「サセバトミサタ族」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

サセバトミサタ族 - (2024/02/28 (水) 03:05:59) のソース

*サセバトミサタ族
#ref(Flag90.bmp)
|~難易度|★★★★★|
***勢力説明
「うー! うれさせばとみさた!」
(彼らの言葉で「サセバトミサタ」とは戦士を意味し、「ウーウレサセバトミサタ」と言えば「さあ戦士よ戦いだ」といった意味になる。)
帝国は成立当初からサセバトミサタ族との交戦状態にある。しかしレスリング族やアステカの民とは違い、土地の経済的価値が薄いサセバトミサタ族を攻める意味は薄く、ここ数百年にわたって本格的な戦闘は行われていない。
交戦は名目化し、私貿易や交流も盛んに行われている。その中で、確かな経済基盤を持たないサセバトミサタ族は戦わずして半ば属国のような扱いを受けることとなった。
しかし今、帝国は倒れ、雌伏の時は過ぎたと言える。サセバトミサタの英雄、YMNの一転攻勢が始まった。
----
***概要
周りを複数の勢力に囲まれており、無策に中立地点を取っていくと大苦戦する。
難易度が高い要因として、壁となる汎用近接ユニットが高価で脆いSIKしかいない。範囲攻撃は強いのだが、コスパはよろしくない。最低限に抑えて引き撃ちに徹するのがいいだろう。
状態異常が強いこともあり、MRMKRRRN等には暗黒術師を雇用させ、弓とCRN、衛生兵を揃えよう。(というかそれしか雇えない)PCLIはいらない。
注意点として、[[新太陽系連合]]のロボ系にはほとんど状態異常が通らない。石化だけはその限りではないのでASTK姉貴のほろびのうたの運ゲーでもいいが素直に騎兵を使おう。
まずは新太陽系連合とヒゲクマを滅ぼし、ボイスドラマ連合を抑えつつ神社といった流れが個人的におすすめ。しかし両勢力に火炎放射持ちがいることもあり火に弱いCRNを一瞬で壊滅されることは絶対にさせてはいけない。(戒め)
ALISONやTNOKとは仲良くしよう。
リーダーに出来るユニットが微妙なのしかいないので苦戦するだろうが、がんばって引き打ちしていけばどうにでもなる。
----
初期・固有人材
|名前|身分|[[クラス]]|備考|h
|[[YMN姉貴(SIK)]]|マスター|SIK役クッキー☆声優||
|[[YMN姉貴(PCLI)]]|上士|PCLI役クッキー☆声優||
|[[YMN姉貴(CRN)]]|一般|CRN役クッキー☆声優||

-リーダーに出来るユニーク一般
|[[SIK役クッキー☆声優系]]|[[CRN役クッキー☆声優系]]|[[アステカ戦士系]]|[[PCLI役クッキー☆声優系]]|
-傭兵を使わずリーダーに出来る基本一般
|[[MUR肉騎兵系]]|[[帝国弓兵系]]|[[帝国衛生兵系]]|

#ref(ymns2.png,,linkpage=YMN姉貴(SIK),blank)#ref(ymnp2.png,,linkpage=YMN姉貴(PCLI),blank)#ref(ymnc2.png,,linkpage=YMN姉貴(CRN),blank)
----
***攻略
Easy推奨勢力。Luna攻略は&bold(){&u(){非常に難しい*大見出し}}(後述)

どののモードでも言えることだが人材が足りない初期は固有のSIK声優役と後衛にCLN声優役で固めると楽になる。

>&bold(){Easy}
初手でアステカを攻めた後、南下しほのぼの拠点を落とすとその後が楽。&u(){&bold(){アステカ→ほのぼの→TNOK→野獣と巡ると人材もそろいクリアも簡単になるだろう}}
ただしほのぼのに攻める際はかなりの被害を受ける可能性があるので注意したい

比較的に雇用も野獣やほのぼのなど安定しておりEasyに限っては歴代VTシナリオ(銃魔、きのたけ、Losttechnologyなど)をプレイしている兄貴からすれば★★★★★程の難しさではない

逆にASTKからESKに雇用がつながるため、あえて北上するのも難易度こそ少し上がるが面白い選択肢だろう
ただし、&u(){&bold(){太陽連合とすわわに仕掛けるのは相当リスクがあるので注意したい}}

>&bold(){Luna}
元々&u(){&bold(){資金力、人材、戦闘力}}&bold(){}と三拍子で&bold(){&u(){そろわない最弱勢力}}だがLuna&bold(){&u(){レベル補正でさらに格差が広がってしまう上}}、リーダーであるYMNも含めて&bold(){&u(){そもそも初期人材自体が平均かそれ以下の性能しか無い}}ので&bold(){&u(){開幕から悲惨な状態}}になっている。
立地に関しても太陽連合、ほのぼの、髭熊、すわわと&bold(){&u(){四方を訳の分からないぐらい強い連中に囲まれており}}どの勢力に仕掛けてもまず&bold(){&u(){返り討ちにされるのが常である}}。
Lunaは敵が常にプレイ勢力に侵攻を試みるので同盟で黙らせる以外方法がないが最終的な同盟は1勢力程度に抑えないと&bold(){&u(){やはり資金が足りなくなる}}
>南下ルート(Luna)
孔明兄貴の策
1、2ターン目にアステカを攻めてASTKを雇う+RMAとMRMKRRRN
(注意:末裔はASTKを雇ってから使う)
2、その後、アステカにほのぼの攻撃用の部隊を整えてジャガー1~2部隊を本拠地に置きターンを終える
注)この時、アステカの都の軍隊は戦力5000以上は必須。少ないと2ターン目にアステカの都にほのぼの神社勢力に攻められる。RMAとMRMKRRRRNの部隊には帝国照術師をいれ、イルカに備える。レベル15ジャガー部隊1つか2つと使い捨てジャガー部隊1つ入れる。後は各自の塩梅で。
また3ターン目にドラマ市に侵攻するにはオハイオ州北部にSIK役1部隊とジャガー兵かMUR肉を2.5部隊位は必要。その際はYYKの必殺技にジャガー兵とMUR肉が溶けないように注意する。


