子犬 第6話8回目

TOPIC : 子犬たちの冒険譚 第六話「それは目も醒めるような」 2日目夕方
 
GM高梨  21:02
出席を確認します! いる方は手を上げてくださいー
ノクス  21:02
ルセリナ  21:02
マテル  21:03
のー
ウィル  21:03
フィア  21:03
GM高梨  21:04
では、子犬たちの冒険譚 始めていきたいと思います! よろしくお願いします!
ノクス  21:04
よろしくお願いします
フィア  21:04
よろしくお願いします
マテル  21:04
よろしくお願いします
ルセリナ  21:04
よろしくおねがいしますー
ウィル  21:05
よろしくお願いしますー
フィア  21:06
前回はコッペリウスに尋問したんだっけね
GM高梨  21:06
はい。そしてちょっと申し訳ない、訂正です
ウィル  21:06
ん?
ルセリナ  21:06
別室に思考放棄した私とマテルさん、あともふもふされてるアレックスさんがおりますね
訂正ですか
GM高梨  21:07
コッペリウスを「真語8、操霊6」としていましたが、そのあとに「相当の」が抜けておりました
フィア  21:07
相当……? 実際にそのレベルに達しているということではないのかな
マテル  21:08
それくらいの、的なほうかしら
GM高梨  21:08
真語や操霊の研究を深く進めてます、というか。戦闘はできず、といいますか。冒険者技能ではなく一般技能扱いというのを伝えそこねていました
申し訳ございません
フィア  21:09
ああ、ノクスの操霊術知識みたいな感じ?
GM高梨  21:09
そんな感じです
ノクス  21:09
ほうほう。
フィア  21:10
ということは、「今は真語2、操霊1程度に抑えられている」というのも知識的な問題?
GM高梨  21:10
そうですね
ウィル  21:10
ふむ……
ノクス  21:11
知識が減るっていうのも変な現象ですね
ルセリナ  21:11
まあ聞いて見てくださいませ
GM高梨  21:11
誤解を招く言い方になっていて申し訳ございません。それを踏まえて進めていただけると嬉しいです。
では、改めて始めてまいりましょう! よろしくお願いします!
フィア  21:11
はーい
ノクス  21:11
よろしくお願いします
マテル  21:11
いえーい
ウィル  21:12
はーい
GM高梨  21:12
 
 
 
フィア  21:12
しかし、知識が失われてるらしい事ってどう突っ込めばいいやら
ルセリナ  21:13
知識というか記憶を吸い出されたにしても、23000点分を取るのにどれだけ時間がかかるやら
単純計算15回成長ですし
ウィル  21:14
ウィルがストレートにきいてみよっか?
マテル  21:15
コッペパンは実はコピーロボットだったなんて
ルセリナ  21:15
お願いいたします
ノクス  21:15
そもそもまもちでわかる範囲のことじゃない気がするけどね (笑) わかっちゃったもんはしかたないんだし、「そう見えたんだが」ぐらいで理由はぼかせばいいんじゃないの?
ウィル  21:16
「ところでお前、痴呆症か?」ドストレート
フィア  21:16
「ところで、『人魚姫の悲しみを犠牲にして知を得た』……ってのはどういう意味だ? アンタ、魔術師ギルドで研究してたにしちゃ魔法には習熟して無さそうだけれど、それと関係が?」
GM高梨  21:18
【コッペリウス】「ああ……涙を引き換えに、私は今や手に入れられるはずのない、舞姫の神秘に触れることが出来たのだ。価値の知らぬものが売っているのを見て購入し、私は知識を得た」
フィア  21:19
その水増し分含めて真語8、操霊6だったと
ノクス  21:19
みずましでかいな (笑)
GM高梨  21:19
【コッペリウス】「膨大な情報、たしかにこれが正しく舞姫に関する知識。それを得て、私は年甲斐もなく舞い上がっていたのだ。愚かな私は、舞姫をこの手で作り上げようとした」
ルセリナ  21:20
ふむ
フィア  21:21
「で、涙が手に入るダンジョンに潜ってタンツォシュを作れる何かを手に入れようとしたってことか? ……だとすると、今はその知識を失ってるっぽいのは何でだ」
GM高梨  21:21
【コッペリウス】「核となる『心臓』に相応しき石を削り、いざ、最後の仕上げとして起動させようとして……暴発した。以来、私の言葉にマナが答えなくなった」
ウィル  21:21
「例の爆発事故か」
フィア  21:21
おっと、ダンジョンとは別口か
GM高梨  21:21
【コッペリウス】「今や私は、そのへんにいる魔術師よりも魔法は扱えぬだろうな」そういって自嘲します
ノクス  21:22
んん? もともとは実際そのレベルまでの魔法をつあっていたということかな?
ウィル  21:22
「また研鑽すればいいだろ……時間はあるのだから」
フィア  21:22
成る程、レベルダウンに関しても単に自業自得の産物ってことね
GM高梨  21:22
【コッペリウス】「ああ」>爆発事故
フィア  21:24
……まだ話聞くかい? 概ねこいつに関する疑問は解けたようなきがするけど
ノクス  21:24
一応今の確認のレスまちかな
フィア  21:25
了解。そういえばこっちも後一個確認しておきたいことが合った
GM高梨  21:25
>ノクス 使うことが出来ていました。ただ、発動に時間がかかったり、制御に集中しなければいけなかったり、といった、戦闘には使えない形であると考えていただきたいです
フィア  21:26
時系列的には、コッペラ殺害→爆発事故発生で良いのかな?
ノクス  21:26
了解
GM高梨  21:26
逆ですね。魔術師ギルドの事件は2週間前、コッペラが殺されたのは1週間ほど前です
フィア  21:27
ふむ。
ウィル  21:27
……どうやって殺ったのかな?
