「トップページ/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

トップページ/コメントログ - (2020/07/23 (木) 23:55:39) のソース

- この辺にぃボイスパックないっすか  -- 名無しさん  (2017-09-12 13:57:14)
- キャラ紹介更新している人がいる +114514810点  -- 名無しさん  (2017-12-23 15:10:37)
- キャラ紹介更新している人がいる +364364931点  -- 名無しさん  (2018-05-15 20:36:32)
- キャラ紹介更新している人がいる +89313411919点  -- 名無しさん  (2018-07-14 22:45:33)
- 流行らせろ  -- 名無しさん  (2018-07-15 16:00:17)
- すっげぇ面白いゾ~114514!  -- 名無しさん  (2018-07-19 20:15:43)
- だれか攻略書いてくださいオナシャス!  -- 名無しさん  (2018-09-16 02:05:03)
- なんだこのVT派生シナリオは。たまげたなぁ。  -- 名無しさん  (2018-09-26 01:06:06)
- キャラ紹介更新している人がいる &br()+931114514818点  -- 名無しさん  (2018-10-07 21:34:48)
- これModとか投稿はありなんですかね…?  -- Mot  (2019-02-15 21:26:16)
- 作者のSKIZ兄貴が生存してるか分からないのでなんとも言えないですね…… &br()自己判断して、どうぞ  -- 名無しさん  (2019-02-16 02:42:41)
- 淫ク☆だし50本ぐらい刺さったって死なないでしょ  -- 名無しさん  (2019-02-17 08:09:10)
- キャラ紹介更新してる人がいる+85000000000  -- 名無しさん  (2019-03-06 21:38:32)
- あーサイコ(現場監督)  -- 名無しさん  (2019-03-06 23:59:47)
- 更新兄貴ほんとアコガレテル  -- 名無しさん  (2019-03-17 21:11:22)
- WIKI編集はいいゾ~これ &br()と言うかデータだけは書けるけど淫夢ネタはさっぱりだからネタ追加とかは無理なんで、お前らドンドン追加してくださいオナシャス!  -- 名無しさん  (2019-03-17 21:52:24)
- ヴァーレン系は基本MOD大丈夫でしょ(楽観) 怒られたら公開停止すればいいんだし。 &br()だからMOD公開オッスお願いしま~す!  -- 名無しさん  (2019-03-18 00:37:57)
- そもそも淫夢系の奴なんて著作権なんてもの存在しないからね、多少はね? &br()MODで文句言うなら勝手にホモ日男優使ったりアニメ使ったりしてる分は?って突っ込まれるし  -- 名無しさん  (2019-03-18 17:45:10)
- 元ネタ追加スッゲェ疲れるゾ~ 更新兄貴ホントにアコガレテル  -- 名無しさん  (2019-03-19 00:59:44)
- 更新兄貴達ありがとナス!  -- 名無しさん  (2019-03-19 18:48:27)
- 更新兄貴からのお知らせだけど、更新にはちょっとしたデータ修正や誤字修正、 &br()それに当兄貴自身の推敲能力がダメすぎることによる細かい加筆や修正とかも含まれているから、&br()ぶっちゃけ更新履歴の見た目ほど更新してなかったりするゾ…  -- 名無しさん  (2019-03-19 23:34:40)
- キャラ紹介更新している人がいる +1145141919810点  -- 名無しさん  (2019-03-21 00:51:09)
- 本体付属の解説を見てもボイス導入出来ませんでした……(クソザコナメクジ)やり方わかる兄貴教えて下さいなんでもしますから!  -- 名無しさん  (2019-04-12 03:47:05)
- ん?今なんでもするって言ったよね? &br()https://www.axfc.net/u/3869017?key=hakushinn これこうパパパっとvoiceフォルダに突っ込んで、終わり! &br()  -- 名無しさん  (2019-04-12 17:12:33)
- ありがとナス! &br()よく調べたらやり方が分かったので、このセットに含まれてない奴は自分でやりますねぇ!  -- 名無しさん  (2019-04-13 01:54:07)
- (勢力ページに詳細な攻略が記載されていて)攻略ページの意義が無くなってないか?(現場監督) &br()攻略ページを勢力ページに統合するか、勢力ページの攻略部分を攻略ページに移したほうがいいと思うけど……お前どう?  -- 名無しさん  (2019-05-21 17:50:53)
