子犬 第7話6回目

TOPIC : 子犬たちの冒険譚
 
GM高梨  21:05
ではいつもの点呼をー!
ウィル  21:06
フィア  21:06
ルセリナ  21:06
ノシ
マテル  21:07
ノクス  21:10
 
TOPIC : [敵後衛]-10m- [クィンAB-vs-]-10m- [PC's]
 
GM高梨  21:13
では、子犬たちの冒険譚、始めていきたいと思います。よろしくお願いします!
マテル  21:13
よろしくお願いします0
ルセリナ  21:13
よろしくお願いいたします
フィア  21:13
よろしくお願いします
ウィル  21:14
よろしくお願いしますー
GM高梨  21:14
部屋7にてクィンドゥーム2体との戦闘、PC側先攻で1ターン目から始めていきたいと思います
いきますよー!>all
 
 
 
1ターン目 先攻 PC
 
行動をどうぞ
ノクス  21:15
さて、状況も随分遠い話ですが、軽く履歴に戦術は書いてあります
まず皆さん一読されるとよいかな?
フィア  21:15
そして残念なお知らせ
FAも双撃も無いので主砲全挑発は無理っぽい
ルセリナ  21:16
ああ、スカウトレベル6ですものね
フィア  21:17
GM、リッパーナイフを両手利きで使った場合って、1発目と2発目の対象は全て同じじゃないとダメですよね?
ノクス  21:17
ああ、そういえば (笑) なんか卓が混ざったというよりはいつの間にか多分あるような気分になってた (笑)
GM高梨  21:18
確認しますね
ウィル  21:18
あー
GM高梨  21:19
そうですね、同じ相手じゃないと駄目です
フィア  21:20
了解。というわけで主砲が後衛に飛ぶかもしれんが気を付けてくれ
ノクス  21:20
それはその時。ただ1部位落としてしまえば問題はない
ウィル  21:21
まあ、死ななきゃ安い
フィア  21:21
それじゃウィルからかな? 魔法ブッパよろしく
ノクス  21:21
うん、あと1つ質問
GM、PCは廊下に下がれましたかな?
GM高梨  21:22
はい、主動作で扉を開けたあと、後衛位置から移動をすることで可能です。
ウィル  21:22
あいよー
ノクス  21:23
じゃあウィルアレは下がることも可能。ただしマテルへの被弾をランダム化させたいなら下がらない選択もあり。
というより
マテルが攻撃できない前提で3名とも3m下がるのが一番いいかもしれない。機銃怖いからね
GM高梨  21:24
次に戦闘に参加するのであれば、主動作で扉を開け、中にはいってきてくださいね。
ノクス  21:24
はい? 今扉は空いているのでは
GM高梨  21:24
あ、ごめんなさいそうですね
ノクス  21:24
普通に視界を通したまま後退できるかと聞いたんですが
ウィル  21:24
んー……! ( ・∇・)
GM高梨  21:24
視界を通したまま下がることも可能です
ウィル  21:25
ゴム蔵いたや、そういや
ノクス  21:25
それは前に出しておこう。うちのも。タゲチラシになる可能性。
接敵はさせなくていいよ。攻撃は無駄だし、あえて弾を遣わずに殴られることもない
10m範囲にいればOK
フィア  21:26
簡易戦闘だから範囲も何も前に出したら接敵じゃないかな
GM高梨  21:27
そうですね
ノクス  21:27
うん、後衛より前にって意味でこの位置でいいよw
フィア  21:27
ほい
GM高梨  21:27
はいー
ノクス  21:27
ただ簡易戦闘だから下がるって選択もないかw
GMはさっき何か言ってたけどフィールドないね (笑) ルール上
フィア  21:27
まあプランどおりで行こうぜ
ノクス  21:28
ういw まぁ、出来るだけ部位を落そう。それしかない
GM高梨  21:28
あ、そうか簡易だこれ()
ウィル  21:28
……ゴム蔵HP23か
ノクス  21:28
壊れる前提だよ。こっちのも。
フィア  21:28
ウィル、スパークGO!
ウィル  21:28
では、いきますねー
スパークの前に
向こう部位6あるから、どれが外れるか振るね
GM高梨  21:29
お願いします
フィア  21:29
8部位な
ノクス  21:29
そうだね。8部位だけどね
ウィル  21:29
8だったか (´・ω・`)
GM高梨  21:29
詳しくは裏をどうぞ
ウィル  21:29
何故かクイン2に見えてた
フィア  21:29
ウォーだったら6部位だった
ノクス  21:30
クィン2体なのは間違いないよ
ウィル  21:31
3c8 クインA砲塔12胴体12クインB砲塔12胴体12
ダイス  21:31
ウィル  -> = [1,2,3] = 6
ルセリナ  21:31
素晴らしいですね
ノクス  21:31
んー、イマイチだが仕方ないね
ウィル  21:31
クインAの砲塔二つに胴体1外し
すまぬ
GM高梨  21:32
では行使とダメージどうぞ
ノクス  21:32
出目は仕方ないw
フィア  21:32
大丈夫大丈夫
ルセリナ  21:32
まあ出目はしょうがありません
ウィル  21:32
では、スパーク振るね
ルセリナ  21:32
お願いいたします
ウィル  21:32
2d+7+4+4 ころりんちょ
ダイス  21:32
ウィル  -> 2d+7+4+4 = [1,4]+7+4+4 = 20
ウィル  21:32
ひっくい
GM高梨  21:32
でも余裕で抜いてます
ウィル  21:32
そしてすまぬ
+1なのに何故か4に
17じゃ
ノクス  21:33
だよね、計算間違ったかと思た
GM高梨  21:33
あら、それだと半減
フィア  21:33
ギリ抵抗されてるかな
ウィル  21:33
パリン
ノクス  21:33
それ同値なんで割るのをお勧め
GM高梨  21:33
はい、通ります
ノクス  21:33
予備あるよね?
ウィル  21:33
では、振りますね
あるよ@4
ノクス  21:33
おk
GM高梨  21:33
どうぞー
ウィル  21:34
r0+12@10**5 クインA胴体2、クインB砲塔12胴体12
ダイス  21:34
ウィル  -> Rate0+12@10 = [3,6:3]+12 = 15
ウィル  -> Rate0+12@10 = [4,6:3] [1,3:0]<クリティカル>+12 = 15
ウィル  -> Rate0+12@10 = [6,2:2]+12 = 14
ウィル  -> Rate0+12@10 = [4,5:3]+12 = 15
ウィル  -> Rate0+12@10 = [1,4:0]+12 = 12
GM高梨  21:34
おお、おめでとうございます
ウィル  21:34
んー……
フィア  21:34
クリティカル後の出目が0って切ないな……
 
TOPIC : [敵後衛]-10m- [クィンAB-vs-]-10m- [ノルフマウア・木木]
 
