「MZ姉貴」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

MZ姉貴 - (2020/10/17 (土) 12:51:29) のソース

*MZ姉貴 &small(){&small(){(まーず・あねき)}}
#ref(mz2.png)#ref(mz.png)
''マリナーズ傭兵団''  ''副団長兼技官長''&br()
マリナーズ傭兵団 元副団長兼技官長。イカの甘酢漬けとラムレーズンが大好物。&br()元々社交的でないなど傭兵に向く性格ではなかったが、兵器開発者として才能を発揮し、自ら開発したミサイル砲の威力で所属する傭兵団の名声を一気に押し上げた。その功績から、マリナーズ傭兵団に吸収される際は副団長として迎え入れられている。優秀な技術者ではあるのだが、やや芸術家肌なところがあり、こだわりのあまり携行性や整備性を無視した「作品」が出来上がることも少なくない。&br()帝都爆散の直前に交渉事のためにヴォイス市を訪れ、その折に[[TIS姉貴]]の考えに感化されて革命企画に加わった。その際、自らが開発者であったことから躊躇なくミサイル砲の技術を革命企画に流出させ、これを裏切りと捉えた他の傭兵との仲は一時険悪になるが、後に和解し、より強い絆で結ばれた。
----
***台詞
雇用時:「ちょうど退屈してたんだよ!」
死亡時:「あ、ダメだ。死んでくるゴメン。」
''必殺スキル使用時''
''戦闘ボイス''
#region(前進時)
「ちょうど退屈してたんだよ!」
「窓から入るに限るぜ。」

#endregion
#region(互角、優勢時)
「ちょうど退屈してたんだよ!」
「チャモチャモー!」
「チョキチョキプルルィー!」
「ダ~ネダ、ダ~ネダネ、ダッ……。」
「何しけた顔してんだよ。」
「いい加減現実を見ろ。」
「この私はみんなのアイドルだがらな。」
「窓から入るに限るぜ。」
「いらねー(迫真)」
「面白ぇ、かかってこ!」
「いやぁ大漁、大漁!」
「へいへい。」

#endregion
#region(劣勢時)
「なんだよ、その滅茶苦茶な提案は……。」
「いやいやいや、待て意味わかんねーよ。」
「私は関係無いだろー。」
「ちょっと待った!」
「いつの間に!は、離せ!」
「見てないで助けろ!」
「ふ、ふざけんな!」
「早く助けてくれよ!」
「なんでキ……キスなんか……」
「でっ、出来るかぁ!」
「おっかねー……。」
「ち、違うんだぜ。」
「ち、血の海なんだぜー!」
「もう色々おかしいだろ……。」
「ふざけんな変態野郎!」

#endregion
----
***タイプ
''ステータス(個人・部隊スキル込み)''
|レベル|[[クラス]]名|HP|MP|攻撃|防御|魔力|素早さ|技術|HP回復|MP回復|移動タイプ|移動力|召喚数|ノック耐性|財政値|種族|性別|h
|1|ミサマリ砲兵|800|800|50|40|&color(blue){78}|&color(blue){80}|50|1|60|普通|&color(red){80}|0|歩兵|100|クッキー☆族|女性|
|15|多連装マジックミサイル砲|1360|800|92|68|&color(blue){150}|&color(blue){80}|64|15|60|普通|&color(red){90}|0|歩兵|100|クッキー☆族|女性|
|25|"UDKのオルガン"|1760|800|122|88|&color(blue){203}|&color(blue){80}|74|25|60|普通|&color(red){100}|0|歩兵|100|クッキー☆族|女性|

''耐性(個人・部隊スキル込み)''
||近接|弓矢|火|光|幻覚|混乱|長柄|銃撃|水|土|麻痺|石化|能力低下|突撃|風|雷|毒|恐慌|闇|魔力|沈黙|即死|&color(#eeeeee){世間の目}|&color(#eeeeee){イカ臭}|h
|汎用系|0|-1|&color(red){-2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(red){-2}|||||||||||||||||||
|迎撃系|||||||+1|0|+1|&color(blue){+3}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){-3}||||||||||||
|衝突系||||||||||||||&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(blue){+1}|0|0|||||||
|その他|||||||||||||||||||0|+1|0|0|&color(#f3f3f3){-3}|&color(#f3f3f3){+3}|
一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示 