- んにゃぴ…攻略ページが息してないから、攻略ページを勢力ページに統合するほうに賛成ですね &br()  -- 名無しさん  (2019-05-21 21:58:48)
- ん、そうですね  -- 名無しさん  (2019-05-22 23:47:50)
- どうするにしてもそこそこ大掛かりな編集になるだろうから何とか合意形成したいですね…… &br()これもう(どうすればいいか)わかんねぇな  -- 名無しさん  (2019-05-27 15:22:28)
- そもそもアクティブ人数がわっかんねぇやつだな…(ヒゲクマ様) &br()もうさ、とりあえず統合しちゃってさ、後になって異議が出たら戻すって感じで、終わりでいいんじゃない? &br()各勢力の攻略欄から飛ぶページも基本がらんどうなんだし、もう統合しちゃおうぜパパパっと(GO)  -- 名無しさん  (2019-05-27 19:23:33)
- 基本的にキャラ記事専門だから攻略ページはそちらにお任せで、どうぞ  -- 名無しさん  (2019-06-01 17:09:24)
- あーもう我慢できない!すぐ統合します!(SNNM)  -- 名無しさん  (2019-06-01 22:59:58)
- ぶち込んでくれよ!(YUSK)  -- 名無しさん  (2019-06-01 23:00:25)
- 工事完了です… &br()とりあえずアナルズウォーフェアとイベントは置いておいて、 &br()攻略ページへのリンクを消しておいたゾ &br()ついでに各勢力に貼ってあった攻略ページへのリンクも消して、唯一攻略が書かれていた &br()サセトバの内容を勢力ページのサセトバに移動しておいたゾ &br()攻略ページそのものは削除してないから、やろうと思えばいつでも元に戻せるゾ &br()wiki内検索から確認することもできるから、気になる兄貴は検索して、どうぞ(解錠)  -- 名無しさん  (2019-06-01 23:28:15)
- 最近遊び始めたけど、まだまだwikiが活発でウレシイ…ウレシイ…(ニチニチニチ)  -- 名無しさん  (2019-06-01 23:58:23)
- 言い出しっぺの癖に情けない人任せ恥ずかしくないの?(自戒) &br()工事してくれた兄貴ありがとナス!  -- 名無しさん  (2019-06-02 18:56:01)
- やりますねぇ!(賞賛)  -- 名無しさん  (2019-06-04 00:31:48)
- wiki更新は活発だし更新してくれればまだまだ大人気になりそうなのに勿体無い。セカイザーニキ…復活して…復活してクレメンス…  -- 名無しさん  (2019-06-05 23:29:32)
- Wiki更新兄貴がいる +858110点  -- 名無しさん  (2019-06-23 21:29:42)
- キャラ紹介含め色々更新している人がいる +19191919191919点  -- ななしさん  (2019-07-15 09:33:20)
- 至急、コメントくれや  -- 名無しさん  (2019-07-15 12:54:15)
- 迫真戦記好きVT好きどっちももっと流行らせて、どうぞ  -- 名無しさん  (2019-07-22 01:24:59)
- サンセベリヤ!叙事詩のマネして、このWikiに、人間プレイレポを付けて、そこに感想や攻略情報なんかを書いていくってのはどうすか?  -- 名無しさん  (2019-07-22 22:21:48)
- あぁ、いいねぇ!皆の生の声聞きたい...聞きたくない?  -- 名無しさん  (2019-07-23 17:36:41)
- ふふふん♪ &br()よしじゃあメニュー欄にぶちこんでやるぜ!  -- 名無しさん  (2019-07-23 22:04:29)
- はや、こいつもう出来とんのかいな!(賞賛)  -- 名無しさん  (2019-07-23 22:57:14)
- ボイス導入してみたけどセリフ1000個以上あってすげえキツかったゾ?? &br()自分用のガバガバクオリティーなんですけど、バラマキするとしたら需要ありますかねぇ……  -- 名無しさん  (2019-07-23 23:11:16)
- ありますねぇ!  -- 名無しさん  (2019-07-24 07:27:32)
- 新しい試み(プレイレポ)をしている人がいる +1100000000000000弱点  -- 名無しさん  (2019-07-25 12:30:57)
