-
GM高梨
21:05
-
遅れましたごめんなさい! 点呼を取ります!
-
ノクス
21:06
-
の
-
ルセリナ
21:06
-
はい
-
ウィル
21:06
-
ノ
-
マテル
21:06
-
ノ
-
フィア
21:06
-
ノ
-
GM高梨
21:07
-
全員確認!
-
改めまして、あけましておめでとうございます。今年も元気に冒険譚! よろしくお願いします!
-
フィア
21:08
-
よろしくお願いします!
-
ルセリナ
21:08
-
よろしくお願いいたします
-
マテル
21:08
-
あけましておめでとうございます 今年もよろしくおねがいします
-
ウィル
21:08
-
よろしくお願いしますー
-
ノクス
21:10
-
よろしくです
-
フィア
21:11
-
前回は最初の部屋の北側とそこから西の扉の先を調べたんだったっけか?
-
GM高梨
21:11
-
では、非常口なのかそれとも希望を見せておいて絶望に叩き落とす系罠なのかよくわからない部屋から戻ってきて、西の扉を解除し終わりました。
-
フィア
21:13
-
解錠して、扉を開けるとこだっけ?
-
GM高梨
21:13
-
はい
-
ウィル
21:13
-
頑張れー
-
フィア
21:13
-
「それじゃ、開けるぞ。準備いいな?」
-
ルセリナ
21:14
-
「おねがいいたします」 一定距離を置いて待機の姿勢
-
マテル
21:15
-
「フィアースのタイミングでいっちゃって」 下がって万が一に備える
-
ウィル
21:15
-
「後ろは任せろ」キリッ
-
フィア
21:16
-
よし、開けるよ
-
まずは中に入らずに様子を伺うけど、何が見えるかな?
-
GM高梨
21:17
-
では、扉を開けて、フィアースは思わず立ち止まることでしょう。広がっていたのは、青い海の底。床、壁、全てが見えません。
-
目の前に不自然に扉がありますが、どうやらドアノブがないようです。
-
水がこちらに押し寄せてきたりすることはないようですが、どうしますか?
-
フィア
21:18
-
ええっと…… 床の部分が海底になっているということ? それともドアと床の境目が断崖絶壁になっててはるか向こうに海底があるということ?
-
それとも海の中にぽっかり扉が浮かんでる感じかな
-
マテル
21:19
-
目の前が海?
-
GM高梨
21:19
-
ドアを開けると突然海中に出たようなと言いますか……
-
マテル
21:20
-
ひぃ
-
フィア
21:20
-
海中にぽっかり扉が、ってのが正しそうだな
-
GM高梨
21:20
-
海の中、ちょうど今のドアと同じ高さにぽつんとドアが浮かんでいますね。
-
ウィル
21:20
-
ふむ
-
フィア
21:21
-
「うわ、何だこれ。床あるのか……?」 そっとドアの向こう、床があるだろうところを触ってみるけど
-
GM高梨
21:21
-
硬い感触が感じられます。
-
ノクス
21:21
-
「ふむ、幻覚に近いようだな」
-
手元を眺めつつ
-
ルセリナ
21:22
-
「ほかはまだ部屋だと認識できましたが、これは……」 触らないとわからなそうですね
-
ウィル
21:22
-
そういえば、一応今も水中か
-
フィア
21:22
-
「らしいが…… 床が見えねえってのは不安だな。ちょっと情けねえけど笑うなよ」 四つん這いで床の有無を確認しつつ部屋内の探索をするよ
-
ウィル
21:23
-
( ・∇・)フラグですな
-
GM高梨
21:23
-
はい、では探索判定を先にどうぞ。
-
フィア
21:23
-
2d+9
-
ダイス
21:23
-
フィア
-> 2d+9 = [2,3]+9 = 14
-
ノクス
21:23
-
「笑いなどしない。苦労を掛けるな」
-
マテル
21:23
-
「落ちたりしないように気を付けてね」
-
ルセリナ
21:24
-
微妙な数字ですね
-
GM高梨
21:24
-
はい。では、ちゃんと地図に書いてあるとおり、南北に長い部屋になっていることがわかります。
-
フィア
21:24
-
心遣いが沁みるぜ…… 出目は微妙だったが
-
ウィル
21:24
-
「手が必要なら貸してやらんでもないぞー」
-
GM高梨
21:25
-
見えないだけで壁も床もあるようです。向こう側の扉にはドアノブがありません。
-
フィア
21:25
-
「あー…… あんまり自信がないからウィルも調べてもらえりゃ有り難いな。床があるのは間違いないからそこは心配しなくていいぞ」
-
GM高梨
21:25
-
代わりに魔動機文明語で『魚-亀』と書かれており、その下に1~9の数字が書かれたダイヤルが2つあるようです。
-
フィア
21:26
-
扉についてもわかったことを皆に伝えるよ
-
GM高梨
21:26
-
はい、では共有できました。
-
フィア
21:26
-
「……最初のリドルの亀と魚の事か? 俺は数字覚えてないぞ」
-
ルセリナ
21:27
-
魚対亀……33-4……?
-
ウィル
21:27
-
22かな
-
フィア
21:27
-
な阪関
-
ウィル
21:27
-
71-93
-
……-22やこれ
-
フィア
21:28
-
ダイヤルにマイナスってあるのか?
-
ウィル
21:28
-
んー……割りきれんし、そもそも716
-
ルセリナ
21:28
-
「きっと私達以外の皆さんが覚えていてくださいますよ」 むしろPLが覚えておりません
-
ウィル
21:28
-
71は素数だから比率でもないし
-
フィア
21:29
-
数字教えてくれるなら、とりあえずその22に合わせてみるよ
-
ウィル
21:29
-
んー……念のため、ウィルも探索するわ
-
GM高梨
21:30
-
はい、どうぞ
-
ウィル
21:30
-
2d+5+4 ころりんちょ
-
ダイス
21:30
-
ウィル
-> 2d+5+4 = [2,6]+5+4 = 17
-
ウィル
21:30
-
ちょい高くなった
-
GM高梨
21:30
-
22に合わせてみると、反応がありません。ウィリアムは、扉の上部に違和感があることに気づきます。
-
ウィル
21:31
-
ふむ、ちょっと触ってみたい
-
「……ん?」
-
GM高梨
21:32
-
はい、触れてみると、どうやら扉の一部がボタンのように、奥へ押せるようですね。
-
ルセリナ
21:32
-
「何かありまして?」
-
ウィル
21:33
-
「ここ、ボタンがある……押してみるが構わんな?」
-
フィア
21:33
-
「ボタン? ……そだな、頼むわ」 一応隣に立っとく。なんか起きたらウィルを突き飛ばそう
-
ウィル
21:33
-
「ポチッとな」
-
GM高梨
21:35
-
はい、では押して見ると、ダイヤルの真上に「魚のヒレの数から」という文字が現れます。
-
ウィル
21:35
-
……成る程
-
GM高梨
21:36
-
そして、ダイヤルの横に1という文字も現れました。
-
ノクス
21:36
-
これ発見しないととけないやつだな (笑)
-
ウィル
21:36
-
#71*4
-
ダイス
21:36
-
ウィル
-> 71*4 = 284
-
ウィル
21:36
-
#284-93
-
ノクス
21:36
-
ウィル、それはなに (笑)
-
ダイス
21:36
-
ウィル
-> 284-93 = 191
-
フィア
21:36
-
危なかったな、探索してくれてよかったw
-
ノクス
21:36
-
おーい、それはちがうぞ (笑)
-
ノクス
21:37
-
奇怪な魚を作るなw
-
ルセリナ
21:37
-
ヒレの数じゃ? 背びれ胸ビレ尾びれ
-
ウィル
21:37
-
胸ヒレ×2背ヒレ、尾ひれ
-
胸ヒレは二つちゃうの?
-
(参考、金魚
-
ノクス
21:38
-
それはあってるけど、このダンジョンでは違うんだと思うよ。
-
以前の定義がこれだったからね
-
『魚のヒレは2枚、亀の足は4本。ここにある足とヒレは合計で514。さて、それぞれ何匹いる?』
-
ウィル
21:38
-
(´・ω・`)そっか……
-
となると
-
#71*2
-
ダイス
21:39
-
ウィル
-> 71*2 = 142
-
ウィル
21:39
-
#142-93
-
ダイス
21:39
-
ウィル
-> 142-93 = 49
-
フィア
21:39
-
……うん? それだとダイヤルの横に1があるのがおかしくないだろうか
-
GM高梨
21:39
-
あ、ダイヤル0~9ですごめんなさい
-
ウィル
21:40
-
(´・ω・`)あれー?
-
フィア
21:40
-
49だと1が付かない
-
ノクス
21:40
-
どちらもヒレとかいてあるということは同様の定義であるとみなすのがいいとおもうんだけど。確かにそれはそうだね
-
GM高梨
21:40
-
「魚のヒレの数から」「魚-亀」と読めますね
-
ウィル
21:41
-
……まさか
-
答え120か?
-
ノクス
21:41
-
1の位置はダイヤルの横というけど、電卓で言えば上の、数字が出る画面横ということであってるのかな?
-
フィア
21:41
-
魚のヒレの数- (魚-亀)ってことか?
