1回目

GM高梨千里 21:02
さて、全員集まりましたね。PLの自己紹介はいりますか?
ノクス 21:02
PLはともかくPCのはあった方が良いかとおもいます、キャンペですしー
GM高梨千里 21:03
そうですね、ではPCのはシナリオの中で行きます。
では、皆さん2d6を振ってください。すみーさんは一番最後で
ウィル 21:03
2d
ダイス 21:03
ウィル -> 2d = [1,3] = 4
マテル 21:03
2d6
ダイス 21:03
マテル -> 2d6 = [4,6] = 10
ルセリナ 21:03
2d6
ダイス 21:03
ルセリナ -> 2d6 = [1,5] = 6
フィア 21:04
2d6
ダイス 21:04
フィア -> 2d6 = [2,2] = 4
ノクス 21:04
2d6
ダイス 21:04
ノクス -> 2d6 = [4,4] = 8
GM高梨千里 21:05
では、ウィリアムとフィアースは1d6を
ウィル 21:05
1d
ダイス 21:05
ウィル -> 1d = [1] = 1
フィア 21:05
1d6
ダイス 21:05
フィア -> 1d6 = [1] = 1
ウィル 21:05
(´・ω・`)
ノクス 21:05
なかいいね
GM高梨千里 21:05
wwwもう一度どうぞwwww
ウィル 21:05
1d
フィア 21:05
ナカーマ
ダイス 21:05
ウィル -> 1d = [5] = 5
フィア 21:05
1d6
ダイス 21:05
フィア -> 1d6 = [2] = 2
ウィル 21:05
分かれた (´・ω・`)
マテル 21:06
(´ω`)
GM高梨千里 21:06
ではフィアース、ウィリアム、ルセリナ、ノクス、マテル、アレックスの順番で
では、本編に入ります。
 
さて、ではフィアース、あなたはどうしてパピーズテイルを訪れようと思ったんですか?
フィア 21:10
「前いたパーティでまあ…… ちょっと、トラブルがあってな。河岸を変えようってことで、この店に来たんだ」
GM高梨千里 21:10
なるほど。ではこうしましょうか。
フィアースは古びた木製の押し扉を開けました。そこには美人のエルフが一人、かちゃかちゃと音を立てて皿を洗っています。
現在、時刻は10:00ごろ。貴方以外に冒険者は見当たりません。
 