- もう作られてる!(プレイレポ)ありがとナス! &br()右のメニューのリンクの一番下の避難所スレって所に &br()編集分からないホモもとりあえず何かしら役に立ちそうな &br()情報書き込んでってくれよなー頼むよー  -- 名無しさん  (2019-07-25 17:39:22)
- Wiki編集用のディスコードの鯖でも作ったらいいんじゃないですかね  -- 名無しさん  (2019-07-27 21:02:36)
- 迫真戦記の実況動画が投稿されてたし、今後盛り上がる可能性濃いすか?  -- 名無しさん  (2019-07-27 21:27:05)
- もう少しシステム的な改修ができれば流行るんじゃないですかね &br()ワールドマップ含めてちょっと窮屈な感じあるし &br()戦闘マップもほとんど平坦で他のVTシナリオみたいな攻城戦の面白さ &br()がないのもネック  -- 名無しさん  (2019-07-28 19:36:20)
- 淫夢なんだし、急に海底から幻のヴォー…大陸が上がってきて大陸の一部になる~ぐらい突飛でもいいと思うんだけど…お前どう? &br()これなら舞台となる大陸が狭いって問題も解決できるし、新しい勢力も追加できるしで安心!  -- 名無しさん  (2019-07-28 22:29:58)
- マップ誰か作ってくれたらスクリプトなら打てるんだがなぁ  -- 名無しさん  (2019-07-29 12:47:32)
- ↑2MOD形式で作ったら良いと思うんだけど、お前どう?  -- 名無しさん  (2019-07-30 08:21:32)
- ワールドマップ増築しようと思ったけど想像以上にめんどかったから誰か &br()やってくれねぇかなぁ…?(チラッチラッ) &br()https://www.axfc.net/u/3995498?key=aaa  -- 名無しさん  (2019-07-30 23:14:16)
- おい、まてぃ南半分が埋まってないゾ &br()https://www.axfc.net/u/3995520?key=aaa  -- 名無しさん  (2019-07-31 00:14:16)
- >>なんやこれ草ぐう有能 後は右下かなぁ &br()マップは平面なら作れるからどっかで上げるわ &br()段差があるとフィールドのデータ作んないといけないんですよねぇ  -- 名無しさん  (2019-07-31 00:41:14)
- ↑戦闘MAPね  -- 名無しさん  (2019-07-31 00:41:40)
- 我儘なのは分かってるけれども防衛兵器欲しい...欲しくない?  -- 名無しさん  (2019-07-31 14:40:26)
- 作れるゾ Unitかクラスの記述で防衛兵器を作ってマップエディターで配置するんだぜ  -- 名無しさん  (2019-07-31 20:57:38)
- ただどんな感じになるかといと銃魔とかロステクやってもらったらわかるけど &br()難易度調整いやーきついっす  -- 名無しさん  (2019-07-31 20:59:29)
- 銃魔の防衛兵器はエグい。…エグくない? &br()低レベル時は脅威だけどレベリングの的としては優秀なハルベリや光の目級の強さがいいですねぇ!  -- 名無しさん  (2019-08-10 01:04:05)
- 針巫女砲のスキルを持たせてさ、終わりでいいんじゃない?(防衛兵器)  -- 名無しさん  (2019-08-11 01:33:46)
- なんかwikiにMOD製作者ニキが集まってきてる……きてない? &br()MODが次々と投稿されそうな予感でFOO↑気持ちぃ~!!  -- 名無しさん  (2019-08-12 16:49:53)
- フィールドデータ作れねぇ…… 誰かマップ作ってるクレメンス  -- 名無しさん  (2019-08-23 19:34:57)
- 高低差とか城壁ないとどのみち防衛兵器が映えないので作らなきゃいけない気がしてきたの  -- 名無しさん  (2019-08-23 19:36:48)
- プレイレポが更新されている +931931893114514点  -- 名無しさん  (2019-09-09 07:58:52)
- 盛んにwikiを更新してる兄貴がいる +11451419198103643641341893点  -- 名無しさん  (2019-09-13 17:04:20)
- ぶっちゃけ最近のデータ類の編集ほぼ一人でやってるザマだし、お前も編集するんだよ あくしろよ  -- 名無しさん  (2019-09-13 23:11:16)
- 編集者が増えるっていいゾ~これ(賞賛) &br()皆もドゥンドゥン編集しようぜ!  -- 名無しさん  (2019-09-13 23:39:05)
- とりあえず人材のコメント欄に使用感を書くだけでもいいから頼むよ~  -- 名無しさん  (2019-09-13 23:45:27)