ウィル  21:35
ゴム蔵くん、前に出す?
フィア  21:35
いや、そのままでいいよ
ノクス  21:35
前に出す意味は一切ないな (笑)
ウィル  21:35
では、ゴム蔵くんステイやな
次、任せたー
ノクス  21:35
一応歯抜けないよね、トピ。確認しろ
よろw
ウィル  21:36
うん
GM高梨  21:37
いただきました
お次どうぞ
ノクス  21:37
じゃあアレックスだね
GM高梨  21:38
はい
ルセリナ  21:38
では振りましょうか
ノクス  21:38
よろしくw
GM高梨  21:39
どうぞー
ルセリナ  21:39
アレックスさんでFBを前線に まず対象の5体決めますか
GM高梨  21:39
お願いします
ルセリナ  21:40
3c8 制御はないのを確認
ダイス  21:40
ルセリナ  -> = [1,2,3] = 6
ルセリナ  21:40
ええ……
ノクス  21:40
この際まぁいいんじゃね?  (笑)
ルセリナ  21:40
ノクス  21:40
綺麗に重なっとる
GM高梨  21:40
はい、どうぞ
ルセリナ  21:40
ちょっと確認を
ウィル  21:40
……嫌な予感が
ルセリナ  21:41
8c3 こっちじゃありません?
ダイス  21:41
ルセリナ  -> = [1,6,3] = 10
ルセリナ  21:41
8つから3個選択
GM高梨  21:41
あら
ウィル  21:41
……Σ ( ̄ロ ̄lll)
ルセリナ  21:41
そりゃあ同じのも出ますよね……w
ウィル  21:41
(´・ω・`)これだから中途半端に覚えてる奴はあかん
GM高梨  21:41
えっと、どう違うんです?
ウィル  21:42
3つから8選ぶのと
ルセリナ  21:42
8から3 ですねw
ウィル  21:42
8から3選ぶ違い
ルセリナ  21:42
大分違いますね
GM高梨  21:42
なるほど
フィア  21:42
処理しちゃったしこのまま通すか、対象選び直すかですかね
ノクス  21:42
いや、裏で振ってみた感じというか記号はあってるはずなんだが
GM高梨  21:42
えっと、選び直して構いません、よ……?
ウィル  21:43
3c8 無言の再テスト
ダイス  21:43
ウィル  -> = [4,6,2] = 12
ノクス  21:43
ね。
ウィル  21:43
あれ、変わる……
フィア  21:43
どっちでも行けるのか
ルセリナ  21:43
あら じゃあただの偶然でしたか
面白い
GM高梨  21:43
あ、大丈夫そうですね
ルセリナ  21:43
偶然でしたね
ウィル  21:43
……つまり、さっきのはすごい偶然ななか
GM高梨  21:43
よかった
ウィル  21:43
なのか
ルセリナ  21:43
では潔く123外していきましょうか
ウィル  21:43
(´・ω・`)お騒がせしました
ノクス  21:44
寧ろルセリナの8c3の方がなぜそうなったかわからない……
ルセリナ  21:45
まあこれで時間を食うのもなんですし
行使振ります
GM高梨  21:45
どうぞ
ルセリナ  21:45
2d+13
ダイス  21:45
ルセリナ  -> 2d+13 = [6,6] (6ゾロ)+13 = 25
ルセリナ  21:45
わあ
GM高梨  21:45
わあ本気だ
ウィル  21:45
おお
GM高梨  21:46
ええっと
ルセリナ  21:46
では威力を
GM高梨  21:46
抵抗できませんので威力どうぞ
ルセリナ  21:47
r20+13@10**5 クインA胴体2、クインB砲塔12胴体12
ダイス  21:47
ルセリナ  -> Rate20+13@10 = [4,3:5]+13 = 18
ルセリナ  -> Rate20+13@10 = [6,2:6]+13 = 19
ルセリナ  -> Rate20+13@10 = [4,5:7]+13 = 20
ルセリナ  -> Rate20+13@10 = [6,2:6]+13 = 19
ルセリナ  -> Rate20+13@10 = [4,3:5]+13 = 18
ルセリナ  21:47
このかなり惜しい感じが……
ノクス  21:47
十分高い。
素なら2部位ぐらいおちてる
ウィル  21:48
主砲落ちてない?
GM高梨  21:48
ええっと
ウィル  21:48
素なら
フィア  21:48
そういえばウィルの魔法弱点入れてたっけ?
ウィル  21:48
入れてないっす
フィア  21:48
雷弱点だったはず。それぞれ+3だな
GM高梨  21:49
あ、了解です。一緒に計算しますね。
ノクス  21:49
すまん抜いてるか明記忘れたね
GM高梨  21:53
いただきました!
ノクス  21:54
さて、ルセリナが行くとしたBの胴1がねらい目かな
おちきらなければマテルの数拡大数に入れる感じで。
そもそもマテルが素で抜ける気なら、自力で打点16目指すのもありだけど (笑)
ルセリナ  21:56
では殴りますか
ノクス  21:56
ルセリナに自信があればBの胴2のほうでもいいよw 4点差
マテル  21:56
ダイス目に自信ががが
ノクス  21:56
胴1はマテル+フィアースで落ちる可能性もある
フィア  21:56
魔力11の威力10だから、ちょっと怪しい?
GM高梨  21:57
子犬ガールズの回転劇 はーじまーるよー?
フィア  21:57
そうね、俺の攻撃当てれば落ちそうだ
ノクス  21:57
そうね、抜くのに出目7の期待値<マテル
ウィル  21:57
7なら、平均だしいけるね!
( ・∇・)いけるね!
ノクス  21:58
勿論だよ^^
ルセリナ  21:58
と思うでしょう?
私自信ありませんので、B胴1狙いますね^^
フィア  21:58
ww
ノクス  21:59
ルセリナの素の火力なら大丈夫だとは思うけどな (笑) どうぞ
1部位多く落とせればそれだけ脅威が減るよw
GM高梨  21:59
では、命中をどうぞ。目標値13です
よね?
ノクス  22:00
よねいわれても。15じゃなく?
ルセリナ  22:00
回避そんな低かったでしたっけ……
GM高梨  22:00
砲塔見てましたね
フィア  22:00
固定値なら15のはず
