子犬 第7話7回目

TOPIC : 子犬たちの冒険譚 第7話 「深き青に沈むもの」
 
GM高梨  21:32
子犬参加者様 おそろいですか>all
フィア  21:32
はーい
ノクス  21:32
うい
ルセリナ 21:32
はい
ウィル  21:32
にゃー
マテル  21:33
はいー
GM高梨  21:33
では、始めていきたいと思います。よろしくお願いします!
フィア  21:34
よろしくお願いします
マテル  21:34
よろしくおねがいしますー
ノクス  21:34
よろしくお願いします
ウィル  21:34
よろしくお願いしますー
GM高梨  21:35
では、3の部屋で魔法のナイフを手に入れたPT、どうしますか?
ルセリナ 21:35
よろしくおねがいいたします(遅かった
フィア  21:36
「とりあえず、何処で懐中時計を使って干渉を行うか、だよな?」
ウィル  21:36
「そうなるな」
フィア  21:38
「様子を見るに、王子の安否が気になってあそこまで思い詰めちまったみたいだから…… 浜辺の絵で干渉して、王子に一度人魚姫に礼を言いに来て欲しいって頼めば、万事解決になるんじゃないかと思うんだが」
ノクス  21:38
「改めて尋ねるが、お前たちはどういった結末に持って行きたいと考えて、――ほう」
マテル  21:40
「ああ、何日も海面から覗いていたわけだしね」
ルセリナ 21:40
「少なくとも泡となって消えて欲しいとは思っておりませんよ」 >ノクス
フィア  21:41
「いや、もともとは結末操作して全部回収しようぜって言ってたけどさ。流石にああいう感じで動いてるの見て会話した後だと、恐らく泡になるだろう選択はしづらいっつーか……」
ルセリナ 21:42
「……王子を助けたタイミングで干渉できれば一番話しが早いのでしょうが。時間を巻き戻すことはできませんね、残念です」 むぅ
ウィル  21:42
「お前らしいな」 ( ・∇・)
ノクス  21:43
「割り切ることも難しくはないが、見ていてあまり気分が良いものではないことは同感だ。思うようにすればいいだろう」
フィア  21:46
「干渉に使うアイテムが時計だから、もしかしたら時間を巻き戻して鑑賞できるんじゃないか、と俺は思ってんだけどな」 >ルセリナ
「まあ、全回収は捨てて問題を解決する方向にしておく……で良いか? そもそもまだどんな風に干渉できるのかも分からんし、それで良ければ一度浜辺で使ってみようぜ」
ルセリナ 21:47
「使ってみないと分からないのが怖いですね……。ですが、ここで悩んでいてもしかたありません。やってみましょうか」
ノクス  21:48
「ああ、俺はどういった形でも構わない」
ウィル  21:48
「一回ぽっきりだったらこわいがな」
マテル  21:48
「なんとかなるわよ、たぶん」
フィア  21:48
「じゃ、決まりだな。浜辺の部屋に戻ろう」
ルセリナ 21:48
「なんとかならなかったら、また考えましょう」 はーい
フィア  21:49
浜辺は2の部屋だっけ? 戻りますよー
ノクス  21:49
十中八九一回きりだぞ、ウィル (笑)
GM高梨  21:49
ナイフを持って、2の部屋に戻るんですね。
フィア  21:49
それでOK
GM高梨  21:49
 
はい、では。
 
 
 
ナイフを持って戻ったみなさんは、絵が動き始めていることに気づくでしょう。
夕方頃なのでしょうか、海は赤く光り輝いていて、砂浜もオレンジ色の光に包まれていました。
そこに、とぼとぼとあの、マーマンの少女がやってきます。
最初は嬉しそうにニコニコしていますが、だんだんと顔が曇り、自分の手を見て、顔を青ざめさせながら自分を抱きしめます。
がくがく、震えながらうずくまった少女は、ボロボロ涙をこぼしながら何かを呟いて。同じ言葉を叫んでいます。
そこへ、あの時彼女を助けたエルフの女たちが駆け寄ってきて、何かを尋ねています(エルフ語またはマーマン語と思われます)。
女たちに縋り付くようにして泣き叫ぶ少女。女たちはオロオロと彼女をなだめ、どうやら小屋に入るよう促しています。
そして、太陽がゆっくりと、ゆっくりと落ちていく、その様子を呆然と眺めた少女は、心配顔の彼女たちの前で、諦めたような穏やかな笑みを浮かべます。
『サヨナラ アリガト』
そう、片言の魔法文明語を遺して、少女はそのまま、ふわりと泡のように掻き消えました。
 