- 迫真戦記流行らせコラ!執筆ヤメロォ(建前)ナイスゥ(本音)  -- 名無しさん  (2019-09-14 22:01:01)
- 最近始めたゾ &br()すっげえ面白いって、はっきりわかんだね &br()ただ、シナリオを増やしたり、イベント、マップも広く、多くして欲しいゾ &br()自分でやって、どうぞって言われるかもだけど、知識がなくて出来ないゾ &br()誰かMOD作ってください!!オナシャス!センセンシャル! &br()  -- 名無しさん  (2019-09-16 19:34:47)
- 誰か難易度についてのページ作ってくれないかなぁ &br()(チラッチラッ)  -- 名無しさん  (2019-09-18 02:10:52)
- あっ、お前さっき俺らが天下取りしてるときチラチラ見てただろ &br()FAQ♂に書いておいたからそれ見て、どうぞ  -- 名無しさん  (2019-09-18 04:10:13)
- ありがとナス! &br()ハードほのぼの神社で最後の方のマリナーズのLvがかなり高いと思ったらそうだったんすねぇ &br()ただGOがレ帝に瞬殺されて草枯れましたね…(隙自語  -- 名無しさん  (2019-09-18 07:48:40)
- すいませーんしたらば書き込めないんですけどー &br()どーこでヴァーレントゥーガの話したら良いんですかねー?  -- 名無しさん  (2019-11-03 22:40:01)
- こ↑こ↓に書き込んでくれたら誰か反応するんじゃないんですかね  -- 名無しさん  (2019-11-04 21:25:11)
- もう避難所に書き込めるようになってるゾ &br()なんで一時期開けなかったのかこれもうわかんねぇな  -- 名無しさん  (2019-11-04 21:52:05)
- 避難所に案外レスがついてておっp…おっぱげた…!  -- 名無しさん  (2019-11-06 18:57:45)
- 小物入れにぃ 上手い淫夢系のグラフィック素材、来てるらしいっすよ(迫真素材) &br()じゃけんオリジナルユニット作りましょうね?  -- 名無しさん  (2019-12-11 23:48:07)
- 誰かMOD作成講座を作ってもらいたいんだけどな~俺もな~  -- 名無しさん  (2019-12-15 18:34:05)
- MODと一口に言っても色々あるし、それによって難易度もピンからケツ穴まであるゾ &br()とりあえず人材追加程度なら他シナリオの人材追加MODを根底にした上で、VTほんへwikiのオリシナ講座とにらめっこすれば作れるってそれ一番言われてるからな  -- 名無しさん  (2019-12-15 21:32:25)
- 情報ありがとナス  -- 名無しさん  (2019-12-15 22:47:09)
- (コメントの伸びは)110弱くらいですかね ん?105...100ぴったりくらい?  -- 名無しさん  (2020-02-22 20:59:07)
- 今更小ネタだけど、ランシナでKMRマスターで配下釣りキチおばさんにして始めると勢力名が釣らせ屋893になるゾ  -- 名無しさん  (2020-03-18 22:39:35)
- 今めっちゃMOD追加されまくってるゾ 詳しくは避難所スレにGO is GOD  -- 名無しさん  (2020-07-01 22:21:31)
- はえ^~、全く知らなかったゾ...  -- 名無しさん  (2020-07-02 12:16:17)
- まだまだ現在進行形で進化を続けるとは嬉しいなぁ…… &br()有志兄貴達の情熱には恐れ入った &br()プログラミングのプの字もわからないホモガキの小生には何もできないけど、それでも陰ながら応援させてほしいゾ  -- 名無しさん  (2020-07-02 22:35:33)
- 避難所スレの存在をもうちょっとこのwikiの方でアピールした方が良いと思うんですけど、どうですかね?  -- 名無しさん  (2020-07-02 23:13:07)
- ↑2のクソザコホモガキです &br()MODの導入ってどうやるんですかね…?一応ダウンロードはして、迫真戦記のファイルの中に &br()MODを導入したんですけど、ゲームに反映されなくて… &br()一応MODの導入方法をネットで検索しようとしたんですけどマイクラしか出てきません &br()パソコン初心者なんです、情けないとは思いますがどうか助けてください  -- 名無しさん  (2020-07-02 23:30:20)
- パソコン用語もサッパリのバカなんでわかりやすくお願いします、ほんとすみません &br()迫真戦記のダウンロードと起動も3時間ぐらいかけて手探りでやった底なしのバカなんです……  -- 名無しさん  (2020-07-02 23:36:22)