ルセリナ  22:00
砲塔17 胴体15ですね
ノクス  22:00
砲塔は17だけどな
GM高梨  22:00
いや、近接ですよねという意味で
15でしたね
フィア  22:01
砲塔は胴体破壊後なら13だね
GM高梨  22:01
どうぞー
ノクス  22:01
ルセリナ、やっぱ2で^^
GM高梨  22:01
(つくづく自分の過去の表記に踊らされるGM)
ルセリナ  22:01
前進、マッスルベアー、魔力撃 B胴2を攻撃 でよいですよね
フィア  22:01
OK
GM高梨  22:01
はい、どうぞ
ノクス  22:02
うむ、がんばれ
ルセリナ  22:02
では参ります
2d+12+2 命中ファナ
ダイス  22:02
ルセリナ  -> 2d+12+2 = [5,2]+12+2 = 21
GM高梨  22:02
ダメージどうぞ
ルセリナ  22:03
r45+16+4+2+2@10 魔力6 熊2
ダイス  22:03
ルセリナ  -> Rate45+16+4+2+2@10 = [4,6:12] [6,2:10]<クリティカル>+16+4+2+2 = 46
ウィル  22:03
!?
ルセリナ  22:03
あら
GM高梨  22:03
ひええやっぱり回転劇だった
マテル  22:03
!?
ノクス  22:03
うんまぁ回らないが
問題はないな。
ルセリナ  22:03
おっと
ウィル  22:03
恐ろしいダメージ
ルセリナ  22:03
では36点です
フィア  22:03
無くても沈んでるとは思うけど、機械の体だから刃物クリティカルなしだね
ノクス  22:03
抜けが20点程度でいいよ (笑)
GM高梨  22:03
ああそうか
ノクス  22:04
ね、ルセリナなら問題ない。
GM高梨  22:04
ええっと、その場合36点で防護6
もらいました
お次どうぞ
ノクス  22:04
分かっていたように一つうなずくノクス。みたいな (笑)
ルセリナ  22:04
「なかなか良い当たりでしたが、機械相手には効果が薄いようですね。厄介です」 どかっ
ノクス  22:05
「いや、十分だ」
フィア  22:05
「効果薄いのか、それ……?」 盛大にひしゃげた胴体を見つつ
ノクス  22:06
さて、マテルだが、これはどうせしぶといAの胴1をスルーしてその他に4倍でどうかな
1部位だけになったら後衛撤退してもいいしね
ウィル  22:06
「馬鹿力……」
マテル  22:07
らじゃー A胴体以外に4倍フォースで
GM高梨  22:07
はい、どうぞ
ノクス  22:07
指定が正しくない
Aの胴体1、意外に4倍
フィア  22:07
無傷のA胴体1以外かな?
GM高梨  22:08
話の流れから1を幻視した高梨です
マテル  22:08
書くべきでしたすいません……
ノクス  22:08
高梨GMは多分大丈夫だけどちゃんと言わないとカウントしてくれない場合もあるからねw
GM高梨  22:08
胴体1以外に了解です、どうぞー
ルセリナ  22:08
しつこいくらいに宣言するくらいがちょうどいいのですよ……
ノクス  22:08
うんうん
マテル  22:10
2d+11**4 
ダイス  22:10
マテル  -> 2d+11 = [5,3]+11 = 19
マテル  -> 2d+11 = [3,2]+11 = 16
マテル  -> 2d+11 = [2,1]+11 = 14
マテル  -> 2d+11 = [5,2]+11 = 18
GM高梨  22:10
ええっと
ノクス  22:10
宣言がない場合は表基準でいいと思うよ
砲塔1 2 胴2  Bの胴
GM高梨  22:10
裏と表を行ったり来たりしてとろいGMでごめんなさい
フィア  22:11
ダメージはこちらで計算しますよ
GM高梨  22:11
Aの砲塔2と胴2が半減ですー
ノクス  22:11
上々だと思う。
GM高梨  22:11
ダメージどうぞ
マテル  22:11
k10+11@10
ダイス  22:11
マテル  -> Rate10+11@10 = [4,3:3]+11 = 14
マテル  22:12
k10+11/2
ダイス  22:12
マテル  -> Rate10+11/2 = [4,2:3]+11/2 = 8.5
マテル  22:12
k10+11@10
ダイス  22:12
マテル  -> Rate10+11@10 = [3,5:4]+11 = 15
マテル  22:12
k10+11/2
ダイス  22:12
マテル  -> Rate10+11/2 = [2,6:4]+11/2 = 9.5
ウィル  22:12
待った
マテル  22:12
are
ノクス  22:12
えー、色々違うが計算するわ (笑)
ウィル  22:12
ダメージの半減は//2です
ノクス  22:12
まずマテルは抵抗は//だと覚えてくれw
GM高梨  22:12
ええと……
ノクス  22:12
砲塔1 14点>GM
マテル  22:12
はい……
フィア  22:13
Rate10+11@10//2
GM高梨  22:13
はい
フィア  22:13
こんな感じね
ウィル  22:13
14,7,15,7かな?
ノクス  22:13
砲塔2 7点
ウィルも違う
フィア  22:13
@の位置も違ったか
ウィル  22:13
(´・ω・`)
ノクス  22:13
A胴2 8点
ウィル  22:13
@は有ってる
ルセリナ  22:13
フィア  22:14
あれ、俺も覚えてないな
ノクス  22:14
B胴1 15点
ウィル  22:14
そして、半減してるときは普通回転しないので@つかないよ
ノクス  22:14
はいこれで
GM高梨  22:14
ありがとうございました!
ノクス  22:14
単純に後ろふたつは抵抗してるのを間違ってる>ウィル
マテ
GM高梨  22:15
いただきましたー!
ノクス  22:15
@1か (笑)
マテル  22:16
色々申し訳ありません……
フィア  22:16
戦闘結構久しぶりだしね
ノクス  22:16
フィアース、1点なら挑発-2こみで出せるな?
フィア  22:16
防護点6だろ? 大丈夫
ノクス  22:17
じゃあ、挑発付与から、砲塔*2+1点の でおkな?
フィア  22:17
うむ
 