-
GM高梨
21:41
-
はい
-
ウィル
21:42
-
ちょっと20にあわせてみる?
-
ノクス
21:42
-
フィアースのそれで一度計算してみよか。
-
ウィル
21:42
-
#142- (71-93)
-
ダイス
21:42
-
ウィル
-> 142- (71-93) = 164
-
ノクス
21:43
-
んー。1は画面のどちら側についてるんだろうかな。左右
-
GM高梨
21:43
-
あ、描写不足で申し訳ない。左です。
-
ウィル
21:43
-
つまり100の所と
-
ノクス
21:44
-
じゃあ百の位と思って間違いないかもね
-
フィア
21:44
-
じゃ、とりあえず164で行ってみるか
-
ダメなら120をためそう
-
ウィル
21:44
-
はーい
-
ノクス
21:44
-
おk
-
ルセリナ
21:44
-
はい
-
ノクス
21:44
-
一応俺がやろう
-
フィア
21:44
-
よろしく
-
ノクス
21:44
-
ペナルティがあるかもしれない
-
GM高梨
21:45
-
はい、では164と入れると、かたん、と音がなり、扉がゆっくりと開いていきます。
-
ノクス
21:45
-
二人に変わって前に出るよ。皆には下がっておいてもらう。ソフォスにも。
-
無事正解したようだ
-
ルセリナ
21:45
-
よきかなよきかな
-
ノクス
21:45
-
w
-
ウィル
21:45
-
わーい
-
「おー開いた開いた」
-
フィア
21:46
-
「えーと、この先は…… 地図はここまでか。あれ? てことはこの先で涙手に入るのか?」
-
GM高梨
21:46
-
奥には廊下が伸びていて、左に折れています。
-
ウィル
21:47
-
「そういえばあの娘はどうなったのやら……」
-
ノクス
21:47
-
「おそらくこの先で選択をするような場面があるのあろうな」
-
フィア
21:48
-
「一回選んだら引き返せない系じゃないと良いんだけどな。再挑戦も面倒だ」
-
ルセリナ
21:48
-
「他の部屋は何かしらありましたから、こちらの部屋で何もないのは不思議ですね」 扉の仕掛けはともかくとして
-
フィア
21:48
-
ともあれ、先に進もう。曲がり角から覗き込んでみるけど何がある?
-
マテル
21:49
-
「次の絵はどのシーンなのかしらね」
-
GM高梨
21:49
-
はい、覗き込んでみると、廊下の奥には絵がかけられています。
-
フィア
21:49
-
ああ、選択っぽいな……
-
近寄って絵の内容を確かめよう。何が描いてある?
-
GM高梨
21:51
-
見たところ、海の底でしょうか。そこでは、先程いたマーマンの少女が、マーマンの男性に何か言っているようです。
-
ウィル
21:51
-
トリトンかな……
-
GM高梨
21:51
-
音声は聞こえません。しかし、男性は険しい顔で首を横に振ります。
-
フィア
21:52
-
「海の底…… ここ、どの場面だか分かるか?」 詳しそうなマテルとかルセリナに聞いてみる
-
GM高梨
21:52
-
少女は食い下がるように何かを男性に訴えますが、結局了承は得られず、少女は泣きながら去っていきました。
-
ウィル
21:53
-
「……地上に行くことを父親に止められているところだな」
-
マテル
21:54
-
「んー……?へえそんな場面なのね」 さすウィル
-
フィア
21:54
-
マテル知らんのかw
-
ノクス
21:54
-
「ああ、おそらくそうだろうな」 勉強してきただろ……w
-
マテル
21:54
-
私が読んだ本にはそんなシーンはなかった!
-
ルセリナ
21:55
-
「話の流れは知っておりますが、動く絵で見ると印象が違いますね……」 どきどき
-
3種ほど勉強してきましたが
-
ウィル
21:55
-
ディズニー版がわしの知識元だからのう
-
ノクス
21:55
-
まぁカットされることも多いか。
-
ルセリナ
21:55
-
だいたいここまでは同じような描写なのでしょうか だからこれが選択になると
-
フィア
21:55
-
「親父に反対されたか。……で、ここからどういう風に分岐するんだ?」
-
GM高梨
21:56
-
男性は疲れた様子でそちらを見やり、何かを呟いて去っていきます。
-
ウィル
21:56
-
「魔女に会う筈だ」
-
GM、読唇できますか?
-
フィア
21:56
-
マーマン語知らんと読んでも分からんのじゃないかな……
-
ウィル
21:56
-
(´・ω・`)
-
GM高梨
21:57
-
そうですね、見当もつかないでしょう。
-
どうしますか?
-
フィア
21:57
-
……ひとまず絵を調べてみるか。
-
フィア
21:58
-
2d+9 探索判定
-
ダイス
21:58
-
フィア
-> 2d+9 = [6,2]+9 = 17
-
ウィル
21:58
-
調べるしかないのう
-
ウィル
21:58
-
わしもー
-
ウィル
21:58
-
2d+5+4 ころりんちょ
-
ダイス
21:58
-
ウィル
-> 2d+5+4 = [6,4]+5+4 = 19
-
GM高梨
21:59
-
はい、ではこの絵は動かすことが出来ないようです。そして、先程通った部屋に何らかの影響を与えているのではないかと、二人共考えます。
-
フィア
21:59
-
こ、ことごとくウィルに負けておる……
-
ウィル
21:59
-
知力作業で負けるわけにはいかぬ
-
ふむ……
-
戻ってみる?
-
フィア
21:59
-
そうするか
-
ノクス
22:00
-
場面が変わっているのかもな。
-
丁度海中だし
-
ルセリナ
22:00
-
何も描写がないと思ったら、これからでしたか
-
参りましょう
-
GM高梨
22:01
-
はい、では戻ると、先程の部屋の北側に、先程いなかった、マーマンの少女がいるのが見えます。
-
ウィル
22:02
-
お
-
フィア
22:03
-
壁の向こう側にいる感じ?
-
GM高梨
22:03
-
いえ、見る限り、部屋の中にいるように見えます。
-
マテル
22:03
-
ほう
-
ルセリナ
22:03
-
物語の流れだと、これから魔女に会いに行くでしたっけ…… まあ
-
ウィル
22:03
-
ここか分岐は
-
GM高梨
22:04
-
少女はしくしくと悲しげに泣いています。どうしますか?
-
ウィル
22:04
-
……言葉、通じるか?
-
ノクス
22:04
-
マーマンはそもそも言語が少ないんだよね
-
フィア
22:05
-
「あー、っと……」 ひとしきり困った後、『どうした、大丈夫か?』 などと魔動機文明語で問いかけてみる
-
ノクス
22:05
-
基本はマーマン語とエルフ語なんだよ。
-
まぁ試してみよう。
-
フィア
22:05
-
ここで使われてる言語、魔動機文明語だったから通じるかなーって……
-
GM高梨
22:06
-
「……人間? どうして人間がいるの?」と交易共通語が聞こえます。
-
ウィル
22:06
-
おや
-
ルセリナ
22:06
-
まあ
-
ノクス
22:06
-
流石魔剣の迷宮 (笑) 翻訳機能つき上映会のようです
-
ウィル
22:06
-
「……言葉、通じるのか」珍しそうにじろじろ
-
マテル
22:06
-
ありがたや
-
ウィル
22:06
-
……まもち、できますか? ( ・∇・)
-
フィア
22:07
-
「……」 なんか盛大に空振った感じが
-
ノクス
22:07
-
どんまいw
-
GM高梨
22:07
-
可能ですが、怯えた眼で見られます。
-
ウィル
22:07
-
ウィルには関係ないな ( ・∇・)
-
GM高梨
22:07
-
では、どうぞ。
-
ノクス
22:07
-
まぁそのくらいは好きにさせよう (笑)
-
フィア
22:07
-
俺らに関係あるからちょっと待ってくれw
-
ルセリナ
22:07
-
まあ童話ですものね。子供が分かる言葉で伝わるものですよね(
-
先ほど分からなかったとか気にしません ふむ
-
ウィル
22:08
-
2d+3+4 へいへい、姉ちゃんビビってるー (まもち
-
ダイス
22:08
-
ウィル
-> 2d+3+4 = [5,1]+3+4 = 13
-
ノクス
22:09
-
「故あってな。俺は人族ではないが、別段害意はない。何故泣いている」淡々と。
-
GM高梨
22:10
-
ええ、では彼女は未熟なマーマン(Ⅱ231/改訂版Ⅱ247の『マーマン』-Lv2)であることがわかります。
-
ウィル
22:10
-
ふむ
-
フィア
22:10
-
子供なのか
-
ルセリナ
22:11
-
成人前ですか
-
GM高梨
22:12
-
「……わたし、もう一度人間に会いたくて。でも、お父様がダメっていうの。それどころか、勝手に人間を助けたことを、とても怒られて……」
-
ウィル
22:12
-
「ふむ、子供か」
-
GM高梨
22:12
-
話しぶりからも、成人していないだろうと予想できます。
-
ウィル
22:14
-
……どうする
-
フィア
22:14
-
「あー…… まあ、お父さんもお前が心配なんだろ。あんまり悪く思ってやるなって」
-
ルセリナ
22:16
-
「誰かを助ける行為はとても尊いものですけれどね。それ以上にあなたのことが心配なのですよ」 どうしましょう
-
フィア
22:16
-
判断材料がまだ無い気がする……ので会話を続けよう
-
GM高梨
22:16
-
「でも、もう一度会いたいの。だって、息が止まって、あんなに苦しそうにしていたわ。わたし、元気になるものをたくさん知っているのよ」
-
フィア
22:18
-
「ああ、それなら大丈夫。実は俺らも様子を見てたんだけどさ、お前があの人間と別れた後、ちゃんと目を覚ましたぜ」
-
GM高梨
22:19
-
「目を覚ましたのは知っているのよ。でも、真っ青な顔で、ふらふらしていたわ」
-
フィア
22:20
-
「その後、人間の仲間が来て送ってってくれたから大丈夫さ。ちゃんと手当してもらって、元気にしてるだろうよ」
-
GM高梨
22:20
-
「でも! 自分で見て、聞きたいの!」
-
ルセリナ
22:21
-
むぅ
-
GM高梨
22:23
-
「会って、確かめるまで納得出来ないわ。人間って海の中にいると死んじゃうんでしょう? もし後で大変なことになってたら、嫌だわ!」
-
マテル
22:23
-
(わしらは生きとるぞ あれこの部屋自体は海じゃなかったかな)
-
GM高梨
22:24
-
「……そういえば、あなたたちは海でも元気なのね?」
-
不思議そうにそちらを見ていますよ。
-
ルセリナ
22:25
-
(ここはあくまで魔剣の迷宮であって海ではありませんもの)
-
ウィル
22:25
-
「まあ不思議パワーだ、気にするな」
-
ノクス
22:25
-
雑w
-
フィア
22:25
-
「そうか…… ところで、見に行く方法に心当たりはあるのか? 見たとこここから先どこにもいけないみたいだけど」
-
ルセリナ
22:26
-
「冒険者ですので。海でも元気なのですよ」 実際 冒険者 チート
-
フィア
22:26
-
実は俺らのパーティ水適正全く無いけどな!