フィア  21:52
うわきっつ……
ルセリナ 21:52
あら……
マテル  21:52
「……あー、と」
ウィル  21:52
……
GM高梨  21:52
そして魔法文明語じゃないです魔動機文明語です今気づいた(台無し)
フィア  21:52
www
ルセリナ 21:52
オチが……w
ウィル  21:53
oh
GM高梨  21:53
GMのPCによる予測変換でオチがついてしまったところで 話を進めます(恥)
そして、絵が突然真っ黒になり、魔動機文明語が現れます。
『戻せ 戻せ 哀れな少女が消える前  物語は 残酷なだけの現実を 否定する』
『剣を求める勇者 悲劇のもとを断ち 全てを幸福へ導かん』
『涙を求める賢者 市井の軌跡元に ありし物語を全て紡がん』
『舞を求める愚者 すべての命を捨てても 少女を海に還さん』
『選べ その手につかむ 唯一の結末を』
と、書かれてそして、しばらく。
絵はもとの、日の沈んだ浜辺に戻りました。
 
フィア  22:00
ああ、忘れない内に読み上げて皆に伝えるよ
GM高梨  22:00
では、全員が内容を知ることが出来ました。
フィア  22:00
「……だそうだ。悲劇の元を断ち……ってのがどういうことなのかだな」
ウィル  22:00
「さてな」
ルセリナ 22:03
「そもそも悲劇とは何なのでしょう。先程見た光景がそうなのだとしたら、マーマンの少女が薬を飲まないように……とかでしょうか」 首かしげ
マテル  22:06
「もとって言ってるからスキュラを倒すとかそんな……違うわね」
ルセリナ 22:06
「そもそも王子を助けなかったら、悲劇も起きようがありませんし……」
私達が王子を助ければ、悲劇も何もありませんが 幸福につながるかどうかは……
ノクス  22:07
「少なくとも見た限りでは、スキュラは、善意……とまでは断言しないが第三者でしかないように見えたぞ」
ぶっちゃけあの登場の仕方でアレを悪役にとかちょっとないわー……w 酷い話だわー (笑)
ウィル  22:08
「求められたから手を貸しただけのようだしな」
マテル  22:08
「そうよねー」
フィア  22:09
「いやー、あんなリスクのある薬を分別付かない子供に渡してるんだし製造者責任をちょっとは問うても良いような気はするけどな」
ノクス  22:09
「結論的には、方法はどうあれあのマーマンの少女を陸地に上げない方向にする、ということで概ね意見は揃っているようだな」
「……ああ、確かに」ちょっと苦笑し。「それは同意できるな」
>フィア
人魚姫は天然王子と管理責任甘いばばあと猪突な人魚の悲劇(?)の話だった。新しい
ウィル  22:13
「では、移動するか」
ルセリナ 22:13
事実は小説より奇なりとはよく言ったものですね
マテル  22:14
「おー」
ルセリナ 22:14
まあ人間が想像できることは、人間が必ず実現できるとかそんな名言もありますし(
「はい」
フィア  22:14
「うーん…… そういやマテル、確かお前涙の解呪しようとした時なにか幻を見てたって言ってたよな? それヒントになったりしないか」
マテル  22:16
「んえ?……えーと 海中の城の中でいじわるそうなスキュラに涙もってこいとか言われた気が……」 PLうろ覚え
フィア  22:18
「……一応、スキュラの様子見に行ってみるか? 今の見た後だと何か変わってるかもしれんし」
ノクス  22:18
「以前のものが演技で正体を現している可能性がある、と?」
「可能性としては、『俺たちが干渉に行ったから、そうであったという方向に話が修正される』ということも考えられるがな」
「一応、確認でな。マテルの見た幻だと妙齢の女性だったって話だったが、俺達が見たのは老婆だったってのもちょいと気になる」
というわけで、ひとっ走りスキュラの様子を見てきたいです >GM
GM高梨  22:22
はい、では3の部屋の先にある廊下に、誰が向かうんですか?
フィア  22:22
全員で。分割する利点も特にないし
GM高梨  22:23
では、3の部屋の先に向かいます。
 
3の部屋の先にある絵は深海の様子を映したままです。絵を外しスキュラの様子を覗こうとすると、スキュラが2体いるのがわかります。
ルセリナ 22:24
あら
フィア  22:24
おおっと?
マテル  22:24
お?