- ↑ &br()どれくらいのパソコン初心者か分からないから、ちょっとくどくなるけど許してくれよな~ &br()①まず、ダウンロードしたMODはzipファイルなんですよね &br()解↑凍↓ってのはしたことある? &br()多分、MODのファイルを右クリックしたら「解凍」とか「展開」って出てくるから、それを実行するんだゾ  -- 名無しさん  (2020-07-03 03:49:43)
- ②解凍して出てきたフォルダの中には、いくつかのテキストファイルと「a_default」という名前のフォルダが一つあるゾ &br()テキストファイルについては後で見とけ読み解けよ~ &br()とりあえず導入するだけなら、「a_default」フォルダを、 &br()迫真戦記の「a_default」フォルダがある場所にコピーして貼り付けて、オワリっ! &br()この時、同じ名前のファイルがウン個あるけどどうする?って聞かれるはずなので、 &br()遠慮なく上書きしてしまえばいいゾ &br()終わり!閉廷!  -- 名無しさん  (2020-07-03 03:54:50)
- まだ肝心なところ洗い忘れてたゾ &br()元々の迫真戦記の「a_default」フォルダの中の中で「script」フォルダってのがあってぇ、 &br()その中にある.datファイルを全部消さないと上手くイベントが進行しないんだゾ… &br()よくわからなかったら、ついさっき上げた最新のMODに同梱してある画像見てホラ  -- 名無しさん  (2020-07-03 04:22:06)
- ↑6 &br()確かにトップページの「迫真戦記とは」の下くらいにリンク貼った方が初見のホモは見つけやすいかもしれない &br()wiki編集はよくわからないので誰かオナシャス!  -- 名無しさん  (2020-07-03 04:32:50)
- ↑2  &br()どうもご親切にありがとナス!! &br()小生、これから学校なんで早く帰って宿題してから兄貴の指示通りMODを入れてみようと思うゾ &br()こんなホモガキ相手に丁寧に説明してくれた兄貴には感謝してもしきれないゾ……本当にありがとナス!!  -- 名無しさん  (2020-07-03 07:23:48)
- 拡張modもちょっと大きくなってきたのでmod内容をwikiに載せて追加するってのはどうすか?  -- 名無しさん  (2020-07-03 08:19:09)
- いいねぇ!  -- 名無しさん  (2020-07-03 09:15:09)
- トップページに目立つようしたらばの迫真戦記スレのことを追加しておきました  &br()じゃけん、夜行きましょうね~  -- 名無しさん  (2020-07-03 10:35:11)
- ↑3 &br()初心者のMがスレを追わなくてもよくなる配慮+1145141919点  -- 名無しさん  (2020-07-03 16:33:48)
- ↑5のホモ学生です &br()先日アドバイスをくれた優しい兄貴のおかげで無事MODを入れられました &br()本当にありがとうございました &br() &br() &br()さて、たびたび申し訳ありませんがまた一つ質問させていただきたいことがあります。 &br()MODを入れられたはいいんですが、いざ起動すると一部のキャラがくろぬりになってしまいます。 &br()(確認できた中ではSZ姉貴、ポッチャマ、ラスボスHZNの取り巻きほぼ全部、ICG姉貴、迫真空手家、熟練衛生兵、JOKER姉貴など) &br()これはバグでしょうか?それとも私のMODの導入の仕方に問題があったのでしょうか?あるいは仕様なんでしょうか?  -- 名無しさん  (2020-07-03 18:50:54)
- ↑(仕様でもバクでも導入の仕方に問題があったわけでも)ないです &br()アップしたMODの画像に抜けがあったってはっきりわかんだね &br()最新版の迫真戦記ストーリーMOD1~5弾まとめパック.ver5.09を導入して、 &br()それでも問題が起きたら教えてください  -- 名無しさん  (2020-07-03 19:26:04)
- 最新版はこ↑こ↓ &br()https://ux.getuploader.com/vahren/download/4645 &br()ミスがあって何度も上げなおしてるせいで分かりづらくて申し訳ナス!  -- 名無しさん  (2020-07-03 19:27:19)
- ありがとうございナス! &br()勉強がひと段落したらぜひDLさせていただきます  -- 名無しさん  (2020-07-03 20:00:29)
- あ、あと一緒に入れた(説明文を読んで入れる順番は守りました)ボイスもなぜか聞こえないんですけど…… &br()これはどういうことなんでしょうか?  -- 名無しさん  (2020-07-03 20:26:39)