-
ウィル
22:26
-
ゴム蔵は水大丈夫やで
-
ノクス
22:27
-
動き鈍るだろw
-
GM高梨
22:27
-
「? 心当たりがあったら、こんなところで泣いていないわ」ちょっとむすりと頬を膨らませます。
-
フィア
22:27
-
フェアテとかルーフェリア神官が居ないとちょっと……
-
ウィル
22:27
-
「……」
-
まさか、わしらが変身させるのか?
-
マテル
22:28
-
わしらが魔女じゃったか
-
ルセリナ
22:28
-
まさかの魔女ポジションですか 私達
-
ノクス
22:28
-
まじか (笑)
-
フィア
22:28
-
変身って、この子をか?
-
ウィル
22:28
-
うむ
-
ディスガイズ
-
ルセリナ
22:28
-
あいにくと魔法使いは男性しかおりませんねぇ
-
ウィル
22:28
-
あるし
-
フィア
22:28
-
ディズガイズ?
-
ノクス
22:29
-
色々違わないかw
-
ルセリナ
22:29
-
ディスガイズではすぐ切れてしまうような…… 魔女(男)
-
GM高梨
22:29
-
「……あ! そういえば」
-
そして今まで話者を入れるのを忘れていました
-
ノクス
22:29
-
?
-
フィア
22:30
-
一人しか居なかったから特に困らなかったが、そういえば無いなw
-
GM高梨
22:30
-
【少女】「ここをずーっと言ったところに、変わり者のおばあさんがいるって聞いたことあるわ。もしかしてあの人なら……」
-
フィア
22:31
-
それは死亡フラグだぞ……と思うが、話を進めるべきか
-
GM高梨
22:31
-
【少女】「……話を聞いてくれてありがとう。ちょっと、思い出したことがあるから、失礼します!」
-
フィア
22:32
-
「あ、ちょっと! それなら俺らも付いてっていいか?」
-
GM高梨
22:32
-
【少女】「え? どうして?」キョトン顔
-
ウィル
22:32
-
「学術的興味」
-
適当
-
フィア
22:33
-
「行きがかりの船っつうか…… ここまで話を聞いちまうと俺らも気になるんだよ」
-
GM高梨
22:33
-
【少女】「ガクジュ……? わかったわ、こっちよ」
-
そう言って、少女は東の方へ泳いでいき、ふっと姿を消します。
-
ルセリナ
22:34
-
ついていけるのでしょうか
-
GM高梨
22:34
-
東へ向かってみますか?
-
ウィル
22:35
-
いきますー
-
フィア
22:35
-
部屋東側の壁をペタペタ触ってみよう 何もなければさっきの絵があった方の扉の方に行く
-
GM高梨
22:35
-
はい、東側の壁には何もありません。
-
ルセリナ
22:36
-
むぅ では奥の部屋にまた向かいましょう
-
フィア
22:36
-
おー
-
ウィル
22:37
-
おー
-
GM高梨
22:38
-
砂浜の絵の部屋へ戻ってきました。先頭の人が部屋に入ると同時に、かたん! と音を立てて絵が落ちます。
-
ルセリナ
22:38
-
む
-
ウィル
22:38
-
おや
-
ノクス
22:38
-
話が進むんだろう
-
フィア
22:38
-
ん
-
フィア
22:38
-
砂浜の部屋? あれは西じゃなかったか
-
GM高梨
22:39
-
……あっ! 間違えた……! そうですね!
-
海底ですね申し訳ない! では、絵が落ちて窓が見えます。
-
フィア
22:40
-
了解、方角は東で合ってるのね
-
ルセリナ
22:40
-
窓からは何が見えるでしょう……
-
GM高梨
22:41
-
窓には、少女と、年老いたスキュラがいるのが見えます。
-
フィア
22:42
-
ここでマテルに記憶力判定?
-
マテル
22:42
-
見おぼえあったり
-
GM高梨
22:44
-
いいえ、マテルはその老スキュラに見覚えはありません。スキュラは穏やかな顔で少女の言葉に耳を傾けています。
-
マテル
22:44
-
あら
-
GM高梨
22:45
-
スキュラは一通り話を聞いた後、静かに考え込み、その後緩慢な動作でビンを一つ取り出します。
-
先程までよく聞こえなかった会話が、その部分だけ、まるでフォーカスが合うように聞き取ることが出来ます。
-
『それを飲めば、2本の足を得られる。しかし、それはお前の寿命を3日に縮めてしまう。もしそれ以上生き延びたければ、お前は人間の男に真実愛されなければならない』
-
『3日後、お前が真実の愛を得られなかったなら、お前の魂は神に拾われずに、海の泡のように消えてしまうだろう』
-
マーマンの少女はそれを聞いて青ざめた後、震える手でそれを受け取って、ふらふらと東へ泳いでいきました。
-
フィア
22:50
-
惚れた腫れたって様子じゃなかった気がするが……
-
さっき話した限りは
-
GM高梨
22:50
-
ええ、貴方たちは両者が、一切恋愛感情を持っていないことを察していて構いません。
-
フィア
22:51
-
ううむ?
-
ウィル
22:51
-
……困ったのう
-
GM高梨
22:51
-
だから老スキュラは「どの」男性かも、「どんな」愛かも具体的に示してないのです。
-
ウィル
22:52
-
……人間 ( ・∇・)
-
フィア
22:52
-
なんだよ
-
GM高梨
22:52
-
そこが、皆さんの知る童話と異なっていることに気づいて構いません。
-
ルセリナ
22:52
-
ふむ……
-
人間の男性……おりますね
-
マテル
22:54
-
一人しかいないわね ってそういう流れ!?
-
ノクス
22:55
-
いや (笑) 選択肢の一つとしてありうる可能性は否定しないけど、人間男性専用ダンジョンとか魔剣の好みピーキーすぎるんですがそれは (笑)
-
フィア
22:55
-
ええー…… いや流石にないだろ多分……
-
GM高梨
22:55
-
(笑いを必死にこらえている顔byGM)
-
ルセリナ
22:55
-
HFOは王道ですし……(違う
-
ノクス
22:55
-
いやないとおもうよ (笑)
-
フィア
22:55
-
確かにHFOだけど邪道だぞ俺……
-
GM高梨
22:56
-
――GM呼吸困難につきお待ち下さい――
-
ノクス
22:56
-
というか特定キャラにこういう形で責任がおっかぶさるような展開はちょっとなぁとおもう (笑)
-
フィア
22:57
-
そうしないと進まないならしょうがないが、色んな意味で罪悪感が凄いぞ
-
ノクス
22:57
-
うん
-
ウィル
22:57
-
ふむ
-
ルセリナ
22:57
-
恋愛以外にも愛はありますが、3日で育めというのはなかなか難しいものがありますものね
-
GM高梨
22:57
-
ぶっちゃけますとそれはGMとしても想定外なので勘弁してください>フィアースが
-
ノクス
22:57
-
そうおもうよ。
-
フィア
22:57
-
良かったw
-
ノクス
22:58
-
私はこの流れなら絶対誰かがい出すだろうなとは思ったけどな (笑)
-
ノクス
22:58
-
まぁ茶化すところではないぞw
-
ルセリナ
22:58
-
ウィルさんが振ってらしたので、乗りました^^
-
ウィル
22:58
-
( ・∇・)b
-
ノクス
22:58
-
まぁ茶化すところではないからな?^^
-
フィア
22:58
-
ともあれ、東に消えってったんだっけ? この場所から東って扉も何もなかったけど……
-
とりあえず前の部屋に戻るか?