さて、フィアースはどうしますか?
フィア 21:13
扉を開けて、閑散とした様子を見て一瞬眉をひそめた後、洗い物をしてるエルフに話しかけよう。
「あーっと、ここ、冒険者の店で合ってるよな? パピーズテイルって店があるって聞いたんだが……」
GM高梨千里 21:15
【リュシア】「あら、お客様かしら。いらっしゃい、ここがパピーズテイルよ。私はリュシア。ここの店主よ、よろしくね」
リュシアはニコニコと洗い物をやめてこちらに来てくれます
【リュシア】「あなたのお名前は?」
フィア 21:17
「お、おう。よろしく。俺はフィアースってんだ」
改めて見ると美人だな、と少し面食らいつつ答えよう。
GM高梨千里 21:17
【リュシア】「フィアースくんね。もう少し待ってちょうだい、今日はお客さんが多い日のような気がするのよ」にこにこ
さて、ここでウィリアム、登場してください。どういう理由でパピーズテイルにやってきましたか?
ウィル 21:19
砂糖のコーヒー漬けをザリザリ飲んでいた所を直接スカウトされまして、どんな店なのか冷やかしに参りました
GM高梨千里 21:19
はいw では扉をくぐると、見たことのあるエルフが嬉しそうに笑いかけました。
【リュシア】「まあ、ウィリアムくんじゃない! 来てくれたのね!」
リュシアは上機嫌、にっこにこしてます
フィア 21:20
「どーも、そのとおりみたいだな」
早速現れた来客に眼をやりつつ、どこか適当な椅子に腰掛けます。
GM高梨千里 21:21
【リュシア】「ふふ、うれしいわ。二人とも、コーヒーでいいかしら?」とカウンターにいきますよ。
ウィル 21:21
【ウィル】「……ふん」仏頂面で入店
GM高梨千里 21:22
嬉しそうにリュシアは手早くコーヒーを入れて、二人の前に置きます。
ウィル 21:22
砂糖ザバザバ入れて啜ります
GM高梨千里 21:23
【リュシア】「ちょうどね、冒険者の子が来てくれたところだったのよ。フィアースくんっていうんですって。フィアースくん、こちらウィリアムくんっていうのよ」
フィア 21:23
砂糖の量に仰天しつつ、礼を言ってそのまま啜ります
GM高梨千里 21:24
さて、そうこうしているうちにルセリナとノクスに来てもらいましょうか。どうしてここに来ましたか?
ウィル 21:24
【ウィル】「俺は冷やかしに来たんだがな……」ズズー
フィア 21:24
「あー、ども、よろしく」 軽くウィリアムに対して頭を下げます。
ノクス 21:24
ルセリナは元々この街の出身ですから店は彼女が選んだんでしょうね。
ルセリナ 21:25
ええ、そういうことにしましょう
新人冒険者が多く所属する宿、とのことでしたし
ウィル 21:25
フィアース君無視してコーヒーに砂糖追加
ノクス 21:26
尚、俺はドレイクであることを全く隠していませんが、3年も日常生活(ルセリナのお供で買い物とか(笑))をしているんで、極一定地域の人だけにはなじみの顔になっているかと思われますー
GM高梨千里 21:26
ふむ。それでは。
ノクス 21:26
あくまでなじみの顔であって親しまれているわけではありませんがw
GM高梨千里 21:26
コーヒーの香りがふわりと漂う中で、また扉が開く。そこには、対照的な白と黒。
コーヒーを飲んでいた2人は、黒に目が吸い寄せられるのが分かった。
ノクス 21:28
ルセリナにきっちりと付き従うようにして入る黒髪の青年です。ただし、その頭部にはナイトメアではありえない特徴的な角がありますが。
GM高梨千里 21:28
翼に、角、……明らかに人族ではありえない容姿。彼は、もしや?
ルセリナ 21:28
シーン神殿は貧乏ですし、きっと色々お店を回っていたのでしょうね。容赦なくこき使える人材は貴重でしょう。
フィア 21:28
(ンだよ、感じ悪いな……) ウィリアムに心の中で毒づきつつ、新たな来客に目をやって絶句します。
ウィル 21:28
【ウィル】「……蛮族?」眉を片方上げながら
ノクス 21:29
はい、ルセリナに言われたならまぁおとなしく手伝ってました(笑)>過去
ルセリナ 21:29
そんな視線を一切気にせず、柔らかな表情を浮かべてる白いお嬢。
ノクス 21:29
「だとしたらなんだ、小人」>ウィル
流ちょうな交易共通語で応えますよ
流暢な
フィア 21:30
「ド、ドレイク!?」 思わず椅子を蹴倒して武器を構えようとする
GM高梨千里 21:30
【リュシア】「まあまあ、シーン神殿のルセリアちゃんじゃない! 久しぶりねえ、元気にしていたかしら!」と剣呑な空気を遮りルセリアに飛びつきます。
ルセリナ 21:30
「まあ夜色さん、最初からそんな喧嘩越しではいけませんよ?」 のほほん
「リュシアさん! ええ、お久しぶりです」 と、顔色ひとつ変えずに受け止めよう
はぐはぐ
ノクス 21:32
「ふん。礼を失した呼称に相応の対応をしただけだろう。ルセリナ」
淡々と返答します
ウィル 21:33
【ウィル】「蛮族を蛮族と言って何が悪い?」コーヒーに砂糖追加
GM高梨千里 21:33
【リュシア】「ふふふ、大きくなったのねえ。ちゃんと食べている? 困っていることはないかしら」とぺたぺた。リュシアはティダンの神官でもあるので、ルセリナのことはたぶんちっちゃいころから知ってるんではないかしらと。
ルセリナ 21:33
「人間、出会って三秒で印象が変わるという説もありましてよ?」 もう、困った人ですね
フィア 21:34
「いやあんたら、何でそんなに落ち着いてんだよ? 蛮族だろそいつ!」 ルセリナとリュシアの和やかな応答に突っ込みを入れつつ、身構えておく
GM高梨千里 21:34
【リュシア】「ふふ、たとえバルバロスといえど、ここに来たからには何か事情があるのでしょう。ねえ、お兄さん」
と、意味深な視線を向けます
ウィル 21:35
【ウィル】「その蛮族の首輪を見ろ、そのヴァルキリーに飼われているようだぞ」フィアース君に
ルセリナ 21:35
「ええ、シーン様のもと 日々健やかに過ごさせていただいてます。リュシアさんもお変わりないようで」 >リュシア
ノクス 21:35
「慣れ合うつもりはない。好きにしろ。俺もその程度として扱うだけだ」>ウィル
ルセリナ 21:36
「……ああ! ほら、夜色さん やっぱり首輪では駄目だったではありませんか。今からでもリボンにいたしませんか?」
と、自分の髪を飾ってる リボンに手をかけよう(
ノクス 21:37
「その通りだ、店主。冒険者となりに来た」>店主
GM高梨千里 21:37
【リュシア】「まあとりあえず、好きな席にどうぞ。コーヒーは飲めるかしら?」と二人に席を勧めます。
フィア 21:37
「いや、飼われてるっつってもよ……」 周りの雰囲気に気を削がれて、一旦懐のダガーに伸ばそうとしていた手を下ろそう
ノクス 21:37
「……それは断る。本気で命じるというならばその限りでは無いが」軽い嘆息>ルセリナ
ルセリナ 21:37
空気は読めますが、場の主人が別におりますし好きに振る舞っております
GM高梨千里 21:38
さあ、そろそろマテルにも登場してもらいましょうか。マテルはどうしてパピーズテイルを訪れましたか?
ルセリナ 21:39
「ええ、いただきます。」 と、示された席に座ろう
マテル 21:40
一般的な冒険者のように旅や冒険をして様々な経験を積みたいから、と近所のお店に来た感じです、冒険者のこととか殆ど知らない
ルセリナ 21:40
「むう……こちらのほうが可愛らしいのに」 と諦めますぞ
ノクス 21:40
「いかにも。今の俺はルセリナを主としている。逆らう気はない。故に表現はいささか気に入らないが、その認識は間違いとは言わない」淡々>ふぃあ
GM高梨千里 21:41
ふむふむ。じゃあマテルも扉を開けるわけですね。……キャラ的に、勢いよくバーン!! ってします?
ノクス 21:41
ルセリナに頷いてその後ろにつく。
GM高梨千里 21:41
「頼もー!!」みたいな
ノクス 21:41
着席はしない。
マテル 21:41
「お邪魔するわ!」*バーン!
ノクス 21:42
チラリとみやろう。
GM高梨千里 21:42
【リュシア】「まあ! 元気のいいこと。マテルちゃん、扉は静かに開けましょうね」とにこにこ。
ウィル 21:42
【ウィル】「まーた変なのが来たか……」砂糖壺一つ消化
ノクス 21:42
さぁこい、らいふぉーすw
マテル 21:43
「……はーいっ、っと」*バツの悪そうに首をすくめあたりを見渡す
GM高梨千里 21:43
リュシアはそっとウィリアムのところに砂糖壺を補充(笑)
ウィル 21:44
少し嬉しそうに砂糖追加
GM高梨千里 21:44
にこっと微笑んで補充用の砂糖をそっと脇に置く
マテル 21:44
*そこには角を隠してもいない蛮族が
ノクス 21:44
はい(笑)
マテル 21:45
まもちいいですか(笑)
ノクス 21:45
どうぞどうぞ。振らなくても招待は分かっていただいていいです
弱点抜きたいなら対抗判定します
GM高梨千里 21:45
どうぞーw
マテル 21:45
2d+1+3 弱点も行けたら
ダイス 21:45
マテル -> 2d+1+3 = [5,6]+1+3 = 15
ノクス 21:46
たっかいw
ウィル 21:46
たけぇw
フィア 21:46
これは本気
GM高梨千里 21:46
本気を見たw
ルセリナ 21:46
キルバルバロス!
ノクス 21:46
2d6+5 分は悪くはなかったんだけどこれは……w
ダイス 21:46
ノクス -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
ノクス 21:46
おっしい!
ルセリナ 21:46
ですねえ
ノクス 21:46
辛くも見抜かれるハイレベルな戦いであったということで。
どうぞ、魔法ダメージ+2でございますw
マテル 21:47
「……ッドレイク!、なんで蛮族風情がこんな町中にいるのよ!!」*とメイスを抜き祈りの呪文(バニッシュ)を準備(撃たないよ)
GM高梨千里 21:47
この出目が後々どう影響を及ぼすのかしらね
ノクス 21:47
0話中は有効ですね。1話になったら再判定
GM高梨千里 21:48
【リュシア】「……マテル、ちゃん?」にこっ
フィア 21:48
「ちょっと待て、気持ちは分かるがここ店の中だから!」 自分も武器準備してたのは棚に上げて、一応止めに入ろう
ルセリナ 21:48
弱点はPTメンバー共用ですし、巻き込みスパークが恐ろしいことになりそうですね
ウィル 21:48
(。・ω・。)期待された
マテル 21:49
「でもリュシアさん!」*正直軽くメイスを持つ手を震わせながら警戒は溶けない
GM高梨千里 21:49
リュシアは絶対零度の微笑みで、「めっ」といいます。
ノクス 21:49
「俺がバルバロスであるのは事実だ。小人の女。どうしても討ちたいというならば場所を変えても構わないが」
>マテル
顔色一つ変えずに返答します
GM高梨千里 21:50
【リュシア】「ふふ、ノクスくんはルセリアちゃんにお願いしようかしら。そしてマテルちゃん? 正座」
ウィル 21:50
五月蠅いのにイライラしながら我関せずの構え
マテル 21:50
「うっ……、い、命拾いしたわね蛮族!」*メイスをおろし正座
ルセリナ 21:50
「あら、久々な反応ですね。ライフォス様に仕えし方、こちらの町の方ではないのですか?」 こっちもマテルに
ノクス 21:51
「それはどちらの方だったのだろうな」くつ、と笑みを浮かべ>マテル
ルセリナ 21:51
最近ではあまり見ない反応ですので、ちょっと新鮮な気もいたします
フィア 21:51
「お前も煽るなよ……」 頭を抱えて呻く>ノクス
ノクス 21:51
ルセリナにはしないね、うん(笑)
GM高梨千里 21:52
【リュシア】「うふふ、マテルちゃんはいい子ですね。いい子なら、今いけないことをしたのも分かりますね?」リュシアは修士ニコニコしています。
マテル 21:52
「……(隣隣隣町)くらいよ……です」*正座
たまに来てたけどあんまりここ辺のことには詳しくない感じ
GM高梨千里 21:52
さて、そろそろアレックスにも登場してもらいたいのですが……どうでしょうか?
ノクス 21:53
「事実だ」淡々>ふぃあ
マテル 21:53
「だって蛮族が!」*横目でノクスを睨みながらも
ルセリナ 21:53
「こちらは私の夜色さんで、ええと……ノクスです。出自こそ蛮族ですが、優しい方ですよ」 とにこにこ >マテル
GM高梨千里 21:54
【リュシア】「ふふ、悪い子は、お尻ぺんぺんですね?」
ルセリナ 21:54
ずっと夜色さんと呼んでおりましたので、ノクス呼びは慣れませんねえ
GM高梨千里 21:54
すっ、と袖をめくります。
マテル 21:55
「……ちょっ、ウェイト!ウェイト!、わかったから勘弁して下さい!」*両手を前に出し抵抗の意を
GM高梨千里 21:56
【リュシア】「なら、やらなければならないことは分かりますね? はい、ノクスさんにどうぞ」
マテル 21:56
「ぐっ……なさい」*ノクスを見ないで小さな声で
GM高梨千里 21:57
【リュシア】「ふふ、10回かしら。それとも20回がお望み?」にこっ
ノクス 21:57
「待て、店主」
フィア 21:57
「……」 こいつこんなんで良くトラブル起こしてねーな、と淡々とした様子を見て。>ノクス
マテル 21:58
「ごm!……?」*ごめんnと言いかけようとしたところで遮られる
GM高梨千里 21:58
【リュシア】「いけません、ノクスさん。人族はしつけはきちんと行うものなのですよ」
ノクス 21:59
「いや、そういう問題ではない。不快では有るが、その娘の反応は小さきものとして間違ったものではないと俺は考えている」
アレックス 21:59
さて
どうはいればいいんだこれ
ノクス 22:00
「非礼にはそれに応じた対応を返すというだけで、別段謝罪は必要ない」
GM高梨千里 22:00
アレックスはこの状況を知らないわけですから、なぜこちらに来たのかを教えていただければ
ルセリナ 22:00
空気など読むな、という格言もありますよ
GM高梨千里 22:00
【リュシア】「……ノクスくんがそう言うのでしたら。ほら、マテルちゃん。いうことがあるわね?」
ノクス 22:00
「特に、無理やり言わせられたような類の謝罪ならなおさらだ」
マテル 22:01
「……悪かったわね」*一旦冷静になって今度は聞こえるようにぼそっと
GM高梨千里 22:01
【リュシア】「はい、よくできました」マテルの頭をなでなで
ウィル 22:02
【ウィル】「……おい、店主。丸く収まったのはいいが入り口で入っていいのか遠慮している奴がいるぞ?」コーヒーズズー
GM高梨千里 22:02
すったもんだしている店内に、また扉の開く音が響く。
ノクス 22:02
「そうか。ならば我々のことはバルバロスと呼んでくれ。小さきものの少女よ」>マテル
GM高梨千里 22:02
【リュシア】「あら、ごめんなさい! どうぞ、入ってください」とアレックスを促します。
ノクス 22:03
※謝罪は受け入れた、という意思表示のようです
アレックス 22:03
たぶん
フィールドワークでせこせこ稼いだお金で装備を整えたので
マテル 22:03
「……考えとく」*ぷいっと後ろを向いてカウンターに座ってミルク
アレックス 22:03
奮起して冒険者になりに来ました
>GM
GM高梨千里 22:04
ふむ、では入ってくるときは思い切りでしょうか。それでは、描写します。
ノクス 22:04
マテルに頷き返し、ウィルの声にチラリと入り口に視線を向け
GM高梨千里 22:04
リュシアが扉を開けた先、5人の目にはふわふわとした毛並みが映った。愛らしい、ウサギの姿。
ぴこぴこと耳を揺らしながら入ってきたタビットに、6対の目が向けられる。
さて、アレックス、どうぞ。
アレックス 22:06
【アレックス】「こんにちはぁ。ここ、冒険者の宿ですかぁ?」
GM高梨千里 22:06
【リュシア】「ええ。パピーズテイル、冒険者の宿ですよ。私は店主のリュシアといいます。あなたは?」
アレックス 22:09
【アレックス】「僕、アレキサンドリア。でも、この名前は嫌だから、アレックスって呼んで!」
GM高梨千里 22:10
【リュシア】「そう、アレックスくんね。ようこそ、パピーズテイルへ。今、ちょうど冒険者がたくさん来ているところなのよ「」
ノクス 22:10
「(喋るウサギ……実在していたとは。確か……種族は何と言ったかな……)」辺境のバルバロス的感覚(笑)
ウィル 22:11
【ウィル】「……タビットか」ポソリ
マテル 22:11
「(……ふわふわ)」*荒んだ心に癒しの光
フィア 22:11
「おう、アレックスな。よろしく」 ひらひら手を振って挨拶。
GM高梨千里 22:11
【リュシア】「ふふ、ちょうどたくさん集まったことですし……さっそく、皆さんに依頼を頼んでみましょうか」
ノクス 22:11
「(ああ、そうか。タビットか、ふむ、これが)」物珍しい
ルセリナ 22:11
ああ 神殿でも縁がない種族ですねえ
ノクス 22:12
うんw
アレックス 22:12
ノクス 22:12
淡々と表情には出さずにそんなこと考えています
アレックス 22:12
【アレックス】「え、ほんと? お仕事あるの?」
ノクス 22:12
じー(笑)
ウィル 22:12
教えてあげたつもりはないんだからね!///
ノクス 22:12
ツンデレですね、わかってますよ!(笑)
GM高梨千里 22:12
【リュシア】「さて、皆さん。あなた方には、ルキスラの南側にある畑に向かってもらいます」
【リュシア】「なんでも、畑が何者かによって荒らされているのだとか。皆さんにはその原因の究明と、排除をお願いしたいのです」
フィア 22:14
「ちょっと待った、このメンツでパーティ組めってのか?」 今しがたトラブルが起きたばかりだが、大丈夫と見たんだろうか? 
ルセリナ 22:14
おーさっそく依頼が
マテル 22:14
「(冒険できるのはいいけど何で蛮族なんかと……)」*と言いたげな顔をしつつ話を聞く
ウィル 22:14
【ウィル】「……おい、店主。まさか俺も人数に入れてないな……?」
GM高梨千里 22:14
【リュシア】「どのようなものが原因なのかがわかりませんし、見たところバランスもとれているようですし。もしかしたら、仲良くなれるかもしれませんし、ね?」
【リュシア】「あら、ウィリアムさん。当然でしょう?」
にこにこ、満足げな笑み
ノクス 22:15
「……俺自身はルセリナ次第だが。他のものはそう思ってはいないようだぞ、店主」
ウィル 22:15
【ウィル】「(……冷やかしに来たつもりが妙なことになってきたな)」苦々しい顔でコーヒーに砂糖追加
フィア 22:15
「仲良くねえ…… アンタは、どう思うんだ?」 ノクスを見て問いかけよう
ルセリナ 22:16
「そうですね……。私は私の夜色さんが優しい方だと知っておりますけれど。拒否があるようならば強制はできません」
ノクス 22:16
「今言ったままだ。ルセリナがチーム……というものを組むというならば、俺はそれに異存はない」
GM高梨千里 22:16
【リュシア】「ウィリアムさん、そのお砂糖、そこの畑でも生産されているんですよねえ」ちらり
ノクス 22:16
>ふぃあ
ウィル 22:17
【ウィル】「……仕方ないな (`・ω・´)」砂糖のコーヒー漬け飲み干す
フィア 22:17
【フィアース】「主人が言ったからどう、ってんじゃ無くて、アンタの意見が聞きたいんだけどよ」>ノクス 
ルセリナ 22:17
「もちろん、組んでいただければ嬉しいです」 にこにこ
お可愛らしい
ノクス 22:18
「ふむ、小さきものはおかしなことを聞く。主の命とは絶対なものだろう?」真面目に首をかしげつつ、少し考える様子を見せ>ふぃあ
マテル 22:18
【マテル】「……『ひとつだけ』不満はあるけど私は行くのは問題はないわ」*その『ひとつだけ』を見つつ
GM高梨千里 22:19
【リュシア】「マテルちゃん?」
にっこり
マテル 22:19
【マテル】「不満!……不満だけです!」*身をすくめる
ルセリナ 22:20
「リュシアさん」
GM高梨千里 22:20
【リュシア】「ルセリアちゃん、どうしたの?」
ルセリナ 22:20
「お心遣い、ありがとうございます。ですが、このままで構いませんよ」
GM高梨千里 22:20
【リュシア】「……そう。優しい子ね」(なでなで)
アレックス 22:21
【アレックス】「……あの、あの。僕魔法が得意なんです! みなさんは、何が得意なんですかっ!」 必死に場をなだめようとするうさぎ
GM高梨千里 22:21
可愛い(確信)
フィア 22:21
【フィアース】「あー、そーゆー人ね…… ま、そっちの嬢ちゃんは大丈夫そうだし、その子が一緒なんだったら俺は構わないよ」 文化の違いだろうか? 釈然としない所はあるけど良しとしておく。
マテル 22:21
これが癒やし……
ウィル 22:21
癒し(確認)
ルセリナ 22:22
マスコット枠決定ですね
ウィル 22:22
確信だった (´・ω・`)
ノクス 22:22
「そうだな。冒険者となることは俺自身が決めたこと。ならば、その過程で小さきものたちと関わることも必要だと考えている。あえて波風を立てたいとも考えていないし、お前がもし、俺を認めるというならばこちらもお前を対等に扱うことに異存はない。これで応えになっているか」きちんと考えて言った、という感じでいいます>ふぃあ
ルセリナ 22:23
「マテルさん、何かあったらすぐ言ってくださいませね。それもすべて理解した上で、私は冒険者の道を選んだのですから」
GM高梨千里 22:23
【リュシア】「さあ、自己紹介は道がてら、してもらおうかしら。歩いて3時間くらいのところにあるの。話を聞いてあげてちょうだいね」と地図を渡します。一番しっかりしてそうな……ウィリアムくんに。
ウィル 22:24
(`・ω・´)ドヤァ
GM高梨千里 22:24
さあそろそろ進めますよ! いいですか?
ウィル 22:25
ええよー
ノクス 22:25
他の皆さんに異存がないならばー
フィア 22:25
【フィアース】「……認めるかどうかは、この冒険が終わってからにしておくよ。それじゃ、ひとまず宜しくな」 >ノクス
マテル 22:25
「……そうするつもりよ」>ルセリア
フィア 22:25
大丈夫ですよー
マテル 22:25
はい
ウィル 22:25
……暫定リーダーは俺かな (`・ω・´)
ルセリナ 22:25
大丈夫です
お任せします(にこにこ
マテル 22:25
がんばれー
GM高梨千里 22:25
では。
 
