「TIS姉貴」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

TIS姉貴 - (2020/07/26 (日) 22:58:17) のソース

*TIS姉貴 &small(){&small(){(たいさ・あねき)}}
#ref(tis2.png)#ref(tis.png)
''"企画者"''
ヴォイス市生まれの大商人で、ヴォイス市・ドラマ市を裏から操る闇の権力者。ヴォイス市議会議員でもあるが、表向きには党首などの高位の肩書きを持たない。&br()武器・麻薬・奴隷など闇取引にまで手を伸ばし財を成し、その過程で悪徳商人の代名詞として扱われる程の悪名を重ねた。&br()しかし帝都爆散の2年程前からは武器以外の闇取引から手を引き、福祉や教育分野への寄付・投資を繰り返し市民生活の向上に努めている。もっとも、善意で何かをするような性格でないことは相変わらずで、これらの慈善事業も企みがあってのことである。
----
***台詞
雇用時:「TISです。いちお~、企画者です。」
死亡時:「まー、私は歳だね……。」
''必殺スキル使用時''
&bold(){&color(gray){高密度弾幕展開:}}「(鉛玉は)うまいやろ~? うまいやろ?」
''戦闘ボイス''
#region(前進時)
「ヴォイスドラマキカク……。」
「やっぱりな。」
「みんなおるでー。」

#endregion
#region(互角、優勢、劣勢時)
「ヴォイスドラマキカク……。」
「モヤシって誰のことかしら……。」
「ちょっと黙って。」
「べ、別に……。」
「む~きゅ~。」
「あら、手が滑ったわ―(棒読み)」
「滑った物は滑ったのよー。」
「むっきゅん!」
「まだかしら……。」
「やっぱりな。」
「みんなおるでー。」
「バッチリやで。」
「せやな。」
「うまいやろ~?」
「草生える。くさくさ。」

#endregion
----
***タイプなし
''ステータス(個人・部隊スキル込み)''
|レベル|[[クラス]]名|HP|MP|攻撃|防御|魔力|素早さ|技術|HP回復|MP回復|移動タイプ|移動力|召喚数|ノック耐性|財政値|種族|性別|h
|1|PCLI役クッキー☆声優|&color(blue){800}|100|55|35|&color(blue){77}|&color(blue){70}|50|1|22|浮遊|&color(blue){140}|0|歩兵|1100|クッキー☆族|女性|
|15|PCLI役アマチュア声優|&color(blue){1360}|120|97|63|&color(blue){144}|&color(blue){70}|64|15|22|浮遊|&color(blue){140}|0|歩兵|1100|クッキー☆族|女性|
|25|動かない大図書館|&color(blue){1760}|140|127|83|&color(blue){193}|&color(blue){70}|74|25|22|浮遊|&color(blue){140}|0|歩兵|1100|クッキー☆族|女性|

''耐性(個人・部隊スキル込み)''
||近接|弓矢|火|光|幻覚|混乱|長柄|銃撃|水|土|麻痺|石化|能力低下|突撃|風|雷|毒|恐慌|闇|魔力|沈黙|即死|&color(#eeeeee){東方二次ネタ}|&color(#eeeeee){東方原作知識}|&color(#eeeeee){バック}|h
|汎用系|-1|-1|0|0|+1|0||||||||||||||||||||
|迎撃系|||||||-1|0|0|0|0|0|-1|||||||||||||
|衝突系||||||||||||||-1|0|0|0|0||||||||
|その他|||||||||||||||||||0|&color(blue){+2}|0|0|&color(#eeeeee){+3}|&color(#eeeeee){-3}|&color(#eeeeee){-3}|
一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示 

''戦闘スキル''
|スキル名|LS|習得LV|攻撃力|射程|属性|減速|消費MP|備考|h
|ランダムマジック|||ランダムで魔法が発動する|450|ランダム|50%|80|ファイアーボール、フォトレーザー&br()バウンスバブル、ローリングストーン&br()ユニコーンドライブ、コールサンダー&br()のどれかからひとつが発動する。&br()射程は一律で450|
|パチェスター連発銃|''LS''||攻撃×85%(3回)&br()魔力×10%(3回)|500|銃撃|70%|0|能力低下:移動力-30&br()ノックバック(騎兵のみ)&br()接敵時使用不能|
|ショット(ランダム属性)|||攻撃×85%&br()魔力×10%(2回)|450|ランダム|70%|0|接敵時使用不能&br()属性ランダム(火光水土風雷)|
|高密度弾幕展開||15|攻撃×100%(120回)&br()魔力×20%(120回)|500|銃撃|50%|0|''必殺技''&br()ノックバック(歩兵にも少し効く)&br()使用後行動不能(スキル2回分)|
|整列|||固定値20(移動力アップ)|自分のみ|移動力アップ|100%||移動力アップ|