フィア  21:27
……コッペラって顔潰されて死んでたっぽいけど、普通に殴られてそういう傷になりうるのかな
ノクス  21:28
殺した後潰したんでしょ
GM高梨  21:28
えっと、殺した後について記述してないですね、申し訳ありません
撲殺痕を確認していることにしてください……
ノクス  21:28
でも、1レベルかそこらの魔術師が良く殺害できたね。
そうなると相手も完全に一般人だったってことになるけど。
フィア  21:29
相手も一般人だろ? 普通に鈍器でも持ってりゃ有り得そうだけど
GM高梨  21:29
コッペラはマジックユーザーらしき体つきはしていますが、本当にマジックユーザーだったかは答えが出ていたと思います
ノクス  21:29
事件のかかわり方を見ていると、相手の方は一般人じゃなくてもおかしくない立ち位置なんだよ
ウィル  21:30
なら、その一般人がなぜファミリアとかと交信してたのか……
ノクス  21:30
そう。
まぁ奴隷だか部下だかをつかったってことなんだろうけど。
フィア  21:30
どういう繋がりがあったんだろね。その辺探るにはコッペラの家屋捜索になりそうだけど……
ナタナエルに家知ってるか聞いてみようか
ノクス  21:30
それにしても技能のある部下を使う方がリスクが少ないのにね
なんでまた一般人相当を使ったのかという。
フィア  21:31
もう、リスクが少ないとかそういう視点で見ないほうが良いんじゃないかなw
ノクス  21:32
研究者ってさァ、普通もっと論理的なもんな気がしてたんだけど……w 違うみたいだねぇ
仮定、叔父なこの件の真犯人はw
ウィル  21:32
あ、そうだそうだ
一つ質問思いつきました ( ・∇・)
ノクス  21:33
どうぞ (笑)
フィア  21:33
行ってみよう
ルセリナ  21:33
まあ普段冷静な方ほど、カッとなった際は激しいのでしょう(
どうぞどうぞ(別室
ノクス  21:33
いやカッとなって人形実験の命令を奴隷に出しはしないだろ……w
ウィル  21:34
「そういえば、お前のギルドの部屋はどんな感じだ?」ウィルの記憶の中の内装と合ってるか知りたい
マテル  21:34
人間関係こじれてわけが
ウィル  21:34
一応、本人確認しないとね
ノクス  21:34
まぁそうね。
GM高梨  21:36
【コッペリウス】「ああ……」そうですね。彼が語る部屋の話は、実際に見たものと変わりありません。
ウィル  21:37
ふむ、本人かな?
フィア  21:37
それっぽいね。……いよいよ尋ねることも尽きたかな。ナタナエルはこの場にいる?
GM高梨  21:37
呼べば来ますよ。
ウィル  21:37
ナっちゃーん
フィア  21:38
じゃあ、呼んで訪ねよう。ついでに死体が家に放置されてることも伝えるけど良いか?
ノクス  21:38
いいよ
ウィル  21:38
ええよー
GM高梨  21:38
その場に呼びますか?
ノクス  21:39
そのばでいいよ。
GM高梨  21:39
では、呼ばれて降りてきたナタナエルは、きょとんとしたあと、「コッペラさん!」とコッペリウスに駆け寄っていきます
ノクス  21:39
それはとめておこう
「別人だ」
フィア  21:40
「残念だけど、そいつはコッペラじゃねえんだ。他人の空似。で、ちょいと尋ねたいんだが、あんたコッペラの家って知ってるか?」
GM高梨  21:42
【ナタナエル】「コッペラさんの……ええっと……ああ、知っていますよ。確か、ここから2時間程度馬車で行ったところです」
ノクス  21:42
ウィル  21:43
遠い……
フィア  21:43
「馬車で2時間ね…… すまんけど、場所を教えてもらっていいか? どうやら、今回の事件に関わってる可能性が高いんだ」
GM高梨  21:43
【ナタナエル】「わかりました。ここからこう行って……」教えてもらうことが出来ましたよ。
フィア  21:44
「ありがとうな。で、残念なお知らせ何だが…… そのコッペラさんの死体が、お前の家で見つかった。このあと官憲の調査が入るかも知らんからそのつもりで居てくれ」
GM高梨  21:45
【ナタナエル】「……えっ? コッペラさんが?」信じられないという顔ですね
ノクス  21:45
「寧ろしばらく家には戻らない方がいい」
「コッペラに指示を出していたものはまだ捕まっていない」
淡々と
「此処に泊めてもらえ」
GM高梨  21:46
【ナタナエル】「指示? えっと……? まあ、皆さんがそういうのでしたら、そうします」
フィア  21:46
「そうだな。部屋に空きがあるなら宿取った方が安心だと思うぜ。……で、コッペリウスさん。アンタは俺らと官憲行きだ。悪いが文句あっても連れてくぞ」
GM高梨  21:46
【コッペリウス】「ああ」
大人しくついていく意思を見せます
フィア  21:47
随分殊勝だな…… 一応身体検査して、発動体とか変なもの持ってないか確認しよう
ノクス  21:48
断る意味はないからだと思うよ
話をそのまま真実とみるなら、現場から逃げてしまったのも動転していたからだし
GM高梨  21:48
はい、身体検査了解です。彼が持っていた中で気になるものはありません
フィア  21:49
「……OK、それじゃ出発しよう。おーい、マテル、ルセリナ、アレックス。出てきていいぞー」
ルセリナ  21:49
ええと あとナタナエルさんの確認でしたっけ?
ノクス  21:49
うんまぁそこは念のためぐらいだからナシなら無しでも (笑)
ルセリナ  21:49
サニティがどうのと前回話したような
ノクス  21:49
一応今しっかり喋ってるみたいだしね
ルセリナ  21:49
ええ、しないならしないでも構いませんが( 一応
フィア  21:49
ああ、じゃあ一応やっておこうか。どっちかやってみておくれ
ルセリナ  21:50
ではこちらで
GM高梨  21:50
行使をどうぞ
ルセリナ  21:50
2d6+6
ダイス  21:50
ルセリナ  -> 2d6+6 = [6,3]+6 = 15
ルセリナ  21:51
精神効果のみとなります
GM高梨  21:51
はい、では確かに。
【ナタナエル】「なんか、頭がスッキリしたような……ありがとうございます」
フィア  21:53
ちょっと気分が良くなっただけ?