TOPIC : [敵後衛]-10m- [クィンAB-vs-ル]-10m- [ノフマウア・木木]
 
フィア  22:17
ファナは掛けたままにしておいてくれ
ノクス  22:18
おk、分かってる
GM高梨  22:18
どうぞー
ノクス  22:18
ちら、とフィアースに目をやってから
若干不本意だが仕方ないな。この場で魔法指示。
 
TOPIC : [敵後衛]-10m- [クィンAB-vs-ル]-10m- [ノフマウア・木木・ソ(前後)]
 
フィア  22:20
ルセリナ1トップになるか。珍しいな
ノクス  22:20
ウィルにカバーで。
GM高梨  22:20
はい、了解です
ノクス  22:20
ソフォスのターン。
フィア  22:20
ウィルにカバーも大分珍しい
ウィル  22:20
すまんのう、ドレイクさんや
「俺にカバーか」
ノクス  22:21
一番HPが低い、かつ。汎用性が高い職
GM高梨  22:21
非常に合理的でいいと思います
ノクス  22:21
ルセリナは1発では沈まない。ファナはきらない。
フィアースに挑発攻撃を付与、と
フィア  22:22
貰った
ノクス  22:22
2d6
ダイス  22:22
ノクス  -> 2d6 = [5,5] = 10
ノクス  22:22
問題なく
GM高梨  22:22
はい、最後はフィアースですね、どうぞ。
フィア  22:23
俺が最後かな? では両手にリッパーナイフ装備
ルセリナ  22:23
ならば耐えてみせましょう 私、結構タフなのですよ! ということで
フィア  22:23
キャッツアイ発動。両手利きでA砲塔12、B胴体1を攻撃
初撃はリッパーナイフの効果で相手の回避-2ね
GM高梨  22:24
どうぞ
フィア  22:24
2d6+7+4-2+1+2**3
ダイス  22:24
フィア  -> 2d6+7+4-2+1+2 = [6,3]+7+4-2+1+2 = 21
フィア  -> 2d6+7+4-2+1+2 = [2,5]+7+4-2+1+2 = 19
フィア  -> 2d6+7+4-2+1+2 = [5,1]+7+4-2+1+2 = 18
GM高梨  22:24
全弾命中。
ノクス  22:24
問題ないね
フィア  22:24
r5+7+3+3**3
ダイス  22:24
フィア  -> Rate5+7+3+3 = [1,2:0]+7+3+3 = 13
フィア  -> Rate5+7+3+3 = [6,5:5]+7+3+3 = 18
フィア  -> Rate5+7+3+3 = [1,4:1]+7+3+3 = 14
フィア  22:25
あー、すまん、宣言しそびれてたんだが挑発攻撃宣言しておいていいだろうか
GM高梨  22:26
構いませんよ
フィア  22:26
申し訳ない。ではダメージが砲塔1:11 砲塔2:16 胴体:12
GM高梨  22:26
威力下がります? それとも計算済みですか?
ノクス  22:26
本来はアウトだな (笑) GMやさしい
GM高梨  22:26
ありがとうございます
フィア  22:26
付与してもらっといて忘れてちゃイカンよな。すまん。
ノクス  22:26
大目玉なところだったなw
フィア  22:27
威力計算してなかったです。なので-2ずつで
GM高梨  22:27
はいです
ノクス  22:27
一つ落ちたかな?
フィア  22:28
で、2発目。胴体が多分落ちたから砲塔1,2のみだな
フィア  22:28
2d6+7+4-2+1+2**2
ダイス  22:28
フィア  -> 2d6+7+4-2+1+2 = [2,4]+7+4-2+1+2 = 18
フィア  -> 2d6+7+4-2+1+2 = [1,2]+7+4-2+1+2 = 15
フィア  22:28
砲塔B外れたっぽい
砲塔2
ノクス  22:28
そうね。仕方ない
フィア  22:29
Rate5+7+3+3-2
フィア  22:29
r5+7+3+3-2
ダイス  22:29
フィア  -> Rate5+7+3+3-2 = [2,4:2]+7+3+3-2 = 13
フィア  22:29
13点です
GM高梨  22:29
はいです
 
TOPIC : [敵後衛]-10m- [クィンA-vs-ル]-10m- [ノフマウア・木木・ソ(前後)]
 