ノクス 22:25
「ああ」握手等は求めませんが、頷きました>ふぃあ
 
 
GM高梨千里 22:25
15:00ごろ、畑につきます。それまでに自己紹介を行いますね。
では、来店順にどうぞー
名前、種族、年齢、性別、あと得意なこととか。
一般的な自己紹介ですることを言ってくれればかまいませんよー
フィア 22:29
【フィアース】ファイター2 エンハンサー1 スカウト1 人間の男で18歳、敏捷器用が高めの軽戦士って感じです。
昔冒険者に命を救われて、そのパーティに入っていたこともあるんですが、パーティが裏街道な方向へ行き始めたので脱退してルキスラに流れてきました。
GM高梨千里 22:31
 
ウィル 22:32
ウィリアム・フォレスター、コンジャラー2セージ1バード1 ハイマンの男で23歳、いつお迎えが来ても可笑しくない貧弱青年です
町医者をしていまして、OPの通りにひねくれていますので友人いません……
以上!
GM高梨千里 22:34
 
はい、では次、ルセリナどうぞ!
ルセリナ 22:35
【ルセリナ】「私はアディルセリナ=ネープルスと申します。ルセリナとお呼びくださいませ。」
【ルセリナ】「最近成人を迎えましたヴァルキリーです」 と、その場でジャンプして光羽を出現させよう(
【ルセリナ】「シーン様に仕えし神官で、槍を用いての戦闘も可能です。夜色さん共々、よろしくお願い致しますね」
技能的にはファイター2,プリースト(シーン)1の神官戦士です。特技は迷った末に武器習熟スピアですよ。
GM高梨千里 22:36
 
では次ノクス、どうぞ
ノクス 22:37
 
ノクスです。偽名です(笑)
本名は別にありますが、現状誰にも名乗っていません。本人的には既に死んだ者の名だという認識です。
RP次第では名乗ることもあるかもしれませんし、身内が出てきたら判明するかもですね。
 
技能的には、ファイター2、エンハン1、レンジャー1。タンクです。
練技は【ビートルスキン】。
庇う型を目指しますが、バルバロスらしくないので生来の特技は防具習熟から開始。次回かばうとります。
 
容姿は、詳細はキャラシートへ(笑) ここでは簡単に。
癖のない黒の短髪に、光の加減で深藍色にも見える黒の瞳。頭側部には2本の角。193cm、80kg、の鍛え上げた体躯です。外出時は立襟のかっちりとした上下にロングコートや手袋などといった服装で、帽子等は着用せず角は一切隠していません。竜の姿は黒竜です。
どうしても必要な場合は、PTとして意見を言っていただければ変装等も考慮します。
性格的にはご覧のとおり、一風思考が変わってはいますが基本冷静です。無表情です。
唯一、ルセリナに危害が及ぶと激怒します
GM高梨千里 22:39
ふむ、遠距離のときはルセリナを狙えと。そういうことですね(
ノクス 22:39
ひどいなー(笑) 
経歴はすっごい長いのでシート参照ですが、簡単にまとめると
・元ドレイクの貴族のお坊ちゃん
・叔父さんがヘンな力に増長してお父さんを殺して下克上。自分も殺されかけた。魔剣折れた。
・ルセリナに拾われた。
・現在の目標。力をつけて叔父を殺す。
以上です。
GM高梨千里 22:41
 
はい、ありがとうございました!
それでは次、マテルどうぞ!
マテル 22:41
【マテル】プリースト2 セージ1 バード1持ってるけど音痴(このことは他のPCに伝えていない) 人間女神官 
【マテル】父親がライフォス神官の(比較的)過激派で冒険者 父親が夢中になった冒険に興味があって冒険者になってみた あと蛮族絶許
【マテル】「……汝の隣人を愛せよ、調和の中にこそ真の平和は訪れる(*ただし人族に限る)」*カッコの中身は言わない
【マテル】「調和神ライフォス様の名の下に癒やしの加護を与えるわ、でもまあ、私が仕事をするってことはあまり無いようにしたほうが良いわよね?」
【マテル】「後……一応荒事になったら区別はしないから」*まだ不満気に誰かさんを見つつ 以上
あと蛮族絶許
GM高梨千里 22:42
何故二回言うwww
 
それでは最後、アレックスどうぞ!
アレックス 22:44
ほい
名前:アレックス(本明アレキサンドリア) Age:13 Sex;male
ソーサラー2 セージ1 レンジャー1
 
 
性格を一言で表すなら知識欲の塊。
どんな知識も得たいがために、最近、フィールドワークという名の冒険者っぽい何かを始める。(草木を調べたりとかそういうレベル)ただし、旅といえるようなものはしたことがない。
生まれてから6歳をすぎるくらいまで、女の子として育てられた。そのため、ふと油断すると、地の言葉が女性っぽくなったりする、かもしれない
6歳のある日、とある冒険者の本を読んでから、冒険者というものを過度に美化する傾向アリ
 
 
道中会話
 
 
アレックス 23:06
あ、そうそう
自己紹介中に
ドレイクだってバラした?
ルセリナ 23:06
そもそも夜色さん、かくしておりませんよ?
ノクス 23:07
ん? 見た目で明らかにわかって構いませんよ。
何だったらドレイクだと名乗っておいてもそれは構いません。
アレックス 23:07
すごいー! ドレイクって初めて見たー! 後でお話きかせてくださいー!
って
キラッキラした目で
ノクス 23:07
懐かれた!
アレックス 23:07
まとわりつきそうなイメージ
マテル 23:07
ノクス登山してそう
ノクス 23:08
「(喋るウサギがまとわりついている……)」
めるへん。
アレックス 23:08
しゃべるうさぎじゃないもん
たびっとだもん!
GM高梨千里 23:08
かわいい(遺言)
マテル 23:09
ひじょうしょ……ゲフンゲフン
アレックス 23:09
言われる気はしたわ
ルセリナ 23:09
夜色さん、さっそく仲良くなれてよかったですね(可愛い
ノクス 23:09
「……まぁ、構わんが」
慣れない反応されたので若干微妙な雰囲気ですが邪険にはしないw
その内、歩幅が全然違うので……ひょいっと摘まんで。
アレックス 23:10
r10+6@10 程度の魔法が飛んで行くよ!
ノクス 23:10
黙って肩に乗せた。
アレックス 23:11
わあい!
ウィル 23:11
あ、いーなー(楽そうで
ルセリナ 23:11
あら
まあ
ノクス 23:12
小さきものとはいえお前は肩に乗せるには大きすぎるだろう。(真顔 >ウィル
ルセリナ 23:12
(うっかりエンター押しちゃったんだけど、 分けると怖いな この反応
ノクス 23:12
この程度で妬くな!?www
ルセリナ 23:12
妬いてはいないよ……w
GM高梨千里 23:12
wwww
ルセリナ 23:13
ではウィルさんは私が運びましょうか?
と、両手を前に出そう(
ウィル 23:13
いらん
ルセリナ 23:14
大丈夫ですよ、私結構力持ちですから(にこにこ
ウィル 23:14
そういう問題じゃない、馬鹿!
ルセリナ 23:15
以前、夜色さんのことを神殿まで持ち帰ったこともありますから ウィルさんならきっと大丈夫です(にこにこ
ノクス 23:17
「……ルセリナ。事実だが、それは出来ればあまり言うな」
ルセリナ 23:20
「はい、言いません。ところで夜色さん、いつもより可愛らしいですよ」 にこにこ
クール+もふ
いいな
ウィル 23:20
うむ
ノクス 23:21
「どういう意味だ。これは、単純に蹴りそうだったからなんだが……」
ルセリナ 23:22
「言葉どおりの意味ですよ? アレックスさん、後で私の元にも来てくださいませね」 もふりたい(
アレックス 23:24
「……へんなこと、しないか?」
ルセリナ 23:26
「少し毛並みを堪能する程度は、変なことにあたるでしょうか?」 首こてり
 
 
道中会話 終わり
 
 
GM高梨千里 22:46
 
ありがとうございます! それでは、自己紹介をしながら6人は畑にたどり着きました。
時刻はだいたい、15:00ごろでしょうか。畑は何者かによってめちゃくちゃに荒らされており、見るも無残な状態です。
ウィル 22:48
【ウィル】「やっと……着いた……(ゼイゼイ」息絶え絶え(貧弱アピール
ノクス 22:48
足跡とかが残っていないかな。調べてみたい
GM高梨千里 22:48
ここでは、「畑の主に事情を聴く」か「畑を調査する」といった行動ができます。
二手に分かれても構いませんよ。
畑の主に会いに行くなら、ここから5分ほどの小屋に行くことになります。
ノクス 22:49
さほど手間取らないでしょうし、別れる理由もない気はしますが。主次第で(ぁ
とりあえず調べる前に話を聞くというか一言挨拶はしておいた方がいいかもですね。俺以外で(笑)
フィア 22:49
【フィアース】「じゃ、俺はちょっと依頼人のとこに顔出して来るわ」 調査するにしても、許可はもらっておいたほうが良いだろうから先に行っておきたい。
マテル 22:50
挨拶してきましょう  主もライフォス信者……()
GM高梨千里 22:50
ご安心を、ティダン信者ですw 農夫ですからw
ルセリナ 22:50
【ルセリナ】「なんて酷い……これだけの規模の畑なら、2週間は食費を節約できましょうに」 と、ズダボロにされた成長途中の野菜を見て切なくなってよう(
アレックス 22:51
【アレックス】「やあ、いい運動しましたね……ちょっと疲れましたけど」
あいさついきまーす
ルセリナ 22:51
農夫の方なら、ティダン様でしょうねえ。
ウィル 22:51
【ウィル】「俺はここで休んでおく」よっこいせと座ってます
マテル 22:51
【マテル】「あ、私も付いてく」
ノクス 22:51
「ああ、俺は行かない方が良いだろう。ここで待っていよう。終わるまで改めるなというなら調査に手はつけないでおく」
GM高梨千里 22:51
はーい、では挨拶に行くメンバーをどうぞ
ルセリナ 22:51
【ルセリナ】「皆様が向かわれるなら、私は残ります」
えーと確認
夜色さんもおっしゃってますが、残ったメンツで 畑を調べておきましょうか?
それとも戻るまで待ちます?
ウィル 22:52
フィアース君、マテルちゃん、アレックス君が挨拶
フィア 22:52
【フィアース】「勝手に手を出して怒られるのもナンだし、調査は待っててくれ。すぐ戻るからよ」 トラブルを避けたい小市民思考
ウィル 22:52
主従と俺が待機か
ノクス 22:52
「分かった」頷き
ルセリナ 22:52
実質調査可能なのは夜色さんだけなのですけれど
ノクス 22:53
そうね(笑)
ウィル 22:53
セージあるで (´・ω・`)
マテル 22:53
レンジャースカウト?知らない子ですね()
ルセリナ 22:53
【ルセリナ】「分かりました。行ってらっしゃいませ」
GM高梨千里 22:53
それでは、畑の主に聞きに行くメンバーの描写を行います。
ルセリナ 22:53
探索はできないでしょう……w
GM高梨千里 22:53
 
