武器配置や車両などはMap初期設定。
例えば、対戦時の左下のMap名に『Heavy』とあるとスコーピオンやレイスが登場する。
全体図 フォアランナーの遺跡内部。縦に長い構造で、レーダーだけでは敵の動きを捕捉し切れない場合がある。
配置武器 |
スナイパーライフル、スパルタンレーザー、エナジーソード、ミサイルポッド、火炎放射器、等 |
配置車両 |
なし |
全体図 砂漠に建てられた遺跡。細い通路で構成された上層部と、十字形のフィールドの下層部から構成されている。
配置武器 |
ショットガン、ニードラー、ロケットランチャー、グラヴィティハンマー、モーラー、等 |
配置車両 |
なし |
全体図 緑の豊かな庭園風の遺跡。中央に円形の広場があり、上層部・下層部で構成されている。
配置武器 |
ショットガン、スナイパーライフル、ニードラー、グラヴィティハンマー、モーラー、等 |
配置車両 |
なし |
全体図 海岸付近に作られた砦。中央が高台になった構造をしている。
配置武器 |
ニードラー、ショットガン、スナイパーライフル、スパルタンレーザー、マシンガンタレット、等 |
配置車両 |
ゴーストx2、マングースx3 |
全体図 フラッドに汚染された地下と、起伏に富んだ地上から構成されている。
配置武器 |
ショットガン、スナイパーライフル、ニードラー、ブルートショットx4、ロケットランチャー、等 |
配置車両 |
ゴースト、マングースx3 |
全体図 巨大な回転する構造物が配置された戦場。高低差のある構造物が多い。
配置武器 |
ショットガン、スナイパーライフル、ニードラー、スパルタンレーザー、マシンガンタレットx2、等 |
配置車両 |
ワートホグ、マングースx4、ゴースト |
全体図 二層構造の橋型の遺跡。対岸へジャンプできる重力リフトが配置されている。
配置武器 |
ショットガン、スナイパーライフル、ニードラー、ロケットランチャー、等 |
配置車両 |
なし |
全体図 広大な砂漠に存在する遺跡。対戦形式によっては巨大な移動基地であるエレファントが配置されている。
配置武器 |
スナイパーライフル、ロケットランチャー、スパルタンレーザーx2、マシンガンタレットx3、グラヴィティハンマー、ミサイルポッドx2等 |
配置車両 |
バンシー、チョッパー、マングースx4、ワートホグx4 |
全体図 雪原と地下遺跡で構成されている。遺跡の入り口には攻撃をシャットアウトするシールドが張られている。
配置武器 |
ビームライフル、モーラーx3、ショットガン、スパルタンレーザー、 |
配置車両 |
ゴースト |
全体図 軍事教練施設。細く入り組んだ通路で構成されている。
配置武器 |
スナイパーライフル、ロケットランチャー、エナジーソード、マシンガンタレットx2、等 |
配置車両 |
なし |
全体図
二つの砦とその間の広いフィールドで構成されている。細い川が横断していて、墜落したペリカンがある。
配置武器 |
スナイパーライフルx2、スパルタンレーザー、マシンガンタレット、ミサイルポッドx2、*エナジーソード等 |
配置車両 |
ワートホグx2、マングースx5、*レイスx2、*バンシーx2 |
Halo 3 Heroic マップ パック / 487.18 MB
Xbox LIVE マーケットプレース
価格:無料 800 マイクロソフトポイント / 配信日:2007 年 12 月 11 日
Halo 3 マルチプレイ用「Heroic マップ パック」が2008年3月25日 18時より無料でダウンロード可能となった! マッチメイキングでは、これらの新マップが必須となるプレイリストもある。今すぐゲットして新たなバトルに参戦しよう!
[CERO: D]Halo3のマルチプレイに個性的な3種類の新マップが登場!左右対称の谷あいに基地を配した
Standoff は、中規模のパーティーとスレイヤー タイプのゲームに最適。一方、キャンペーンモードのステージを思わせる迷路のような通路が続く広大な
Rat's Nest は、大人数のバトル向き。屋内での乗り物使用など、従来のマップとはまったく異なる新たなプレイ スタイルが楽しめる。さらに
Foundry は、ありとあらゆるアイテムがカスタマイズ可能な、まさにフォージ モードのために作られたボリュームたっぷりの新マップ。
想像力を駆使して個性的なオリジナル マップを作成しよう!
全体図 広い倉庫。フォージ編集にも向いていてサッカーボールなども出せる。
配置武器 |
ロケットランチャー、etc |
配置車両 |
ゴースト |
全体図 地下軍事基地。車両の格納庫にもなっており武器が豊富にある。
配置武器 |
ロケットランチャー、ブラヴィティハンマー、マシンガンタレット、etc |
配置車両 |
マングースx4、ワートホグx4、ゴーストx1 |
全体図 2つの基地が対称になっているマップ。基地には入り口が複数あるが最下層の通路を閉鎖しているドアを開放するとサイレンが鳴り、スイッチがある部屋の窓も開く。
配置武器 |
スパルタンレーザー、ロケットランチャーx2、マシンガンタレットx2、etc |
配置車両 |
マングースx6、ワートホグx2 |
Halo 3 Legendary マップ パック / 411.34 MB
Xbox LIVE マーケットプレース
価格:800600 マイクロソフトポイント / 配信日:2008 年 4 月 15 日
[CERO: D]Halo 3 マルチプレイ用の追加マップ パック第 2 弾!