GM高梨  22:30
B落ちました。では、未行動はいないか確認です。大丈夫ですか?
ノクス  22:30
大丈夫ですが
フィア  22:31
大丈夫と思うよ
ノクス  22:31
これはAは欠片があるとみていいのかな。
フィア  22:31
あ、落ちてた
GM高梨  22:31
こうですー
ノクス  22:31
そんなことはなかった^^
GM高梨  22:31
では、敵のターンまいりますね
ウィル  22:31
ボロボロ……
GM高梨  22:32
1ターン目 後攻 エネミー
ノクス  22:32
まぁ大体予定通りだよw 予定より若干優勢というぐらい。
欠片がある想定も最悪してたからね
GM高梨  22:32
A
ルセリナ  22:33
いくらでもどうぞ、回避は-3ですよ!
フィア  22:33
主砲は俺狙いなー
GM高梨  22:33
Aの砲塔はフィアースへ。胴体はランダムで参ります
補助動作で炎の防護壁展開。
ノクス  22:34
ほいほい、双方の部位でね
ん?
主砲はないなw まぁ関係ないけど
GM高梨  22:35
ええっと……、これ攻撃は部位ごとですよね?
フィア  22:35
ですよー
ノクス  22:35
というか胴もないなw ダメージ0
GM高梨  22:35
防護壁って受けてない部位も炎でいいのですか
ノクス  22:35
当然各部位ごとに最終的なダメージ属性のはずですよ
なので、ないな
GM高梨  22:36
ですよねぇ
ノクス  22:36
BT版だとまた違うんだけどね
まぁどっちでもいいよどうせ次は無属性なので
GM高梨  22:36
なので、どちらも防護壁はなし、と。攻撃対象決めますね
ノクス  22:37
どうぞー
こちが10部位デスヨー
こちら
GM高梨  22:37
はい、では2c10で
フィア  22:37
ゴーレムに2部位騎獣に……多いな
ノクス  22:38
1d10でええよ
GM高梨  22:38
あ、そうか1だ
1d10 記載順
ダイス  22:38
GM高梨  -> 1d10 = [6] = 6
フィア  22:38
ゴム蔵ー!
GM高梨  22:38
アレックスへ
ノクス  22:39
おしい兎
フィア  22:39
あ、ルセリナ見落としてた
ウィル  22:39
アレピョーン!!
ノクス  22:39
まぁ機銃ならノックアウトには程遠い
ルセリナ  22:39
ひどいです
フィア  22:39
すまぬ……すまぬ……
ノクス  22:40
とりあえずこれで主に俺以外からの殺意が高まったのは間違いないなぁ (笑)
GMふるならさくっとどうぞ (笑)
振らないならそう言ってくれないと回避振れない
GM高梨  22:41
ええっとええっと、挑発ってどれにかかってるんですっけ
ノクス  22:41
さっき回避固定値だったし固定値でいいかい?
砲塔
フィア  22:41
挑発は砲塔だけです
胴体は挑発なし
ノクス  22:41
砲塔>フィアース 機銃>アレ だよ
GM高梨  22:42
ですね、では回避をどうぞ。固定値です
ルセリナ  22:42
ゾロチェックだけしておきますか
ノクス  22:42
がんばw
ルセリナ  22:42
2d6 アレックスさんの回避
ダイス  22:42
ルセリナ  -> 2d6 = [3,2] = 5
GM高梨  22:43
1d10 Bのほう
ダイス  22:43
GM高梨  -> 1d10 = [9] = 9
フィア  22:44
ソフォスの顔面かな?
GM高梨  22:44
ソフォスですね、前部です
フィア  22:45
ソフォス回避振ろうか 避ける目はあるのかな
ノクス  22:45
お?
おっけい
GM高梨  22:46
ええっと、命中18です
ノクス  22:46
2d6+9
ダイス  22:46
ノクス  -> 2d6+9 = [5,6]+9 = 20
ノクス  22:46
はい、回避。
フィア  22:46
意外と機敏
GM高梨  22:46
回避成功、ではダメージ出します
ノクス  22:47
これで一応7レベルだぞ、ソフォスは (笑)
GM高梨  22:47
2d+12 砲塔2>フィア
ダイス  22:47
GM高梨  -> 2d+12 = [6,5]+12 = 23
GM高梨  22:47
あっ
フィア  22:47
うん?
ルセリナ  22:47
あら、フィアさん回避してませんよね
ノクス  22:47
さくっといけいけ (笑)
ウィル  22:48
かわすだけや! ( ・∇・)
GM高梨  22:48
フィア―ス振ってないのであとで適応するか決めますね
フィア  22:48
了解
GM高梨  22:48
回避どうぞ
ひらりとどうぞ
フィア  22:48
2d+13-2
ダイス  22:48
フィア  -> 2d+13-2 = [1,1] (1ゾロ)+13-2 = 13
GM高梨  22:48
命中15ですってえええええ
フィア  22:48
当たったぞ!w
ルセリナ  22:49
ひらり(ぼすっ
GM高梨  22:49
あ、はい……ではアレックスを
ルセリナ  22:49
おねがいしますw
GM高梨  22:50
あら
ルセリナ  22:50
再起動かと
GM高梨  22:50
2d+8 アレックス
ダイス  22:50
GM高梨  -> 2d+8 = [3,2]+8 = 13
フィア  22:50
おかえりー
「おっとそんなん当たぐわーっ!」 
ルセリナ  22:51
FP P で軽減して11点
GM高梨  22:51
お二方、それぞれ軽減などありましたら各自でしてどうぞー
ルセリナ  22:51
いたいです
フィア  22:51
同じく2点軽減して21点
GM高梨  22:52
はい、では書いていただいて、次行きましょう。キンクリしますねー
ノクス  22:52
「……」
GM高梨  22:53
みなさんはその後、攻撃ののちクィンドゥームを片付けました。
フィア  22:53
避けようとしたとこですっ転んだかなw
ノクス  22:53
ソフォスは ひじょうに みくだしためせんをむけている >フィア
フィア  22:53
あ、巻く感じ?
マテル  22:53
「……無事?」>ふぃあ
ルセリナ  22:53
ソフォスさんは避けましたものねえ……
GM高梨  22:54
ええ、もう少しでキリいいところにいきますので、巻いても構いませんか?
ノクス  22:54
問題ないですよ
どうせ前衛3名で倒せる
ルセリナ  22:54
構いませんよ 物理組が攻撃すれば落ちる数値ですよね
GM高梨  22:54
(先に聞けよと自分で突っ込む)
フィア  22:54
「そんな目で見んでくれ…… 痛いっちゃ痛いけど大したことないよ」
ノクス  22:54
強いて言えばフィアースがもう一発貰うかどうかってぐらい (笑)
フィア  22:55
マテルに答えて
ルセリナ  22:55
「アレックスさん、ご無事ですか?」 と確認を(
GM高梨  22:55
では、最後の砲を一閃し、破壊した、次の瞬間。
ウィル  22:55
「転けてやんのーぷーくすくす (棒」指指して笑う煽り担当
ルセリナ  22:55
瞬間……?
マテル  22:55
「綺麗に入ってたからうん、じゃ、回復しなきゃね」 何か起こるのかしら
GM高梨  22:55
クィンドゥームの残骸がなくなり、あなたたちは青空の下、石畳の上に立っています。
周囲を見ると、華やかな祭りの雰囲気に包まれた、どこかの町のようです。
ノクス  22:56
ふむ
GM高梨  22:56
突然風景が変わり、わあわあと謙遜に包まれます。
喧騒だよ!
ルセリナ  22:56
「あら……」 そういう部屋でしたか、と様子を見ましょう
ノクス  22:56
思うに、結婚式とかその辺りだろうかな。
フィア  22:57
「おう、頼む……っと、何だ? お話の続きか?」 皆とはぐれてないか辺りを見回すよ
GM高梨  22:57
あなたたちに気づかない様子で、魔動機文明で人々が話をしています。