- ヴォイスはa_defaultの中の中のvoiceの中の中のsmall3に入れるんだゾ  -- 名無しさん  (2020-07-03 21:09:10)
- こんな丁寧丁寧丁寧な説明しちゃってさあ、誇らしくないのかよ(賞賛) &br()学生兄貴にも礼儀の正しさ感じるんでしたよね? いい後輩を持ったなあ(先輩面)  -- 名無しさん  (2020-07-03 23:55:16)
- ストーリーMODのページ作ろうとしたけど挫折したゾ… &br()土台は作れたから後はオナシャス! &br()今書いてあるのも適当に書いただけだから加筆修正頼むよー  -- 名無しさん  (2020-07-05 04:01:48)
- 別に野獣先輩がKNN姉貴の息子っていうのはMAD動画ではもう常識みたいなもんやしそこに目くじらは立てないでいいんとちゃう? &br()野獣母なんてキャラは最初からいなかった、いいね?(歴史修正主義) &br()でもJ9要素の欠乏については……ナオキです……  -- 名無しさん  (2020-07-05 10:54:48)
- 顔がね...  -- 名無しさん  (2020-07-05 12:39:27)
- シンクロン合体できなくしちゃ…ダメだろ &br()メスガキ優遇といいSKIZ兄貴も泣いてますよ &br()米にも湧いてたけどメスガキ要素増やしたらノンケホモガキ湧くだけだろ  -- 名無しさん  (2020-07-05 14:01:50)
- クッキー☆が完全に淫夢の一勢力として受け入れられているこの令和の時代にメスガキがどうこうとかちょっと頭が古いんとちゃう? &br()別にノンケホモガキ だろうとこのゲームを楽しく遊んでくれるなら誰がプレイしようと関係ないだルォォォ!? &br()これをきっかけににキッズ達がヴァーレントゥーガに興味を持ってくれればそれでいいじゃないか &br()SKIZ兄貴もそれを望んでいるはずだ  -- 名無しさん  (2020-07-05 14:05:48)
- まぁそもそもこのゲームのコンセプトからして淫夢とクッキー☆が優先されてレスリングとJ9が後回しにされるのは残当なんだよなぁ… &br()悲しいけど  -- 名無しさん  (2020-07-05 14:08:26)
- じゃあ逆にあのMODやって寒いと思わなかったの?(単純な疑問) &br()メスガキと先輩を不自然に絡ませてYO!汚れるんだよなぁMODのせいでよぉ &br()ただ、批判したいだけではないねんな… &br()迫真空手道場の途中イベントはともかく分岐ありのエンドはよかった &br()ああいう純愛ものでいいんだよ  -- 名無しさん  (2020-07-05 14:38:29)
- サセバトミサタとかいう淫夢営業女のシナリオはNG &br()ノンケは楽しいのかもしれないが、なぜあの根気を淫夢勢力につぎ込まなかったのか理解に苦しむねペチペチ  -- 名無しさん  (2020-07-05 14:40:30)
- 元のゲーム(迫真戦記)からして淫夢とクッキーとその他モロモロのカツレツをごちゃ混ぜにしたものだったから、MODで親子設定出てきても…抵抗はないです &br()何か意見があるなら避難所の方に書き込んでさ、終わりでいいんじゃない?  -- 名無しさん  (2020-07-05 15:08:28)
- J9とかいう実質ホモと見るシリーズの派生コンテンツなんか(今の時代)必要ねぇんだよ!(過激派)クッキー☆も始まり方がちょっと違うだけで同じようなもんだけど  -- 名無しさん  (2020-07-05 16:08:32)
- >SKIZ兄貴も泣いてますよ &br()元々タイトルは「魔理沙とアリスのクッキーSkirmish☆」だったんですけどね &br()SKIZ兄貴の投稿動画一覧も見てくるといいよ &br()他人が自分と同じ価値観を持っている前提で喋らないでね  -- 名無しさん  (2020-07-05 17:20:05)
- ストーリーMODの評価欄は全体の評価なのか編集者の感想なのかはっきりしないから消した方がいいと思うんだけどお前どう? &br()否定意見ばっかり目立ってプレイしていない新規のホモは勘違いすると思うんですが、それは。  -- 名無しさん  (2020-07-05 19:01:51)
- ストーリーMODの評価欄つけとくと今みたいに荒れ気味になるだろうから消したゾ…評価はコメントの部分に書き込もう!  -- 名無しさん  (2020-07-05 20:18:53)
- ↑7 &br()別に寒いとは思わなかったです…… &br()逆にMOD製作兄貴に金払ってもいいと思うくらい面白かったです(迫真)  -- 名無しさん  (2020-07-05 20:37:35)