''戦闘スキル''
|スキル名|LS|習得LV|攻撃力|射程|属性|減速|消費MP|備考|h
|マジックミサイル砲|||魔力×20%(24回)(範囲大)(風属性)&br()魔力×5%(24回)(範囲大)(火属性)|200~800|風:火|0%|720|接敵時使用不能|
|マスタースパーク||20|魔力×20%(貫通・5HIT)(範囲横長楕円状)|1000|光|0%||''必殺技''&br()使用後行動不能(2回分)|
|バクビーム||イベント習得|攻撃×90%(4回)(範囲線上)&br()魔力×20%(4回)(貫通・2HIT)(範囲線上)|500|光|100%||使用後同スキル使用不可(6回分)|
|整列|||固定値20(移動力アップ)|自分のみ|移動力アップ|100%||移動力アップ|

''部隊スキル''
|スキル名|上昇値|備考|h
|魔力アップ|魔力+20%||
|部隊長運用|素早さ+50||
|部隊長運用(LS)|素早さ-50|リーダースキル(部下のみ効果あり)|

''個人スキル''
|スキル名|習得LV|上昇値|h
|魔力攻撃耐性||魔力耐性+1|
|基礎強化(移動)|15~24|移動力+10|
|基礎強化(魔力)|15~24|魔力+5|
|基礎強化(移動)|25|移動力+20|
|基礎強化(魔力)|25|魔力+10|

----
***雇用
|~雇用可能兵科|なし|
|~人材雇用|雇用元:*[[BNKRG姉貴]]|
|~|雇用先:*[[BNKRG姉貴]] *[[UDK姉貴]]|
|~ランシナ勢力名|よっちゃんイカ同好会|
|~雇用費|ランダムシナリオ:2600 ひとくちランシナ:4000|
----
**考察
[[ヴォイス・ドラマ革命企画]]に所属する人材。

魔力が非常に高いのが特徴。部隊スキルの上昇率を含めると、最上位ではないもののトップクラスの数値になる。
ダメージ計算に魔力しか使用しないマジックミサイル砲とは非常に相性が良く、まともに当たれば下手な必殺技を凌駕する大ダメージを敵に与える事が可能。レベルアップで習得する必殺スキルのマスタースパークも[[UDK>UDK姉貴]]なんかよりよっぽどでかいダメージを叩き出す。
攻撃頻度が低い砲撃兵はレベルアップに時間が掛かりがちだが、ミサマリ砲兵はMPさえあればクールタイムなしで攻撃できるので、[[ずりあや>YW姉貴]]や[[クソザコヨスズメ>MSTA姉貴]]を同行させてあげよう。

[[ヴォイス・ドラマ革命企画]]のイベントでのみ習得するバクビームは発射角にかなりバラつきがあり、結構接近しないとまともにヒットしないので壁役が十分に機能している状況でのみ使用すること。なお、[[本家>銀河烈風バクシンガー]]と違って連続使用は出来ない。
----
''キャラ解説''
[[マリナーズ傭兵団]]の副団長。何かと思い込みが激しい、世間の目に弱い、シケた声とやや頼りない人物だが、兵器開発においては非凡な才能を持つ。傭兵団でもその成果を十分に評価されて組織のNo.2に抜擢されているものの、身内に[[AZS>AZS姉貴]]という有能な人物がいるために内心かなり窮屈に思っていたようだ。
意外と恋愛事に関しては積極的で、UDKと[[ALC>ALC姉貴]]の仲を取り持つ傍らで、自身もTISに対し頻繁にアプローチを仕掛け続けている。とはいえ、相手が相手だけになかなか素直な返事は帰ってこない様子。

ちなみにAZSや一般ミサマリ砲兵が使用するマジックミサイル砲の砲塔は四門なのだが、MZのマジックミサイル砲は倍以上の九門を備えている。(UDK曰く「門松みたいなの」)
おそらくAZSが改良する前の一点ものを使用し続けているのだろう。
----
''元ネタ''
・【東方project】クリスマス企画!【ボイスドラマ】の主演声優。TIS姉貴のリア友兼元恋人。ボイスドラマ企画は彼女の提案であるという話もあるがソースは不明。録音環境が悪く、ぼそぼそとした発声もあってスカイプ音声姉貴と呼ばれ、当初は影が薄い存在だった。後に満州事変という出来事により注目を浴びる事となる。また本人の生活力のなさ、重度のコミュ障ぶりと、他の声優には珍しいがつがつサバサバしてない性格から独自の人気が出始めている。静画などの二次創作において最も本人と剥離したキャラ付けと揶揄されることもあるが、SNNN姉貴ほどではない。
----

**&aname(4,option=nolink){コメント}
- 高い魔力×マスパってだけでもう強い &br()高難易度で敵に回したときは何としてでも囮で釣らないと死ねる  -- 名無しさん  (2020-10-17 12:51:29)
#comment(size=60,vsize=2)