【町の人A】「いやあ、めでたいねえ。あの王子がついにご結婚とは」
【町の人B】「といっても、仕方ないのかもねぇ。もういいお年だし」
【町の人C】「お相手はあの****公のご息女だってねえ」
【町の人D】「馴れ初めも素敵よねえ。3年前のお誕生日パーティで、王子が海に落ちたあと、砂浜で倒れているところを助けたんだって」
【町の人E】「へぇ、心優しい娘さんで、良かったじゃないか」
全員ちゃんといます。戦闘を終えたそのままの配置でですが
そうしているうちに、王子と公爵令嬢を乗せた馬車が通ります。
おめでとう、おめでとう、と国民みんなに祝福されて幸せそうに微笑む王子。
一方、公爵令嬢は緊張しているのか、固い顔で手を振っています。
……その幸せそうな雰囲気に、足を踏み入れた、みすぼらしい服の娘がおりました。
そう、人間の足を手に入れた、マーマンの娘でした。
【少女】「ああ、良かった。幸せそうに笑ってる。元気になったのね」
安堵したように少女は微笑んで、しかしすぐに駆け出していってしまいます。
フィア  22:59
「あ、おい!」 知った顔を見かけて声をかけるけど…… 届かないんだろな、多分
GM高梨  23:00
そして、声も届かずに、唐突に部屋がもとに戻ります。
クィンドゥームの残骸も元通りですね。
フィア  23:02
「……なんか満足そうにしてたが…… あのままだとあいつ泡になっちまうんだろ? どうするつもりなんだ一体」
ウィル  23:02
ふむ
「知らん……」
ルセリナ  23:05
「……先に進めば、彼女の行く先も知れましょうが……」 先程の光景を見る限り……
マテル  23:06
「もう介入は出来ないのかしら……」
フィア  23:07
「介入したくばゴーレムを倒せ……ってな事が書いてあったし、この後も何かあるとは思うけどな。とりあえず剥ぎ取りと回復しておくか」
ウィル  23:08
「剥ぎ取りか、生物じゃないならまかせろ」
フィア  23:08
GM、剥ぎ取りは部位数分でしたっけ? それとも2回だけ?
GM高梨  23:08
2回のみです
ウィル  23:08
+2やでボーナス
フィア  23:08
了解
GM高梨  23:08
申し訳ない
フィア  23:08
じゃ、ウィル頼むわ
ウィル  23:08
では、振りますね
GM高梨  23:08
どうぞ
ウィル  23:08
2d+2 ガションガション
ダイス  23:08
ウィル  -> 2d+2 = [1,4]+2 = 7
ウィル  23:09
2d+2 アゲイン
ダイス  23:09
ウィル  -> 2d+2 = [4,6]+2 = 12
フィア  23:09
ウィル  23:09
惜しい
フィア  23:09
十分十分
GM高梨  23:09
ええと、合計1200Gですね
そしてさらに、剥ぎ取りをしていたウィリアムは、部品に混ざって奇妙なものが紛れ込んでいることに気づきます。
それは、手のひらほどの懐中時計のようです。鈍い銀色で、蓋がついています。
ウィル  23:11
ふむ
……開きそうですか?
GM高梨  23:12
懐中時計にしては大きいそれは、耳をすませば音がしていて、動いているのがわかります。開きますか?
ウィル  23:12
( ・∇・)……
フィア  23:12
鑑定してからのほうが良いんじゃないか?
ウィル  23:12
(´・ω・`)鑑定します
GM高梨  23:12
では、宝物鑑定をどうぞ。
ウィル  23:13
2d+3+4 セージで
ダイス  23:13
ウィル  -> 2d+3+4 = [4,2]+3+4 = 13
マテル  23:14
足りなかったらマテルも行けます?
GM高梨  23:14
ふむ、それではこれは、どうやらこの魔剣の迷宮独特のもののようです。市場には出回っていないもので、持ち出すことは出来ません。
フィア  23:14
迷宮の付属品か
GM高梨  23:15
どうやら何かの仕掛けに使うもののようですが、開けてみないとどんなものかはわかりませんね。
追加情報が出ますが、振ってみますか?
セージのみですが
ウィル  23:16
振ってみよう (時計ブンブン
マテル  23:16
2d+5+3 では便乗で
ダイス  23:16
マテル  -> 2d+5+3 = [2,1]+5+3 = 11
フィア  23:16
セージメイン組振ってみるか
マテル  23:16
……
GM高梨  23:16
あら……
ウィル  23:16
( ・∇・)ぷーくすくす
ルセリナ  23:16
ではアレックスさんで
GM高梨  23:16
ではマテルも、そうなんじゃないかな―とは思いました。
フィア  23:16
変転……は、アレックスを見てからかな
GM高梨  23:16
アレックスどうぞ
マテル  23:16
アレックスなら……アレックスなら……!
ルセリナ  23:17
2d+11 セージ
ダイス  23:17
ルセリナ  -> 2d+11 = [3,6]+11 = 20
ノクス  23:17
マテル  23:17
さすアレ
フィア  23:17
お、いい出目
ルセリナ  23:18
副砲ぶっぱで荒れた毛並みはちゃんと直してから判定に参加してもらいました(きり
ノクス  23:19
ww
GM高梨  23:19
では、アレックスはそれが「絵画のある部屋」で使える魔法の道具で、恐らくこれによって物語に鑑賞できるのではと見抜くことが出来ました。
干渉違い
ノクス  23:19
ういうい (笑)
マテル  23:20
じゃあアレックスとフィアースにキュアしますね あ
GM高梨  23:20
おや、今度はウィルが
ノクス  23:20
「なるほどな。先ほどのフィアースの言葉にもあったが、此処より先の干渉が結末へ結びついてくるのだと俺は考えている」
「進むならば、もう一度総意を決めておいた方が良いと思うぞ」←割とどうなっても構わない人
フィア  23:21
「絵画が存在する部屋……ってえと、最初の部屋の船の絵と、通路の奥の絵か? それともこの先に絵があんのかな」
ノクス  23:22
悲劇を見せられる場合は悪趣味だとは感じるが、あくまで物語だと割り切ってもいるノクスなのでね
マテル  23:22
キュアウ振っても大丈夫ですか? >GM
ノクス  23:23
それは大事だと思うからしておきなよw
GM高梨  23:23
あ、はいどうぞ
マテル  23:23
2d**2 あれふぃあ
ダイス  23:23
マテル  -> 2d = [1,6] = 7
マテル  -> 2d = [5,1] = 6
GM高梨  23:23
問題なく
マテル  23:23
k10+11@10**2 アレふぃあ 二倍拡大きゅあう
ダイス  23:23
マテル  -> Rate10+11@10 = [2,5:3]+11 = 14
マテル  -> Rate10+11@10 = [3,2:2]+11 = 13
GM高梨  23:24
確かに。そしておかえりなさい
ノクス  23:24
フィアースは未だにしろまぁ概ね問題ないかな
ルセリナ  23:24
全快しました>アレックスさん
ノクス  23:24
魔香草用にマテルも状態更新してちょうだいな
フィア  23:24
せんきゅー
そしてお帰り
ノクス  23:25
とりあえず1本。様子見て2本、かな。魔香草は
フィア  23:25
マテルとアレックスに1本ずつ行こうか
GM高梨  23:25
どうぞ
ノクス  23:25
アレックスはまだ行けると思う。ボス戦でも
フィア  23:26
じゃ、マテルだけで。
マテル  23:26
よろしくお願いします、 元気になる草を刻んで吸入吸入
GM高梨  23:26
どうぞww
フィア  23:26
回復量高いのはノクスか? よろしく頼む
ノクス  23:26
あ、そうだったwごめんw
ルセリナ  23:27
w お願いします
ノクス  23:27
r0+4
ダイス  23:27
ノクス  -> Rate0+4 = [6,1:2]+4 = 6
ノクス  23:27
r0+4
ダイス  23:27
