「RU姉貴」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

RU姉貴 - (2020/10/07 (水) 01:25:17) のソース

*RU姉貴 &small(){&small(){(れう・あねき)}}
#ref(ru2.png)#ref(ru.PNG)
''ほのぼの神社''  ''高等神官''&br()
ほのぼの神社でNo.2の座に就く高位の神官。また、その他幸福安心委員会での内治に関わる役職を複数兼任している。高位の神官を多く輩出する家の生まれで教養が深く、主に内政面で活躍する。&br()ほのぼの神社上層部の中では貴重な「バランス感覚のある人材」で、そのために他の幹部やKNN姉貴の破茶滅茶な行動の尻拭いのために常に忙殺されている。しかし調整役といえど保身を第一にする性分から、軋轢を恐れて神官兵や異端審問官の凶行を静止しきれないことも多々もある。後の史家曰く、「縁側で茶を啜り天気を眺めるだけの屑」あるいは「ゴマ擦りの屑野郎」。
----
***台詞
雇用時:「ぷはー☆ 今日もいい天気。」
死亡時:「えっ!? わっ、ちょっ……!」
''必殺スキル使用時''
&bold(){&color(gray){士気向上(HP回復)}}:「それじゃあ、お茶を用意するわね。」
&bold(){&color(gray){霊符「夢想封印」}}:「待てコラガキ!」
''戦闘ボイス''
#region(前進時)
「ぷはー。」
「今日もいい天気。」

#endregion
#region(互角、優勢、劣勢時)
「ぷはー。」
「今日もいい天気。」
「休憩中よ。」
「くぉら!」
「あ~、アンタたち、ホントに仲いいわね。」
「それじゃあお茶を用意するわね。」
「はいはい……。」
「アリスガタベタコトナカッタラダレモタベタコトナインジャナイ?」
「お返し無いわね~。」
「ちょっと待って!」
「恋する乙女のパワーは凄いわね~。」
「はいはい、ごちそうさまでした。」
「この酒飲みが!」
「お菓子だからね(意味深)」
「ハートが見事に割れてるわね。」
「おまえら……。」
「お、来たみたいね。」
「おや?」
「クライクライ、ドンクライ。」
「嫌いじゃないけど好きじゃないよ。」

#endregion
----
***汎用タイプ
''ステータス(個人・部隊スキル込み)''
|レベル|[[クラス]]名|HP|MP|攻撃|防御|魔力|素早さ|技術|HP回復|MP回復|移動タイプ|移動力|召喚数|ノック耐性|財政値|種族|性別|h
|1|追尾巫女|&color(blue){1150}|100|50|&color(blue){40}|&color(blue){66}|60|50|1|&color(blue){35}|飛行|130|0|歩兵|600|クッキー☆族|女性|
|15|ほのぼの異端審問官|&color(blue){1950}|100|92|&color(blue){69}|&color(blue){121}|60|64|15|&color(blue){35}|飛行|140|0|歩兵|600|クッキー☆族|女性|
|25|幸福安心委員会|&color(blue){2530}|100|122|&color(blue){91}|&color(blue){162}|60|74|25|&color(blue){35}|飛行|150|0|歩兵|600|クッキー☆族|女性|

''耐性(個人・部隊スキル込み)''
||近接|弓矢|火|光|幻覚|混乱|長柄|銃撃|水|土|麻痺|石化|能力低下|突撃|風|雷|毒|恐慌|闇|魔力|沈黙|即死|h
|汎用系|0|0|0|&color(blue){+2}|0|0|||||||||||||||||
|迎撃系|||||||&color(blue){+2}|&color(blue){+3}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+3}||||||||||
|衝突系||||||||||||||&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|||||
|その他|||||||||||||||||||0|+1|0|0|
一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示 