ノクス  22:25
ほう
GM高梨  22:25
一人はあの老スキュラ、もうひとりは少女のスキュラです。マテルは少女スキュラに、あの幻に出てきたスキュラの面影を見るでしょう。
老スキュラは柔らかそうなベッドに横たわっていて、少女スキュラはそのベッドに登り、老スキュラの話を熱心に聞いているようです。
マテル  22:26
「……あ、あっちの方例のスキュラに似てるかも」と皆に伝えます
GM高梨  22:29
少女スキュラと老スキュラは穏やかに話をしているように見えます。内容は残念ながら分かりませんね。
ルセリナ 22:30
あら
フィア  22:30
どういう状況だろ
ルセリナ 22:31
一般のスキュラの言語は妖魔語以外カバーできますが、聞こえる位置にいませんか
>PTが 当然私は分かりません!
GM高梨  22:31
そうですね、距離があるのと水中なので、何を喋っているのか聞き取ることが出来ないようです。
ウィル  22:32
水特有のゴボゴボ音か
GM高梨  22:32
イメージは水中のシンバル
ウィル  22:32
因みに妖魔は話せるで
GM高梨  22:33
ワンワンと反響します
ルセリナ 22:33
ああ 全部カバーできてました(
フィア  22:33
うーむ
ルセリナ 22:33
まあ聞こえないようですが (´・ω・`)
フィア  22:34
「……来ておいてなんだが、まさか変化があるとは。これなに話してんだろな」
GM高梨  22:34
でも冒険者として鍛えられた視力で見る限り、人間の老婆と少女の語らいと、ほとんど表情はかわりませんね。
ノクス  22:34
「状況的に推測するならば、遺言、または引継ぎに類するなにかではないか」
ウィル  22:35
ふーむ
ルセリナ 22:35
むす
「……さすがにこの距離では、口の動きでの判断も難しいでしょうか」 むぅ
ウィル  22:37
「……ワンワンと煩いな」
ノクス  22:37
「まぁ、普通に解釈するならば、物語には大きくは関係ないということだと思うがな」
GM高梨  22:38
どうしても聞き取りたいという希望がPCにあるのでしたら、妖魔語の理解できるウィリアムのみ、聞き耳判定 目標値15 で断片は聞き取れそうですよ。
フィア  22:38
お? 割りと目があるんじゃないかそれ
ウィル  22:38
よし、任された
2d+5+4 ころりんちょ
ダイス  22:39
ウィル  -> 2d+5+4 = [4,4]+5+4 = 17
ウィル  22:39
やったぜ
フィア  22:39
ナイス
マテル  22:40
減糖飴をあげましょう
ルセリナ 22:40
「とくに意味もない光景を見せるとも思えませんが……ブラフというものでしょうか」
ウィル  22:40
普通の飴をよこせ
「少し静かにしろ……」
マテル  22:40
つ塩飴
ルセリナ 22:41
塩飴美味しいじゃないですか
GM高梨  22:41
『何故行ってしまった?』『叶えたい願いがあったから』『悲しい?』『とても。もう一度あの子に会いたかった』『会いに行こう?』『出来ない。あの子はもういない』
というようなことを話していました。
ウィル  22:42
では、そのまま声マネしながら話します
ノクス  22:43
器用な (笑)
フィア  22:43
声真似の必要は
ウィル  22:43
なんとなく
GM高梨  22:43
では、ウィリアムの渾身のロリ声と老婆声で内容が伝えられました
フィア  22:43
ww
マテル  22:43
(笑)
ウィル  22:44
( ・∇・)ドヤァ
ウィル  22:44
「……聞こえたのは以上だな」喉の調子を整えつつ
ノクス  22:44
そしてまぁやっぱり、会話の内容自体は話に大きくは関係ないね。とりあえず割るものではないただの管理責任甘いばあさんなのは確定したぞ (笑)
悪者ではない、
フィア  22:44
「その隠し芸今する必要あったか……? ともあれ、小さい方のスキュラは人魚姫と友達だったのかね」
ノクス  22:46
はっきりしてないんだけど逆じゃない? 「?」つきで喋ってるほうがロリでは?
ウィル  22:46
「俺の素であの会話をやれと……?無理」
GM高梨  22:46
ウィリアムの声を聞く限りでは、最初が少女ですね
ウィル  22:47
おばあちゃん、後悔してる?