ノクス  -> Rate0+4 = [5,5:3]+4 = 7
ノクス  23:27
マテルにこんだけで
マテル  23:27
ありがとうございます、13ですね
ノクス  23:27
あと、こっちもそろそろ余裕はないけどフィアースをソフォスが1回癒しておくね
回復はそれで何とかなるだろう
GM高梨  23:28
どうぞ
フィア  23:28
お、ありがとう
ノクス  23:28
2d6
ダイス  23:28
ノクス  -> 2d6 = [2,6] = 8
ノクス  23:28
r0+8
ダイス  23:28
ノクス  -> Rate0+8 = [4,5:3]+8 = 11
フィア  23:28
全回復
ノクス  23:28
実に上から目線で魔法を行使したけど量的な愛はあるようです
ルセリナ  23:28
GM高梨  23:29
www
ノクス  23:29
ソフォス、ふふんという顔
マテル  23:29
sofofia
ソフォフィア……?
GM高梨  23:29
マテル、しーーっ
フィア  23:29
なんでも掛け合わせるのやめなさいw
ノクス  23:29
(笑)
マテル  23:29
へい(笑
ノクス  23:29
前足でフィアースの顔面をべちべちしよう
ルセリナ  23:30
和む光景です
ウィル  23:30
( ・∇・)
マテル  23:30
(*´ω`*)
ルセリナ  23:30
ええと、今は7の部屋でしたか(マップ
GM高梨  23:30
はい、そうですね
ノクス  23:30
爪は辛うじて当たらない。肉球は有ったりするな (笑) でも泥が付く
フィア  23:30
「……こいつの言葉は分からんがそろそろ分かってきたぞ、舐められてんだな俺?」 青筋立てるが回復してもらってるからなあ
ルセリナ  23:30
ここから先部屋はありそうでしょうか
GM高梨  23:31
なさそうです。引き返すしかなさそうですね。
ノクス  23:31
ノクス「……」少々困ったような表情で肩をすくめる (笑)
>フィア
フィア  23:31
ああ、一応探索しておくか。この部屋調べてなかったよな?
GM高梨  23:31
はい、ではどうぞ。
フィア  23:31
2d+9
ダイス  23:31
フィア  -> 2d+9 = [4,4]+9 = 17
GM高梨  23:32
では、フィアースは以下のことがわかります。
ここには映像の仕掛けと、この時計以外なにもないようだ。隠し通路の類も見当たらない。
フィア  23:33
おおう
GM高梨  23:34
ただし、この部屋のドゥームたちを倒したことで、絵画に変化を起こした可能性はある。
ウィル  23:34
となると、戻るべし?
ルセリナ  23:34
どちらにしても確認は必要でしょうね。
フィア  23:34
そうな どの部屋に絵あったっけか……
ノクス  23:35
備忘録が途切れててごめんー。ちょっと別卓が忙しすぎてな……
マテル  23:35
これでしたか
フィア  23:35
クライマックス戦闘*2ですからねえ……
これだ、ありがとう
ノクス  23:35
おお、ありがとうw
マテル  23:35
>はみやさんのログより
フィア  23:36
それじゃ1の部屋、2の部屋と戻って絵に変化があるか見てみようか
ルセリナ  23:37
確か迷宮の分岐は3つでしたよね
ノクス  23:38
『剣を求めるならば幸せへ 石を求めるならば真実へ 舞を求めるならば望まれていた結末へ』
フィア  23:39
最初の方針はまず石を求めて、そのまま探索続行できるようなら舞い、剣と回収しようって感じだったな
とりあえず2の部屋まで戻るでOK?
ルセリナ  23:40
どう干渉すれば 行きたい分岐にいけるかも考えないといけませんねえ
構いません
マテル  23:40
異論はありません
ノクス  23:40
構わないけど、考えてはおいた方が良いよw セリフで言ったが
ウィル  23:40
はーい
ノクス  23:40
既に1つ選択はしてしまった可能性もあるしね (笑)
ルセリナ  23:41
絵は複数ありますが、全てに干渉できるとも限りませんし
フィア  23:41
実際に絵を見てみないとどう干渉するかも分からんしな。では2に移動で。
GM高梨  23:41
はい、では2に移動しますと。
絵の中は変わらず、砂浜に波が打ち寄せています。
フィア  23:43
「変わりなし、と…… その懐中時計、開いてみるか?」
ノクス  23:43
「ここで干渉を決めてしまう可能性があるが、それでよいなら、だな」
「慎重を期すなら、まずは全ての絵を見て回る方が良いだろう」
ウィル  23:44
「まあ、それがいいか」
フィア  23:44
「それもそうか。じゃ、一通り見て回るかね」
ノクス  23:45
どういうことかというと、ルセリナも言っているが。懐中時計を使ってからの行動、ではなく、使う絵によって分岐が決まる選択肢がまだ否定できない
フィア  23:46
というわけでざっと見て回りますが、何か各部屋の絵に変化はありますか?
GM高梨  23:46
はい、では3の先の深海の絵ですね。
フィア  23:47
GM高梨  23:47
何やら、マーマンたちが慌ただしく動き回っています。
ルセリナ  23:47
あら
フィア  23:47
お姫様が行方不明だからなあ
GM高梨  23:48
絵の中では、マーマンのたちが、何か叫びながらきょろきょろしています。
マーマンたちはしばらく目を凝らしたあと、何かをお互いに話して、バラバラに去っていきました。
変化はそれだけですね。
フィア  23:48
目を凝らした? マーマンが見てたとこに何かありますかね
GM高梨  23:49
はい、そこには、銀色のナイフが落ちています。最も、取ることはできませんが
ちらっと光を照り返すと、ちょうど少女の髪の色と酷似しますね。
ウィル  23:50
ナイフ……ふむ
GM高梨  23:50
(海の中なので金と銀が混同します)
フィア  23:50
「ナイフ……? どういうことだ、あのお嬢さんの忘れ物か?」
ノクス  23:50
「いや、これはそらく……」
GM、こちらの童話に、「姉たちが人魚姫に会いに行く」シーンはありますかな
GM高梨  23:51
ええ、童話にはありますね。
ノクス  23:52
ナイフ持って?
魔法の。
GM高梨  23:52
ええ。
ノクス  23:52
じゃあそれだな。「これで王子を殺せば」
リアルの童話では魔女から入手するんですが、こちらでは?
GM高梨  23:52
自分たちの髪と引き換えに、魔女からナイフをもらい、それを人魚姫に届けるシーンが、『童話には』あります。
ルセリナ  23:53
確か 姉が魔女からもらったのを、人魚姫に渡す……だったはず 合ってました
フィア  23:53
……ナイフここに落ちてるってことは、渡せて無くねえ?
ノクス  23:54
童話というのは一般向けの事? 本当は怖い伝承の方? 両方?
フィア  23:54
ここで干渉して、ナイフを姫に渡すかどうかで分岐かな
GM高梨  23:54
両方ですね。
フィア  23:54
おや
ノクス  23:54
まぁそうなるよね。その先姫がどうするかだからな
GM高梨  23:55
両方>ノクス
ノクス  23:55
一般向け>魔女を悪役にして倒す   本当は怖い>王子を殺せず泡に
GM高梨  23:55
分岐に関してはノーコメントで
ノクス  23:55
ですね
GM高梨  23:55
はい、そうなります
フィア  23:55
史実でどうだったかは分かるかな? >GM
GM高梨  23:56
いえ、史実は詳しい資料がないためわかりません。
フィア  23:56
だよね
この部屋以外の絵には変化なかったということでOK?
ノクス  23:57
まあ、もう1つの絵を見てからでもいいんじゃない?
ウィル  23:57
うーむ難しくなってきた
GM高梨  23:58
はい。
ルセリナ  23:58
いってみましょう
GM高梨  23:58
他の絵に変化はないようですね。