''部隊スキル''
|スキル名|上昇値|h
|魔力アップ|魔力+10%|
|移動アップ|移動力+40|
|耐性アップ|矢耐性+1|
|耐性アップ|幻覚耐性+1|

''個人スキル''
|スキル名|習得LV|上昇値|h
|魔力攻撃耐性||魔力耐性+2|
|基礎強化(MP)|15~24|MP+20|
|基礎強化(魔力)|15~24|魔力+5|
|基礎強化(MP)|25|MP+40|
|基礎強化(魔力)|25|魔力+10|

----
***雇用
|~雇用可能兵科|[[PCLI役クッキー☆声優系]] [[帝国歩兵系]] [[帝国槍兵系]] [[帝国銃兵系]] [[帝国砲兵系]] [[帝国照術師系]] [[帝国地術師系]] [[帝国空術師系]] [[帝国衛生兵系]] [[帝国口寄師系]] [[ミサマリ砲兵系]] [[土方兵系]] [[チャカ893系]]|
|~人材雇用|''雇用元:''*[[ビリー・ヘリントン]] *[[ヒゲクマ様]] *[[SKR姉貴]]|
|~|''雇用先:''[[AIK姉貴(TW)]] [[ESK姉貴]] [[関西クレーマー]] [[MRMKRRRN]] [[中野くん]] [[TIS姉貴(ALC)]] [[VVAN姉貴]] [[YW姉貴]] [[ZNM姉貴]] *[[ビリー・ヘリントン]] *[[KNN姉貴]] *[[KRKNTN姉貴]] *[[PSR姉貴]] *[[SKR姉貴]] *[[SNNN姉貴]] *[[YMN姉貴(PCLI)]] *[[YN姉貴]]|
|~ランシナ勢力名|ヴォイスドラマキカク|
|~雇用費|ランダムシナリオ: ひとくちランシナ:|
----
**考察
[[ヴォイス・ドラマ革命企画]]のマスター人材。

魔力が凄まじく高いのが特徴。ランダムマジックの火力はさすがの威力を誇るので積極的に使用したい。
リーダースキルで配下に付与するパチェスター連発銃は3回連続で銃撃を行う便利な戦闘スキル。一発辺りの火力は落ちるが、トータルの火力は上だし、それぞれに移動力低下の効果を持つため騎兵を迎え撃つには持ってこいである。「引き金を引けば弾が出るかもしれない」とは本人の弁だが、弾詰まりすることはないので安心して使おう。

部隊スキルに魔力UPを持つので、配下は最も魔力の伸びる[[PCLI役クッキー☆声優系]]で問題ない。
また、魔法スキルを特定の属性に絞りたいなら各種術師系を選択するのも良いだろう。
TIS姉貴自身は[[PCLI役クッキー☆声優系]]の3倍近いタフネスがあるため、
歩兵を率いて前衛銃兵運用も決して不可能ではないが、耐性は据え置きなのであまりお勧めは出来ない。
伸び率の大きい移動力UPを活かしたいなら、[[チャカ893>チャカ893系]]を雇用するとかなり素早く動けるようになるので遊撃として使える。
普段は連発銃でけん制しつつ、隙を見て近接で仕留めに行くといい。
----
''キャラ解説''
[[ヴォイス・ドラマ革命企画]]を裏側で動かす黒幕。「グフフン」という変な笑い声が特徴的。
[[アステカ部族>ASTK姉貴]]の奴隷商や麻薬売買などで一般庶民にすら悪徳商人と認知されているのだが、それでもどうやら上手く立ち回っているようで市議会議員として議会に席を置いている。革命企画を上手く盛り立てるために、あえて被る必要のない汚名も被っている様子。
競争原理の中で商品やサービスの質を磨く事が市民生活の向上に繋がる、という考えを持ち、その上で「洗練された質の高い贅沢をしたい」というのが彼女の野望のようだ。
----
''元ネタ''
TIS姉貴:クッキー☆☆シリーズの企画者にして脚本家。同時にクッキー☆の中興の祖ともいえる重要人物である。彼女の書いた脚本は、原作の原作の二次創作ネタが多く、原作の原作への理解の少なさからディープな東方ファンへの受けはよくなかった。またクッキー側からは、初代レベルの話の運びからネタにするのに持って来いであるという評価すら受けていた。ここまで書くと彼女には企画者の才能がないように思えるが、キャスティング能力は後にボイスドラマの雄とされる、しりりやATUDを遥かに超えている部分がある。『あの』[[KNN姉貴]]を発掘したというだけでも優れた慧眼の持ち主であることをうかがい知ることができる。そんな彼女ではあるが、淫夢やクッキー☆の存在を知りながら素人声優を売り渡していたことが、各方面から問題視されるようになり姿を消す(彼氏の個人情報が割られたためという説もあり)。迫真戦記で悪徳商人として描かれているのはその部分からだと思われる。

----

**&aname(4,option=nolink){コメント}
#comment(size=60,vsize=2)