- MODプレイレポ兄貴すごいっすね &br()初心者のホモはネタバレあるからクリア後に上達目指して見とけよ見とけよ~  -- 名無しさん  (2020-07-06 01:33:36)
- スレで上がってたように初心者のホモ向けのwiki充実は急務だと思います(小並感)  -- 名無しさん  (2020-07-08 01:18:28)
- そうだよ(便乗)当たり前だよなぁ? &br()広く布教する前に地盤を固めておかなきゃ折角人が来ても &br()こんなん(クッソ貧弱なwiki)じゃ商品になんないよ-(棒読み)って &br()離れて行くってそれ一 &br() &br() &br()それはそうといい加減トップページのコメント欄どうにかした方が良いんじゃないですかね...? &br()あの最新の00件のみ表示して後は折りたたむってやつ誰かやってくれよなー頼むよー  -- 名無しさ  (2020-07-08 03:42:39)
- ↑で指摘されていた通りコメントナガスギなトップの整理のためログ化を行いました   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 15:27:23} 
- 動作テスト   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 15:31:01} 
- おおーええやん!しっかり畳まれてるわ 日本一やお前(賞賛)   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 17:54:36} 
- ナイスゥ^~   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 17:59:40} 
- あっコメントログ化ありがとナス! &br()ただコメント入力欄が一行しか見えないと不便だと思ったので伸び縮みする奴に &br()しておいたゾ   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 19:11:12} 
- ストーリーMODの説明追加ありがとナス。 &br()どの要素が追加されたか分かりやすくなったぞ。   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 19:17:31} 
- ストーリーMODの説明が更新されている+1145141919810 &br()前はすごい適当だったからね &br()それだけじゃなく新規が分かりづらい帝国砲兵の記述も詳しくなっている+364364893   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 20:31:35} 
- 加点兄貴ウレシイ...ウレシイ... &br()正直考察がくどい気もするし何かこうなんじゃないかってのが有ったら &br()どんどん改善してってくれよなー   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 20:49:50} 
- 運用方法なんてのは新規が一番把握しづらいとこなんだから書くのは神なんだよなぁ &br()それ一番言われてるから   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 21:10:33} 
- ヴァーレン界隈のwikiは読んでるだけでも面白いのが多いけどこのwikiもスゲー面白くなってる、はっきりわかんだね。 更新兄貴ありがとナス!+850点   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 21:46:26} 
- 新規が軽視しがちな衛生兵の運用について詳細に記述してある+114514①9①9810   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 21:57:47} 
- ヒゲクマ海賊団にプレイした所感を書いてみたけど、ノーマルのMなので自信がないためよければアナル地獄兄貴追記オナシャス   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-08 22:47:04} 
- あ~いいっすね~^(未プレイ並感)   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-09 06:16:36} 
- 最近は良質なプレイレポがたくさん提出されていて気持ちがいい   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-11 20:20:47} 
