}|0|&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|||||||||||||||||
|迎撃系|||||||0|0|0|&color(blue){+2}|0|0|-1||||||||||
|衝突系||||||||||||||&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|0|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|||||
|その他|||||||||||||||||||&color(blue){+2}|+1|0|0|
一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示 

''戦闘スキル''
|スキル名|LS|習得LV|攻撃力|射程|属性|減速|消費MP|備考|h
|グングニルの槍|||攻撃×100%(2回)&br()魔力×10%(2回)|200|長柄|90%|||
|整列|||固定値20(移動力アップ)|自分のみ|移動力アップ|100%||移動力アップ|

''部隊スキル''
|スキル名|上昇値|h
|HPアップ|HP+10%|
|攻撃力アップ|攻撃+10%|
|防御力アップ|防御+10%|
|移動アップ|移動+20|
|HP回復アップ|HP回復+10|
|耐性アップ|光耐性+1|

''個人スキル''
|スキル名|習得LV|上昇値|h
|魔力攻撃耐性||魔力耐性+1|
|基礎強化(移動)|15~24|移動力+10|
|基礎強化(攻撃)|15~24|攻撃+5|
|基礎強化(移動)|25|移動+20|
|基礎強化(攻撃)|25|攻撃+10|

----
***雇用
|~雇用可能兵科|[[帝国歩兵系]] [[帝国槍兵系]] [[MUR肉騎兵系]] [[帝国弓兵系]] [[帝国銃兵系]] [[帝国照術師系]] [[帝国地術師系]] [[帝国空術師系]] [[帝国衛生兵系]] [[帝国口寄師系]] [[PCLI役クッキー☆声優系]] [[893役クッキー☆声優系]] [[RMLA役クッキー☆声優系]] |
|~人材雇用|雇用元:[[UDK姉貴]] [[SKR姉貴]] [[原発姉貴]]|
|~|雇用先:[[クソデブ姉貴]] [[MIRN姉貴]] [[ポジ子]]|
|~ランシナ勢力名|正統スカーレット伯領|
|~雇用費|ランダムシナリオ:1000 ひとくちランシナ:1500|
----
**考察
ホーテン郊外の在野人材。

[[RMLA役クッキー☆声優>RMLA役クッキー☆声優系]]を純粋に強化したユニット。
個人の能力だけで言えばHP回復以外はSKR姉貴に負けてしまっているが、防御寄りの部隊スキルが充実しており、戦線維持にはこちらのほうが向いている。
槍兵の基本どおり迎え撃つほうが得意なので、体力のより多い[[帝国槍兵系]]がおそらく適任。
もちろんRMLA役を率いれば、コンセプト通り「こちらから打って出られる槍兵」としても活躍できるので、資金や敵勢力の構成を見て検討しよう。

----
''キャラ解説''
「[[立教の館]]を追われた恨みで打倒SKR姉貴を目標に武装蜂起をしたはいいものの、横槍を入れられてあえなく屈してしまう」という列伝通り、[[マリナーズ傭兵団]]にホーテン郊外を占領されたのちに配下となっている場合が多い。(大陸南部の勢力でシナリオを開始した場合は最初からマリナーズ傭兵団に所属している。)

在野時に引き連れている[[MIRN姉貴]]、[[クソデブ姉貴]]、[[ポジ子]]はそこそこに優秀な人材であり、自身が雇用できる兵科も前衛後衛ともに充実していて、何気に立教の館の初期人材では雇用できないMUR肉騎兵すら雇用可能だったりする。
一勢力にもなっていないところをみると、蜂起して間がなくこれから兵力を増強しようとしていた……といった状況だったように思えるが、早めに充分な戦力を整えられていたならば結果は違っていたかもしれない。
----
''元ネタ''
MCT姉貴:初代クッキー☆に登場するわき役。[[HNS姉貴>ALC姉貴]]の友人として参加。元は絵師であり(後に美大にも合格したらしい。&s(){[[誰か>UDK姉貴]]と大違いである})声優の経験はなかったのだが、[[HZN>リッチーHZN]]の謎采配により能力を発揮することはできなかったようだ。キャラとしては[[早口おばさん>YUK姉貴]]のほうが有名で、声優としてもあまり話題にはならなかった人物である。迫真戦記的にはSKIZ兄貴によるHZNへの苦言が最大の見どころで、&bold(){(「好きキャラが見たい」というニーズに応えるにしても、あんなみっともないRMLAを見たがる東方ファンなんているんですかね……?)}と必要もないのに安易に人気キャラを登場させる姿勢に難色を示している。同氏はだからこのゲームで彼女の扱いが悪いのは仕方ないとも述べている。

&color(white){&s(){後台詞のある初代クッキー☆キャラにも関わらずまりこれに実装されなかったし}}

----

**&aname(4,option=nolink){コメント}
#comment(size=60,vsize=2)