GM高梨  21:54
そうですね。
ルセリナ  21:54
ふむ
ウィル  21:54
記憶のもやはどうや?
ノクス  21:54
まぁ無理だろうとは思ってる (笑) うまくいけばラッキー程度のつもりだったし
GM高梨  21:55
特に反応はないですね。
ノクス  21:55
じゃあナタナエルはこのぐらいかなぁ
ルセリナ  21:55
ですね 何か変化が合ったら知らせてください くらいでしょうか
フィア  21:56
そう言えば、エリザベート宅に使いを送ってから随分経つけど使いはこっち来てないかな
GM高梨  21:56
はい、では。ここで、コンコン、とノックが聞こえます。
ウィル  21:56
ん?
ルセリナ  21:56
「……あら、戻ったのでしょうか」 扉を見て
GM高梨  21:57
入ってきたのはエリック少年ですね。
フィア  21:57
「おう、お使いお疲れさん。向こうはなんて言ってた?」 エリックを迎え入れよう
GM高梨  21:59
【エリック】「ただいま戻りました! えっと……『わかりました、明日の打ち合わせをしたいので夜にいらしてください』と伝言預かってます!」
フィア  22:00
いやー、夜に行くとなるとアウラリリエへの連絡をする時間がなあ…… 
GM高梨  22:00
そう言って、エリックは封筒をわたしてきますね。
フィア  22:01
受け取って見てみよう。何が書いてある?
GM高梨  22:03
封筒には、「お昼前にリリエとアウラを呼びたい」というのと、「車椅子を使うと心配させるかもしれないので無理にでも歩くつもり」といった内容が書かれています
ウィル  22:03
あらま……
GM高梨  22:04
そのフォローをお願いしたいという言葉もありますね。
マテル  22:04
ううむ
フィア  22:04
人魚姫の涙で解呪出来ればそこは心配無さそうだけどね
「はい、確かに。ありがとな坊主。あとは子犬亭に戻っておいてくれ」 エリックに礼を伝えておこう
ルセリナ  22:06
では分かれましょうか
GM高梨  22:06
【エリック】「はい! では、失礼します!」ぺこっと頭を下げてエリックは出ていきます
フィア  22:07
裏で話してたとおり、俺が連行後エリザベート宅へ、ルセリナマテルアレックスがエリザベート宅直行、ノクスウィルが家探しってことで
ノクス  22:07
ノクス「俺は家を改めに行きたい。フラトスならば時間を短縮できるはずだ。フィアースかウィリアムに同行を願いたいんだが」
フィア  22:08
「ノクスがそっち行くなら俺がコッペリウスを連行するよ。一応逃亡対策でな。ウィルに頼んでくれ」
ウィル  22:08
「なら、俺が行こう」
ノクス  22:08
「分かった。頼む。使い魔は預かって構わないか?」
フィア  22:09
「そうだな、そっちに連絡ついたほうが良いだろうし…… アレックス、頼むわ」
ノクス  22:10
では受け取る
フィア  22:10
というわけで、手分けして行動しよう
ルセリナ  22:10
「有事の際はお知らせくださいね」
ノクス  22:10
ういw
ルセリナ  22:10
はい
ノクス  22:10
「ああ」
ウィル  22:10
はーい
GM高梨  22:11
はい、ではフィアース。何事もなく連行できますので、コッペリウスに聞きたいことがなければ、合流をしておいてもらいたいのですが……
マテル  22:11
「次は何が判明するのかしら……」汗  思考が追いつかない大神官
フィア  22:11
合流する前にひとっ走り神殿の様子見てきていいすかね? 外から様子がおかしくないか見る程度で良いんだけど
GM高梨  22:12
はい。特に何も異変はないようですね。
フィア  22:12
それじゃ、俺も合流しよう
GM高梨  22:12
お願いします。
では、ノクスとウィリアム組いきましょう
フィア  22:13
そっちからなのかw
GM高梨  22:13
 
 
TOPIC : 子犬たちの冒険譚 第六話「それは目も醒めるような」 2日目夕方 コッペラ宅
 
ノクス  22:13
時系列的にはこっちのガアとそうなんだがなw
ウィル  22:13
うむw
GM高梨  22:13
あ、……言われてみるとそうですね
ノクス  22:14
フラトスでできるだけ高いところを飛んで移動します。街の迷惑にならないように。
ウィル  22:14
チーン
GM高梨  22:14
はい。では、1時間ほどで目的の場所に到着することが出来ました。
ノクス  22:14
「ウィル、此処をしっかり掴んでいろ」と、フラトスのくらの持ち手を握らせて、後ろからしっかり抱えておいてやるよw
あ、愛称呼んじゃったしまったな (笑) まぁいいや
フィア  22:15
またルセリナが嫉妬しそうな案件が……
マテル  22:15
(・∀・)ニヤニヤモヤモヤ
ルセリナ  22:15
^^
ノクス  22:15
普通の気遣いだよね! (笑)
フィア  22:15
ああ、2方面に嫉妬がw
GM高梨  22:15
閑静な場所ですね。ナタナエルの言っていたところには、簡素で小さな家があります。
ノクス  22:15
何もおかしくないぞ!? (笑)
庭のあたりにフラトスを下します。
死亡しているウィルを抱え卸してペチペチ。
「着いた。大丈夫か」
ウィル  22:17
「……多分、いきてる」
ノクス  22:17
「そうか。すまんがここからがお前の役目だ」
ウィル  22:17
「がんばる……」
よろよろ
ノクス  22:18
フラトスは庭にはなしておく。近づくものがあったら鳴くぐらいするだろう
GM高梨  22:18
はい、了解しました
ノクス  22:18
ウィルに同行するよ
まぁまずは多分、扉の鍵開けなんだよな…… (笑) 開いている気がしないw
ウィル  22:19
では、珍しく先頭
よーし、新品のスカウトツール使うぞー
GM高梨  22:20
はい、扉は施錠されていますね。鍵開けをどうぞ。目標値7。
ノクス  22:20
まぁ失敗したらソフォスを出すだけだから安心しろw
ウィル  22:20
2d+5+2 ピン以外、楽勝だな!
