*ジャン・ジャック・ジャーニー //ゲームのスクリプトで人材名はアルファベットは全角で書かれているので全角で書きます。 #ref(3j2.png)#ref(3j.PNG) //左上の編集からファイルをアップロードすると編集画面の下に画像ファイル名が表示されるのでコピペ ''"スリーJ"''&br() 銀河烈風隊と行動を共にする商人。バクシンガーと移動基地バクシンバードを調達したのもこの男である。その際、勝手に代金を後払いにされ、それをきっかけに銀河烈風隊と同行するようになった。&br()商人としての人脈や情報収集能力は諜報活動に発揮され、「大変でヤンス!」と局長と副長の元へ駆け込み、重要情報を持ち込むということが半ば恒例行事と化している。 ---- ***台詞 雇用時:「スリーJと呼んでくんなまし。」 死亡時:「大変だ……! 大変でヤンス……!」 ''戦闘ボイス'' #region(前進時) 「バッチリ儲けさせてもらいますよ~?」 「今更何を商談するでヤンスか?」 #endregion #region(互角、優勢時) 「バッチリ儲けさせてもらいますよ~?」 「今更何を商談するでヤンスか?」 「くそぉ~!」 「ちきしょうめぇ!」 「くそったれ~!」 「大変大変! 大変でヤンス~!」 #endregion #region(劣勢時) 「くそぉ~!」 「ちきしょうめぇ!」 「くそったれ~!」 「大変大変! 大変でヤンス~!」 「冗談じゃねぇやオイオイ、どうすんだよどうすんだよ!」 「この始末どうつけてくれるんでい!」 「痛ってぇ~、あ~痛って、もう……」 「痛ってぇな~、まったく痛てぇ……。」 #endregion ---- ***汎用タイプ ''ステータス(個人・部隊スキル込み)'' |レベル|[[クラス]]名|HP|MP|攻撃|防御|魔力|素早さ|技術|HP回復|MP回復|移動タイプ|移動力|召喚数|ノック耐性|財政値|種族|性別|h |1|商人|&color(blue){1150}|100|50|37|40|&color(blue){70}|&color(blue){58}|5|15|装輪|&color(blue){190}|0|二輪|&color(blue){1100}|風評被害族|男性| |15|商人|&color(blue){1955}|100|97|65|68|&color(blue){70}|&color(blue){74}|19|15|装輪|&color(blue){200}|0|二輪|&color(blue){1100}|風評被害族|男性| |25|商人|&color(blue){2530}|100|132|85|88|&color(blue){70}|&color(blue){85}|29|15|装輪|&color(blue){210}|0|二輪|&color(blue){1100}|風評被害族|男性| ''耐性(個人・部隊スキル込み)'' ||近接|弓矢|火|光|幻覚|混乱|長柄|銃撃|水|土|麻痺|石化|能力低下|突撃|風|雷|毒|恐慌|闇|魔力|沈黙|即死|h |汎用系|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}||||||||||||||||| |迎撃系|||||||&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|+1|+1|0|||||||||| |衝突系||||||||||||||+1|0|0|+1|&color(blue){+5}||||| |その他|||||||||||||||||||0|0|0|0| 一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示 ''戦闘スキル'' |スキル名|LS|習得LV|攻撃力|射程|属性|減速|消費MP|備考|h |突撃|||攻撃×100%(2回)&br()攻撃×100%(2回)(範囲大)&br()魔力×40%(範囲大)|接敵|突撃|80%||必要助走:288| |車載ビーム砲|||攻撃×100%(範囲大)&br()魔力×30%(範囲大)|350|雷|80%||接敵時使用不能&br()ノックバック(歩兵にも効く)&br()使用後砲撃系スキル使用不能(4回)| |体当たり&br()(遠距離攻撃)|||攻撃×100%(2回)&br()魔力×20%|60|突撃|100%||| |キュア|''LS''||技術×100%(状態異常治療)|400|状態異常治療|100%|0|接敵使用不能&br()使用後同スキル使用不能(3回)| |銃撃|||攻撃×100%&br()魔力×20%|500|銃撃|100%||接敵時使用不能&br()能力低下(移動力30)| |整列|||移動力強化(20)|自分のみ|移動力アップ|100%||移動力アップ&br()使用後同スキル使用不能(2回)| ''部隊スキル'' |スキル名|上昇値|h |HPアップ|+15%| |技術UP|+15%| |移動UP|+40| ''個人スキル'' |スキル名|習得LV|上昇値|h |基礎強化(攻撃)|15~24|攻撃+5| |基礎強化(移動力)|15~24|移動力+10| |基礎強化(攻撃)|25|攻撃+10| |基礎強化(移動力)|25|移動力+20| ---- ***雇用 |~雇用可能兵科|[[帝国歩兵系]] [[帝国槍兵系]] [[帝国銃兵系]] [[帝国砲兵系]] [[帝国照術師系]] [[帝国地術師系]] [[帝国空術師系]] [[帝国衛生兵系]] [[帝国口寄師系]] [[チャカ893系]] [[クルルァ系]] [[銀河烈風隊士系]]| |~人材雇用|''雇用元:''なし| |~|''雇用先:''なし| |~旗揚げ時勢力名|スリーJ財団| |~雇用費|ランダムシナリオ:3000 ひとくちランシナ:3500| ---- **考察 本人の能力は銃が撃てる[[銀河烈風隊]]士。そのため後衛を率いていても攻撃が可能。 また、あの[[TIS姉貴]]と同等の財政力を持ち、いるだけで並の一領地並みの収入が入る。 リーダーとしてはHP・技術・移動の3点をそれなりに伸ばし、キュアを付与する。 どの兵科を率いても相性は悪くないが、やはり強力な騎兵である[[銀河烈風隊士系]]か[[クルルァ系]]がおすすめと言えるか。 ---- :キャラ解説|ゲーム内の設定 ---- :元ネタ| ジャン・ジャック・ジャーニー:[[銀河烈風隊]]付きの御用商人。スリージェイというセンスある通称を持つ(名前を覚えるのがめんどくさいキャラを作ってしまう人に是非とも見習ってもらいたい)。いかにもな雑魚口調とへりくだった態度から誤解されやすいが、間違えなく[[銀河烈風隊]]で一番有能な人物である。まず最強戦力である[[バクシンガー>銀河烈風バクシンガー]]とそれを運ぶバクシンバードを調達したのは彼である。いつも必要な情報を持ってくるのも彼である。またバクーフやパトロンとの伝手をつないだのも彼であり。彼がいなければ[[シュテッケン]][[たち>ディーゴ・近藤]]はターマのド田舎の糞ホモコンビで終わっていた可能性が高い。元は闇商人を目指していた彼だが、商人キャラにしてはかなり人情に厚く、最終話では打算を捨てて勝ち目のない戦いに同行しようとするなど、烈の精神は彼の生き方を大きく変えたようだ。元ネタは新選組の会計役で情報収集や物資の調達を担当していた山崎烝と思われる。 ---- **&aname(4,option=nolink){コメント} - 彼がいなければ『銀河烈風バクシンガー』そのものが成立しなかった程の重要キャラですねクォレハ -- 名無しさん (2017-10-24 04:04:15) - 顔絵がないのアンド「ヤンス」口調(語尾にやんすを付ける口調)のせいで亀田君の顔で再生されてしまう -- 名無しさん (2020-08-04 18:03:12) - 誰だよ(ピネ) -- 名無しさん (2020-10-07 01:26:55) #comment(size=60,vsize=2)