ノクス 22:53
セージが役にたつのは足跡とか発見できてそれからやw
 
GM高梨千里 22:54
それでは、3人は小屋の前にやってきました。声をかけると、小太りの人間の男が出てきます。
【畑の主】「ああ、あんたらが畑のことを調べてくれるっていう……どうかよろしく頼むよ」と礼をします
フィア 22:55
【フィアース】「あー、ども、パピーズテイルから紹介されて来ました。畑が荒らされたってんで調査しに来たんスけど、畑入っても大丈夫ですかね?」
マテル 22:55
【マテル】「ええ、引き受けたからには全力を尽くすわよ」*一礼をして
GM高梨千里 22:56
【畑の主】「ああ、リュシアさんとこの……なら安心だな。畑はもう荒れて、次の季節まで使えないから好きにしてくれるといい」
畑の主は少し悲しそうです。畑を荒らされたのがよほど答えているのでしょう。
堪えて
フィア 22:57
【フィアース】「了解っす。なんかありましたらまた報告しにきますんで…… そういや、畑が荒らされたって時に何か変わった事があったとか、鳴き声を聞いたとかあります?」 現地での聞き込みは大事。きっと。
GM高梨千里 22:58
【畑の主】「うーん、寝ていたからなあ……朝起きたらこのざまさ。家はもう少し遠いからね」
【畑の主】「……そういえば、鳴き声……というか、耳障りな怒鳴り声が聞こえていたと聞いたが」
マテル 23:00
【マテル】「……怒鳴り声?それはどんなのかは分かるかしら?」
GM高梨千里 23:01
【畑の主】「うーむ……」(難しい顔)
【畑の主】「○△×! ××○! だったかなあ?」 ここでアレックスとマテルは、汎用蛮族語に発音が近いことが分かります。
フィア 23:04
あ、二人とも蛮族語習得してる
マテル 23:04
【マテル】「……蛮族ね」*何故か少し嬉しそうに
アレックス 23:04
ほう
【アレックス】「きょうみぶかいです」
GM高梨千里 23:05
ただ、発音は似ていますが少し違うようですね。
アレックス 23:05
妖魔語とかそういうあれかもしれん
GM高梨千里 23:05
(正確には妖魔語、正解です。)
マテル 23:06
何、人の言葉を離さなければ蛮族です(震え声)
GM高梨千里 23:06
なので大体の意味はとれますが、違うことも考えられる、といった認識です。
www
フィア 23:06
【フィアース】「蛮族語なのか? それなら……」 ネイティブが、と言いそうになって押しとどまる
ノクス 23:06
ネイティブw
GM高梨千里 23:06
【畑の主】「すまんな、これくらいしかわからん」
フィア 23:07
【フィアース】「いえいえ、ご協力ありがたいッスよ」 聞くことも聞いたし、現場に戻るかな?
マテル 23:07
【マテル】「うんありがとうございますね、……じゃあ、後は私達で調べる、って感じかしらね?」>アレックスとフィアースに
アレックス 23:08
【アレックス】「僕の知識が役に立つといいんですが」
フィア 23:08
【フィアース】「それでいいと思うぜ。それじゃ戻るか」
GM高梨千里 23:08
さて、では戻りますね。
 