ダイス  22:20
ウィル  -> 2d+5+2 = [3,1]+5+2 = 11
ウィル  22:21
( ・∇・)ほい
GM高梨  22:21
はい、問題なく開きました。
ノクス  22:21
楽勝ダナ?
ウィル  22:21
「じゃあ、入るぞー」
ノクス  22:21
「先頭を変わる」
立ち位置をさらりと入れ替えて中へ。
ウィル  22:22
えー (´・ω・`)
GM高梨  22:22
はい、では中に入ると。
ノクス  22:22
爆発しましたか。
ウィル  22:22
さらばノクさん
GM高梨  22:23
いえ、普通の家です。特に間取りが妙だったり、外見より中が広かったりはしません。ただ、所狭しと人形が置かれているのを除いては。
ノクス  22:23
それは普通の人形? 
ウィル  22:23
髪が伸びそう
ノクス  22:24
それとも機械仕掛けや特殊な能力持ちの?
GM高梨  22:24
コッペリウスの研究室を見たウィリアムは、これが「研究」目的ではなく、「製作」したものを並べているだけであることがわかります。
フィア  22:24
まさかお菊人形の仕入先は……
ウィル  22:24
( ・∇・)
ほー
「……手作りかこれ」
ノクス  22:25
「そうなのか。よくわかるな」
GM高梨  22:25
普通の人形ですね。どれも、一つ一つ手作りで作られていることがわかります。
ウィル  22:26
「ここの削れ具合が売られてるものよりも雑だ」ほれと指差す
ノクス  22:26
「ふむ……わからんな。まぁ、個人の趣味は今は関係ない。手掛かりを探すぞ」
故人、といったつもりw
ウィル  22:26
「おー」
ノクス  22:27
ということで例えば日記、報告書など手掛かりになりそうな気になるものをざっくり探索したいです
GM高梨  22:27
そして、3つ扉があり、一つは洗面所やトイレなど。もう一つは寝室のようで、あと一つは施錠されているようです。
ウィル  22:28
よし、ピッキングや
ノクス  22:28
それは任せる。念のためそこだけは罠探索もしておいた方がいいぞ。
ウィル  22:28
はーい
では、罠チェックしたい
GM高梨  22:29
探索を行うのでしたら、どの部屋を探索するのかお願いします。罠チェック了解です。どうぞ。
ウィル  22:29
2d+5+4 開かずの扉ー
ダイス  22:29
ウィル  -> 2d+5+4 = [4,1]+5+4 = 14
ウィル  22:30
ひっくい
GM高梨  22:30
はい、ではこの扉には罠などはかかっていないが、複雑な鍵が2箇所掛けられていることがわかりました。
ノクス  22:31
面倒そうだな、呪文で行くか
GM高梨  22:31
鍵開けをする場合、目標値はそれぞれ9と13です
ウィル  22:31
二ヶ所……
いや、多分他の部屋に鍵有ると思う
フィア  22:31
本人が持ってたりして
ウィル  22:32
とりあえず、寝室をまず探索したい
ノクス  22:32
あるとしたら寝室だが、まぁ魔法の方が早いよ。やっとくから寝室探査おねがいw
手早くいこう
ウィル  22:32
はーい
GM高梨  22:32
寝室探索了解です。魔法は行使判定をどうぞ。
ウィル  22:32
2d+5+4 探索ー
ダイス  22:32
ウィル  -> 2d+5+4 = [5,6]+5+4 = 20
ウィル  22:32
GM高梨  22:33
おお、いい出目です
ウィル  22:33
ベッドの下に興味津々
ノクス  22:33
屋内だが、数なくとも関与がある時点でただの一般人の家でもなし、気にせずソフォスを出す。でーん。
追ってアンロック。2回でいい? GM。ウィルの結果の後でいいので
GM高梨  22:33
はい、少々お待ちください
ウィル  22:33
お初ですのうソフォスくん
ノクス  22:34
いやでてるよ。ナタナエルの家でも鍵開けにw
ウィル  22:34
見てない (´・ω・`)
ノクス  22:34
そうねw
ウィル  22:34
ウィルがお初や
ノクス  22:34
うん (笑)
GM高梨  22:34
ウィリアムは「鍵」を2つと、「日記」、そして「髑髏を象った指輪」を見つけました
ノクス  22:34
あー (笑)
ウィル  22:35
おや
GM高梨  22:35
まあお察しのように、聖印ですね。
ウィル  22:35
「ドレイクーなんか拾ったぞ」
指輪は素手では持たぬ
学習した!
ノクス  22:35
「そうか」
ウィル  22:36
「鍵と日記と聖印だ」
ノクス  22:36
じゃあ。鍵開け中断してそれらにセンスマジックに切り替えようか (笑)
GM高梨  22:36
はい、センスマジックをどうぞ
ノクス  22:36
2d6**4 鍵鍵日記指輪
ダイス  22:36
ノクス  -> 2d6 = [1,1] (1ゾロ) = 2
ノクス  -> 2d6 = [1,2] = 3
ノクス  -> 2d6 = [5,3] = 8
ノクス  -> 2d6 = [6,6] (6ゾロ) = 12
ノクス  22:36
おおー。
GM高梨  22:36
!?
ノクス  22:36
2d6 鍵1再度
ダイス  22:36
ノクス  -> 2d6 = [1,5] = 6
ウィル  22:36
おや
ノクス  22:37
シールがかかってなきゃ達成値いらないと思いますがいります?
GM高梨  22:37
はい、では鍵2本、指輪、日記それぞれ、何も魔法はかかっていないことがわかりました。
聖印に関しては、
いわゆる冒険者が持つ「聖印」ではなく、ただ単に信者を示すためだけのものであることも分かるでしょう。
ウィル  22:38
ほーん
ノクス  22:38
「問題ないはずだ。魔法の気配はない」
ウィル  22:39
「ふむ……とりあえずこの鍵で扉、開けるか。日記は後でもいいだろう」
ノクス  22:40
「いや、軽く確かめておこう。あの中の手掛かりがある可能性がある」
ななめ読みだけしましょう。共通語かな?