フィア  22:47
そのようだな
ルセリナ 22:47
「楽しそうではないですか。ウィルさん、次は是非」 のほん
でしょうねぇ
ノクス  22:47
まぁばあさんは最初から乗り気ではなかったからな (笑)
なら渡すなし! ではあるのだが (笑)
フィア  22:50
「ああ、婆さんの方が後悔してるのか。……ここは特に影響しなさそうかねえ」
ウィル  22:50
「……どうする?」
ノクス  22:50
「そろそろ結論を出そう」
「悩みすぎていても仕方がないぞ」
ウィル  22:52
「そうだな……あの老婆は無害!」
フィア  22:52
「そうだな…… じゃあ、王子を助けた後で干渉して、一度人魚姫に礼を言わせる。んで人魚姫の心残りを無くす。それでいいか?」
ノクス  22:52
「ああ、構わない」
「それができなかった場合はその時にまた改めて考えればよかろう」
マテル  22:53
「そうね」
ルセリナ 22:53
「ええ。そうしましょう」 考えるより産むが易しですね
フィア  22:53
「よし。それじゃ改めて浜辺の絵んとこ行こうか」
ウィル  22:53
「ではいくぞ」
GM高梨  22:54
 
では、2の部屋へ戻ります。よろしいですか?
フィア  22:54
はーい
ルセリナ 22:55
はい
ウィル  22:55
はーい
マテル  22:55
はいー
GM高梨  22:55
では、戻りました。
 
どうしますか?
フィア  22:56
懐中時計を使う……どう使うんだ、これ?
ウィル  22:56
開けてネジをまわす?
GM高梨  22:56
誰も開いていないですからね
ノクス  22:56
とりあえず開けてみたら? (笑)
フィア  22:57
じゃ、開けてみる
ノクス  22:57
推測的には、この絵の現時刻が見えるはず
ルセリナ 22:57
一応警戒はしておきますね(鮃
ノクス  22:58
そうであれば、時刻合わせ機能で逆回しに針を回せば絵が巻き戻るんじゃねぇの?
フィア  22:58
ありそうだな
GM高梨  22:59
現れたのは真っ白な丸い板です。しかしすぐに、1から12まで表示され、何故か3等分で線が入った文字盤と、D、Hと書かれた針が現れる。
ウィル  23:00
むむむ?
GM高梨  23:00
どうしますか?
針は触れることが出来ます。
フィア  23:00
DH……?
ウィル  23:00
今の針の位置は?
フィア  23:00
DayとHourかな
ウィル  23:01
あー
マテル  23:01
3棟分?
GM高梨  23:02
現在はDの針が3等分のうち3つめの空間を、Hの針が6付近を指していますね。
ルセリナ 23:02
ちなみに絵はどんな状態でしょう
フィア  23:02
あー、3日目の午後六時頃って事かね
フィア  23:03
3日目というか、3つ目の時間帯?
GM高梨  23:03
絵は先程と同じ、日が落ちた頃の海岸ですね
ノクス  23:03
GM、こういうギミックを出す場合、絵をかきましょう (笑)
GM高梨  23:04
ごめんなさい!
ノクス  23:04
綺麗な必要はないが、通常と違うこの文字盤の絵は必要だよ……w
マテル  23:05
3当分と時計がかみ合ってるのが思いつかないので別々なイメージが
フィア  23:05
えーと、この絵で場面の変換があったのは、最初に王子が助けられたタイミングと、人魚姫が様子を見に来てた時、あと人魚姫が消えた時の3つかな
ノクス  23:05
そしてすまん、正直どういう図かイマイチ理解できてないんで、図解が出なければ任せた
(笑)
フィアース頑張ってw
GM高梨  23:05
図解ちょっと待って下さいぱぱっと書いてきます
ノクス  23:05
ほいw 絵茶な必要はないかな?
手書きしてアップでええね
GM高梨  23:06
はい、書いて保存してネットに上げます
マテル  23:06
こっちだった
ノクス  23:06
おねがいしますww
ウィル  23:06
んー……時計を綺麗に三等分してる脳内イメージ
フィア  23:06
時計にケーキの3等分カットみたいな感じで線が入っているのを想像してる
ウィル  23:06
違うか
ルセリナ 23:06
0 4 8 で別れてるいめーじです
フィア  23:07
ああ、ルセリナの例えが一番分かりやすいな
ノクス  23:07
ふむふむ
だんだんわかってきた
マテル  23:08
こうでしょうか
フィア  23:08
「えーと…… 王子に干渉するなら一番最初の場面だよな? ならDの針を1つめの空間に戻して、Hを…… 最初の時何時頃だったっけ?」
ノクス  23:10
途切れててごめん!!>< ログ見てくる
マテル  23:11
時間がかかれているような描写は……
フィア  23:11
「時間までは覚えてねーなあ…… とりあえず未明に合わせて、そこから時間送ってみるか」
それでいい? >Dを1つめ、Hを未明
ウィル  23:13
まあ、最初から全てが一番分かりやすいしのう
ノクス  23:13
「小刻みに送れればいいがな。まぁやってみるしかあるまい」
ただ未明はちょっと早すぎるきが、暗いだろw
フィア  23:14
「よし、そんじゃ……」 Dを1つめの空間、Hを朝方に合わせますよ
ノクス  23:14
日の出時刻以降ぐらいでいいのでは
GM高梨  23:14
できましたごめんなさい
針を何周させますか?
