*ユーリ・アーウィン #ref(y_r2.png)#ref(y_r.png) ''バクーフ総将軍''&br() 皇位継承権を持つ帝国貴族。&br()帝都爆散後は皇位継承権者の数少ない生き残りとなったが、野心を持つ勢力により殺害、あるいは傀儡として利用されることを避けるため、死を偽装し身を隠した。しかし、そのことはほのぼの神社の知るところとなり、異端審問官団の襲撃を受け死亡。また、安否を偽っていたことを利用され、帝都爆散時に死んでいたものとして存在を抹消された。 ---- ***台詞 雇用時:「一度剥いた牙……このままでは収められん!」 死亡時:「死ねんねんねんねん……。」 ''戦闘ボイス'' #region(前進時) 「よし! 出動する!」 「一気に押して戦いを決する!」 「ここで男に成れるか、成れぬか……?」 「戦争というものは生き物だ、やってみるまではわからない。」 「この命、賭けてみずばなるまい。」 #endregion #region(互角、優勢時) 「一気に押して戦いを決する!」 「ここで男に成れるか、成れぬか……?」 「戦争というものは生き物だ、やってみるまではわからない。」 「この命、賭けてみずばなるまい。」 「迷いは去った……これで思う存分戦える!」 「攻撃の手を休めるな!」 「撃って撃って撃ちまくれ!」 「これから先は、一歩たりとも動かさぬ!」 「正面攻撃にこだわるな!」 「押せ! 押すんだ!」 #endregion #region(劣勢時) 「何事だ!」 「ぬう……!」 「何故だ……何故だ!?」 「死ねん……!このままでは死ねん……!」 「一度剥いた牙……このままでは収められん!」 「必ずや再起を期して、再び挑戦する!」 「ば、馬鹿な……。」 「なんという不運……なんという運命の悪戯……!」 「この命果てるともこの恨み、永久に太陽系を離れはせぬぞ……!」 「死ねん……! 死ねん~~!!」 #endregion ---- ***タイプ ''ステータス(個人・部隊スキル込み)'' |レベル|[[クラス]]名|HP|MP|攻撃|防御|魔力|素早さ|技術|HP回復|MP回復|移動タイプ|移動力|召喚数|ノック耐性|財政値|種族|性別|h |1|帝国歩兵|&color(red){990}|100|&color(blue){63}|&color(blue){42}|40|60|&color(blue){55}|5|15|普通|140|0|歩兵|0|風評被害族|男性| |15|帝国精鋭歩兵|&color(red){1783}|100|&color(blue){107}|&color(blue){73}|68|60|&color(blue){70}|21|15|普通|140|0|歩兵|0|風評被害族|男性| |25|インムペリアル・ガード|&color(red){2378}|100|&color(blue){140}|&color(blue){95}|88|60|&color(blue){95}|33|15|普通|140|0|歩兵|0|風評被害族|男性| ''耐性(個人・部隊スキル込み)'' ||近接|弓矢|火|光|幻覚|混乱|長柄|銃撃|水|土|麻痺|石化|能力低下|突撃|風|雷|毒|恐慌|闇|魔力|沈黙|即死|h |汎用系|0|0|0|0|0|0||||||||||||||||| |迎撃系|||||||&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+3}|||||||||| |衝突系||||||||||||||&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|&color(red){-2}||||| |その他|||||||||||||||||||0|0|0|&color(blue){+5}| 一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示 ''戦闘スキル'' |スキル名|LS|習得LV|攻撃力|射程|属性|減速|消費MP|備考|h |近接攻撃&br()(接近攻撃)|||攻撃×100%(2回)&br()魔力×20%|接敵|近接|80%||| |近接攻撃&br()(遠距離攻撃)|||攻撃×100%(2回)&br()魔力×20%|80|近接|80%||| |ナイフ投げ|||攻撃×100%&br()魔力×20%|350|近接|100%||| |銃撃|||攻撃×100%&br()魔力×20%|500|銃撃|70%||能力低下:移動力-30| |悪霊の谷|||魔力×20%(4回)(範囲極大)||火|||''死亡時に自動発動''&br()恐慌100%| |整列"迅速な"|''LS''||固定値50(移動力アップ)|自分のみ|移動力アップ|100%||移動力アップ| ''部隊スキル'' |スキル名|上昇値|h |HPアップ|HP+10%| |攻撃力アップ|攻撃+10%| |防御力UP|防御+10%| |技術UP|技術+10%| ''個人スキル'' |スキル名|習得LV|上昇値|h |基礎強化(HP)|15~24|HP+100| |基礎強化(HP回復)|15~24|HP回復+2| |基礎強化(HP)|25|HP+200| |基礎強化(HP回復)|25|HP回復+4| ---- ***雇用 |~雇用可能兵科|[[帝国歩兵系]] [[帝国槍兵系]] [[MUR肉騎兵系]] [[帝国弓兵系]] [[帝国銃兵系]] [[帝国砲兵系]] [[帝国照術師系]] [[帝国地術師系]] [[帝国空術師系]] [[帝国衛生兵系]] [[帝国口寄師系]] [[チャカ893系]] [[銀河烈風隊士系]]| |~ランシナ勢力名|ドメスティック・バクーフ| |~雇用費|ランダムシナリオ:1000 ひとくちランシナ:1500| ---- **考察 [[銀河烈風隊]]の[[イベント]]で自動加入する人材。 その他の勢力で雇用する事は出来ない。 本人のステータス自体は部隊スキル込みでギリギリ[[帝国歩兵>帝国歩兵系]]並といった程度の強さ。 銃撃やナイフ投げといった遠距離攻撃スキルを持つため、どちらかと言えば「HPが高くて近接攻撃の出来る銃兵」と捉えるのが良いだろうか。生き残る事を前提に考えるなら後衛で運用する事をお勧めする。 死亡時に発動する「悪霊の谷」は[[イワナ坊主]]と同じく、周囲の敵に恐慌をバラ撒くスキル。 戦闘スキルが優秀なイワナ坊主と違って、一般兵科と同等の仕事しか出来ないユーリ閣下はある程度気軽に使い捨てられるのが利点。 レベル25を突破したら育成の必要も殆ど無くなってくるし、恐慌は強力な状態異常なので狙ってみるのも良いだろう。 銀河烈風隊でプレイしている場合、総将軍をそんな粗末に扱うのはどうかという問題は残るが…… ちなみに、この運用をする場合は[[RIR姉貴>ライラ・峰里]]の配下につけると技術の上昇+機動力の大幅な改善と必要なステータスが軒並み上がる。 帝国貴族だけあって、雇用兵科は非常に多い。 部隊スキルは前衛向きだが、好きな部下をチョイスしよう。 ---- ''キャラ解説'' 「このままでは死ねん」が口癖のバクーフ総将軍閣下。本名ユーリ=カズン=アーウィン。 銀河烈風隊のイベントでは、登場して早々に[[ライラ>ライラ・峰里]]に告白しフラれるなど情けない姿を見せてしまうが、旧UNEI帝国の誤りを認め、民衆に寄り添った正しい政治を行うために奮戦する立派な人物。 [[新約ほのぼの神社]]でプレイ時は列伝通りにイベントが進み、[[BNKRG>BNKRG姉貴]]の焼き討ちに遭って殺されてしまう。 ---- ''元ネタ'' &bold(){ユーリ・アーウィン}: [[銀河烈風バクシンガー]]の登場人物。 アーウィン家(将軍家)とゴーショ家(あのお屋敷の家)の間に生まれたやんごとなきお坊ちゃま。しかし両家は犬猿の仲であるので長年不義の子として幽閉されていた。14代総将軍の急逝に伴いゴーショ家から傀儡として送られ15代総将軍に就任するのだが、野心を持ってゴーショ家に反抗した為に地位を剥奪される。その後、烈の精神に感銘を受け、銀河烈風隊(新選組)と共に戦うことを望むも合流を前に裏切りに遭い忠臣たちとともに宇宙の塵と消えた。サンダビーダ要塞(蝦夷地)を本拠地に独立した共和国を築き、いずれは[[新太陽系連合]](明治政府)と平和的に合併するのが望みであったのだが、時勢(エゲレスの脅威)と一部の権力者(岩倉具視)がそれを許さなかった。 世を恨みながら死んでいった彼の最期を憐れに思ったのか、SKIZ兄貴は彼の救済もこのシナリオを描いた理由の一つだと述べている。 モデルは一橋慶喜だとされているが……彼との共通点のほうが少ない。せいぜい15代将軍という肩書とすぐに将軍職を下ろされた顛末くらいしかない。後半の動きは榎本武揚そのものなのだがそれは別に存在するし…、やはりスタッフたちによるオリキャラの面が強いかもしれない。もしくは最後の将軍にこれくらいの烈の精神を見せてほしかったという願望からだろうか…。 &bold(){悪霊の谷}:銀河疾風サスライガーの第15話サブタイトル。銀河烈風バクシンガー劇中で死んだユーリの亡霊が出るという話。 「このままでは死ねん~!」と言いながら、炎の中でのた打ち回るユーリの姿は「爆炎パラパラ」と呼ばれ親しまれている。 [[サスライガー]]の世界はバクシンガーの200年後なので、その間ずっと怨念を抱き続けていたことになる。 ---- **&aname(4,option=nolink){コメント} - 須藤さんとのイベントで死ぬ程草 -- 名無しさん (2019-04-19 02:01:22) - 残留死ねん -- 名無しさん (2019-10-18 19:38:42) - 迫真戦記界のテステヌ -- 名無しさん (2020-08-16 00:36:21) #comment(size=60,vsize=2)