GM高梨  22:41
はい、共通語で書かれています。前半は何気ない話題で、人形の出来不出来とか、売上がどうとかといった話です。
ウィル  22:41
売上……
ノクス  22:41
よみ飛ばします。後半は?
GM高梨  22:41
それは、ある日恋人が病気にかかったところで、一気に話題がそれ一色になります。
ウィル  22:42
恋人……
GM高梨  22:44
最初は受け止めようとしている素振りが見えました。しかし、ある日一人の青年が「恋人を蘇らせたくはないか」という話を持ちかけてきたことで、だんだんと雲行きが怪しくなっていきます。
話の内容を要約すると、「一般人でも蘇らせ、しかも永遠にその人と一緒にいられる方法がある」と言われたようですね。
ウィル  22:47
……真顔になります
GM高梨  22:48
最初は半信半疑でした。しかし、「愛する人を蘇らせた娘がいる」と言われ、エルディムを尋ねます。そして、それが真実であることを目の当たりにした。
ノクス  22:49
余波が
GM高梨  22:49
それがきっかけで、彼は完全にメティシエ信徒となったようです。
ウィル  22:50
……
GM高梨  22:50
それ以降の日記は、「神からの言葉」に命じられるがまま、なすがままに何でもしており、そこに彼の意思は見当たりません。
ノクス  22:51
例えばどんな?
GM高梨  22:56
「人間と同じ大きさの人形を作れ」「オリンピア人形を買え」「蘇生した娘を探せ」
ノクス  22:57
イッコよくわからんのがあるな
ウィル  22:57
蘇生した娘は多分リリエ
ノクス  22:57
1個目は外見の詳細注文もあるので?
フィア  22:57
「人間と同じ大きさの人形を作れ」 これなんだろうね
ノクス  22:57
それはわかるよ>ウィル
ウィル  22:57
……ドールサイトとかに使うのかな?
ノクス  22:58
全く大きさに意味がないww>ウィル
GM高梨  22:58
どういう意図なのか、そういったものは書かれていません。できるだけ丈夫で、精巧なものを作るように命じられていたようです。
ウィル  22:58
リモートドールを使えば擬似的に遠くにいれる
ノクス  22:58
うん、大きさに意味はないよね? その運用 (笑)
外見指定は無し、か。
フィア  22:58
まあ現段階では分からないんだろな
ノクス  22:58
なんかの身代わりに見せかける用途じゃなさげね
ウィル  22:58
精巧なら人間としていられると思う
ノクス  22:59
まぁ部屋の中とかでカモフラージュすればあるいはだが。
まぁ今はそれは良いな。
気になる内容はそれぐらいですか?
>GM
GM高梨  22:59
はい、他にはありませんね。
ウィル  23:01
ふむ……
ノクス  23:01
じゃああっちの部屋開けてみようか。
今の4点セットは回収しよう
ウィル  23:01
うむ
では、扉オープン
GM高梨  23:02
はい、では部屋を開けると、そこは物置のようですね。
ノクス  23:03
探索しよう
ウィル  23:03
探索だー!
GM高梨  23:03
道具や、恐らく失敗作の人形が押し込められています。そして、ぽっかりと不自然な空間がありますね。
ノクス  23:03
人一人分ぐらいの?
GM高梨  23:04
そうですね
ウィル  23:04
ふむ
ノクス  23:04
まぁ探索します
おねがいー
GM高梨  23:05
どうぞ
ウィル  23:05
2d+5+4 どぉれ
ダイス  23:05
ウィル  -> 2d+5+4 = [6,3]+5+4 = 18
ウィル  23:05
まあまあ
ノクス  23:05
がんばったなw
ウィル  23:05
指輪割る用意は出来とるよ
GM高梨  23:06
では、ウィリアムは開いている部分の床板がはがせることに気づきました
剥がしますか?
ノクス  23:06
言ってくれればやろう
ウィル  23:06
「ドレイクドレイク、そこの床剥がせるから任せた」力仕事
ノクス  23:06
「ふむ、わかった」
べり。まぁ仕掛けなんだろうからそんな音はしないのだろうがw
GM高梨  23:07
はい、そこには、人一人が入れるほどの箱が入っていました。
ノクス  23:07
罠探査だけしてもらってあけたい。
GM高梨  23:08
罠の探索をどうぞ。
ウィル  23:08
2d+5+4 そろそろ反動が
ダイス  23:08
ウィル  -> 2d+5+4 = [4,1]+5+4 = 14
ウィル  23:08
ほらね
(´・ω・`)
ノクス  23:08
普通なら十分かとw
GM高梨  23:08
はい。では、問題なく。ここには罠などはありません。
開けますか?
ウィル  23:08
開けよう
ノクス  23:08
ではちょっと離れてもらって開けます
罠じゃなくてももしなんかあった時二人纏めて喰らうのは不味い。
ウィル  23:09
では、離れる
柱の影に隠れる
GM高梨  23:10
はい、では開けると、そこには人間の女性が『あり』ました。きれいに化粧をされ、防腐処理を念入りに施されていますが、顔色の悪さ、冷たさなどから、明らかに死体です。
ウィル  23:10
うわぁ
ノクス  23:10
なるほど。
ぴとりと一応脈を。
ウィル  23:11
「ドレイクー何が有ったー?」離れた所から聞いてみる
GM高梨  23:11
もちろんありません。
ノクス  23:11
「死体だな」
人形ではなく死体である、ということで間違いないですね?>GM
GM高梨  23:12
はい、これは人形ではなく死体です。
ノクス  23:13
「恐らく日記にあった恋人やらのものではないか?」
ウィル  23:13
「……診せてみろ」
ノクス  23:13
「ああ」頷き
GM高梨  23:14
では、ウィリアムもこれが「死体」であると確信できます。入念どころか執念さえ見えるほどに防腐処理と化粧をされていて、一瞬は人形にも思えるほどですが。
ウィル  23:14
では、診ます……
「……」無言で触診
ノクス  23:15
特に顔とかに見覚えはないと思っていいかな?