では、3人は畑に戻ってきました。
マテル 23:09
*かくかくしかじか
ルセリナ 23:09
*まるまるうまうま
フィア 23:10
【フィアース】「お待たせ。許可取れたし、調査始めようぜ」 説明は頭いい二人に任せる。
GM高梨千里 23:10
それでは、畑の探索を行う方は《探索判定》スカウトorレンジャー+知力でお願いします。
フィア 23:10
【フィアース】2d+3 探索判定(スカウト)
GM高梨千里 23:10
達成値は7です。
ウィル 23:10
頑張れ頑張れ(任せた
GM高梨千里 23:10
フィアース、かっこがあると判定できませんよ
フィア 23:11
【フィアース】2d6+3 探索判定スカウト
ああ、名前のほうか
ルセリナ 23:11
文頭じゃないと 反応しないのですよね
GM高梨千里 23:11
フィアースの名前を!!
フィア 23:11
2d6+3 探索判定スカウト
ダイス 23:11
フィア -> 2d6+3 = [6,6] (6ゾロ)+3 = 15
GM高梨千里 23:11
えええええ
ウィル 23:11
!?
アレックス 23:11
いきなりかw
マテル 23:11
おー
フィア 23:11
不慣れで申し訳ない、そして探索が本気
ルセリナ 23:11
わお
ウィル 23:11
なにこの子有能
GM高梨千里 23:11
それでは、以下のことが分かります。
人族以外のものと思われる足跡がいくつか残されている。魔物知識判定5/12でどんな蛮族なのか、足跡追跡判定7でどこに向かっているのかを知ることができる
アレックス 23:12
2d+4+1 もうフィアースだけでいいんじゃないかな レンジャー知力で探索
ダイス 23:12
アレックス -> 2d+4+1 = [4,3]+4+1 = 12
GM高梨千里 23:13
これ以上出ませんよ!!!!
フィア 23:13
【フィアース】「お、見っけた。分かりやすく足跡なんて付けてやがるな」 知識人たちよろしくー
マテル 23:13
2d+4>12 まもち
ダイス 23:13
マテル -> 2d+4 = [1,3]+4 = 8 > 12 (失敗)
ノクス 23:13
2d6+4 一応探索振っとくね
ダイス 23:13
ノクス -> 2d6+4 = [5,6]+4 = 15
ノクス 23:13
あ、達成値は同じ。えへん。
ウィル 23:13
2d+1+3 まもた
ダイス 23:13
ウィル -> 2d+1+3 = [5,3]+1+3 = 12
アレックス 23:13
2d+1+4>12 セージ知力 振るだけはタダだと思うのです
ダイス 23:13
アレックス -> 2d+1+4 = [4,2]+1+4 = 11 > 12 (失敗)
アレックス 23:13
いちたりないめ
ノクス 23:13
2d6 まもち
ダイス 23:13
ノクス -> 2d6 = [6,3] = 9
ルセリナ 23:14
2d6 ひらーめ
ダイス 23:14
ルセリナ -> 2d6 = [5,6] = 11
GM高梨千里 23:14
はい、では全員が、8体分ある足跡のうち、7体分がゴブリンのものであることが分かりました。
ルセリナ 23:14
頑張ってる
ウィル 23:14
弱点まで俺が抜いた (`・ω・´)
フィア 23:14
2d6 ヒラメ
ダイス 23:14
フィア -> 2d6 = [1,2] = 3
ウィル 23:14
ふむ
マテル 23:14
←素のダイスの素人に負ける奴
GM高梨千里 23:15
ウィリアムはその中に、インビジブルビーストのものが混ざっていることを見抜きましたね。
ノクス 23:15
おや若干意外なものが
GM高梨千里 23:15
では共有ドウゾー
アレックス 23:15
【アレックス】「あ、これゴブリンですね……」
ウィル 23:16
【ウィル】「そして、インビジブルビーストがいるな……面倒だ」
マテル 23:17
【マテル】「……いんびじぶるびーすと……」*わかんない
ノクス 23:17
「ふむ、面倒なのか。どのようなものだ」
ウィル 23:17
【ウィル】「要は透明な蛮族だ、それくらい知っておけ阿呆」
アレックス 23:17
【アレックス】「見えない透明なやつですよね」
GM高梨千里 23:17
足跡追跡判定もどうぞー
ルセリナ 23:18
【ルセリナ】「……見えないのですか、それは厄介ですね」 むぅ
アレックス 23:18
2d+1+4 レンジャー知力
ダイス 23:18
アレックス -> 2d+1+4 = [2,1]+1+4 = 8
フィア 23:18
【フィアース】「俺も初耳だな。 ……とりあえずどこ行ったか調べるか」
マテル 23:18
【マテル】「た、たまたま忘れてただけだし!」
アレックス 23:18
(´・ω・`)
マテル 23:18
(*´ω`*)
フィア 23:18
2d6+3 足跡追跡
ダイス 23:18
フィア -> 2d6+3 = [2,2]+3 = 7
ノクス 23:18
「ああ、そういえばそんなものもいたな」
2d6+4
ダイス 23:18
ノクス -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
ルセリナ 23:18
2d6 追跡平目
ダイス 23:18
ルセリナ -> 2d6 = [6,2] = 8
マテル 23:18
2d ヒラメ
ダイス 23:18
マテル -> 2d = [5,6] = 11
ノクス 23:18
問題なく
フィア 23:19
かろうじて捉えた
GM高梨千里 23:19
アレックス、ノクス、ルセリナ、マテルはこの足跡がさらに南側、「バルバロスの顎」に続いていることに気づきました。
ウィル 23:19
判定放棄
ふむ
GM高梨千里 23:19
泥のついた足跡が道にも続いています。追えそうですよ。
さて、ここでみなさんに2つの選択肢を提示したいと思います。
ウィル 23:20
ふむ?
ルセリナ 23:20
選択肢ですか
マテル 23:20
【マテル】「……あ、コレは分かるわよ、あっちね!」*自信ありげにドヤァ
ふむ
GM高梨千里 23:21
「バルバロスの顎に向かい敵の巣を奇襲」or「他の対策を考える《見識判定》達成値7」
ノクス 23:22
えーとPL知識はある程度しゃべって良いので?>GM
GM高梨千里 23:22
構いませんよー
ノクス 23:23
「あの辺りには雑多な種のバルバロスが住んでいたはずだ。とるに足らんものから、我々のような竜人種もいる」
アレックス 23:23
しかしアゴか
マテル 23:24
怖い
フィア 23:24
【フィアース】「無策で向こうの縄張りに入るのはな…… 何か他の手は無いもんかね?」
ノクス 23:25
「外れ付近であればそうそう、将クラスに遭遇することは無いだろうがな。保証は出来ん。対策があるならばそれに越したことは無いだろう」
ウィル 23:25
【ウィル】「藪をつついて蛇を出すのはごめん被るぞ……この畑を通り道にしているのかそれとも暇潰しかは分からんが、待ち伏せればいいだろう」
ルセリナ 23:25
【ルセリナ】「敵の本拠を攻めるには数倍の武が必要と聞いたことが。また来るようなら、罠の一つも用意できましょうが。」 もっかいおそいに来るという確証もありません
フィア 23:26
2d6 見識平目で他の策を考えてみる
ダイス 23:26
フィア -> 2d6 = [6,6] (6ゾロ) = 12
GM高梨千里 23:26
おおお!!
フィア 23:26
ホントに極端だな……
マテル 23:26
【マテル】「うーん、ウィリアムとルセリナの言ったみたいに待ちぶせでもする?」
マテル 23:26
おお
ルセリナ 23:26
フィアースさん 冴えておりますねえ
ウィル 23:26
2d+1+3 見識
ダイス 23:26
ウィル -> 2d+1+3 = [4,6]+1+3 = 14
ルセリナ 23:26
2d6 私も一応平目で見識を
ダイス 23:26
ルセリナ -> 2d6 = [2,4] = 6
GM高梨千里 23:26
フィアース、ウィリアム、
マテル 23:26
2d+4
ダイス 23:26
マテル -> 2d+4 = [4,5]+4 = 13
ルセリナ 23:26
これは分からなかった
ノクス 23:27
2d6 一応
ダイス 23:27
ノクス -> 2d6 = [4,3] = 7
ノクス 23:27
あ、初めて7出した(笑)
GM高梨千里 23:27
それとマテル、ノクスは、ゴブリンたちがまたこの畑を襲いに来ること、そしてそれは夜であることがわかるでしょう。
ウィル 23:27
おお
GM高梨千里 23:28
罠でも仕掛けておけば、かかるんではないか? と予測が立てられましたね。
ウィル 23:28
【ウィル】「……また、夜に来るなこれは」
アレックス 23:28
2d+1+4 見識判定
ダイス 23:28
アレックス -> 2d+1+4 = [6,5]+1+4 = 16
マテル 23:28
【マテル】「味をしめたのかしらね」
GM高梨千里 23:29
アレックスもわかりましたね。
ルセリナ 23:29
荒らされてない畑などは残っているでしょうか
GM高梨千里 23:29
まだ作物が残っています。
ルセリナ 23:29
ではそちらをオトリにして罠でも用意いたしましょうか
フィア 23:29
【フィアース】「もう一回来るんなら、罠でも仕掛けて数を減らせねーかな。実際この数相手は厳しいぜ」
ノクス 23:30
「ただ、夜、というのは小さきものにとっては少々厄介だろうな」
「我々バルバロスは暗視能力を持つが、お前たちはそうはいかないのだろう?」
ルセリナ 23:31
【ルセリナ】「足あとを見つけられたなら、そちらに方向に鳴子などを用意するのもありかもしれませんね。もちろん他から来る可能性はありますが、念には念をと申しますし」
暗視ありません!
マテル 23:31
知らない子ですね!>暗視
ノクス 23:31
このPT俺以外ないね。
フィア 23:31
人間、タビット、ヴァルキリー、ハイマン…… 見事に暗視もちが居ないな
GM高梨千里 23:32
ライトお持ちの方がいればそれで。もし畑の主にいうなら、松明くらいはつけてくれますよ。
ルセリナ 23:32
松明はさすがに目立ちますし、
ノクス 23:32
明かりをつけていたら警戒されると言っているのですよ
マテル 23:32
「……ノクスに見てもらっておいてゴブリンたちが来たら松明、でいいんじゃないかしら」
ウィル 23:32
【ウィル】「タビット、確か真語魔法が使えたな?」
ルセリナ 23:32
隠せる片手剣などにライトを行使していただきましょうか
ノクス 23:32
「松明では点火に時間がかかりすぎる」
アレックス 23:33
【アレックス】「タビットって名前じゃないです、アレックスです! 使えますけど」
ウィル 23:33
うむ、片手剣なら鞘で隠せるしね
ノクス 23:33
うむ
アレックス 23:33
というわけで、ライト行使していいのかな?
ルセリナ 23:33
「私の槍には鞘がありませんので、こちらに灯していただければ隠せるでしょうか」 と冒険者セット内の小型ナイフを出そう
GM高梨千里 23:33
どうぞ!
ウィル 23:33
まった
ノクス 23:33
いやまってw
アレックス 23:33
フィア 23:33
片手剣って俺のダガーしか無いような……
ノクス 23:33
今からじゃないだろw
ウィル 23:33
三時間しか保たないよw
アレックス 23:34
おおっと☆
ルセリナ 23:34
一応小型ナイフもいけるのよー(
GM高梨千里 23:34
現在は16:00。ゴブリンたちは、24:00ごろに来ると仮定します。
ノクス 23:34
さやがあるものなら、別に武器ではなくても構いませんね
フィア 23:34
小型ナイフ持ってたら片手塞がっちゃわないですかね? 1Hだと槍って命中率落ちたような
ルセリナ 23:34
【ルセリナ】「私の信仰が足りずに申し訳ありません。」 ナイトウォーカー的な意味で
アレックス 23:34
22時位にかけるのが
モアベターか
ノクス 23:35
落とせば問題ないんだけど、フィアーすがいいのならば、
ウィル 23:35
うむ
ルセリナ 23:35
落とせばよいのよ >小型ナイフ
フィア 23:35
それもそうか
ノクス 23:35
そちらのナイフでも問題はないよ
そこは話し合って決めてくれればw
フィア 23:35
それじゃあ、小型ナイフにかけて落としておく感じで
GM高梨千里 23:35
今行使でしょうか?
ルセリナ 23:36
個人的には光源は複数準備しておいていい気はしますが まあ大丈夫かな
来るだろう、な時間の1時間前くらいでしょうね >行使
ノクス 23:36
2つぐらいかけてもmp的には大丈夫かなー
ルセリナ 23:36
それまではきゅ、休息……?w
ウィル 23:36
食事で良いんじゃないw
GM高梨千里 23:36
わかりました。それと、「罠設置判定
ノクス 23:36
それこそ罠でも作っておけばいいのでは
ルセリナ 23:37
ああ 罠設置
スカウトさん、よろしくおねがいしますね!
GM高梨千里 23:37
達成値で効果が変わるとしますよー
ウィル 23:37
調理はまかせろー(メシマズ
ルセリナ 23:37
隠れられる能力持ちの方がいらっしゃるなら、ペンキなども用意したいところです
フィア 23:37
屋外ならレンジャーも罠作れるんだっけ? とりあえず何か作ろう
ノクス 23:37
「手伝おう。あまり慣れてはいないのだが」
ルセリナ 23:37
が、染料まではないでしょうねえ
ノクス 23:37
申し出ます
家主に聞いてみては・
GM高梨千里 23:38
染料はさすがに手に入りませんね。その辺の草をつぶすしかなさそうです。
フィア 23:38
【フィアース】「おう、助かるわ。それじゃ、何作るかね……」
ノクス 23:38
普通になんか用のペンキがある可能性は0では……なかったけどないようだw
フィア 23:38
2d6+4 罠設置判定
ダイス 23:38
フィア -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
ルセリナ 23:38
では私は一般技能の家政婦(相当の主婦・家事)技能で ウィルさんのお手伝いを……
GM高梨千里 23:38
ふむ。
ルセリナ 23:38
むう、さすがに草を潰して準備するのもどうなのでしょう
フィア 23:39
達成値12程度の罠が出来ました
アレックス 23:39
ワナ設置は……苦手です
ノクス 23:39
フィアースを手伝いましたが何か判定できますか?w 補助的な
GM高梨千里 23:39
フィアースはいろいろと道具を行使して、罠付きの落とし穴を作ることができました。
フィア 23:39
レンジャー技能で普通に罠設置すればいいのでは?
アレックス 23:39
まあ、やるだけやってみるか
GM高梨千里 23:39
どうぞー
ノクス 23:39
いや、あわよくば補助して達成値ブーストできればうれしいなっておもっただけです(笑)
アレックス 23:39
補助はできるの?
GM高梨千里 23:40
達成値はいい値出ているのですよ(最高達成値)
フィア 23:40
【フィアース】「まあ、単純だけどそれなりに効果あんだろ。おーい、ここに罠仕掛けとくから引っかかるなよー」 全員に罠の位置は周知しておく
ノクス 23:40
w それはPLにはわからないから言わなくていいんですよーw
GM高梨千里 23:40
補助はどうやってするのかを説明して、GMをリアル言いくるめしてください
ルセリナ 23:40
リアル言いくるめ……w
アレックス 23:40
え、とりあえず
バレバレの罠を作って、本命に
誘導?
GM高梨千里 23:41
罠付き落とし穴は、落とし穴の中に槍や爆弾などを仕掛けたものになります。
ウィル 23:41
バレバレの罠の回避場所に本命罠かな?
ノクス 23:42
ふむ、じゃあ周囲の測量などをかるくして、どこに穴をあければよりかかりやすいかなどを助言する、とかで
GM高梨千里 23:42
はい、いいでしょう。
では、達成値+2とします。達成値は14ですね。
ノクス 23:42
どもーw
マテル 23:42
あ、(不本意ながら)ノクスにアウェイクンポーション渡しておきます、一番硬いので
ノクス 23:42
ルセリナ 23:43
(にこにこ
そういえば前金で……とか考えておりましたね 忘れておりました
フィア 23:43
助けもあってよりえげつない罠になった模様
GM高梨千里 23:43
罠付き落とし穴は、1d6体の敵のHPを1/2にし、さらに転倒状態にして戦闘を開始できます。全員がこの罠にかかった場合、先制は自動成功です。
マテル 23:43
*無駄にしたら許さないという目
ノクス 23:43
少しだけ、驚いたように一度目を瞬いてから、頷いて受け取っておきます>マテル
GM高梨千里 23:44
他の人に周知してなければ前衛に巻き込み判定したんですけどね(ボソッ
ウィル 23:44
ヒギィ
ルセリナ 23:44
教えてもらえてて良かったです(
ノクス 23:44
け、結構えげつないなwwww ほんとww
フィア 23:45
こんなところにGMの罠が!
ノクス 23:45
ん? HPを、半分?
マテル 23:45
怖い……
GM高梨千里 23:45
落ちた瞬間竹槍に貫かれるか爆発に巻き込まれるかですからね。削れます。敵味方関係なく。
ルセリナ 23:45
1d6体のを らしいですね
ノクス 23:45
うん、いえ。インビジのHPも削れるってことですよね? かかれば。
GM高梨千里 23:45
はい。
ノクス 23:45
怪我するってことですよね
GM高梨千里 23:45
はい。
ノクス 23:45
血が付着するってことですよね
GM高梨千里 23:46
はい(にこっ)
ノクス 23:46
OK理解。
フィア 23:46
あ、回避修正の軽減ありましたね >血
ノクス 23:46
です
GM高梨千里 23:46
そうですね、ではわなを仕掛けました。一つでいいですか?
ノクス 23:46
そうね。ぱっと思いつくのはそんなもんかなー
だれかほかにあるかな
GM高梨千里 23:47
ふふ、一つでいいんですか?
もう一度聞きます。罠、一つでいいんですね?
ノクス 23:47
ああ、そう言う意味ね(笑)
ルセリナ 23:47
わお……
フィア 23:47
あ、一人一回というわけでもないのか
ルセリナ 23:47
今夕方ですし、設置する時間はまだありますね
マテル 23:47
技能持ってなくてもいいんです?
GM高梨千里 23:48
技能は持っていなくても構いません。また、時間はそれなりにかかってます。
ノクス 23:48
畑を取り巻くようにいくつか仕掛けておくのが良いんじゃないかな。 まぁ、通りそうな場所は厳選しつつ
アレックス 23:48
だね
ウィル 23:48
踏んだら、横から丸太がブーンとかかな?
ノクス 23:48
あと、一応家主に忠告いれておいてね……(笑) 明日にはかたすとおもうけどwww
フィア 23:48
ちなみに、ひとつ仕掛けるのにどれくらい時間かかりましたかね
ルセリナ 23:48
ではアレックスさん同様、見てバレバレな囮用の罠を作りましょうか
本命は技能をお持ちの方々にお任せします
GM高梨千里 23:49
一つかかるのに……落とし穴ですし、1人でつくるなら1時間程度でしょうかね
ウィル 23:49
わしも作ろう
マテル 23:49
2d6 じゃあいきますー罠設置 
ダイス 23:49
マテル -> 2d6 = [1,3] = 4
ウィル 23:49
2d 囮罠
ダイス 23:49
ウィル -> 2d = [6,6] (6ゾロ) = 12
マテル 23:49
これは劣りですね
囮  おおー
ウィル 23:50
(`・ω・´)
ノクス 23:50
ヘンな囮があるぞ(笑)
ルセリナ 23:50
囮にするにはもったいない出目ですね
2d6 囮用罠
ダイス 23:50
ルセリナ -> 2d6 = [4,6] = 10
フィア 23:50
むしろ本命
ルセリナ 23:50
こちらもまずまずな出目ですた
ノクス 23:50
じゃああと3時間ぐらいかけて本命も増設しておきましょうかー。今度は各自で
ウィル 23:50
だからこそ、バレた時に他にわなが無いと思うだろう (`・ω・´)
GM高梨千里 23:50
はーい、ではマテルは鳴子の罠を仕掛けられました。他の方は囮という宣言があったので、基本的にかからないとします。
鳴子の罠は、2d6で見つけられなければ先制に+2します
フィア 23:51
それじゃ、足跡が去っていった方向中心に3時間かけて罠を3つ作成しますか
マテル 23:51
この鳴子はかからなそう
アレックス 23:51
がんばろー
ノクス 23:51
同じく、3つ作成を試みます
GM高梨千里 23:51
はーい
ノクス 23:52
一挙に振って宜し?
GM高梨千里 23:52
いいですよー
ノクス 23:52
2d6+3**3 あまり器用ではないのだ
ダイス 23:52
ノクス -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
ノクス -> 2d6+3 = [3,4]+3 = 10
ノクス -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
フィア 23:52
2d6+4**3 罠設置
ノクス 23:52
うん、慣れないという宣言通りだね!w
ダイス 23:52
フィア -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
フィア -> 2d6+4 = [1,6]+4 = 11
フィア -> 2d6+4 = [6,4]+4 = 14
フィア 23:52
わお
GM高梨千里 23:52
では、鳴子の罠が2つ、普通の落とし穴が2つ、罠付き落とし穴が2つできました。
普通の落とし穴は1d6の敵が転倒状態になります。
マテル 23:53
この罠って戦闘中に間違えて踏んじゃったりとかは……
GM高梨千里 23:53
(
にこっ
周知しておけば大丈夫ですよー
ルセリナ 23:54
罠の情報は PTで共有しておきましょうね!w
マテル 23:54
*ホッ
ノクス 23:54
言っておきますよ(笑)
フィア 23:54
【フィアース】「ぐあー疲れた…… これ埋め戻すのも大変だぞ……」穴を3つほど掘り終えて設置完了。周知はしておく。
ノクス 23:55
「すまんな。やはり慣れん。見たようにしつらえては見たが、お前のようにはいかなかった」
体力は有るのでけろりとしているけどww
マテル 23:55
【マテル】「落とし穴とか掘る体力あるわけ無いじゃない……」*鳴子仕掛けただけで疲労アリアリ
GM高梨千里 23:55
それでは、各々罠を作りました。では、24:00付近まで時間を飛ばしますので、ライト行使判定お願いします。
ルセリナ 23:56
アレックスさん、おねがいしますね
アレックス 23:56
イェッサー
フィア 23:56
【フィアース】「十分だろ。そう簡単に本業より上手いの作られちゃこっちも商売上がったりだしな」
アレックス 23:56
2d+2+4 ライトー! を2回?
ダイス 23:56
アレックス -> 2d+2+4 = [4,6]+2+4 = 16
アレックス 23:57
とりあえずナイフにぺかー
ルセリナ 23:57
そういえばスカウト技能持ちはフィアースさんだけでしたっけ
ノクス 23:57
「なるほど、それは理解できるな」小さく笑みを浮かべて頷きます>ふぃあ
だよ
アレックス 23:57
ショートソードもいる?
ウィル 23:57
【ウィル】「……疲れた」グデー
フィア 23:57
2つで大丈夫じゃないですかね
明かりは誰が持っているんだっけ?
アレックス 23:58
今一つにつけた
ルセリナ 23:58
前1後1で十分ではないでしょうか
ノクス 23:58
とりあえず今のはルセリナのッポイね
マテル 23:58
前衛にひとつ後衛に一つで
ルセリナ 23:58
かけるとしたら
今わかっている魔物では 消す能力持ちはいないようですけれど
フィア 23:59
それじゃもうひとつはアレックスの持ち物にかけて鞘にしまっておくということで
ノクス 23:59
じゃあそれでいこうかー
アレックス 23:59
じゃ、自分の杖にかけることになるんですが
バレませんかね
GM高梨千里 00:00
杖はどこにありますか?
フィア 00:00
冒険者セットの小型ナイフにかけていただければ
ノクス 00:00
うん
アレックス 00:00
抜身で持ってると思います
ルセリナ 00:00
隠せるものにかけるのが一番かと思います
GM高梨千里 00:00
抜き身で持っているならバレますね。
ウィル 00:00
フード付きロングコート貸します(それで巻くのだ
アレックス 00:00
あざす
ではそういうことでよろしい?
ノクス 00:01
いや、さや以外だと光が漏れかねないんじゃないかな
GM次第だけど。
GM高梨千里 00:01
そうですね、布だとわずかに漏れます
ルセリナ 00:01
GM裁量ですね
GM高梨千里 00:01
ぼんやり光って見える可能性はあるのではないでしょうか。暗視持ち出し。
ウィル 00:01
更にもう一枚重ねたらよい(チラリ
GM高梨千里 00:01
コート重ねるなら考えないこともないです
ノクス 00:02
どうしてそこまでしてナイフにかけたくないの!?wwww 
ウィル 00:02
誰か持ってる人いない?
ルセリナ 00:02
私は持っておりません
ノクス 00:02
ないよ
マテル 00:02
冒険者セットなら
GM高梨千里 00:02
さて、これが終わったらエピローグで終わりなんですが、どうしますか?
長引いちゃって申し訳ないです
ノクス 00:03
冒険者セットは全員もってると思うんだけども……
ルセリナ 00:03
まあ毛布でも可能でしょうが、補助動作で外せるのでしょうか かぶせたコートや毛布類は
ノクス 00:03
無理っぽいよね
フィア 00:03
それじゃ俺の持ってるダガーを一本貸そう
GM高梨千里 00:03
地面に落とすなら可能です。受け渡しするなら主動作で。
ノクス 00:05
武器を手放すのはよくないので、小型ナイフぐらいなら俺が貸してもいいんだけど。アレックス本人が持ってるんだよね
アレックス 00:06
うん
杖、基本料手持ちやからね
両手持ち
フィア 00:06
ああ、持ちづらいのか
ノクス 00:06
その小型ナイフにかけちゃダメ、なの? なる、じゃあウィルは?
ルセリナ 00:06
まあ補助動作で外せるかどうかだけが 気になる点でしたので
GM高梨千里 00:07
ばっと外すなら大丈夫だと思いますよ、泥だらけになりますが
ルセリナ 00:07
>毛布やコート 外せるなら 杖に行使でも私は構いません
フィア 00:07
じゃあ片手が開いてるマテルにお願いしますか。小型ナイフにライトをかけて、鞘にしまって持っておけばOK
マテル 00:08
じゃあメイス別に持たなくていいので小型ナイフ持ってましょうか
ノクス 00:08
泥だらけになる当事者が良いなら杖でもいいし、マテルやウィルのナイフでもいい。さくっといこうw
ルセリナ 00:08
洗濯なら任せてください! 得意です(本命の聖職者技能より高い
アレックス 00:08
つまりどういうことだってばよ
GM高梨千里 00:08
決まりましたか?
マテル 00:08
私に光を!
フィア 00:08
というわけで光源はルセリナとマテルが持っているということになりました。
ノクス 00:08
よしじゃあそれで!w
アレックス 00:08
マテルさんにライトペカー
GM高梨千里 00:08
どうぞー
ノクス 00:09
の、ナイフに、ねwww
アレックス 00:09
うい
むっしゅ
ウィル 00:09
では、コート回収……そして装備
フィア 00:09
鞘にしまっているので現在は暗いまま、接近したら鞘から出して明るくする感じで
GM高梨千里 00:09
はい、分かりました。では、戦闘に移ります。
アレックス 00:09
2d+4+2 別に達成値いらないから、+いらないんだけど!w
ダイス 00:09
アレックス -> 2d+4+2 = [2,2]+4+2 = 10
アレックス 00:09
かかったー
ノクス 00:09
はい、暗い間が俺が見張っています
GM高梨千里 00:09
はーい
 