フィア  23:15
了解、概ね予想通りだった
ノクス  23:15
なん、しゅう……とな?
ウィル  23:15
なん……だと?
GM高梨  23:16
というか、どういう回し方で、合わせますか?
ノクス  23:16
デイがあるんなら回し方に意味はない気がするんだけど解釈違いか……
フィア  23:16
まず時間を朝方に合わせてみる
ルセリナ 23:16
あ、あってましたw
GM高梨  23:16
右回しに? 左回しに?
フィア  23:16
それで絵の様子変わるかな
左……反時計回りに回すよ
ルセリナ 23:16
反時計回り、ですよね
おねがいしまーす
ノクス  23:17
だね。左右はよくわからぬ
GM高梨  23:17
では、回していくと、まるで先程の映像が戻っていくようにくるくると動いていきます。
ノクス  23:17
そのままアワーをずっと回し続ければデイも自動で動いてくんでね?w
そしたらちょうどいいところでとめられそう
フィア  23:18
その様子はあります? >GM
Hに合わせてDも動くような
GM高梨  23:18
はい、Dもゆっくりと戻っていきます。
フィア  23:19
じゃあ、そのままぐるぐるHを戻していってみるよ。目当ての場面になるまで
GM高梨  23:20
では、Hの針が1周半ほど周り、Dの針が境目を超えると、かちりと場面が切り替わって、少女が陸に上がった場面が逆再生されていきます。
ウィル  23:20
おお
フィア  23:20
ここではないな。もうしばらく回し続けるよ
ノクス  23:20
うむ
GM高梨  23:20
そして、更に2周。カチリと場面が切り替わって、そして朝方ごろの時間帯
男性と女性が砂浜に戻ってきて、男性が横たわり、少女が戻ってきます。
フィア  23:21
よし、じゃあそのへんで止める。介入するならこのあたりだ
GM高梨  23:22
はい、針を止めると、絵が停止しますね。
フィア  23:22
そのまま動き出したりはしない?
ルセリナ 23:22
おお……
GM高梨  23:23
ええ、止まったままですね。懐中時計をもう一操作、どうぞ。
蓋は開いていますね?
フィア  23:23
開いてます
ノクス  23:23
しめたら動くか
フィア  23:23
では閉めてみよう
GM高梨  23:24
では、懐中時計がぱちん、と音を立ててしまった瞬間。絵がまばゆい光を突如放ちました。目がくらんだあなたたちはきっと、目を閉じるでしょう。
 
 
 
再び目を開けると、あなたたちは朝方の空気が気持ちのいい、浜辺に立っていました。
フィア  23:25
その場に来たか
GM高梨  23:26
しかしすぐに、その砂浜には意識のない男性が倒れていること、こちらを伺っているマーマンの少女がいることに気づくでしょう。
ウィル  23:26
では、少女を手招きしよう
GM高梨  23:26
こてりと首を傾げたあと、逡巡する素振りを見せて、おずおずと近寄ってきます。
フィア  23:27
「ここは…… 絵の中か?」
ルセリナ 23:27
外傷や脈に異常がないか一応の確認を……ってウィルさんの領分ですねこれは
GM高梨  23:27
あら
ウィル  23:27
では、チェック
フィア  23:27
ちょっと待つか
GM高梨  23:27
はい、マチましょうか
ウィル  23:27
むむむ
ノクス  23:27
よしそれで異常がでなればアウェイクンだ (笑)
GM高梨  23:27
待ちましょう
ルセリナ 23:27
「そう、なのでしょうね。ほらあちらに……」 男性とマーマンの少女をさします
待ちましょう
マテル  23:29
問答無用でアウェイクンという荒療治ルート
ルセリナ 23:29
ええと、言葉は通じるのですよね
ノクス  23:29
それでいいと思う。まあ最低限体調確認したらw
GM高梨  23:30
ではウィリアムの診察の結果、水を少量飲んだようですが、適切に処置をすれば大丈夫だとわかります。
さて、どうでしょうね?>ルセリナ
フィア  23:30
「よう! ここの溺れてた兄ちゃん、お前が助けてやったのか?」 少女に呼びかけてみるよ。一応魔動機文明語 
ダメだったら他の言語分かるやつ頼む
GM高梨  23:31
首を傾げていますね。
フィア  23:31
はいこうたーい
ルセリナ 23:31
まあいざとなったらタングです(
ウィル  23:31
「おい、こいつを助けたのはお前か?」妖魔語
マテル  23:31
妖魔かな
ノクス  23:32
マーマンには通常なら。エルフ語かマーマン語しか通じない (笑)
GM高梨  23:32
じっと考えたあと、もう一度首を傾げます。
ノクス  23:32
魔動機が通じなかった時点で概ねタング案件w
ルセリナ 23:32
アレックスさんにタングを使ってもらいましょうw
フィア  23:32
アレックスー、タングー
GM高梨  23:32
行使どうぞ
ルセリナ 23:32
では振りますね
2d6+13 タング
ダイス  23:33
ルセリナ -> 2d6+13 = [5,1]+13 = 19
フィア  23:33
ところで誰に?