GM高梨  23:15
はい、見覚えはありませんね。
ノクス  23:15
ウィルなら死因の病気とかわかるかねー? 蛇足情報だろうけど一応。
ウィル  23:16
分かるかのう?
GM高梨  23:16
中を検めればわかりますが……
ノクス  23:17
中って? メス入れろってこと?
GM高梨  23:17
服の、ですね
ウィル  23:17
…… (*/□\*)
ノクス  23:17
じゃあやるかは任せる。どうしても必要な情報ではないし
ウィル  23:18
「よし、ドレイク剥くからとりあえず部屋出ていろ」真顔
ノクス  23:18
どんなアクションですか (笑)
「見るなというなら見ないが。部屋にはいよう。護衛だ」
少し離れますよ
ウィル  23:18
訳 死体剥くから、見たくないならお前、外に出てええよ
ノクス  23:19
別段、見たくも見たくなくもないな。
ウィル  23:19
「では、お前の意思に任せる」ガバッと剥きますよー
ノクス  23:19
普通に数歩離れて護衛してますよ。
GM高梨  23:22
検めると、内臓などが処理をされており、皮膚や喉に何もないことから、癌か潰瘍であることが想像できました。
ウィル  23:22
ふむ
また戻しますね
GM高梨  23:23
はい。
ノクス  23:23
そうよね。内臓どころか身体かけてても蘇生できちゃうんだもんね。ファンタジーってすごいわ (笑)
ウィル  23:24
背骨と頭はいるけどな
ノクス  23:24
うむ
GM高梨  23:25
さて、もう他にわかることはないようです。どうしますか?
ノクス  23:25
死体は一応ふたして、地下には戻さず置いておこう
ウィル  23:25
「……グロい」青い顔色
ノクス  23:25
「お疲れ」
後で警邏に知らせればいい。
ウィル  23:25
ノクさんがお疲れと言った……!?
ノクス  23:25
たまにいうぞ (笑)
ウィル  23:26
そーなのかー
ノクス  23:26
うむ (笑) 他者をねぎらう習慣はないではないのだから……w
「まぁ、背後関係のダメ押し程度にはなったか。もう少し情報が得られれば良かったが、仕方ないな」
ウィル  23:27
さて、もうやることないかのう
ノクス  23:27
「戻ろう」
ウィル  23:28
「……帰りもあれか?」
ノクス  23:28
「合流は早い方がいい。寝て帰るか?」
ウィル  23:29
「おきてます」ハイライトが消えた目
ノクス  23:29
「わかった」ぽん。くしゃり。
ウィル  23:29
「頭に手を置くなバカタレ」ペシ
ノクス  23:30
くす。
「すまん」
行きと同じようにしてもどりますよー。エリザ邸で合流で。
GM高梨  23:31
はい、ではエリザベート邸に場面を移します
 
 
TOPIC : 子犬たちの冒険譚 第六話「それは目も醒めるような」 2日目夕方 ウォルフラート邸
 
GM高梨  23:32
ルセリナ、マテル、アレックスは一足先に戻るんですね?
ルセリナ  23:32
私とマテルさんですね。
ええ。フィアさんは後で合流かと。
マテル  23:32
あとアレックスも*もふもふ
ルセリナ  23:33
ですね *もふもふ
GM高梨  23:33
はい、ではウォルフラート邸につくと、「あっ」と声がします
マテル  23:33
「えっ」と声を
ルセリナ  23:33
どなたでしょう
GM高梨  23:33
【エリザベート】「おかえり、なさ、い!」よろよろ歩くエリザベートが、こちらに走り寄ってこようとします
ルセリナ  23:34
「エリザベートさん! 無理はいけませんよ」 駆け寄りますよ。
ノクス  23:34
無茶させんなっつってんのにww 押し切られてるなよ! 大人!!
ルセリナ  23:34
転んで傷などつけたら大変です。
フィア  23:34
あ、涙はルセリナに渡してたってことで良いだろか
マテル  23:34
「って無茶してんじゃないわよ!?周りはどうしたのよ!?」駆け寄る
GM高梨  23:35
【ユナ】「お嬢様!!」
ルセリナ  23:35
一応持ちますが、こちらスカウト的な判定には不向きなのですよね
アレックスさんが危険感知をふれますが
GM高梨  23:35
後ろからばたばたとユナが追いかけてきています。その手には洗濯物やらなんやらを抱えてますね
マテル  23:36
洗濯に行った隙に……かな
ルセリナ  23:36
乳母の方や、お医者様がついているはずなのですけど。
フィア  23:36
とりあえず解呪チャレンジしてみる?
ルセリナ  23:36
さてこちらに来るまで間に合いますでしょうか
こちらが行くまで、ですね 文章が
マテル  23:37
涙布に包んで渡してもらえればまた失神するけど?
GM高梨  23:37
【エリザベート】「歩くと痛いけど、ハイハイだと全然平気なのよ、これ。不思議よねぇ!」
ルセリナ  23:38
それで良いのですか、エリザベートさん……
マテル  23:39
「貴女ねぇ……」と溜息
ルセリナ  23:39
「もし怪我などしたら、リリエさんが心配なさいますよ。お話することもありますし、お部屋に戻りましょう」
GM高梨  23:39
【ユナ】「だからといって、トイレから抜け出すのはおやめください! もう!!」
ルセリナ  23:40
拒否するようなら抱えますが
GM高梨  23:41
はーい、と満足げに応じますよ。
マテル  23:42
「じゃあ、部屋にさっさと行くわよ」
ルセリナ  23:42
さすがにハイハイ移動は何ですし、エリザベートさんのお部屋に運びますね。
GM高梨  23:43
ちなみに、首から小さなメモ帳と携帯用羽ペンを提げています。
フィア  23:44
筆談用かw
GM高梨  23:44
一言叫んだり、細切れであったりであればなんとか声に出せます。
マテル  23:45
ゴッドデコピン……
ルセリナ  23:45
まったく……w
よいしょ、と運搬。
GM高梨  23:45
はい、では部屋に戻ります。
エリザベートの部屋に戻ると、青い顔の乳母が座っていました。
ルセリナ  23:47
当然でしょうw
フィア  23:47
とりあえず手持ちの人魚姫の涙で解呪が出来るかどうか試してみて、出来るなら万々歳、無理ならパーティをしっかりやり抜こう、ってとこか
ノクス  23:48
そうね
ルセリナ  23:48
ええ。
マテル  23:48
じゃあマテルが行って大丈夫?