''戦闘スキル''
|スキル名|LS|習得LV|攻撃力|射程|属性|減速|消費MP|備考|h
|サケノミファンネル|''LS''||攻撃×85%(2回)(範囲線上)&br()魔力×15%(2回)(範囲線上)|200~500|光|50%|0|着弾位置直接指定可&br()使用後、同スキル使用不能(期間:通常のスキル6回分)|
|グレアフラッシュ|''LS''||攻撃×90%(範囲大)&br()魔力×8%(貫通・4HIT)(範囲大)|500|光|50%|80|幻覚20%&br()接敵時使用不能&br()着弾位置直接指定可|
|博麗アミュレット|||攻撃×90%(範囲大)&br()魔力×40%(範囲大)|100~600|光|50%|80|接敵時使用不能&br()ノックバック(歩兵にも効く)&br()当たり判定のない状態で一定距離直進し当たり判定発生と同時に追尾し始める。|
|キュア|''LS''||状態異常回復|400|補助|100%|0|接敵時使用不能&br()使用後、同スキル使用不能(3回分)|
|クイックショット(光属性)|||攻撃×85%&br()魔力×10%(2回)|500|光|100%|0|接敵時使用不能|
|士気向上(HP回復)|||HP自動回復力強化(最大限)|5000(範囲内味方全員)|補助|100%|0|''必殺技''&br()使用後、同スキル使用不能(3回分)|
|霊符「夢想封印」|||攻撃×90%(範囲大)(30回)&br()魔力×40%(範囲大)(30回)|600|光|50%|0|''必殺技''|
|整列|||固定値20(移動力アップ)|自分のみ|移動力アップ|100%||移動力アップ|

''部隊スキル''
|スキル名|上昇値|h
|HPアップ|HP+15%|
|防御力UP|防御+10%|
|魔力UP|魔力+20%|
|MP回復アップ|MP回復+10|

''個人スキル''
|スキル名|習得LV|上昇値|h
|魔力攻撃耐性||魔力耐性+1|
|基礎強化(移動)|15~24|移動力+10|
|基礎強化(魔力)|15~24|魔力+5|
|基礎強化(移動)|15~24|移動力+20|
|基礎強化(魔力)|25|魔力+10|

----
***雇用
|~雇用可能兵科|[[追尾巫女系]] [[帝国歩兵系]] [[帝国槍兵系]] [[MUR肉騎兵系]] [[帝国弓兵系]] [[帝国銃兵系]] [[帝国照術師系]] [[帝国地術師系]] [[帝国空術師系]] [[帝国衛生兵系]] [[帝国口寄師系]] [[ドルフィンライダー系]] [[針巫女砲系]]|
|~人材雇用|''雇用元:''*[[UDK姉貴]] *[[YMN姉貴(SIK)]] *[[ALISON兄貴]]|
|~|''雇用先:''[[NEL姉貴]] *[[ALC姉貴]] *[[UDK姉貴]]|
|~ランシナ勢力名|ほのぼの神社|
|~雇用費|ランダムシナリオ:2000 ひとくちランシナ:2500|
----
**考察
[[新約ほのぼの神社]]に所属する人材。

高い魔力とMP回復量を持つ。何気に防御や体力も一般的な前衛兵科並みであり、流れ弾などで倒れにくくなっており、加えてリーダースキルで2種の遠距離攻撃を配下に付与、必殺技も軒並み有用という強力な人材。
固有のリーダースキルであるサケノミファンネルはMP消費0で放てる魔法スキルで、貫通効果を持つ直線のレーザーを使用する。同じくリーダースキルであるグレアフラッシュがMPを消費するタイプなので、MPが無ければ前者、MPがあれば後者と高い火力の魔法を継続して撃てるのが強み。
RUさん自身は威力の高い博麗アミュレットも使用できるので、状態異常付与に期待しないならグレアフラッシュを禁止にしても良い。
霊符「夢想封印」は原作の原作と同じようなエフェクトの魔法球を指定地点に叩きつけて攻撃する必殺スキル。見た目の派手さに比べて攻撃範囲は控えめだがダメージは割と高い。敵が密集する場所に使っていきたいところ。