-
ルセリナ
22:59
-
絵が落ちたくらいで、他に変わりはないのですね?
-
ウィル
22:59
-
あの違和感のある壁のある部屋とか?
-
ノクス
22:59
-
戻る以外に道がないしな。
-
ウィル
22:59
-
逃走経路になりそうなあの場所
-
GM高梨
22:59
-
ええと、「老スキュラは無理難題を押し付けて、諦めさせようとしている」ことを誰か察してくださってもいいんですよ?
-
ノクス
22:59
-
今東の端の通路だろ。居るの。
-
そういうくだりだったか?
-
少なくとも私にはそうは聞こえなかった (笑)
-
ルセリナ
23:00
-
まあ穏やかな方らしいですし
-
GM高梨
23:00
-
ええと、現在地はMAP上右端の廊下ですね。
-
ルセリナ
23:01
-
一般的には無茶な内容ですよねぇ……
-
フィア
23:01
-
途中の話の様子がわからなかったからねえ さっきの条件を出した部分だけだと分からなかったかも
-
ノクス
23:01
-
うん
-
ルセリナ
23:01
-
ですが、その無茶をしてしまうのが子供なのですよ
-
GM高梨
23:01
-
さっしなくてもいいんですよ?
-
ノクス
23:02
-
えーと、そういう言い回しはちょっと
-
ウィル
23:02
-
まあ、察するわ
-
フィア
23:02
-
今後必要になったら思い返して察するとしようw
-
ノクス
23:02
-
ではそういうことで。
-
フィア
23:02
-
前の部屋に戻るよ。マーマンの子が戻ってきてたりしない?
-
GM高梨
23:03
-
戻ってきていますね。その手には先程のビンが握られていて、顔は真っ青です。
-
フィア
23:04
-
「……どうした? 顔色悪いぞ、大丈夫か?」 覗き見してたとは言いづらいし、話を振るだけ振ってみる
-
ルセリナ
23:04
-
窓の部屋で 「なんとまあ無理難題を出したものです。よほどのことがなければ不可能な内容でしょうに……」 とか言ったということで(
-
GM高梨
23:05
-
【少女】「……」ビンを見つめて、思い詰めた顔をしています。フィアースに声をかけられ、飛び上がるほど驚いたようですね。
-
ノクス
23:06
-
いたいけな少女の部屋に何度もずかずかと上がり込む我々の図である (笑)
-
フィア
23:06
-
え、部屋なのかここ
-
GM高梨
23:06
-
【少女】「あ……ごめんなさい、気づかなくて」そういって、さり気なくビンを背に隠すような素振りを見せます。
-
ノクス
23:07
-
さっき部屋の中がどうたらと言っていたと思うよ。今回は知らんけどw
-
GM高梨
23:07
-
彼女の部屋かどうかは分かりませんね。
-
ウィル
23:07
-
「ん?なんだそれは?」ニヤニヤ ( ・∇・)
-
GM高梨
23:09
-
【少女】「えっ、えっと、……な、なんでもないわ。それより、みんな結局一緒に来なかったけど、良かったの?」
-
フィア
23:09
-
「行こうと思ったんだけど、追いつけなくってな」
-
GM高梨
23:10
-
【少女】「そういえば、人間も竜人も、海の中だと早く動けないんだっけ。ごめんなさい、置いて行っちゃって」
-
フィア
23:11
-
「まあそれは良いよ。ところで、物知りのおばあさんとやらはなんて言ってた?」
-
GM高梨
23:11
-
【少女】「え、っと……」また、さっと顔を青ざめさせます。
-
マテル
23:12
-
「……何かひどいことでも言われたの?」
-
ルセリナ
23:13
-
「……無理に聞き出しはしませんが、人に話すことで考えがまとまることもありますよ」
-
GM高梨
23:13
-
【少女】「……う、ううん! 海に来てくれるのを待つしか無いって言われちゃったのよ。そうよね、わたしたちは陸には上がれないもの。うん、気長に待つわ!」
-
そう言って、少女はにこっと笑います。
-
ウィル
23:14
-
「……」真顔+無言で見つめます
-
GM高梨
23:15
-
【少女】「……そうよね。もう一度会おうと思ったら、海に来てもらうか、わたしが陸に上がるかだものね。……」
-
フィア
23:15
-
うーん…… なんだろう、これ童話じゃなくて事実での出来事なぞってるのかな?
-
ノクス
23:15
-
なぞっているというか、この会話とかで少女をどう動かすか、という問題なのだろうと思うよ
-
望まれた結末というのはやはりよくわからないんだけど。
-
GM高梨
23:16
-
【少女】「……たーいへん、そろそろお勉強しないと叱られちゃうわ。じゃあ、またね、人間さんたち!」
-
フィア
23:16
-
正解がまだ見えてないからなあ
-
ノクス
23:16
-
例えば一例として、説得で思いとどまらせる、という選択肢がある可能性とかも。
-
GM高梨
23:16
-
そういって、ウィリアムの視線から逃げるようにして、少女は去っていきました。
-
フィア
23:17
-
「あ、……行っちまったか」
-
「……この後のこと考えりゃ止めてやるべきだったのかね? ハッピーエンド版があるならそっちに行きゃ大丈夫なんだろうが」
-
ノクス
23:17
-
話は進んでしまったようだな。そういう分岐があったかはわからないけどね。
-
「そうだな……」
-
ウィル
23:18
-
「……」
-
ノクス
23:18
-
思案気。
-
ルセリナ
23:18
-
フラグ……と思ってしまいました
-
フィア
23:19
-
……というか、どっちに去っていったんだろ
-
ノクス
23:19
-
「……いずれにせよ、あまり趣味がよい仕掛けとは思えないな。今更だが」僅かに眉根を寄せて言うよ
-
フィア
23:19
-
イベントが途切れたぞ
-
GM高梨
23:20
-
その場から離れ、ふっと消えていってしまいました。
-
さて、みなさんはどうしますか?
-
フィア
23:20
-
「手がかりが途切れちまったような…… この先分かる奴いるかー?」
-
ルセリナ
23:21
-
「ここで彼女を説得できれば、示された3つの結末に向かわず強制終了していたのでしょうか」 何となく
-
ええと……薬を飲んで、王子の近くで過ごす でしたっけ
-
ウィル
23:22
-
「流れでは薬を飲んで足が生えるな……戻るか」
-
ノクス
23:22
-
「話の流れを考えれば、おそらく陸に上がるのだろう。浜辺か初めの部屋ではないか? まぁ、念のため奥も見てから戻ってもいい」
-
ウィル
23:22
-
最初の広間に
-
フィア
23:22
-
「そのほうが無難っぽいけど、それで止まっちまったらこっちとしては困るよな」
-
>ルセリナ
-
それじゃ、ちらっと東通路の絵を見てみて変化が無ければ前の部屋に戻ろうか
-
絵というか今は窓か?
-
GM高梨
23:23
-
はい、では東通路の落ちてしまった絵にも、窓にも変化はありません。
-
ノクス
23:23
-
「どうだろうな。思いとどまらせることが、『(周囲に)望まれていた結末』という可能性もあるぞ」
-
肩をすくめつつ。移動しよう
-
フィア
23:24
-
ああ、それ有りそうだ >周囲に
-
ルセリナ
23:24
-
「私達が何をしたとしても、物語通りに進んでいくなら意味がないのでは……と思いまして」 むぅ
-
GM高梨
23:24
-
では、戻ります。すると、浜辺を描いた絵に変化があるのに気づきました。
-
ルセリナ
23:24
-
>フィアさん
-
む
-
ノクス
23:25
-
「いずれにせよまだ分岐はあるはずだ。でなければ選択肢の意味がない」
-
ルセリナ
23:25
-
どうせ関わるならば、用意されてない道を選びたいではありませんか(無茶
-
ノクス
23:26
-
ギミックダンジョンでは難しいな (笑)
-
ウィル
23:26
-
うーむ……
-
GM高梨
23:26
-
絵の中にある海には、先程話していたマーマンの少女。海から顔を出して、陸の方にじっと視線を向けています。
-
フィア
23:26
-
絵の中か。呼びかけてみるけど反応は?
-
ノクス
23:27
-
中だとなさそうだな
-
GM高梨
23:27
-
ありません。また、絵の中で時間が動いているようで、空が青、夕暮れのオレンジ、夜の星空、と動いていきます。
-
ノクス
23:27
-
思うに、あのリアルに出てくる部屋でのやり取りこちらが影響を与えられる時間、なのだとおもうよ。
-
ルセリナ
23:28
-
むむ……
-
フィア
23:28
-
成程。……つまり、舞ルートは通過しちゃったっぽい? いや予定通りではあるんだが
-
ノクス
23:28
-
可能性としてはな
-
ルセリナ
23:29
-
彼を待っているのでしょうか。海中ということはまだ薬は飲んでいないのですよね。
-
ノクス
23:29
-
望まれていた結末の解釈がさっきの俺のであっているかはわからないし。
-
GM高梨
23:29
-
青、オレンジ、紺。青、オレンジ、紺。巡って、巡って、巡って。来る日も来る日も、彼女は時折海の中に戻りますが、1日の殆どをずっと海面で過ごしているようでした。
-
フィア
23:30
-
王子ー! 早く様子見に来てくれー!