フィア  23:48
涙に触るなよ?
ルセリナ  23:48
布の準備はしておきましょう
GM高梨  23:48
はい、では解呪をどうぞ。
マテル  23:48
布に包む布に包むったら包む
GM高梨  23:49
はい
ルセリナ  23:49
^^
お願いいたします
マテル  23:49
「……はぁ、んじゃ、早速試すわよ」 と解呪を試みます けどリムカ触ればいいんですか……?
GM高梨  23:49
リムカどうぞ。
マテル  23:50
2d+11
ダイス  23:50
マテル  -> 2d+11 = [3,5]+11 = 19
GM高梨  23:50
惜しい……
マテル  23:50
出目が 成功するまで?
フィア  23:50
目標値は25だっけ?
GM高梨  23:50
惜しくも無かった
マテル  23:50
自動成功狙いだったような
ノクス  23:50
とりあえず1回試してみて倒れなければ、待ってて
エンハンス組が戻るまで (笑)
フィア  23:51
というか、前はこのタイミングで夢を見た気がするけど、今回は特になし?
GM高梨  23:51
はい、何もないですね
フィア  23:51
ふむ
ルセリナ  23:51
むう
フィア  23:51
じゃあ1ゾロか6ゾロ出るまでチャレンジだな
ノクス  23:51
いけるかもしれんね。戻るまで待ってーw
マテル  23:52
了解。無駄に祈って枯れるつもりはないわ(フラグ
GM高梨  23:52
では、しばらくしてフィアースが。そこからまたしばらくして二人が戻ってきました。合流です。
ウィル  23:53
チーン
フィア  23:53
「ども、すみませんね、来るのが遅くなっちまいまして……」 エリザベート他、執事さんとかに挨拶しておこう
GM高梨  23:53
執事は今、パーティの準備に奔走していますので、ユナが対応しますよ
ウィル  23:54
「もどったぞ……」よろよろ
フィア  23:55
まあ、一言お詫びしときたかっただけだから取り次いでもらわんで良いよ
マテル  23:55
「あら、また死にかけてどうしたのよウィル?」
ルセリナ  23:55
マテルさんにエンハンスをかけてもらってから ゆっくり休んでいただきましょう(
GM高梨  23:56
はい、エリザベートの部屋に案内されて、と。
フィア  23:56
「お疲れのとこ悪いが、マテルにエンハンスしてやってくれ。このままパーティじゃお嬢さんがちょいと気の毒だ」 末期症状の様子を思い出しつつ
ウィル  23:56
「……わかった」
行使すんでー
GM高梨  23:57
どうぞ
ルセリナ  23:57
フラトスさんの乗り心地はなかなかよいものなのですけれどねえ どうぞどうぞ
ウィル  23:57
2d+7+4+1 ころりんちょ
ダイス  23:57
ウィル  -> 2d+7+4+1 = [5,6]+7+4+1 = 23
ウィル  23:57
本気
フィア  23:57
よし、あとはマテルだ
マテル  23:58
さてやってやろうじゃない(震え声
GM高梨  23:58
はい、では張り切ってどうぞ
ルセリナ  23:58
草の準備は必要でしょうか?(不吉
マテル  23:58
ちょっとまってね()
フィア  23:58
なあに1発で決めてくれるさ
(フラグ
ウィル  23:59
がんばれがんばれ
マテル  23:59
2d+11+1 *1
ダイス  23:59
マテル  -> 2d+11+1 = [2,1]+11+1 = 15
ノクス  23:59
とりあえず18回振ったらエンハンスが切れるだろうし、でなければそこで仕切り直して草 (笑)
あw
フィア  23:59
お!
ウィル  23:59
ノクス  23:59
変転指輪で出るな (笑) これ
ルセリナ  23:59
あら
くるっとパリンしましょう
マテル  00:00
変転指輪割の術
ウィル  00:00
クォートはいいこ
フィア  00:00
一発だったなw
ノクス  00:00
すごいすごいw
ルセリナ  00:00
合流前に1度試していたことは秘密にしておきましょう(
ノクス  00:00
マテル  00:00
しーっ!
ルセリナ  00:00
「……エリザベートさん、どうでしょうか」 確認を
GM高梨  00:01
はい、では。ふわり、と布に包まれていた石が浮かび上がり、泡となって消えていきます。
ルセリナ  00:01
あら
ノクス  00:01
2個とも?
GM高梨  00:01
いえ、1つだけですね。
フィア  00:02
「……どうだ? 成功したのか?」
GM高梨  00:02
【エリザベート】「んっ、あー、あー……普通に喋れるみたい!」
マテル  00:02
「これが始祖神様の御力よ!」*ドヤァ……
GM高梨  00:03
ぴょんとベッドから飛び降りて、軽やかに歩いてみせます。
ノクス  00:03
「ほう、これは大したものだな」
ウィル  00:03
「……手間が増えなくてよかった」
GM高梨  00:03
【エリザベート】「すごい、痛くないわ!!」
フィア  00:03
辺りを見てみますが、涙は出てない?
GM高梨  00:04
はい、出ていませんね。
ノクス  00:04
解呪だとセットで消えるってことみたいだね
そしてセットでないと解呪できない。
フィア  00:04
ん……? コッペリウスのやつ、この方法で涙を手に入れるつもりだったみたいなことを言ってた気がするが……
またなんか解釈間違ったかな? まあ治ったなら良いか
GM高梨  00:05
そして、ころん、と布の中で音がします。
ノクス  00:05
そもそもコッペリウスにはリムカは出来ない
ルセリナ  00:05
ウィル  00:05
おや
GM高梨  00:05
見ると、涙が一つ増えていますね。
マテル  00:05
「何はともあれかいじゅできてよかったt……ん?」
ウィル  00:05
……3つに?