部隊スキルの構成はどちらかといえば前衛よりだが、魔力+20%やMP回復+10が強力なので後衛兵科にも十分使っていける。
一応、余さず活かすなら魔力が高めな[[ドルフィンライダー>ドルフィンライダー系]]が適任。苦手な槍兵や銃兵を遠距離で仕留められるのもグッド。
----
''キャラ解説''
ほのぼの神社のNo.2で、脳筋揃いの神社勢の中では唯一の頭脳労働担当。
戦時においては様々な職務に追われ忙しい日々を送っているが、本質は非常に自堕落で、何もしなくても勝ち組だった人生に水を指されたため今回の戦争には全く乗り気では無い。……が、保身を優先する性分から[[KNN姉貴]]に口出しする事はなかった。
ほのぼの神社のストーリーにおいて[[BNKRG>BNKRG姉貴]]が多数の市民を手にかけた際は、殺された彼らを悼むでもなく「これで負けたらリンチかギロチン」と自分の身を案じて狼狽するだけだったり、KNN姉貴やBNKRGとは違う方向で人格に問題がある人物といえる。
正史においてはKNN姉貴から総神官職を譲り受けたとされるが、どう見ても信心深いとは言えないRUさんにそんな大役が務まるのだろうか?

ちなみに彼女は、[[UDK>UDK姉貴]]の列伝で述べられている兵団外のロクでもない友人のひとり。
UDKの事は「嫌いじゃないけど好きじゃないよ」らしいが、[[マリナーズ傭兵団]]のエンディングでは仲良さげな二人の姿を見る事が出来る。
&s(){&bold(){やっぱ……れうづきを、最高やな!}}
----
''元ネタ''
&bold(){RU姉貴}:
初代クッキー☆の[[RIM役声優]]。
一言で表すとうづきっちのオマケ。彼女を詳しく紹介すると半分以上は批判的な事実で埋まるような難物である。そこをできるだけ避けると……原作の原作の主人公であるRIMを初めて演じた声優であることと、クッキーの最初のセリフをしゃべった事実から、ある意味クッキー☆の象徴として扱われるキャラである。大英帝国で例えるなら、[[UDK姉貴]]=エリザベス女王、[[KNN姉貴]]=アーサー王、[[NYN姉貴]]=ビートルズ、[[RU姉貴]]=ユニオンジャックと言えばそれらしいだろうか。プハーRIMの絵がハンコみたいに使われることから、人というより旗みたいな扱いである。ほのぼの神社では彼女を登場させておくという不文律から目にする機会は非常に多い。静画や動画ではUDK姉貴が一番信頼していた相手として、多くは親友役として、たまに恋人役として登場する機会が散見される。まあリアルはそんなに甘くなかったわけだが…。本人の人格としては極度の利己的性格と、虚言癖、浮気性、笑えないよ!方向のトラブルメーカーと問題の多い人物であり、列伝でろくでもないと言っているのはそのことだと思われる。いいところを挙げると、そのやる気のないダウナーな声がある意味原作RIMに一番合っているのではないかという意見があるくらいだろうか。そういうわけで迫真戦記において原作の原作の必殺技「夢想封印」は彼女のものとなっている。

----

**&aname(4,option=nolink){コメント}
- 問題児ばかりの神社勢の中でRU姉貴だけ後世の史家からボロクソに叩かれてて笑う  -- 名無しさん  (2020-07-22 11:48:16)
- 全ての発端でありブームの元凶であるわりに目立たない &br()優れたバランサーが後世の悪評を一身に浴びるのはVTオリシナの定番  -- 名無しさん  (2020-08-11 21:42:28)
- 世界の見つけた真実はRUDK  -- 名無しさん  (2020-08-19 23:33:11)
- ボロクソでちんぽこかわいそう  -- 名無しさん  (2020-10-07 01:25:17)
#comment(size=60,vsize=2)