-
ノクス
23:30
-
来たらかえってダメな気がしなくもない……w 姫連れだったりしたらさぁ (笑)
-
まぁ此処はなるようになるしかw
-
フィア
23:30
-
いやそれならそれで失恋して海に戻るんじゃないか?w
-
ルセリナ
23:31
-
薬を飲まずに、苦い思い出で終わりますね……w
-
GM高梨
23:31
-
そして、何十回目かの昼間。少女はいつもいた海から、思い詰めた顔で陸へと近づいていきました。
-
ノクス
23:31
-
どれかの話では「助けたのはあの人(姫)じゃないのに……!」とかいう台詞もあったようなw
-
ウィル
23:32
-
ギャー
-
ルセリナ
23:32
-
むぅ……
-
GM高梨
23:32
-
手には、あのビン。少女は浅瀬につくと、そのビンに口をつけ、くいと呷りました。
-
ノクス
23:32
-
まぁ予定通りだろう。前段階で説得しなかった以上こうなる
-
GM高梨
23:33
-
みるみるうちに、魚のヒレと青い鱗に覆われた下半身は、白く華奢な足に変化していきます。
-
そのまま
-
フィア
23:34
-
となると、この後特に手助けをしなければ原作ルート、魔女を倒して呪いを解く方へ誘導すると普及童話ルートだろうか
-
GM高梨
23:34
-
少女は浅瀬で気を失ってしまいました。
-
ルセリナ
23:37
-
倒して、と言われましても 魔女いましたっけ……?
-
ウィル
23:37
-
スキャラ
-
ノクス
23:37
-
スキュラ、な (笑)
-
フィア
23:37
-
強いて言えばスキュラ? でも諦めさせようとしてたなら善人っぽいよな
-
ウィル
23:38
-
(´・ω・`)
-
ノクス
23:38
-
そう装っていたんだよ的なご都合展開になっちゃうんだろうか (笑)
-
ルセリナ
23:38
-
ええ。なので倒しには行きづらいですね……
-
フィア
23:38
-
気を失った後動きはない感じ?
-
>GM
-
GM高梨
23:38
-
そこにやってきたのが、エルフたちです。気を失った人間(?)を見て叫び声をあげる若い女、慌てて布を持ってくる女性。くるまれた彼女は、小屋に運ばれていきました。
-
ウィル
23:38
-
まあ、物語は残った人が脚色すればそれが正しい物語となるものや
-
あ、やっぱり素っ裸か
-
ノクス
23:39
-
言及するなwww
-
フィア
23:39
-
GMが匂わせてしまったから……w
-
GM高梨
23:39
-
匂わせるだけでしたし(すっとぼけ)
-
ルセリナ
23:39
-
まあ
-
ノクス
23:39
-
いいか? 濡れてるから布をかぶせただけだよ! (笑)
-
ルセリナ
23:39
-
見た目人間でずぶ濡れの女性が倒れていたら、タオルでくるむでしょう^^
-
そこで全裸だと思ってしまうのは、個人差です
-
ノクス
23:40
-
うむ
-
ルセリナ
23:40
-
ウィルさんとフィアさんお若いですし、しょうがありませんね^^
-
分かっておりますので、安心してください
-
ノクス
23:40
-
そうだなぁ^^
-
GM高梨
23:40
-
そして、場面が切り替わります。少女は簡素な服を借り、漁師であろうエルフの女たちと話をしているようです。
-
ノクス
23:42
-
エルフだから問題ないんだけど、漁師(女)ってなんか勇ましいね (笑)
-
GM高梨
23:42
-
どうやら、あの男性のことを尋ねているようで、いまいち分かりづらい似顔絵が描かれているようですね。
-
ルセリナ
23:42
-
まあ水に親しいですし、問題ないのでは
-
フィア
23:42
-
海女さんとかも居ますしね
-
ルセリナ
23:42
-
日焼けた海エルフは公式ですしねぇ
-
マテル
23:43
-
森の民エルフはいずこへ
-
GM高梨
23:43
-
一人の女がどうやら見覚えがあるようで、あれこれと話をしたあと、少女はぺこりとお辞儀をすると、危なっかしい足取りで外へと駆け出しました。
-
そこで、絵画は止まります。
-
少女は皆さんから見て左側に駆け出していきました。ここで、聞き耳判定をどうぞ。
-
目標値は15です。
-
フィア
23:46
-
「終わり……か? さっき話した限りじゃそこまで執着してる様子でもなかったと思うんだが、なんでそんな思い詰めちまったんだか……」
-
フィア
23:46
-
2d+8 ともあれ聞き耳
-
ダイス
23:46
-
フィア
-> 2d+8 = [3,6]+8 = 17
-
ノクス
23:47
-
「いや、感情の機微は俺にはよくわからんが。執着自体は見えたようにおもう」
-
ルセリナ
23:47
-
2d+1+5 アレックスさん
-
ダイス
23:47
-
ルセリナ
-> 2d+1+5 = [6,2]+1+5 = 14
-
ノクス
23:47
-
2d6+4
-
ダイス
23:47
-
ノクス
-> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
-
ルセリナ
23:47
-
妖怪でした
-
GM高梨
23:47
-
はい、ではフィアースは、左の方で何か、石がこすれるような音が聞こえたことに気づきます。
-
ノクス
23:48
-
ところでGMに1つ提案をする。
-
ルセリナ
23:48
-
「あの年頃の子は思い込んだら、という傾向がありますもの。私にも見に覚えが」 ^^
-
GM高梨
23:48
-
はい!
-
ノクス
23:48
-
つぎからマップを出すときは、途中に番号を振っておいた方が良いお思う (笑)
-
フィア
23:48
-
「左の方で何か聞こえたな。調べてみるか」
-
GM高梨
23:48
-
そうですね!
-
ノクス
23:48
-
1のへやへいきます、とか。そういうね
-
フィア
23:49
-
そうだね、番号付きだとわかりやすそうだw
-
GM高梨
23:49
-
場所としては、音の大きさなどから判断して、パピーズテイルが見えたあの部屋でしょう。
-
フィア
23:49
-
音の聞こえた方の部屋へ向かうよ。通路に罠あったはずだから、そこはまたフラトスに頑張ってもらおう
-
GM高梨
23:49
-
次回用意しますね!
-
ルセリナ
23:50
-
飛べないって不便ですねぇ……エンハンサー伸ばしましょうか
-
GM高梨
23:50
-
はい、では進んでいくと。
-
フィア
23:51
-
5まで伸ばすのか……それはそれで強そうだが
-
GM高梨
23:51
-
先程違和感があった壁が、扉に変わっていました。
-
ノクス
23:51
-
まぁ便利ですよ (笑) 翼
-
フィア
23:51
-
ほう
-
ウィル
23:52
-
おや
-
ルセリナ
23:52
-
まあ
-
GM高梨
23:52
-
ちょうど、入った扉の向かい側にあたりますね。
-
フィア
23:52
-
「壁の違和感はこれか…… ちょっと調べるから待ってな」
-
2d+9 扉に探索判定
-
ダイス
23:52
-
フィア
-> 2d+9 = [2,4]+9 = 15
-
ルセリナ
23:52
-
「お願いします」
-
GM高梨
23:53
-
はい、ではフィアースは、扉には鍵がかかっておらず、トラップもないと感じました。
-
フィア
23:54
-
問題なさそうなら開けよう
-
GM高梨
23:54
-
はい、では開けると、右に通路が伸びています。地図で言うと上方向ですね。
-
ノクス
23:55
-
ほう
-
GM高梨
23:55
-
奥には扉があり、魔動機文明語でこう書かれています。
-
GM高梨
23:55
-
ノクス
23:56
-
討伐コースw
-
これはわかりやすいな!
-
GM高梨
23:56
-
-
フィア
23:56
-
訳すよ
-
GM高梨
23:56
-
こうなっています。
-
(一番左上の部屋は知らない体でお願いします 消し忘れてます)
-
フィア
23:57
-
「……お? もしかしてここで分岐すんのか」 ここが初めての分岐なのか、2番めの分岐なのか
-
ルセリナ
23:57
-
(はいw
-
フィア
23:58
-
「番人ね…… 戦闘あるっぽいし、支援予め掛けておくか? ちょっと俺扉調べてっから、その間に内容の相談しといてくれ」
-
2d+9 というわけで扉に探索
-
ダイス
23:58
-
フィア
-> 2d+9 = [5,1]+9 = 15
-
ルセリナ
23:59
-
魔動機文明時代の遺跡でしたっけ?
-
フィア
00:00
-
そのはず
-
GM高梨
00:00
-
はい、では、フィアースは扉には鍵がかかっていることに気づきます。
-
ウィル
00:00
-
おや
-
GM高梨
00:00
-
魔動機文明初期のものですよ
-
フィア
00:00
-
鍵は解錠できそう?