ちょうど、日付が変わるころ。
ノクス 00:10
金属だけど動かなければ音もたたないはず!w
はい
GM高梨千里 00:10
暗闇をじっと見据えていたノクスの目に、動く影が映る。
そこには、ゴブリンが5体。しかし足音から、もう一体隠れていることが予測できる。
ノクス 00:11
えー。皆見えないから、……ルセリナの手を軽くとっていたことにして
合図をします
GM高梨千里 00:11
では、罠の判定を行います。
1d3 鳴子
ダイス 00:11
GM高梨千里 -> 1d3 = [3] = 3
GM高梨千里 00:11
鳴子は3つ、五月蠅い音をたてました。先制判定に+3
1d2 次、落とし穴
ダイス 00:12
GM高梨千里 -> 1d2 = [1] = 1
GM高梨千里 00:12
1d6 落とし穴は1つ作動したようです。かかったのは……
ダイス 00:12
GM高梨千里 -> 1d6 = [1] = 1
GM高梨千里 00:12
1体です。
ルセリナ 00:12
では離されたら来たという合図 ということにしましょうか
GM高梨千里 00:13
1d3 では次、罠付き落とし穴
ダイス 00:13
GM高梨千里 -> 1d3 = [2] = 2
GM高梨千里 00:13
罠付き落とし穴は2つ作動しました。
1D5*2
ダイス 00:13
GM高梨千里 -> 1D5*2 = [1]*2 = 2
GM高梨千里 00:13
間違えました
1d5
ダイス 00:13
GM高梨千里 -> 1d5 = [2] = 2
GM高梨千里 00:13
1d5
ダイス 00:13
GM高梨千里 -> 1d5 = [5] = 5
GM高梨千里 00:14
罠付き落とし穴には2体が、次いであと残りすべての敵がかかったようです。
ゴブリンAは転倒、ゴブリンB~Eとインビジブルビーストは転倒+HP1/2で開始します。
マテル 00:16
ヒャッハー
ルセリナ 00:16
派手に削れましたねえ
フィア 00:16
【フィアース】「よしかかった! 今の内に数を減らすぞ!」 罠の作動音を聞いて戦闘開始を察した。先生判定かな?
ルセリナ 00:16
さて配置はどうなるのでしょうか 簡易でしたっけ
 
TOPIC :
[ゴブリンA (転倒)]- [ゴブリンBCDE(転倒、HP1/2)・インビジ (転倒、HP1/2)]
 
ウィル 00:17
全員後ろ?
GM高梨千里 00:17
となります。全員後ろでも構いませんし、見ていたノクスだけ前でも構いませんよ
先制は自動成功なので省きます
ルセリナ 00:18
一応手取られてたので、私はノクスと同位置のはずですね
GM高梨千里 00:18
はい、そうですね
ノクス 00:18
FPあるっぽいので全員後ろでいいかと。移動攻撃できますしね
ルセリナ 00:18
では全員後ろで参りましょう
マテル 00:18
【マテル】「さて……駆除の時間よ!逃してなんかあげないんだから!」
GM高梨千里 00:18
わかりました、では全員後衛にいるとします。
ノクス 00:18
6名いるので神官さん自分除去になりますが(笑)
ノクス 00:19
今回後衛攻撃は無さげなので大丈夫でしょう
 
TOPIC :
[ゴブリンA (転倒)]- [ゴブリンBCDE(転倒、HP1/2)・インビジ (転倒、HP1/2)]- [PC's]
 
マテル 00:19
じゃあFPいきますね 自分以外
ルセリナ 00:19
マテルさんにはバニッシュを使ってもらってもいいかもしれませんね FPのほうが確実ではありましょうが
ノクス 00:19
転倒してるんで1Rは多分当たると思います
ウィル 00:19
スパークよろしいかな? (・∀・)
ルセリナ 00:19
あと、全員後ろで行くなら スパークはありでしょうw
フィア 00:19
ごーごー >スパーク
マテル 00:20
バニッシュ大丈夫ですかね 
GM高梨千里 00:20
スパークは罠の中にかけるので、前衛か後衛どちらかにしかかからないとします。
ウィル 00:20
では、スパークいくよー
ノクス 00:20
まぁ、バニッシュかけるなら今という話もなくはないのだけど(笑)
GM高梨千里 00:20
バニッシュはどうぞ
ルセリナ 00:20
お任せしますよ?>FPorバニシュ
ノクス 00:20
とりあえずスパークでいいんじゃないですかね、どうぞ
アレックス 00:20
おまかせでー
ウィル 00:20
敵前衛にいく
ルセリナ 00:20
最悪 FPは私もかけられます 自分除外はしたくありませんので、誰か外れますが
マテル 00:20
2d+5 じゃあバニッシュだヒャッハー
ダイス 00:20
マテル -> 2d+5 = [4,2]+5 = 11
ルセリナ 00:21
(防護点的な意味で おっおう……w
マテル 00:21
ひくい……
GM高梨千里 00:21
インビジが抵抗、その他は当たりました。ダメージどうぞ
ノクス 00:21
ダメージではないよ、GMw
ルセリナ 00:21
固定値で行くならきいてますね ゴブリンは
GM高梨千里 00:21
あれ?
ウィル 00:21
それ、バニッシュやw
GM高梨千里 00:21
えっとえっと……
ウィル 00:22
スパークまだw
ノクス 00:22
まぁマテルが効果を言ってくれると思うので
ルセリナ 00:22
変転すれば、インビジにも利きます>バニシュ
GM高梨千里 00:22
おっと!
ノクス 00:22
少々お待ちなされw
ウィル 00:22
先にバニッシュ発動されまの
ノクス 00:22
まずは変転どうする? マテルさん
フィア 00:22
バニッシュで出目10とか出ちゃったときのためにとっておいたほうがいい気が
マテル 00:22
変転はしないでいきます
GM高梨千里 00:23
はい、ではゴブリンたちには効きました
ノクス 00:23
ほいさ、じゃあ次は表で1個ずつですな
マテル 00:23
コレ自分ですかね
GM高梨千里 00:23
私ですかね
マテル 00:23
>降るの
了解です
ノクス 00:23
たぶん? GMにもよるんだけど
GM高梨千里 00:23
ではマテルさんどうぞー
ルセリナ 00:24
お願いします
マテル 00:24
あ。時分なんですね はい
2d*5
ダイス 00:24
マテル -> 2d*5 = [6,2]*5 = 40
マテル 00:24
a
2d**5
ダイス 00:24
マテル -> 2d = [2,4] = 6
マテル -> 2d = [4,4] = 8
マテル -> 2d = [2,1] = 3
マテル -> 2d = [2,2] = 4
マテル -> 2d = [3,3] = 6
GM高梨千里 00:25
ふむ、反映します。
ノクス 00:25
インビジぶんはいらなかったねw
ルセリナ 00:26
ウィルさんお願いしまーす
 
TOPIC :
[ゴブリンA (転倒・恐怖)]- [ゴブリンB(恐怖)C(恐慌)D(恐慌)E(恐怖)(転倒、HP1/2)・インビジ (転倒、HP1/2)]- [PC's]
 
ノクス 00:26
何かイッコたぎってるから早くつぶそう(笑)
2こか
マテル 00:26
【マテル】「始祖神の力に恐れおののくといいわ!!」*神聖な光を蛮族達にお見舞いする
ウィル 00:26
よし
スパーク、敵前衛にいくね
GM高梨千里 00:27
どうぞー
ノクス 00:27
GM、半径3mです
距離感がわかり面のですが
づらいのですが
ウィル 00:27
2d+2+3 行使
ダイス 00:27
ウィル -> 2d+2+3 = [1,2]+2+3 = 8
ノクス 00:28
Aがもしも後衛扱いであれば、範囲外です
ウィル 00:28
(゚Д゚)
GM高梨千里 00:28
あ、はい。Aは対象から外しています
ぜ、全員抵抗ですwwww
ノクス 00:28
恐怖、して、る、よ??
フィア 00:28
アカン
ウィル 00:29
r0+5//2**5 ゴブBCDE獣
ダイス 00:29
ウィル -> Rate0+5//2 = [4,1:0]+5//2 = 3
ウィル -> Rate0+5//2 = [5,4:3]+5//2 = 4
ウィル -> Rate0+5//2 = [2,4:1]+5//2 = 3
ウィル -> Rate0+5//2 = [2,3:0]+5//2 = 3
ウィル -> Rate0+5//2 = [5,2:2]+5//2 = 4
GM高梨千里 00:29
はい
ルセリナ 00:29
出目はしょうがありませんね(慈母の笑み ええ、本当に……
ウィル 00:29
【ウィル】「……発動出来たか(初魔法」
ノクス 00:29
ちかたないね(笑)
マテル 00:30
お、お医者さんだったから……
ルセリナ 00:30
アレックスさんはどうしますか?
アレックス 00:30
インビジに
エネボっとく?
 