- もうストーリー追加MODのデータベースもメニューに乗せてって良い…良くない?   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-14 02:49:40} 
- セカイザー兄貴が存命ならはばかられるけどこの現状なら多少はね? &br()初心者にとってクセのある内容でもないようだし(激寒)いいんじゃない?   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-14 02:57:31} 
- 銃兵や弓兵といった物理後衛と魔法兵の使い分け方がヨグワカンナイ   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-14 10:52:24} 
- 物理後衛は魔法後衛に比べて耐久力に勝り、攻撃の間隔が短い &br()魔法後衛は物理後衛に比べて瞬間火力が高く、素で魔法耐性を持っているため魔法の撃ち合いになら強く出れる   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-14 13:10:26} 
- ↑返答アリガトナス!継続的なストッピングパワーが求められる迎撃は銃兵中心、敵迎撃ユニットの蒼穹な無力化が求められる汎用は照術師中心で編成してみるゾ~   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-14 13:19:43} 
- 弓兵と砲兵は物理攻撃を全体的に防御がガバガバな後衛に &br()攻撃を直接ぶち込めるからそれも仕事ゾ   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-14 14:34:05} 
- 何かコメント表示数10じゃ寂しかったので20にしたゾ &br()駄目だったら戻して、どうぞ   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-14 16:49:38} 
- 間を取って表示数15くらいはどうですかね   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-14 17:12:38} 
- 15!もう一声!   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-14 17:14:37} 
- 20でいいんじゃない?   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-15 07:07:45} 
- はい!20!お客さんで決まりだぁ!(朝令暮改)   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-15 15:45:21} 
- 20ぐらいが賑やかで良いと思った(小並)   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-16 00:36:26} 
- 昨日コメントログしか変化ないじゃねえかおまえん家ぃ!   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-16 01:44:22} 
- ま、そんなせんないでよ。今夜あたりTIPS追加するからさ。平気平気平気だから   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-16 05:41:46} 
- おー、ええやん   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-17 03:07:18} 
- 宣伝に関して継続的な議論を行う場があればいいなと思い、専用ページを作りました &br()wiki編集初めてだから見づらいと思うけどお兄さん許して!   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-18 14:59:19} 
- 今頃になって作者のページからダウンロードできないことに気づいた   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-23 21:47:18} 
- 嘘やろ?公式ダウンロードからパパっとダウンロード出来ないのは不味い...不味くない?   --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-23 23:28:17} 
- アップロードサイトの調子が悪いからね。    --  (名無しさん)  &size(80%){2020-07-23 23:55:39}