-
ルセリナ
00:01
-
まあ何が出るか分かりませんしFプロプロテカンタマファナあたりが定番でしょうか
-
GM高梨
00:01
-
はい、目標値15です。
-
フィア
00:01
-
2d+9 そんでは解錠
-
ダイス
00:01
-
フィア
-> 2d+9 = [2,3]+9 = 14
-
フィア
00:01
-
ぐぬ
-
ノクス
00:01
-
そこでファナがデフォルトにあるあたりが我がPTですね (笑)
-
フィア
00:02
-
ウィルよろしく……
-
GM高梨
00:02
-
失敗しましたね
-
ウィル
00:02
-
はーい
-
解錠したらええんね?
-
GM高梨
00:02
-
ウィリアム どうぞ
-
ウィル
00:02
-
器用低いのよね……
-
フィア
00:03
-
うむ。それでダメならアレックスに頼む
-
ウィル
00:03
-
誰か、指輪貸してw
-
17なの今
-
フィア
00:03
-
貸すよー
-
ウィル
00:03
-
すまぬー
-
フィア
00:03
-
割らなくてもいいからな?w
-
ノクス
00:03
-
うん (笑)
-
ウィル
00:03
-
知性の指輪と一時交換
-
ルセリナ
00:03
-
ダメなときはアンロックですね
-
ウィル
00:03
-
2d+5+3 ころりんちょ
-
ダイス
00:03
-
ウィル
-> 2d+5+3 = [6,3]+5+3 = 17
-
フィア
00:03
-
おお!
-
ウィル
00:04
-
はい、返す
-
「貸してみろ……開いたぞ」
-
フィア
00:04
-
ほい、受け取った
-
GM高梨
00:04
-
はい、では解錠されました。
-
ノクス
00:04
-
んじゃ支援行きますか。上のでいい?
-
というかちとはいりなおすー
-
フィア
00:04
-
「お、サンキュー。……マズいな、ちょっと鍛え直したほうが良いか、俺」
-
GM高梨
00:05
-
はいですー
-
ルセリナ
00:05
-
他にどの支援ーってのがなければ上の3つでよいかと
-
ウィル
00:05
-
「俺が優秀なだけだ、気にするな」 ( ・∇・)
-
フィア
00:06
-
節約するならファナは相手の回避が見えてからでも良いかな
-
このダンジョン、ウィルの方がスカウトとして活躍してる気がするぜ
-
ノクス
00:06
-
節約の必要はあまりないな。FP以外全部俺がやるから
-
マテル
00:06
-
ち、知力方面だから……
-
器用もやってた
-
フィア
00:06
-
ソフォスで6人分出して足りるか?
-
ウィル
00:07
-
マンティコアなら持つね
-
ノクス
00:07
-
残MP58
-
フィア
00:07
-
結構あるな。それじゃ頼むわ
-
ルセリナ
00:07
-
FPは私がしますね 敵を確認してからマテルさんの支援を考えましょう
-
ノクス
00:08
-
えーとプロテ、ファナ、なんだっけ?
-
ああカンタマだったかな?
-
ルセリナ
00:08
-
Fプロプロテカンタマファナ という定番支援です
-
ノクス
00:08
-
おk。
-
GM高梨
00:09
-
あともう少しですが、ネムチェン大丈夫ですか?
-
ノクス
00:09
-
ごめんw 入り直すとよく忘れるw
-
GM高梨
00:09
-
ありがとうございます!
-
ノクス
00:10
-
おk。プロテ、ふぁな、カンタマの順でかけるよ。18Rも戦わないとは思うけど一応ね
-
いくよー?
-
GM高梨
00:10
-
はい、ではどうぞ
-
ルセリナ
00:10
-
では全員にかかるようFPを2回行使しますね
-
GM高梨
00:11
-
どうぞ
-
ノクス
00:11
-
フラトスは収納して、プロテが8倍かな。多部位なの俺だけでいいね?
-
フィア
00:11
-
そのはず
-
ウィル
00:12
-
うむ
-
ルセリナ
00:12
-
2d**2 FP*2MP4消費……のはず
-
ダイス
00:12
-
ルセリナ
-> 2d = [6,6] (6ゾロ) = 12
-
ルセリナ
-> 2d = [6,1] = 7
-
GM高梨
00:12
-
わあ
-
フィア
00:12
-
絶対解けないFPが
-
ノクス
00:12
-
のる ふ うまあ そそ
-
ルセリナ
00:13
-
月神の護りです(きりっ
-
フィア
00:13
-
その変な呪文みたいな表記やめないかw
-
ウィル
00:13
-
おお
-
ノクス
00:13
-
2d6+8**8
-
ダイス
00:13
-
ノクス
-> 2d6+8 = [6,3]+8 = 17
-
ノクス
-> 2d6+8 = [1,5]+8 = 14
-
ノクス
-> 2d6+8 = [4,6]+8 = 18
-
ノクス
-> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
-
ノクス
-> 2d6+8 = [5,4]+8 = 17
-
ノクス
-> 2d6+8 = [4,1]+8 = 13
-
ノクス
-> 2d6+8 = [2,2]+8 = 12
-
ノクス
-> 2d6+8 = [1,4]+8 = 13
-
ノクス
00:13
-
順番定義だよ
-
フィア
00:13
-
せめてカタカナでだな……w
-
GM高梨
00:13
-
はい、無事に。
-
ルセリナ
00:14
-
かゆ うま
-
ですね
-
ノクス
00:14
-
カンタマ先にふっちゃうね
-
2d6+8**8
-
ダイス
00:14
-
ノクス
-> 2d6+8 = [1,2]+8 = 11
-
ノクス
-> 2d6+8 = [5,6]+8 = 19
-
ノクス
-> 2d6+8 = [1,4]+8 = 13
-
ノクス
-> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
-
ノクス
-> 2d6+8 = [2,4]+8 = 14
-
ノクス
-> 2d6+8 = [5,1]+8 = 14
-
ノクス
-> 2d6+8 = [2,1]+8 = 11
-
ノクス
-> 2d6+8 = [2,1]+8 = 11
-
GM高梨
00:14
-
はい、全て無事に。
-
ノクス
00:14
-
で、ファナは
-
3人かな
-
おk?
-
フィア
00:14
-
ファイター3人でOKだね
-
ノクス
00:15
-
のるふ
-
2d6+8**3
-
ダイス
00:15
-
ノクス
-> 2d6+8 = [5,5]+8 = 18
-
ノクス
-> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
-
ノクス
-> 2d6+8 = [5,1]+8 = 14
-
ノクス
00:15
-
これで。
-
#8+8+9
-
ダイス
00:15
-
ノクス
-> 8+8+9 = 25
-
フィア
00:15
-
支援終わったね。それじゃ扉をバーンと開けるよ
-
ノクス
00:15
-
どぞーw
-
GM高梨
00:16
-
では、開けますとそこには、巨大な魔動機が2つ。
-
こちらに銃口を向けたそれに、戦闘態勢を示すランプが灯ったところで、次回へ!
-
フィア
00:17
-
ドゥーム(推定)だこれー!?
-
マテル
00:17
-
続きが気になる終わり方!
-
GM高梨
00:17
-
次回、7の部屋戦闘処理から開始します。今日はここまで。ありがとうございました!
-
ルセリナ
00:17
-
まあ魔動機文明時代ですし……(
-
一応まもちだけして終わりたいような……w
-
ノクス
00:17
-
まもち+イニシはさせてください
-
戦術が立ちません (笑)
-
ルセリナ
00:17
-
相談で時間食いますし
-
ウィル
00:17
-
げぇ
-
GM高梨
00:18
-
あ、戦闘処理からと思いましたが、そこまでしましょうか
-
ノクス
00:18
-
いえす。
-
フィア
00:18
-
シナリオとしてはここで引き、裏でその辺の処理ですねw
-
ノクス
00:18
-
基本的にソコできるのが鉄板です (笑)
-
GM高梨
00:18
-
了解です、ではまもちどうぞ!
-
13/17です!
-
ルセリナ
00:18
-
1種2体です?
-
GM高梨
00:19
-
はい、見たところどちらも同じものですね。
-
ルセリナ
00:19
-
アレックスさん振りますね
-
マテル
00:19
-
2d+8 mamoti
-
ダイス
00:19
-
マテル
-> 2d+8 = [3,5]+8 = 16
-
フィア
00:19
-
水中戦用ドゥーム…… ゲッター3的な?
-
ルセリナ
00:19
-
2d+11+1 アレックスさん
-
ダイス
00:19
-
ルセリナ
-> 2d+11+1 = [4,2]+11+1 = 18
-
マテル
00:19
-
さすアレ
-
ルセリナ
00:19
-
2d+3 私のまもちはそえるだけ
-
ダイス
00:19
-
ルセリナ
-> 2d+3 = [4,3]+3 = 10
-
GM高梨
00:20
-
はい、ではこれがクィンドゥームであることがわかります。弱点適用!
-
フィア
00:20
-
クィン2体か
-
ノクス
00:20
-
俺ウォーだと思ってた。
-
GM高梨
00:20
-
ちなみにおまけ程度に水中適正をもっております
-
ウィル
00:20
-
ウォーは確か、9か
-
ノクス
00:20
-
優しいね (笑)
-
フィア
00:20
-
まあ、まだ道中って事だろね
-
GM高梨
00:21
-
雑魚戦ですし多部位ですし……ね?