TOPIC :
[ゴブリンA (転倒・恐怖)]- [ゴブリンB(恐怖/HP5)(恐慌/HP4)D(恐慌/HP5)E(恐怖/HP5)(転倒)・インビジ (転倒、HP13)]- [PC's]
 
フィア 00:30
それでよろしく!
アレックス 00:31
じゃ
それで
ノクス 00:31
えーと、GMさん、Aが範囲外なのに恐怖したままですってばw
GM高梨千里 00:31
はい、どうぞ
アレックス 00:31
2d+2+4 達成値
ダイス 00:31
アレックス -> 2d+2+4 = [2,6]+2+4 = 14
GM高梨千里 00:31
え、あっ
 
TOPIC :
[ゴブリンA (転倒)]- [ゴブリンB(恐怖/HP5)(恐慌/HP4)D(恐慌/HP5)E(恐怖/HP5)(転倒)・インビジ (転倒、HP13)]- [PC's]
 
GM高梨千里 00:32
全員抵抗失敗です。
全員じゃないw
アレックス 00:32
まって、対象1体だけw
というわけでダメージ出していいかなっ!
GM高梨千里 00:32
どうぞ1
アレックス 00:32
r10+6@10
ダイス 00:32
アレックス -> Rate10+6@10 = [2,5:3]+6 = 9
ノクス 00:32
あと、状態まで表で管理すると訳が分からないかもしれないので、状態とHPは++のチャットやトピックに張ったりするといいかもしれません>GM
GM高梨千里 00:33
はい
 
TOPIC :
[ゴブリンA (転倒)]- [ゴブリンB(恐怖/HP5)(恐慌/HP4)D(恐慌/HP5)E(恐怖/HP5)(転倒)・インビジ (転倒、HP4)]- [PC's]
 
GM高梨千里 00:34
ということでお次の方、どうぞー
ルセリナ 00:34
後衛が終わったなら前衛動きましょうか インビジから行きます? それとも凶暴化ゴブリンから?
フィア 00:34
それじゃ次は俺が行く。ゴブリンDに駆け寄って、メイス2本で両手利き攻撃。
2d6+4 一発目
GM高梨千里 00:35
ゴブリンは穴の中ですが、駆け寄るんですね?
ダイス 00:35
フィア -> 2d6+4 = [6,1]+4 = 11
GM高梨千里 00:35
はい、成功ですー
ノクス 00:35
もうFPはいい……っぽいね(笑)
GM高梨千里 00:35
ダメージどうぞー
ルセリナ 00:36
忘れておりました(笑
ノクス 00:36
ふっちゃったししかたないね(笑)
GM高梨千里 00:36
ダメージドウゾ―
フィア 00:36
r10+4
ダイス 00:36
フィア -> Rate10+4 = [6,1:3]+4 = 7
フィア 00:37
7点打撃ですね
GM高梨千里 00:37
ゴブリンは血と肉の塊になりました。ご臨終です。
ルセリナ 00:38
気絶じゃなく 確定死亡ですか……後で祈りましょう
ノクス 00:38
穴の中に入ったことによる悪影響は有りますか? GMさん
フィア 00:38
では2撃目は無しで。
マテル 00:38
なむなむ
GM高梨千里 00:38
回避が-2ですね。
ノクス 00:38
わりと回避型の人が(笑)
フィア 00:38
ちょっと後先考えずにやってしまった
ノクス 00:39
俺は問題ないので行きましょう。前進して
GM高梨千里 00:39
どうぞー
ノクス 00:39
恐慌ゴブリン……えー、Cかな?
ルセリナ 00:39
私も回避はあまり期待しておりませんので
GM高梨千里 00:40
Cですね
ノクス 00:40
を通常攻撃します
GM高梨千里 00:40
はい、どうぞ
ノクス 00:40
2d6+4 2H
ダイス 00:40
ノクス -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
GM高梨千里 00:40
当たりました、ダメージどうぞ
ノクス 00:40
r35+6@11
ダイス 00:40
ノクス -> Rate35+6@11 = [6,6:12] [6,4:10]<クリティカル>+6 = 28
ノクス 00:40
綺麗になりました。
ルセリナ 00:40
(えぐい
ウィル 00:41
蛮族こわい
ルセリナ 00:41
初期作成の防護型が出すダメージじゃないと思います(笑 まあそれはともかく私も動きましょう
ノクス 00:41
意にも介さず、【ビートルスキン】を言って終了です
GM高梨千里 00:41
ゴブリンCはハンバーグの元になりました。次の方どうぞー
ルセリナ 00:42
前進 凶暴化はもういないので、Cあたりを通常攻撃します
ノクス 00:42
あ、転倒してるうちに
GM高梨千里 00:42
Cはミンチですが……
ノクス 00:42
インビジおとしておくと良いかもと助言など
ルセリナ 00:42
基本数字英語がずれるのはデフォなのです……私
ではインビジにいきましょうか
GM高梨千里 00:43
はい、どうぞ
ルセリナ 00:43
2d+2+2 槍2Hで通常攻撃
ダイス 00:43
ルセリナ -> 2d+2+2 = [5,6]+2+2 = 15
GM高梨千里 00:43
当たりました、ダメージどうぞ
ルセリナ 00:43
r30+6@10 威力です
ダイス 00:43
ルセリナ -> Rate30+6@10 = [5,2:7]+6 = 13
GM高梨千里 00:43
……
ルセリナ 00:43
普通
GM高梨千里 00:44
hai,
ルセリナ 00:44
ああ、いい忘れました 接敵したあたりで、小型ナイフをぽろっとしました それで2Hしたということで……
GM高梨千里 00:44
はい、分かりました
では、インビジブルビーストは穴だらけになって崩れました。
ルセリナ 00:45
というところで PTは行動終了です
ノクス 00:46
はい
GM高梨千里 00:46
はい、ではこちらはAが前衛に動きます。
1d2 そして……1で落下
ダイス 00:46
GM高梨千里 -> 1d2 = [2] = 2
GM高梨千里 00:47
お、それでは穴の中に飛び込みます。巻き込まれるかどうか1d2お願いします。
フィア 00:47
1d2
ダイス 00:47
フィア -> 1d2 = [2] = 2
ノクス 00:47
うん? よくわからないけどふればいいのね
ルセリナ 00:47
前衛全員ですか?>巻き込まれ
ノクス 00:47
1d2
ダイス 00:47
ノクス -> 1d2 = [2] = 2
GM高梨千里 00:47
穴に入っている人全員で、1でダメージです
ルセリナ 00:47
1d2 ほい
ダイス 00:47
ルセリナ -> 1d2 = [2] = 2
GM高梨千里 00:47
おお全員回避w
ノクス 00:47
超平気
ルセリナ 00:48
(オチになるかとひやひやしました
GM高梨千里 00:48
1d2**2こちらがわ B/E
ノクス 00:48
流石フィアースの罠。空気を読んでいる
GM高梨千里 00:48
1d2**"
1d2**2
ダイス 00:48
GM高梨千里 -> 1d2 = [2] = 2
GM高梨千里 -> 1d2 = [2] = 2
ノクス 00:48
落ち着いてw
GM高梨千里 00:48
全員に回避されました。では
フィア 00:48
誰も引っかかってないなw
ルセリナ 00:48
敵さんの分まで空気を読んだようで
ノクス 00:48
www
GM高梨千里 00:48
1d3 あいうえお順で
ダイス 00:48
GM高梨千里 -> 1d3 = [1] = 1
ルセリナ 00:49
の ふ る ですかね
ノクス 00:49
俺、だな
一瞬分からんかった(笑)
GM高梨千里 00:49
ではノックスに攻撃します。回避どうぞ
ルセリナ 00:49
同じくです(笑
ノクス 00:49
-2だったな
GM高梨千里 00:49
はい
ノクス 00:49
あ、技能書き損ねてるちとまつww
2d6+2
ダイス 00:50
ノクス -> 2d6+2 = [3,6]+2 = 11
ノクス 00:50
11です
GM高梨千里 00:51
回避……-2で失敗ですかね
ノクス 00:51
-2で基準2デス
元は4です
GM高梨千里 00:51
なるほど
では、回避成功ですね。紙一重で避けることができました。
そして全員の転倒が解けます。
では、Bの攻撃!
1d3 対象は
ダイス 00:52
GM高梨千里 -> 1d3 = [1] = 1
ノクス 00:52
『(汎用蛮族語)ふん。所詮は雑魚の類』
GM高梨千里 00:52
またノクスですね、回避どうぞ
ノクス 00:52
2d6+2
ダイス 00:53
ノクス -> 2d6+2 = [5,6]+2 = 13
ノクス 00:53
13です
GM高梨千里 00:53
はい、では今度は余裕で回避ですね。
1d3 では次、Eの攻撃
ダイス 00:53
GM高梨千里 -> 1d3 = [2] = 2
GM高梨千里 00:53
今度はフィアースです。回避どうぞ
フィア 00:54
2d6+5-2
ダイス 00:54
フィア -> 2d6+5-2 = [6,2]+5-2 = 11
フィア 00:54
回避できたかな?
GM高梨千里 00:54
はい、回避できました。フィアースも紙一重で躱します。
ノクス 00:55
命中値8だから余裕ですね
転倒復帰時のペナルティです
GM高梨千里 00:55
あ、そうか。余裕ですね。
じたばたしてるんだろうなあ(遠い目)
ノクス 00:55
そう言うイメージねw
アレックス 00:55
GM高梨千里 00:56
さて、2ラウンドめ、PC側の行動どうぞ
 
ウィル 00:56
(。・ω・。)スパークチャンス?
ノクス 00:56
数拡大魔法アタッカーもいないはずだし
良ければ前衛動いてしまいますが。
アレックス 00:57
いいんじゃないかな
ルセリナ 00:57
前衛で動きましょうか
マテル 00:57
がんばれー
ウィル 00:57
ゴーゴー
ノクス 00:57
本気でやってルセリナが外れなかったら斧クリティカルで切りかかるけど宜しい?
ルセリナ 00:57
ええと無傷が一体だったでしょうかね
GM高梨千里 00:57
はい、そうです
ノクス 00:57
>ウィル
ルセリナ 00:57
フィアさんが両手利きですし、両方当たればだいぶ削れる気がいたします
ノクス 00:58
そうね、ペナがないから当たるかは若干運かもだけど
フィア 00:58
それでは俺から。無傷のほうに殴りかかります。攻撃前にキャッツアイ宣言
2d6+5 一発目
ダイス 00:58
フィア -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
GM高梨千里 00:58
はい、命中+1ですね
しなくても成功ですけど
フィア 00:58
r10+4 ダメージ
ダイス 00:58
フィア -> Rate10+4 = [6,5:6]+4 = 10
フィア 00:58
2d6+5 二発目
ダイス 00:58
フィア -> 2d6+5 = [1,6]+5 = 12
GM高梨千里 00:58
成功です。どうぞ
フィア 00:58
r10+4 ダメージ
ダイス 00:59
フィア -> Rate10+4 = [3,2:2]+4 = 6
フィア 00:59
当たれば10点と6点です。
ルセリナ 00:59
12点入って@6でしょうか >ごぶA
GM高梨千里 01:00
防護が2なので、残り6ですかね
あってます
 
TOPIC :
[ゴブリンAB(恐怖)E(恐怖)-VS-ノルフ]<10m> [後衛's]
 