ノクス  23:33
潤社
GM高梨  23:33
問題なく。では、今後の会話はアレックスが通訳してくれます。
ルセリナ 23:33
タング、術者なんですよ
ノクス  23:33
術者
フィア  23:33
おお
ルセリナ 23:33
とりあえずマーマン語で
フィア  23:33
じゃ、改めて。
「ここの溺れてた兄ちゃん、お前が助けてやったのか?」 と聞いてもらうよ
GM高梨  23:34
おずおずと頷きますよ。
ウィル  23:34
裏で水吐かせたりと処置してよう
GM高梨  23:34
『ダメでしたか?』と恐る恐る聞いてきます。
フィア  23:34
「いや、立派なことだと思うぜ。じゃあちょっと待っててな! 今治療してるから」
GM高梨  23:35
こくん、と頷きます。
フィア  23:35
という訳でマテル、アウェイクン頼む
ノクス  23:36
ルセリナでもいいがw ボス戦あるかなぁ
マテル  23:36
はーい
ルセリナ 23:36
ああ
そうですね、MPの問題もありますし わたくしでも構いませんよ
フィア  23:36
というか応急処置でも良いんだよな
レンジャーの
GM高梨  23:36
ええ、大丈夫ですよ
ウィル  23:37
ミズヲハケー
フィア  23:37
じゃあノクス、頼むわ
ウィル  23:37
(ベシベシ
ルセリナ 23:37
タングの効果時間短いですしさくっとアウェイクンしましょう
ノクス  23:37
王女が来る時間問題があるが、10分ぐらいは問題なさそうかな
ああ、そっちがあるね
ってことでルセリナで
ルセリナ 23:37
もう一度使っても構いませんが
フィア  23:37
ああ、そうな。じゃあやっぱアウェイクンよろしく
ルセリナ 23:37
2d6 シーン式応急処置
ダイス  23:37
ルセリナ -> 2d6 = [4,2] = 6
マテル  23:37
ではお言葉に甘えてルセリナにお任せします
GM高梨  23:37
では、男性は目を覚ましました。
こほっこほっと咳き込んで水を吐いたあと。
ノクス  23:38
こっちは概ね魔動機文明語、若しくは当時の地方語だと思われます。地方語しかダメならタング案件
ウィル  23:38
「起きたな、これ何本だ?」と指を三本立てた手を見せる
とりあえず共通語で突撃
フィア  23:38
「おう、あんた大丈夫か? これ何本に見える?」 とピースしつつ魔動機文明語で話しかけるよ
ウィルと被ったがw
GM高梨  23:39
【男性】『君たちは……?』と魔動機文明語で呆然と呟きます。
ルセリナ 23:39
仲良しですね^^
ウィル  23:39
「よし、通訳任せた人間」
GM高梨  23:39
そしてノクスを見て目をむいて逃げようとしますよ。
ウィル  23:39
あw
フィア  23:39
しまったw
ウィル  23:39
逃がさぬ
襟首つかむ
ノクス  23:40
おお、そういう反応も久しぶりだなぁ (笑)
ルセリナ 23:40
「もう、病み上がりの方が無理をしてはいけませんよ」
フィア  23:40
『待った待った! あいつは害はないから落ち着いてくれ!』 
マテル  23:40
「……ああ、忘れてた」(汗
フィア  23:40
もう半ば新鮮な反応w
GM高梨  23:40
【男性】「ひっ、だ、誰か、だれかっ……!! 竜人族だ!!」
ノクス  23:40