-
ノクス
00:21
-
まぁ何気にクインの方が部位数は多いので
-
後衛が結構いるこのPTには大変ですよ
-
何かしら対策はいりますな
-
フィア
00:21
-
遮蔽がある……と言いたいとこだけど鷹の目持ちなんだよねえ
-
ルセリナ
00:21
-
560点ですね
-
そうなんですよねぇ
-
ノクス
00:21
-
うん。
-
ウィル
00:22
-
スパークが荒ぶりそう
-
フィア
00:22
-
とりあえず
-
ルセリナ
00:22
-
まあ回らないので、回復を頑張りましょう……
-
フィア
00:22
-
先制振るか
-
GM高梨
00:22
-
はい、では先制を。目標値13!
-
ノクス
00:22
-
そうね。あと広さを聞きたい。簡易かとか
-
ウィル
00:22
-
2d+5+2 ころりんちょ
-
ダイス
00:22
-
ウィル
-> 2d+5+2 = [4,1]+5+2 = 12
-
ウィル
00:22
-
おや
-
フィア
00:22
-
それはピンゾロしなけりゃ問題ない(フラグ
-
フィア
00:22
-
2d+11
-
ダイス
00:22
-
フィア
-> 2d+11 = [1,3]+11 = 15
-
ノクス
00:23
-
問題はないな (笑)
-
フィア
00:23
-
セーフ
-
GM高梨
00:23
-
あ、簡易ですので配置は前衛後衛でお願いします
-
マテル
00:23
-
こうえい!
-
ノクス
00:23
-
簡易か。ここぞとばかりに苛めて来るな (笑)
-
ウィル
00:23
-
全員後衛スタートかな!
-
ノクス
00:23
-
これで対策が1つつぶれた
-
ウィル
00:24
-
中衛作戦ですな……
-
ノクス
00:24
-
意味ないよ
-
フィア
00:24
-
後衛は扉の向こうに居てこっちのターンだけ扉開けるとか?
-
マテル
00:24
-
ずるいw
-
ウィル
00:24
-
それは流石に無理だと思う (´・ω・`)
-
ノクス
00:24
-
簡易だとそういう小細工は無理だと思うよ
-
ウィル
00:24
-
扉吹き飛びそうだし
-
GM高梨
00:24
-
雑魚戦()なので簡易固定値で参ります。頑張ってくださいね! 扉の開け閉めをするなら開けるのは主動作でお願いします
-
閉めるのも主動作です
-
ノクス
00:25
-
していいのか。扉はどこに配置ですか
-
GM高梨
00:25
-
後衛の位置となります。
-
マテル
00:25
-
前衛二人が開け閉めして後衛組でぷっぱげふん…… というか今回は戦闘の前でいったん〆でいいのですよね・。……?
-
-
TOPIC
:
[]-10m- [-vs-]-10m- [扉・PC?]
-
-
フィア
00:26
-
ここでセッションはお有りで、ここからは相談かな
-
GM高梨
00:26
-
味方後衛の位置ですね。扉は木製の扉として扱います。
-
フィア
00:26
-
終わりで
-
ルセリナ
00:26
-
はい
-
ノクス
00:26
-
一瞬だね (笑)
-
木製だと
-
フィア
00:26
-
変に小細工しないほうが良いか
-
ルセリナ
00:26
-
クィン2体はどこに陣取ってます?
-
ノクス
00:27
-
それ、こっちの配置が確定したらだよ
-
全員後衛で確定でいいかな? (笑)
-
ルセリナ
00:27
-
PC? ってあるので、全員後ろかとw
-
ノクス
00:27
-
まぁ2体目を確実に引っ張り出す策はないんで
-
ルセリナ
00:27
-
スパークするでしょうし、後ろスタートと思っておりました
-
ノクス
00:27
-
7部位以上必要なんで (笑) 後衛で良いとは思いますけどね
-
フィア
00:27
-
あー、俺もし前衛に行くならタゲサの都合で前に居たほうが良いかとも思ったが
-
ノクス
00:28
-
いや後ろでいい
-
あとGM質問。
-
GM高梨
00:28
-
はい、なんでしょう
-
ノクス
00:28
-
防護幕展開は▽でおk?
-
フィア
00:28
-
後衛でいいなら後衛に居ておこう
-
GM高梨
00:29
-
▽とは……?
-
ノクス
00:29
-
条件下発動能力。
-
BTのデータであってるかという意味ですなー
-
フィア
00:29
-
GMが持ってるのが基本ルールブックのみならそれ準拠なんじゃないかな?
-
GM高梨
00:30
-
ええと、そうですね。攻撃を受けたあと、自分の補助動作で展開です
-
ノクス
00:30
-
補助動作で、展開なのね?
-
フィア
00:30
-
了解。
-
GM高梨
00:30
-
はい。補助動作で、直前の手番の最後のものに準じます。
-
ノクス
00:30
-
おk。改定されているのだよ。その能力
-
あと主砲の装填数は?
-
GM高梨
00:31
-
ああ、そうなんですか。いえ、ルルブ準拠でまいりますので
-
クィンなので1です
-
ノクス
00:32
-
おk。因みにこれはエラッタ改訂されています。1が正しいです。
-
GM高梨
00:32
-
GMが所持しているのは改訂版基本ルルブのみですともう一度アナウンス
-
ノクス
00:32
-
まぁルルブ改なら改定後ですよねw
-
フィア
00:32
-
行動案として、俺に挑発攻撃付けてもらってリッパーナイフで6部位分挑発する
-
フィア
00:32
-
俺は死ぬ
-
GM高梨
00:33
-
>>俺は死ぬ<<
-
ノクス
00:33
-
(笑)
-
ウィル
00:33
-
あかん
-
却下
-
フィア
00:33
-
というのがありますが
-
ウィル
00:33
-
だめです
-
GM高梨
00:33
-
ではフィアースが死んだ際はアウラ発狂シーンを……()
-
フィア
00:33
-
いや、回避13あるから攻撃後にファナ切ってもらえばよっぽどじゃなけりゃ当たらないよw
-
ノクス
00:34
-
ファナを切るには俺が後で動けば問題はない。別に魔法指示も必要はない筈。
-
やっぱウィルがかけなくて正解ね (笑) あらゆる意味でw
-
ルセリナ
00:34
-
w
-
フィア
00:35
-
でまあ、1ターン稼いでる間になるべく多く砲台を破壊するのが良いかなと言うのが1案
-
ノクス
00:35
-
ありだね
-
ルセリナ
00:36
-
スパークにライトニングに 魔法で削りますか
-
フィア
00:39
-
ライトニングは当たるかどうか不安定なのがなあ
-
ルセリナ
00:39
-
起点にした部分は絶対あたりますよ(弱気
-
ノクス
00:40
-
8部位もいるんで半分ぐらいはまぁ見込めると思うが
-
どうせFBも5部位なんですよ。
-
ルセリナ
00:40
-
あ
-
ノクス
00:40
-
なのでこのさいライトニングはあり。とくに、1体が後ろにいるようだとさらにアリ (笑)
-
ルセリナ
00:40
-
先に 来週夜勤ですので、いません
-
ログは取りに来ます
-
GM高梨
00:40
-
おや、了解です
-
ノクス
00:41
-
あ、GM。配置確定でいいので敵配置ください
-
フィア
00:41
-
いや待て、簡易戦闘だと俺たち巻き込まれるんじゃないか >ライトニング
-
GM高梨
00:41
-
わかりました。両方前衛です
-
ノクス
00:42
-
たしか大丈夫じゃなかったっけなぁー……あかんかったかなぁ。うろい
-
ルセリナ
00:42
-
同じ場所にいるなら大丈夫なんじゃ……
-
-
TOPIC
:
[]-10m- [クィンAB-vs-]-10m- [扉・PC?]
-
-
フィア
00:43
-
「後方エリアから放ったなら全てのエリアに影響は波及し」
-
改訂版p168 ダメだった
-
ノクス
00:43
-
だそうでw
-
ルセリナ
00:43
-
むぅ
-
じゃあFBか
-
フィア
00:44
-
大人しくファイアボール撃とう
-
ノクス
00:44
-
制御がないと死に魔法とかしてますなw
-
GM高梨
00:45
-
そうですねダメですね……運の良さとPTの抵抗の高さ頼みになりますね……
-
フィア
00:45
-
自分がいるエリア巻き込まないようにすると、逆に前衛エリアからは撃てない悲しみを背負うからしゃーない
-
GM高梨
00:45
-
ということで作戦会議をどうぞ。私は限界なので寝ます。おやすみなさいませ
-
フィア
00:45
-
はい、お疲れ様でしたー
-
ルセリナ
00:45
-
おやすみなさいませー
-
ノクス
00:45
-
おやすー^^
-
フィア
00:45
-
おやすみなさい
-
ウィル
00:46
-
お休みなさいー
-
フィア
00:46
-
と言っても、別案なければ作戦もこんなとこで良いんじゃないかな
-
ノクス
00:46
-
とりあえずまぁ、このレベル帯で完全遮蔽は無理なんで、挑発が最善かなぁ
-
ウィル
00:47
-
ですのう……石壁は遠いし
-
ノクス
00:47
-
通常戦闘ならまだしも (笑)
-
ルセリナ
00:47
-
私は猫熊入れて魔力撃でもやっておいてください|д゚) 任せます
-
フィア
00:47
-
フェアテ居ないしね……
-
ノクス
00:47
-
おk。別に中身が必要なほどの戦闘ではないと思う
-
ところで挑発は5部位までだよな? どこはずすー
-
フィア
00:48
-
6部位じゃないかな?