ノクス  23:58
じゃあやはり短剣のようだね
GM高梨  23:59
ただ、3の部屋には、銀色のナイフが落ちているのが、廊下で絵を見たあと確認できました。
およそ成人の人間男性の手くらいの長さです。
フィア  23:59
廊下の奥の絵に変化があって、3の部屋に戻ったらナイフが落ちてたのか
GM高梨  00:00
そうなりますね
ルセリナ  00:00
心臓を一突きすれば確実に殺せそうな刃渡りですか 自分で言っておいて物騒ですね
フィア  00:00
「あれも物語に干渉するための道具かね…… マテルにアレックス、鑑定頼めるか?」 一応触れずにね
ノクス  00:00
その辺は魔法の、だからいいんじゃないかな (笑)
GM高梨  00:00
はい、普通の人間であればひとたまりもないでしょうね(貴方たちは別だ)
ルセリナ  00:01
あくまで目視で鑑定、ですよね
マテル  00:01
どんたっち
ルセリナ  00:01
そも干渉しなければ 手に取れないでしょうし
マテル  00:01
鑑定してもよろしいでしょうか>GM
GM高梨  00:02
どうぞ
ルセリナ  00:02
ではアレックスさん
マテル  00:02
2d+5+3 ナイフ鑑定 目視
ダイス  00:02
マテル  -> 2d+5+3 = [5,5]+5+3 = 18
ルセリナ  00:02
2d+11 目視セージ
ダイス  00:02
ルセリナ  -> 2d+11 = [3,5]+11 = 19
マテル  00:02
さすアレ
ウィル  00:03
さすアレ
ウィルもついでに
2d+3+4
ダイス  00:03
ウィル  -> 2d+3+4 = [1,5]+3+4 = 13
ウィル  00:03
あ、指輪はめます
GM高梨  00:04
はい、ではこれが、「その人の大切な命と引き換えに、魔法を全て解除する」という効果のある、魔法のナイフであることがわかります。
ウィリアムは残念ながらわかりませんでしたね
ウィル  00:04
「……ふむ、ナイフだな。危ないから触らないように」
マテル  00:06
「大切な人の命をささげて魔法を解くなんて、……悲しいわね」
ノクス  00:06
「そういう物語だ。仕方がなかろうな」
ウィル  00:06
「…… (そーだったのか)」真顔できりっと
フィア  00:06
「物騒な代物だな…… とりあえず、俺持っておくぞ」
ナイフを拾うよ
GM高梨  00:07
はい、どうぞ。
ルセリナ  00:07
「……我々は対抗すべき手段を持っておりますが、一般の者にとってはそれほどに重いものなのですよ」 魔法とか呪いはねぇ
フィア  00:08
「さて、これで変化したとこは全部か…… あとは懐中時計での干渉だけど、何処でやる?」
ノクス  00:09
「予測では船の絵に人魚姫が現れていると思ったのだがな」
外れた。
GM高梨  00:09
では、ナイフを持ってどこに行きましょうか
といったところで終わりにしましょう
フィア  00:11
はーい
GM高梨  00:11
本日はこれにて! お疲れさまでしたー!
ありがとうございました!
ノクス  00:11
おつでしたー
マテル  00:11
お疲れ様でしたー!
ルセリナ  00:11
おつかれさまでした
ノクス  00:11
これわかりにくいねぇ (笑)
どうもヒントがないので多分、どの絵かで分岐が決まる可能性は低くなったかなと思ってる
ウィル  00:12
お疲れさまでしたー
GM高梨  00:12
メタ推理されるとすごくサクサク進むので、「人魚姫をリアルで残酷な実話にしたら」をモチーフに制作しております
ノクス  00:12
多分船か砂浜で人魚姫を見つけて、その後の行動をどう誘導するかで分岐する、かな。予想として
フィア  00:12
未だにどの結末が石、舞い、剣のどれに当たるのかも確定できてないからねー
GM高梨  00:13
では、余計なことを口走る前に寝ますね おやsみなさい
フィア  00:13
おやすみー
GM高梨  00:13
おやすみなさいませ
ノクス  00:13
んー、コンセプトはいいんですが、その為にはきっちりとしたセッション内用の物語を打ち出しておく必要があると思います
あ……
ルセリナ  00:13
まあその辺はアフターセッションで、ですかねー
ノクス  00:13
ですなー
何度もここがあやふやなためにセッションが滞ってる感じだった。
リアルでさえ諸説あるからね
ルセリナ  00:14
現時点で干渉できるのが、ナイフをどうするか くらいなんですよねー
ノクス  00:14
そうね
ルセリナ  00:15
のんびりせず、遭遇した時点で誘導してなきゃいけなかったのかな
フィア  00:15
まだ分からんねえ
ノクス  00:15
まだわからない。一応ここからでも実は
「このナイフでマジに王子をささせる」ことができるなら、ある意味「(ほかのマーマン達から)望まれていた結末」ともいえる (爆
なんてひどい話だとは思うがww
ルセリナ  00:16
わお
フィア  00:16
やらせる方もやった方も胸糞悪いなw
ノクス  00:16
ほんとだよw
マテル  00:17
気持ちいい終わらせ方ってこの場合どうなるんでしょうね……
ノクス  00:17
何がどうなるかはさておいて、一般向けと本当は怖い―、は比較的簡単かと
一般向けに向かうには、「あの魔女実は悪いんですぜ!」とないことなこと吹き込む
フィア  00:18
幸せな結末なら、浜辺の絵で干渉して王子に真実を告げる、とか?
ノクス  00:18
本当はーに向かうには、多分だが「とりあえず深く考えずにナイフだけ渡す」もしくは「合うだけあってナイフはポッケナイナイ」 (笑)
やってもいいが、まぁお話だからそれでうまくいくのかもなんだけど。
ぶっちゃけ、こっちの話だと王子は何も勘違いしておらぬのよ。
浜辺で、助けてくれた姫と、結婚する、んだから。
フィア  00:20
真実を告げておけば、「一度人魚姫にお礼を言ってやってくれ」くらいのことは頼めるだろ?
ノクス  00:20
それは言えるねw
フィア  00:21
思いつめる以前の人魚姫ならそれで満足するんじゃないかね
その後恋愛に発展するかどうかは知らんが
ノクス  00:21
思いつめる前って、ああ、フィアースの考えでは時間を巻き戻して鑑賞できるかも、ということか」
それは無しではないかもな。可能性としては高くはないと思うけど
フィア  00:22
そうね、動いてる時点の時間軸に干渉出来ると思ってた
ルセリナ  00:23
ああ、自分も任意の時間に干渉できると思っておりました
ノクス  00:23
もし時間を巻き戻せないなら、仮にお礼を言われてもすでに人魚姫は消えるか何かころすかの2択だからなぁ (笑)
まぁここまで来たらぶっちゃけ、報酬云々をさておいて一番気持ちよく収まりそうに行くのが良いんじゃと思います
ノクスはそこまで気にしないけどPLは気持ち悪いしね……w
今さっきのフィアースあん悪くないと思うよw
フィア  00:28
今さっきのというと、浜辺で干渉かな
ノクス  00:29
そうね
フィア  00:31
多分「幸せな結末」だから、報酬は剣か。舞いが何なのか分からんのが気になるけどなー
恐らくタンツォシュ絡みだと思うんだが……
ルセリナ  00:34
ですよねぇ……史実のほうは全くわからないので、持っていきかたが
フィア  00:37
まあ、結末が分かってない以上気持ちのいいようにやってしまう、でも俺達らしいかもしれん
ノクス  00:43
それでいいんじゃないか?w
ウィル  00:44
( ・∇・)b
ルセリナ  00:44
なんじのなしたいようになすがよいのです……
フィア  00:45
舞ルートクリアでボーナス経験点がありそうなのが気になるけどな!
ノクス  00:50
不快な思いしてまで取りに行かなくてもね (笑) まだ不快と決まったわけではないが
らしくあるのが一番だと思うw
最終更新:2017年01月29日 21:35