フィアースのセリフは理解してないが、内容は大体わかるので、一つ頷いて少し下がりましょう。
ん。下げてるサイズをルセリナに渡す。はい。
ウィル  23:41
「ヴァルキリーサニティ」
フィア  23:41
『驚くのは分かるが、あいつは人族の味方をしてる奴なんだよ。ほら、武器も下ろしたろ?』
ルセリナ 23:41
「彼はドレイクですが、私の夜色さんなので大丈夫ですよ、とお伝えくださいまし」 にこにこ
受け取りましょう
GM高梨  23:41
【男性】『……!?!?!??』目を白黒。
ノクス  23:42
魔法だよりも好きじゃないし、無理やりサニティよりは聞く耳があるなら説得で。
GM高梨  23:42
耳には入ったが理解は出来ないのか、動揺が大きいですね
フィア  23:42
『……っていうか、俺達はただの通りすがりだから気にしなくて良いんだよ。お前、海で溺れてたんだよな?』
GM高梨  23:43
【男性】『ドレイクが通りすがるものなのか……? いや、しかし害意は……ごほん。失礼をいたしました。はい、確か記憶が正しければ、私は海に落ちたはずです』
フィア  23:43
まあ魔導器文明時代の人間じゃあそうなるわな…… 迂闊だったわ
ノクス  23:44
俺も最近街(店周辺)の人間が慣れてきたから失念してた (笑)
GM高梨  23:44
【男性】『あなた方が、助けてくださったのですか?』まだノクスには不審げな目を向けていますが
ルセリナ 23:44
^^
フィア  23:45
『ああ、それで、お前を助けたやつが居るんだよ。で、そいつに一言礼を言ってやって欲しいんだが…… そいつ、マーマンなんだ』
ノクス  23:45
そう言えばノクスが素でいたのはかえってよかったのかもなw 
ドレイクに比べればマーマンなんぞどうってことないぞ!w
GM高梨  23:46
【男性】『マーマン、確か海のエルフと親交の深い、神は違えど心優しきものたちですよね。ええ、もちろんです……』
マテル  23:46
理解あった!
フィア  23:46
『相手がバルバロスだから、複雑かもしれんけどさ。そいつは子供で、何の打算も無くお前を助けてやっただけなんだ。あんまり色眼鏡で見てやらねえで欲しいんだが……大丈夫か?』
ウィル  23:46
あの子はまだいますか?
GM高梨  23:46
男性は勿論だと頷きます。一方、マーマンの少女はおっかなびっくりこちらを見ていますよ。
フィア  23:47
『よし。じゃあ、あっちに居るから話してやってくれ。驚かせて悪かったな』
ノクス  23:47
通訳居るよ。フィアースとアレックスのダブル
ルセリナ 23:47
アレックスさんを通して、男性に説明したことを伝えます >マーマンの少女に
フィア  23:47
まあ王子→俺→アレックス→姫の伝言ゲームなんだがなw
GM高梨  23:47
【男性】『ああ、彼女が……ええっと。『小さな身体で、よく運んでくれたね』』
ルセリナ 23:48
あら?
GM高梨  23:48
男性は流暢なエルフ語を話しますね。
ノクス  23:48
おおー
ルセリナ 23:48
おお
フィア  23:48
ああ、良かったw
ウィル  23:48
おお
ノクス  23:48
王子博識だった。やるなぁ!
ルセリナ 23:48
むしろその言語を私たちが分かりません!(
ノクス  23:48
あ (笑)
ウィル  23:48
アレぴょん実況!