-
ノクス
00:48
-
6本あったっけw
-
ウィル
00:48
-
リッパーナイフは三本入り
-
フィア
00:48
-
右手3本、左手3本
-
ウィル
00:48
-
それが二つ
-
ノクス
00:48
-
おk
-
フィア
00:49
-
主砲は全部当てたいかな 1発かわせば次は装填必要だし
-
ノクス
00:51
-
そうね。主砲の方が命中も低い
-
ウィル
00:51
-
うむ……
-
ノクス
00:51
-
ほぼ躱せるはずだ (ピン以外
-
フィア
00:51
-
あとはアレックス、ウィル、マテル、ルセリナの波状攻撃で落ちなかった副砲を適当に
-
ピン*4とか振らない限りは死なないな!
-
ウィル
00:52
-
フラグ……
-
ノクス
00:52
-
おk。最後がフィア、俺、の順で固定だね
-
フィア
00:52
-
#36*36*36*36
-
ダイス
00:52
-
フィア
-> 36*36*36*36 = 1679616
-
フィア
00:52
-
168万分の1引かなきゃ大丈夫、余裕余裕
-
ノクス
00:53
-
マテルもこの場合フォースだな。
-
ウィル
00:53
-
だのう
-
ルセリナ
00:53
-
それをひくのがTRPGなんですよ(
-
ウィル
00:53
-
ところで、クインさんって対人兵器なかった?
-
ノクス
00:53
-
ただ、MP的なことも気になるから全拡大ではないだろうが (笑)
-
ない。代わりに防護幕
-
ルセリナ
00:53
-
クィンにはありませんね
-
ウィル
00:53
-
なかったか
-
なら前に出ても大丈夫か
-
ルセリナ
00:54
-
対人ってエアロだけじゃ ウォーにもなかった はず
-
フィア
00:54
-
何故かクインになるとオミットされるんですよね
-
ウィル
00:54
-
ドゥームに有った記憶
-
ノクス
00:54
-
素ドゥームにはあるよん
-
ウィル
00:55
-
まあ、金属片ばらまくより砲撃した方が早いってのは分かる
-
エアロさんは空からばらまける利点があるし
-
ノクス
00:55
-
両方使えるけどなw 補助だし
-
フィア
00:55
-
しかも金属片をばらまくって描写の割に妙に命中が低い
-
ウィル
00:56
-
あれ、必中ちゃうの?
-
生命抵抗辺りで
-
フィア
00:56
-
生命抵抗消滅ですね
-
ノクス
00:56
-
うん
-
フィア
00:56
-
あれ、とすると避けてるんじゃなくて耐えてるのか
-
ウィル
00:56
-
消滅か
-
ルセリナ
00:56
-
まあバラマキですしねぇ
-
ノクス
00:56
-
バシバシ来るけど「だから何だ?(泰然)」と、こうですね。
-
ルセリナ
00:57
-
まあ抵抗失敗しても15点固定ですし、さほどは
-
フィア
00:57
-
鎧着てるならそれでも違和感ないけど、全裸のソレイユでもそれが出来てしまうというのがw
-
ルセリナ
00:57
-
素ドゥーム相手にするレベル帯にはきついかなあ
-
ノクス
00:57
-
俺場合によっては弾くね (笑)
-
ウィル
00:58
-
やだ、ムキムキ……
-
ノクス
00:58
-
筋肉ではじくんですよ……
-
ウィル
00:58
-
ウィルとか半分近くけずれる…… (´・ω・`)
-
フィア
00:59
-
お前まだ生命力1桁だったのか……
-
ルセリナ
00:59
-
1回しか成長してませんよねw
-
ノクス
00:59
-
ふらんことはあるw
-
俺は豆腐メンタルから脱却したけどな!w
-
ルセリナ
01:00
-
どっかのエルフも60回成長しておいて 筋力伸びたの1回ですしねー 出ないし、選ばないw
-
ウィル
01:00
-
ハイマンのアイデンテテーをだね…… (´・ω・`)
-
ノクス
01:01
-
(笑)
-
フィア
01:01
-
ハイマンのアイデンティティって魔力ではないのか……
-
ウィル
01:01
-
( ・∇・)魔力と貧弱
-
ルセリナ
01:01
-
4班のハイマンは筋力20の生命25やぞw
-
改めて見たらすごいわ
-
フィア
01:02
-
うわほんとだ、ソラスゴツいな!
-
ルセリナ
01:02
-
+10でプレストアーマー装備してるのやぞ ハイマンなのに
-
ノクス
01:03
-
ハイマンって生命はともかく筋力は別に低くないですよ。
-
ウィル
01:03
-
なにそれこわい
-
ノクス
01:03
-
人間と同程度だもん。
-
ルセリナ
01:03
-
うんw
-
知ってる知ってる
-
ノクス
01:03
-
ソラスの生命のほうは異常だがな (笑)
-
ウィル
01:04
-
ウィルの隣に並ばれたくないキャラNo1に……
-
フィア
01:06
-
差が際立つだろうなあ……w
-
ウィル
01:08
-
ムキン ヒョロ
-
ルセリナ
01:08
-
まあ せめてB2は確保してよいかとw
-
ウィル
01:09
-
(´・ω・`)でも出ない
-
ルセリナ
01:09
-
出ても 兼スカウトで、伸ばすところ多いですもんねw
-
←器用と筋力最優先な脳筋
-
ウィル
01:11
-
うむ
-
さて、そろそろおちますー
-
お休みなさいー
-
フィア
01:11
-
おやすみー
-
←敏捷バカ
-
なのでルセリナのことは笑えぬ……
-
ノクス
01:18
-
ほい、纏め終わったよ
-
-
・戦術
-
・ウィル:スパーク。
-
・アレ:FB。これにより、ウィルの攻撃だけが当たった部位以外は次回防護幕は炎属性。
-
・ルセリナ:接敵、猫熊入れて魔力撃を手ごろな部位に。場合によってはマテルが先。
-
・マテル:拡大数4倍程度を目安に、落とせそうな部位や残HPが手ごろな部位を削る。
-
・フィア:FA込み6リッパー+挑発。落ちていない砲塔は必須。
-
・ノクス:フィアのファナティを解除。接敵。ルセリナを庇う。適当に素殴り。
-
若しくは。
-
・ウィル:スパーク。
-
・アレ:FB。
-
・フィア:FA込み6リッパー+挑発。落ちていない砲塔は必須。
-
・ノクス:フィアのファナティを解除。魔法指示からスパーク。
-
・ルセリナ:接敵、猫熊入れて魔力撃を手ごろな部位に。場合によってはマテルが先。
-
・マテル:拡大数4倍程度を目安に、落とせそうな部位や残HPが手ごろな部位を削る。
-
-
ルセリナ
01:22
-
お、おつですー
-
ノクス
01:24
-
うい^^
-
ルセリナ
01:24
-
事故らなきゃどうにかなりそうですねぇ
-
ノクス
01:24
-
まぁレベルもレベルだしね
-
ルセリナ
01:26
-
頑張ってくださいねぇ
-
とりあえずうちは温いの飲んできます さむし
-
フィア
01:29
-
ありがとうございますー
-
……基準値見てみるとウォードゥームでも割となんとかなったかな?
-
ノクス
01:32
-
部位数は少ないしいけるとはおもうよ。ただしHPの関係上落ちにくい
-
フィア
01:34
-
そうね、あと防護点
-
ノクス
01:34
-
精神抵抗の差の方が痛いかもしれないがなw
-
うちら約1名以外は平たく削る方が得意なんで (笑)
-
クインの方が向いてるねw
-
フィア
01:40
-
フィアースの範囲攻撃は1発限りだけどなー
-
借金返したらもう1セット買うかなあ……
-
ノクス
01:41
-
うんうん (笑)
-
そして戦闘が終わると皆で無言でナイフを拾い集める光景がw
-
フィア
01:45
-
12本も投げると1本くらい失くしそうでヤだなw
-
ノクス
01:45
-
あははw
-
フィア
01:50
-
あ、夜来鳥さん 確認なんですが
-
ノクス
01:50
-
ほい
-
フィア
01:50
-
4班の方、まだ買い物はできますかね?
-
ノクス
01:50
-
いいですよ
-
フィア
01:50
-
どもー
-
名誉点が50点減りました
-
ノクス
01:54
-
お (笑)
-
売ったかww
-
フィア
01:56
-
リトルウイングもう使わないと思うので……
-
ノクス
01:56
-
敢えて専用化して売りましたか (笑)
-
フィア
01:56
-
あ、今から専用化は無理ということなら普通に売ります
-
ノクス
01:57
-
いえ構いませんよ
-
フィア
01:57
-
それでも一応足りる
-
それじゃそのままで
-
ノクス
01:57
-
うい (笑)
最終更新:2017年01月10日 02:23