Ghost Town は、限られたスペースと長い弾道がホットなバトルを予感させる、非対称の最新マップ。
Avalanche は、初代 Halo の Sidewinder をベースに、いくつかの新要素と広大な野外スペースを加えてアレンジした、懐かしくも新しいリメイク版。一方
Blackout は、いまだ不動の人気を誇る Lockout をベースに、特徴的な傾斜やトンネル、通路などは残したまま、グラフィックに大幅な改良を加えた完全リニューアル版。さらに、フォージ モードで使用できる各種オブジェクトにも新アイテムが登場!
全体図 初代Haloの「Sidewinder」を大幅にリメイク。このマップだけホーネットが弱くなっている。
配置武器 |
スパルタンレーザー、ロケットランチャーx2、マシンガンタレットx2、スナイパーライフルx2、ショットガン、etc |
配置車両 |
レイス2ワートホグx4、ホーネットx2、*バンシー、*チョッパー、*ゴースト、*スコーピオン |
Blackout : DLC(Legendary)
全体図 Halo2の「Lockout」をリメイク。
配置武器 |
ショットガン、スナイパーライフル、etc |
配置車両 |
なし |
全体図 廃墟の町。開発コード名は"O.K. Corral"。
配置武器 |
ロケットランチャー、ショットガン、スナイパーライフル、etc |
配置車両 |
マングースx2 |
Halo 3 Cold Storage マップ / 115.75 MB
Xbox LIVE マーケットプレース
価格:無料 マイクロソフトポイント / 配信日:2008 年 7 月 7 日
[CERO: D]初代HaloのChill Outをリメイクしたhalo3マルチプレイ用の追加マップ
全体図 初代Haloの「Chill Out」をリメイク。開発コード名は"Smuggler"。
Halo 3 Mythic マップ パック
配信日:2009年4月9日より配信中
価格:800マイクロソフトポイント
[CERO: D] 待望の Mythic マップ パックがついに Xbox LIVE マーケットプレースに登場。Orbital では、キト スペース テザーの廃墟が舞台となる。Assembly では、製造中の巨大なスカラベの船体を目の当たりにする。また、Sandbox では、フォアランナーに堅く防御された発掘現場に数々の謎が潜んでいる
DLCリリース情報
開発中DLCマップ
11/8
新マップ準備中 その2 Xbox 360 ブログ
10/30
新マップ準備中 Xbox 360 ブログ
Vandelay → Foundry
John Carpenter's Prince of Dorkness → Rat’s Nest
Jodrell Bank → Standoff
O.K.Corral → Ghost Town
Purple Reign → Assembly
Smuggler
Cottonball
_コメント
- ステッピン レーザー取るのに必要なエナジーソードがあるのって人類訓練所だけ? -- (名無しさん) 2007-10-04 11:13:34
- 訓練所でしか見かけないねぇ… -- (名無しさん) 2007-10-04 11:49:11
- ランクマッチの個人戦でマングースがどこにもないのですが。どこにあるのでしょうか。 -- (名無しさん) 2007-10-30 13:40:13
- マングースはHighground(海岸があるところ)、Isolation(地下壕があるところ)にありますよ -- (名無しさん) 2007-10-30 14:15:09
- ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2007-10-30 17:35:43
- まだメニューはロックかかってんのか、いい加減解除しろよ「マップ」追加希望 -- (名無しさん) 2007-11-02 12:52:47
- 左ペインに「マップ」項目の追加をお願いします -- (名無しさん) 2007-11-02 16:33:04
- マップ項目を編集しているんですが、画像をキャプチャできる有志の方とかいらっしゃいませんか? -- (名無しさん) 2007-11-05 08:42:24
- ハイグラウンド、スノーバウンド、ヴァルハラの3種なら公式っぽい画像持ってますよ、著作権的な問題さえなければUPりますが、どうなんでしょうか? -- (名無しさんP) 2007-11-05 11:08:52
- マップ俯瞰図、欲しいですよねえ。 -- (名無しさん) 2007-11-05 11:19:55
- 公式のマイプロフィールのHeatmapsの画像を少し加工すればMAP項目に見栄えが良いのでは?ただ真上からの目線なので上下のあるMAPだと解り辛い -- (名無しさん) 2007-11-12 23:50:43
- 追加マップ発表になりましたね〜 -- (名無しさん) 2007-11-20 12:54:44
- マップの画像を追加して、配置武器等を編集しました。 -- makuin goo (2008-01-31 14:48:27)
- みんな新しいマップ買った? -- 名無しさん (2008-02-18 18:32:46)
- チースレするのにHeroicマップパックが必要になりましたね。HDが壊れた私はどうすればいいんでしょうか・・・。 -- 名無しさん (2008-03-31 11:17:49)
- Legendaryの情報を追加しました。 -- makuin goo (2008-05-19 17:12:19)
- 全ステージのページを作ってみました。 -- makuin goo (2008-06-25 13:12:52)
- Cold Storageの情報を追加しました。 -- makuin goo (2008-07-08 16:44:19)
- なんでMythicマップないの? -- 名無しさん (2009-05-02 15:38:11)
- 誰かMythicの項目作ったときでいいから読み方で「みしっく」って書いてやってくれ、読み方間違えてる人多すぎる -- 名無しさん (2009-05-06 07:39:10)
- Mythic作りました 加筆、修正などお願いします -- 名無しさん (2009-07-25 18:55:20)
- おもしろいですかね? -- sasaidas (2010-05-06 00:16:48)
最終更新:2010年05月06日 00:16