マテル  23:48
余裕があったら覚えよう……
ノクス  23:48
ここは若い二人に任せて? (笑)
フィア  23:48
タングもう一回!w
ルセリナ 23:48
まあエルフはコモン種族ですし、国の代表するならカバーしててもいい言語ですね
するんです?w>タング
フィア  23:49
いや、モノローグで聞けるなら良いけどやり取りを聞き取れないのは寂しいw
GM高梨  23:49
誰も理解できない会話が続けられて、少女は嬉しそうにニコニコしています。
ノクス  23:49
しなくてもいいんじゃね? まぁ心配ならアレックスだけ。
ルセリナ 23:49
まあ何を話してるか気になりますし、使いますか って遅かったですかw
ノクス  23:49
俺は通訳を拒否する (笑)
ルセリナ 23:49
途中ですが、一応しておきます
2d6 タング、エルフ語
ダイス  23:50
ルセリナ -> 2d6 = [3,3] = 6
ルセリナ 23:50
まあ 大雑把に(・∀・)ニヤニヤできる会話でしたよ とか教えていただければw
ノクス  23:51
俺はそのまま離れておくよ (笑)
ウィル  23:52
( ・∇・)ワクワク
ルセリナ 23:52
お邪魔してはなんですしね 通常移動で届く圏内に離れておきますか
GM高梨  23:55
はい、では大体を。男性が丁寧に謝辞を述べたあと、重くなかったかい、と気遣って、少女が泳ぎは得意なのと自慢して、それを男性が素直に褒めて、少女が嬉しそうに笑って……といった内容だったようです。
ウィル  23:55
ホッコリ
フィア  23:55
微笑ましいね
GM高梨  23:56
そんな微笑ましい様子を見守っていると、ふわり、と辺りが光に満ちていきます。
マテル  23:56
ほう?
GM高梨  23:57
そして、光が眩しくて目が開けられなくなった頃、貴方たちは再び、2の部屋に戻ってきました。
フィア  23:57
介入終了か?
ルセリナ 23:57
あら……
フィア  23:57
絵の様子はどうなってる?
GM高梨  23:57
絵には、浜辺で幸せそうに語らうマーマンの少女と、人間の男性が描かれています。
ルセリナ 23:57
ほっこり
GM高梨  23:57
さて、聞き耳をどうぞ。目標値13です。
フィア  23:58
2d+8
ダイス  23:58
フィア  -> 2d+8 = [1,6]+8 = 15
ウィル  23:58
2d+5+4 ころりんちょ
ダイス  23:58
ウィル  -> 2d+5+4 = [1,6]+5+4 = 16
マテル  23:58
2d 6ゾロが出れば
ダイス  23:58
マテル  -> 2d = [2,3] = 5
ルセリナ 23:58
2d6 鮃ですよ
ダイス  23:58
ルセリナ -> 2d6 = [4,5] = 9
ノクス  23:58
今タイミングで聞き耳謂われるのってなんかすごく盗みぎきみたいで微妙なw(違うとしても
2d6
ダイス  23:58
ノクス  -> 2d6 = [3,1] = 4
フィア  23:58
ww
GM高梨  23:59
ではフィアースとウィリアムは、ちょうど東側、廊下の奥から、ずずずず、と石の擦れる音を聞き取りました。
ウィル  23:59
ほう!
「ん?なんか聞こえないか?」
フィア  23:59
東……つうと、スキュラが居たとこか
ノクス  23:59
だな
フィア  23:59
「東だな。行ってみるか」
GM高梨  23:59
ええ、そのあたりです。ということで、次回!
本日はこれまで、ありがとうございました!
フィア  00:00
お疲れ様でしたー
ノクス  00:00
「ああ、その前に、念のため、アレックスを少し回復させておくか」
最後の試練とか言われる可能性が!w
ルセリナ 00:00
フィア  00:00
ww
ノクス  00:00
魔剣って大好きじゃんそういうのww
フィア  00:00
そうね、草回復しておこうか
GM高梨  00:00
GMの都合で開始が遅れ失礼しました、ですが明日も早いのでこの辺で。回復や今後の会議などどうぞ!
ノクス  00:00
草1回でよかろう、さくっとやっておわる
ルセリナ 00:00
お願いいたします
フィア  00:01
あ、GMもう落ちちゃう?
GM高梨  00:01
いえ、もう少しなら大丈夫ですよ
ノクス  00:01
r0+4
ダイス  00:01
ノクス  -> Rate0+4 = [2,2:0]+4 = 4
ルセリナ 00:01
28/47です
ノクス  00:01
ちょっとだった。まぁFMPもあるし何とかなるだろ
ルセリナ 00:01
では変動のあった私とアレックスさんのステータスだけ貼っておきますね
ノクス  00:01
よろしくw
ルセリナ 00:02
お邪魔しました(
ノクス  00:03
あ、一応ウィル、フィア、マテルもくださいー
フィア  00:03
はーい
マテル  00:03
はいー
ウィル  00:04
お疲れさまでしたー
はーい
ノクス  00:04
ありがとーw
ノクス  00:05
内容はともかくPT状態は更新しておきましたー>all
履歴
マテル  00:06
ありがとうございますー
ノクス  00:06
いえいえー
GM高梨  00:07
いつもありがとうございます
ウィル  00:07
いつもありがとうございますー
最終更新:2017年01月30日 00:30