3、本拠地に太陽系連合が攻めてきた時は逃げ回る
(なお、余力があればドラマ市まで遠征しESK、VVAN、RMA、MRMKRRRNを雇う)
4、3ターン目で神社を攻める
ジャガー兵が足の速い侵入地点の荒地、山岳地帯付近で闘い、充分に敵の必殺技とジャガー兵は銃にクソ雑魚ナメクジなので針巫女に気を付けること。
後は必殺技を使わないことがないようにしようね!
慣れればこれで7,8割は勝てるはず。
参考例
#image(https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/hakushinvt/attach/76/492/bandicam%202019-02-14%2000-54-43-470.png)
#image(https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/hakushinvt/attach/76/493/bandicam%202019-02-14%2000-56-09-223.png)



5、神社に勢力を集めてそのターンの攻撃をしのぐと神社が降伏する

以降勢力をマップ東南に集中させTNOK、汚物を制圧する
加入した強力な神社勢力をすぐ4ターン目で下北沢や山下公園に向けると案外ダメージを与えられる。
TNOK、汚物平定後のKBTIT制圧は難しいと思うので、一転して北のボイスドラマ勢力、マリナーズを同盟を組みながら攻めていった方が良いと思う(要検討)

また、勢力を倒すたびに敵人材、一般のレベルがえげつないことになる仕様?のため特殊勝利でのクリアが現実的
5勢力倒すと周辺の勢力が大体Lv90~100にまで上がるので30Tまでに倒す勢力は4までにしておこう



(孔明兄貴情報ありがとナス)

***追記 アステカの都でほのぼの神社を迎えうつ場合
2ターン目に戦力が足りなく神社に攻め込まれた場合は基本的にサセバトミサからアステカの都の侵入口に陣取って戦うと良い。赤で囲んでいる青い地形はジャガー兵が得意な山岳地帯なのでここでジャガーで山岳に侵入してきた敵を襲うとかなりいける。更に相手の一部は四方の壁を破壊しに行くため戦力が分散され、各個撃破が出来る。ここで注意したいことは少しでも欲張って中央のスタート地点でダメージを与えようとしているとあっという間に敵が来てやられるので、早く後退して例の場所に陣取ること。
↓配置例
#image(https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/hakushinvt/attach/76/497/bandicam%202019-03-24%2011-54-14-834.png)

*** 勝利条件
神社⇒ヤクザ⇒汚物と討っていったら、ヴォイスドラマ業者と並行してキモティカ朝を襲いに行ってもいい。(少し辛いならキモティカだけを先に襲っても良いと思う)キモティカ朝にはラスボスキラーの[[ジョニィ]]がおり、難易度アナル地獄だと多分キモティカ平定までにはジョニィがLv25になっているので、このまま領土を拡大させ、百合天国出現後はジョニィのタクトACT4で悪の根源HZNに打ち込めば後は勝てる。

>北上ルート(Luna)
未検証
>西征ルート(Luna)
未検証

----
**&aname(4,option=nolink){コメント}
- あのさぁ... &br()2ターン目でアステカ雇用後に末裔でレベルを上げて &br()ASTK姉貴+Lv15ジャガー兵1部隊とモブジャガー1,2部隊、 &br()カイル対策にRMAとMRMKRRRN炎ユニット付けて、後は好みにして &br()3ターン目で神社に侵攻して、マップ北西の荒地で戦って、どうぞ。 &br()新太陽系連合はモブジャガー兵で逃げて、時間切れで追い返す。 &br()慣れたら、ドラマ市にSIK役,ジャガー兵2部体ずつ引き連れて3ターン目に侵攻して、どうぞ。 &br()ほのぼの神社吸収後はTNOKとの頑張ってください...  -- 孔明  (2019-02-13 01:46:10)
- すぐ書いてくれてありがとナス!書き加えときました &br()問題点があればオナシャス  -- 孔明  (2019-02-14 01:47:34)
- >>加筆ありがとナス! &br()その方法で検証してみたけど上手く行きましたわ  -- Mot  (2019-02-14 16:13:37)
- Hardだとユニットが死なないように全力でイナゴ北上してマリナーズ潰した後にじっくり腰を据えたら勝てたゾ  -- 名無しさん  (2020-02-03 23:34:46)
- ↑ヴォイスドラマもヒゲクマも全然吸収できなくて心折れそうになるけどUDKさえ経由すればクッキー☆関係の人材は全員雇用できる &br()イナゴ時に戦力が削られるとまりなを分断放浪させられなくなるから積むけど  -- 名無しさん  (2020-02-03 23:39:48)
- 新約迫真戦記をやってから旧版迫真戦記をやるとサセバトミサタ族が弱すぎて愕然とした。 &br()昔は  -- 名無しさん  (2024-02-28 03:03:06)
- 昔はよくアナル地獄クリアを目指したけどついぞクリア出来なかった。敵のレベルが上がるスピードが高すぎてこの勢力みたいに糞と混乱の状態異常攻撃が無いと後半キツいっすね。  -- 名無しさん  (2024-02-28 03:05:59)
#comment(size=60,vsize=2)