ノクス  00:05
??
GM高梨  00:05
はい、3つになっています。
フィア  00:06
解呪した分が出てきたってことか?
ノクス  00:06
出てきたみたいだな。一回消えてから (笑)
ウィル  00:06
……となると、やはり一つ行方不明か
マテル  00:06
「増えてる……っていうか戻ってきた。のかしら」*布でしっかりと包んだまま皆に見せる
ノクス  00:07
たぶんそれ、人形に入って多分の対だからもうわからん気がするぞ
GM高梨  00:07
そして、2つの『人魚姫の涙』が淡く、青色に発光しているのがわかります
フィア  00:07
まあ、予想が合ってたってことか。もう一つは気になるが、同じ症状が出てるやつ居ないか店経由で呼びかけてもらうくらいはしておくかね
ノクス  00:07
そうね
ルセリナ  00:07
発光
ウィル  00:07
おや
ルセリナ  00:07
何がどうなっているやら
ノクス  00:07
かなりろくでもないのでもう関わりたくない…… (笑) 包んでしまって置こうぜ……w
マテル  00:07
「ひ、光ってるんだけど!?」*包んだままおっかなびっくり
ウィル  00:08
「……光ってるな」
「見なかったことにしよう神官」真顔
ノクス  00:08
「……包みなおしておけ」
フィア  00:08
「ちょっと失礼」 懐からハンカチ取り出して、光ってるやつを片方離してみるよ」
GM高梨  00:08
光が収まりますね。
フィア  00:09
「分けて保存したほうが良さげだな。片方は俺が持っとくよ。もう片方は…… とりあえずウィル持っててくれ。下手に触らないようにな」
ウィル  00:09
「うむ」受けとる
ノクス  00:09
まぁ危険感知が常時できるスカウトぐみかアレックスが適任でしょうな
ウィル  00:10
なるり
GM高梨  00:10
はい、ではそれぞれ放して所持するということで。
【ユナ】「フレドリクさんに知らせてきます!」
マテル  00:10
「……光ってなかった方はどうすればいいの……?」*おっかなびっくり
ウィル  00:11
「タビットにでも渡しておけ」
ノクス  00:11
「それが良かろうな」
マテル  00:11
「じ、じゃあアレックス、ごめんだけど、よろしく、ね?」と布に包んだまま渡したということで
GM高梨  00:11
では、対となっているものをフィアースとウィリアムで、残り1つをアレックスで所持するということでよろしいですか?
ウィル  00:12
はーい
フィア  00:12
OK
「よろしくお願いします。一応お医者さんの方にも伝えてもらえますかね?」 ユナに。
ノクス  00:12
うい
GM高梨  00:12
【ユナ】「わかりました!」
ということで、今日はここまで。次回、依頼終了の話とパーティに続きます!
ありがとうございました!
フィア  00:13
お疲れ様でしたー
ノクス  00:13
おつでしたー
ルセリナ  00:13
おつかれさまでした
マテル  00:13
お疲れ様でしたー
フィア  00:13
……おや、戦闘はなさげかな?
マテル  00:13
つまりその、次回以降のシナリオアイテム的なものだったと……?
ノクス  00:14
そのようねぇ。
フィア  00:14
まあ、魔剣の迷宮に続くとか聞くと潜りたくなるよねw
ノクス  00:14
というかこのシチュで戦闘起こそうとすると大々的な襲撃ぐらいしかないのよ
そんなことするならこんな回りくどいことしなくても孤児院襲うだろ!w っておもいます (笑)
ウィル  00:15
お疲れさまでしたー
フィア  00:15
あとは、メティシエ関連の手がかりが見つかってればカチコミに行ったかもな
ノクス  00:15
そうねぇ
ウィル  00:15
依頼は終了するけどエンディングとは言ってない
ノクス  00:15
(笑)
マテル  00:15
なん……だと?
ルセリナ  00:15
そうなのですよね(
GM高梨  00:16
では、私は余計なことを口走る前に落ちます 
フィア  00:16
それも有りうるかw
ルセリナ  00:16
つまりまだまだ続くかもしれないのです
GM高梨  00:16
おやすみなさいませ
ルセリナ  00:16
おつかれさまでしたw
フィア  00:16
おやすみー
ルセリナ  00:16
おやすみなさいまし
ノクス  00:16
おやすー
ウィル  00:16
お休みなさいー
マテル  00:16
おやすみなさい
フィア  00:17
とりあえず今夜は神殿に泊まり込もうかな……
ノクス  00:18
がんばw
ルセリナ  00:18
どうぞどうぞ
ウィル  00:18
ウィルは倒れる (´・ω・`)
マテル  00:19
まさかの一発(2発)成功だったので夜遅くまでライフォス様に祈りを捧げてたりします orz<五体投地
ノクス  00:20
そっちおおつかれさまw
まさに神がかってたねw
ウィル  00:21
神官はやはり持ってるわ…… ( ・∇・)
マテル  00:21
顔が怖い
ウィル  00:22
(´・ω・`)
フィア  00:23
ともあれもう終盤かなあ…… 伏線らしきものは全部拾ったっけ
マテル  00:26
イケる場所は行ったような気がしますしね
ノクス  00:27
うん、たぶん
ウィル  00:27
やるべきことはやったと思う
ルセリナ  00:28
GMに提示された場所は行っているはず?
フィア  00:28
エリザベート宅の警備が甘いってのが怪しくはあるけど……
ノクス  00:30
そこになんかあったらガチお家騒動モノで、正直依頼とは全く関係ないしな
PCがそこに介入する義理がエリザ可愛いぐらいしかないねんw
フィア  00:31
当初の依頼は完了したしね。パーティの警護は参加がてらボランティアで……
ノクス  00:33
それは全く構わんよ。
もしメティシエが仕掛けて来たらノクス的には万々歳だし^^
マテル  00:34
プレゼント用意しなきゃ……  
フィア  00:34
話は早くなるかもしれんが、出来れば来てほしくないw
ノクス  00:34
戦わせろw
俺を戦わせろーw
最終更新:2016年10月24日 01:19