「ドルフィンライダー系」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ドルフィンライダー系 - (2019/09/25 (水) 20:57:16) のソース

*ドルフィンライダー系
#ref(knnn.png)#ref(knnn2.png)#ref(knnn3.png)
***衝突タイプ
''ステータス(個人スキル込み)''
|レベル|[[クラス]]名|HP|MP|攻撃|防御|魔力|素早さ|技術|HP回復|MP回復|移動タイプ|移動力|召喚数|ノック耐性|種族|雇用費|h
|1|ドルフィンライダー|800|100|50|40|50|60|50|5|15|海洋浮遊|160|0|騎兵|クッキー☆族|150|
|15|ドルフィンジャンパー|1460|100|97|68|92|60|64|19|15|海洋浮遊|160|0|騎兵|クッキー☆族|500|
|25|サナナナイツ|1960|100|132|88|122|60|74|29|15|海洋浮遊|160|0|騎兵|クッキー☆族|1800|

''耐性(個人スキル込み)''
||近接|弓矢|火|光|幻覚|混乱|長柄|銃撃|水|土|麻痺|石化|能力低下|突撃|風|雷|毒|恐慌|闇|魔力|沈黙|即死|h
|汎用系|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(red){-3}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|||||||||||||||||
|迎撃系|||||||&color(red){-1}|0|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(red){-2}|&color(red){-2}|0||||||||||
|衝突系||||||||||||||0|0|&color(red){-3}|0|0|||||
|その他|||||||||||||||||||0|&color(blue){+1}|0|0|

''戦闘スキル''
|スキル名|攻撃力|射程|属性|減速|消費MP|備考|h
|衝突攻撃&br()(接近攻撃)|攻撃×100%(2回)&br()魔力×20%|接敵|突撃|100%|||
|突撃|攻撃×100%(2回)&br()攻撃×100%(2回)(範囲大)&br()魔力×40%(範囲大)|接敵|突撃|80%||必要助走:288|
|体当たり&br()(遠距離攻撃)|攻撃×100%(2回)&br()魔力×20%|60|突撃|100%|||
|整列|固定値20(移動力アップ)|自分のみ|移動力アップ|100%||移動力アップ|

''個人スキル''
|スキル名|習得LV|上昇値|h
|魔力攻撃耐性||魔力耐性+1|
|基礎強化(HP)|15~24|HP+100|
|基礎強化(攻撃)|15~24|攻撃+5|
|基礎強化(HP)|25|HP+200|
|基礎強化(攻撃)|25|攻撃+10|

----
**考察
[[新約ほのぼの神社]]で運用されている騎兵。
雇用費が僅かに高いものの、高い移動力と海上浮遊移動で地形を選ばず突撃が可能。

が、この兵科の最大の特徴は耐性がかなり変則的な事。
本来騎兵が苦手とする迎撃系の魔法に耐性を持つが、ノックバックは普通に通るため無視して平然と接近…とはいかず、
通常系の火と突撃系の雷にかなり弱いため一般照術師や空術師でさえ1/2の確率で痛い目に遭うため魔術師がいると非常に近づき辛い。
幸いというべきか銃弱点は完全に克服されているため、銃兵が少々いるぐらいなら気にせず突撃できる。

それ以外の欠点は他騎兵より僅かに耐久面で見劣りすることぐらい。
----
:元ネタ|元ネタについて
----
#openclose(show=▶所属する人材){
-[[SNNN姉貴]]
} 
----

**&aname(4,option=nolink){コメント}
#comment(size=60,vsize=2)