ノクス 01:00
これでええかな
GM高梨千里 01:00
はい、ありがとうございます!
ルセリナ 01:01
Bあたりを通常攻撃しましょうか 恐怖で回避-1のはず
GM高梨千里 01:01
そうですね、どうぞー
ノクス 01:01
数を減らしてしまいましょうかー
ルセリナ 01:01
2d+4 2H命中 そういえば私転ばないのでした(いまさら
ダイス 01:01
ルセリナ -> 2d+4 = [3,4]+4 = 11
ノクス 01:01
GM高梨千里 01:01
成功です。どうぞー
ルセリナ 01:02
r30+6@10 威力
ダイス 01:02
ルセリナ -> Rate30+6@10 = [1,2:2]+6 = 8
ルセリナ 01:02
いつもどおりの出目ですね(笑顔
ノクス 01:02
それでもいったんじゃないかな@5だし
GM高梨千里 01:02
しかしBは死んだようです。次の方どうぞー
ノクス 01:03
じゃあEにとどめを
通常攻撃します
GM高梨千里 01:03
はい、どうぞー
ルセリナ 01:03
【ルセリナ】「あとは夜色さんとアレックスさんにお任せします」 とずさー
ノクス 01:03
2d6+4
ダイス 01:03
ノクス -> 2d6+4 = [1,5]+4 = 10
GM高梨千里 01:03
成功です、どうぞー
ノクス 01:03
r35+6@11
ダイス 01:03
ノクス -> Rate35+6@11 = [6,4:10]+6 = 16
ノクス 01:04
普通に16点
GM高梨千里 01:04
オーバーキルッ……!!
ノクス 01:04
@1で回っていたのだが。
ルセリナ 01:04
斧じゃなければ回ってましたねえ
アレックス 01:04
あとはAだけっすね
GM高梨千里 01:05
はい、ゴブリンEはひき肉になりました。
ルセリナ 01:05
ええ、落としていただけると助かります
アレックス 01:05
精神を集中させてからの
エネルギー・ボルト!
ルセリナ 01:05
通常攻撃のみですし、耐えられなくはないと思いますけれど
GM高梨千里 01:05
はい、どうぞー
ノクス 01:05
『……さて、後は貴様だけだな』にやり。>A
GM高梨千里 01:05
『ひっ……』
アレックス 01:05
2d+4+2
ダイス 01:05
アレックス -> 2d+4+2 = [5,3]+4+2 = 14
GM高梨千里 01:05
成功です。
アレックス 01:06
r10+6@10
ダイス 01:06
アレックス -> Rate10+6@10 = [6,3:5]+6 = 11
GM高梨千里 01:06
はい、それでは敵は全滅しました。
おめでとうございます!
ウィル 01:06
おお
マテル 01:06
いえーい
GM高梨千里 01:06
さあ、この後どうしますか?
ルセリナ 01:06
落とした小型ナイフを回収して
ついでにしかけた罠も解除していきましょう
マテル 01:07
剥いで
ウィル 01:07
魔物の残骸を依頼主に見せよう
フィア 01:07
朝まで待って、とりあえず畑を荒らした蛮族は倒し終わったことを報告したら落とし穴を埋めていくかな
GM高梨千里 01:07
では、そうですね……大量に掘った穴を埋めるので、2時間くらいかかって夜中の2:00くらいです。起こすんですか?
ルセリナ 01:07
あとは念のため、敵さんの巣も確認したいところですけれど…… 危険でしょうか
ノクス 01:07
朝でいいよ
GM高梨千里 01:08
はい、では朝になりました。
報告すると、畑の主は喜んでくれますね。
このあと敵の巣に行くなら止めませんよ?(にっこり)
マテル 01:08
やめましょう
ノクス 01:08
水を借りたいんだが、出ていくわけにはいかないなぁ
ルセリナ 01:08
ええ、行きませんw
GM高梨千里 01:09
はい、では畑の主はこう言います。
【畑の主】「本当にありがとう。助かったよ、これでしばらくは奴らもこっちに来ないだろうしな」
【畑の主】「それまでにこっちで対策を立てるさ。なあに、大丈夫」
【畑の主】「ああ、そうだ。これ、取っておいてくれ。さあ、遠慮せずに。な?」
ノクス 01:09
万全を期すなら、2,3日泊まっていってもいいのだけど。その……俺以外は(笑)
ルセリナ 01:10
戦闘して汚れたので、水を借りましょう こっそり夜色さんにも流します
GM高梨千里 01:10
水は近くに川が流れていると教えてくれますね。畑の主もここで行水をしているようです。
フィア 01:10
依頼主が対策を立てるといっているなら、それに甘えていいだろ。何かあったらまた知らせてくれればいいし
ルセリナ 01:10
そうですね、巣の確認がしたかったのは 残りがいることを警戒してだったんですよ
ノクス 01:10
そうね
ウィル 01:10
うむ、これ以上何かをするのは依頼にないし
ノクス 01:10
ああ、川があるならありがたく使おう。できるだけ人が起き出す前にはやめにいこう
マテル 01:11
何貰ったんでしょう
ノクス 01:11
というわけで俺は川へ行っているw
GM高梨千里 01:11
畑の主はそのまえに、と全員に500Gずつの袋を持たせてくれます。なぜか6人分
ルセリナ 01:11
●REC……じゃなかった 着いて行きましょうか?w
アレックス 01:11
nazeda
ノクス 01:11
来るなら構わんよ
アレックス 01:11
おねむでうとうと
GM高梨千里 01:12
【畑の主】「リュシアさんから聞いているよ、なんでも顔をあまり見られたくない御仁が
GM高梨千里 01:12
いらっしゃるとか。その方にも渡しておいてくれ」
ノクス 01:12
有り難いねぇ
ウィル 01:12
おお
GM高梨千里 01:12
畑の主は家を飛び出した貴族か何かだと思ってますけどねw
ルセリナ 01:12
ではお言葉に甘えて着いて行きます(
ありがたや
ノクス 01:12
家をつぶされた貴族、ならあってますよ?(笑)
マテル 01:12
間違っては居ないような間違ってるよな
ノクス 01:12
バルバロスの、ですが(笑)
マテル 01:12
ような
GM高梨千里 01:13
さあ、サクサク行きます。6人は汚れを落とし、パピーズテイルに戻りました。
 
フィア 01:13
【フィアース】「お気遣いありがとうございます。ちゃんと渡しておきますんで」 報酬を受け取って、ルキスラに戻る
GM高梨千里 01:14
【畑の主】「ああ、くれぐれも頼む。それと、リュシアさんによろしく伝えておいてくれ」
そういって、見送ってくれました。
 
アレックス 01:14
おねむなので
誰か手を引いてつれてってください!w
ルセリナ 01:14
【ルセリナ】「ありがとうございます。あなたに月神の加護がありますように」 とか言ったってことで
GM高梨千里 01:14
誰か抱っこして帰ってくださいw
ノクス 01:14
ひょい。
IN肩
GM高梨千里 01:15
かあっこいいー!!
ルセリナ 01:15
こっそり毛並みをさわさわしますね(笑
ノクス 01:16
ありがとうございます(笑)
GM高梨千里 01:16
さて、パピーズテイルに戻ったあなたたちは、リュシアへのあいさつもそこそこに眠りにつきました。宿は無料で提供してくれますよ。
そして翌朝。
ノクス 01:16
行きがけにウサギには懐かれていたようなので、若干扱いが丁寧です(笑)
GM高梨千里 01:16
あなた方が起きだしてくると、リュシアが温かいスープとパンを用意していました。
【リュシア】「お疲れさま、みんな。さあ、たくさん食べてちょうだい」
そういって席を進めてくれますよ。
ノクス 01:17
ルセリアの後ろに立っていますが……
ルセリナ
マテル 01:18
【マテル】「わぁ……美味しそー……」*キュルキュルと小さな腹の音
フィア 01:18
【フィアース】「いただきまーす……」眠い目を擦りつつ、朝飯をいただこう
ウィル 01:18
寝ぼけ眼でパンをスプーンで食べてます(スープは素手
ルセリナ 01:18
【ルセリナ】「おはようございます。リュシアさんのスープも久々ですね」
GM高梨千里 01:18
【リュシア】「ノクスくんも、座って食べてちょうだいね。……それとも、お口に合わないかしら」
ルセリナ 01:18
と、ノクスを無理やり座らせてから、自分も座ろう(
GM高梨千里 01:18
ちょっとしょんぼりした笑顔で聞いてきます。
ちなみに、このパピーズテイルのスープは、ここ界隈ではちょっとした評判ですね。
ルセリナ 01:19
【ルセリナ】「夜色さん、立ったままでのお食事はお行儀が悪いですよ?」 と見当違いな事言ってみたり
ノクス 01:19
「……いや。食べられないことは無いが」
ウィル 01:19
ウサギのダシ?
ノクス 01:19
>店主
ルセリナ 01:19
きっとわかってて言ってる
GM高梨千里 01:19
いいえ、そんなことはw>ウサギ
ノクス 01:20
「……。わかった、頂く」
座ります
GM高梨千里 01:20
【リュシア】「ふふ、良かった。さあ、みんな、食べながらでいいから聞いてちょうだいね」
マテル 01:20
*座して待つ
GM高梨千里 01:21
そういってリュシアは奥に入ると、金色のバッジを6個取ってきて、それぞれの目の前に1つずつ置きました。
子犬の顔と尻尾が彫られた、小さなものです。
ルセリナ 01:21
【ルセリナ】「月神よ、今日の糧に感謝します」 とかお祈りしてからいただきます
おお?
GM高梨千里 01:22
【リュシア】「一人前になった記念に、私からプレゼントよ。これを見せれば、パピーズテイルの冒険者だって主張できるの」
要は所属を証明するものですね。
アレックス 01:22
【アレックス】「……ほんと!? ほんとにいいの!?」
GM高梨千里 01:22
[アイテム]パピーズバッジ:パピーズテイルに所属していることを示すバッジ。これを持っている限り、パピーズテイルでの滞在費は無料。その他、協力してくれている人物から援助を受けることも可能である。
ルセリナ 01:22
おお
ノクス 01:23
「ふむ。聞いたことがあるな」
フィア 01:23
滞在費無料ってすごいな
ルセリナ 01:23
食費やらの生活費は無料になるのですか?
GM高梨千里 01:23
【リュシア】「ええ、もちろん。これであなたたちは、うちの家族よ」優しい笑顔で。
マテル 01:23
【マテル】「これで私も冒険者に……!」*両手で持って嬉しそうに掲げる
ノクス 01:23
キャンペだとまぁ計算もややこしいしねぇw
ウィル 01:23
ほー
GM高梨千里 01:23
はい、無料です。まあ、最低限の食事と最低限の寝床ですしね。
リュシア】「ここも新人ばかりだけど、ある程度は知名度があるのよ。これを付けていけば、ある程度は顔が利くの」
【リュシア】「でもその分、この宿の名前を背負うわけだから、軽はずみな行動はしないように。いいわね?」
【リュシア】「これであなたたちは私の家族みたいなものよ。宿は無料。でも、洗濯や掃除はしてもらうわ。お金も貸してあげるけど、報酬から天引きさせてもらうわよ。」
【リュシア】「知名度が上がって、お金ができたら家を買うのもいいわね。」
ルセリナ 01:24
家!
ノクス 01:24
ここは頭が痛いからなぁ(笑)
GM高梨千里 01:24
と、説明をしながら、それぞれをニコニコと見守っています。
ノクス 01:24
まぁ買っても郊外にはしないだろうけど
フィア 01:25
【フィアース】「いいんすか? ……それじゃ、ありがたく付けさせてもらいます」 都合二つ目のバッジか。今度は、長く続けられればいいが。
ウィル 01:25
無言でパンを頬張りながら聞いてます(寝ぼけ眼
GM高梨千里 01:25
ちなみに、ノクスをいじめようものならリュシアはこれから怒ります。ええ。
ルセリナ 01:25
【ルセリナ】「家、ですか。」 と夜色さんを見ておくね(
マテル 01:25
いじめてないです
ノクス 01:25
黙って苛められるようなタマではないからいいんだが……(笑) まぁありがたくは有るな
ルセリナ 01:25
せやねえ 本当は郊外がいいんでしょうが>守りの剣的な意味で
ノクス 01:26
「どうした。持ちたいのか」>ルセリナ
GM高梨千里 01:26
【リュシア】「ふふ、家を買うときにお金が足りないなら貸すわよ。あと、みんなはこれから家族だから、喧嘩したらばつね。
そうねえ、お尻ぺんぺん、20回くらいにしましょうか」
ルセリナ 01:27
【ルセリナ】「ええ、少しだけ考えがありまして。ですがまだ先の話になりそうですね」
GM高梨千里 01:27
ちなみにヴァルキリーだろうがタビットだろうがドレイクだろうが本気でやります。この人。
アレックス 01:27
wwwww
というか
ルセリナ 01:27
何で私の夜色さんのことを私がいじめる必要があるのでしょうか? ときょとんとしよう
ノクス 01:27
「そうか。ならば協力しよう」>ルセリナ
アレックス 01:27
そこのドレイクとヴァルキリーに興味津々で
ノクス 01:28
アレックス 01:28
ここ辞めるって二人が言っても
じゃあついてく
って言いそう
ノクス 01:28
懐かれたなぁw
GM高梨千里 01:28
やったねたえちゃん、ペットが増えたよ((
ルセリナ 01:28
可愛らしい!
おいやめろ
マテル 01:28
ルセリナ 01:28
RPがどこかに行ってしまうじゃないですか!
ノクス 01:29
(笑)
GM高梨千里 01:29
【リュシア】「さあ、みんな。これから、たくさん働いてもらうわよ」
ノクス 01:29
「ああ」
GM高梨千里 01:29
そして、パピーズテイルの時は穏やかに過ぎていくのでした……。
マテル 01:30
【マテル】「もちろんよ!」
ノクス 01:30
「店主、少し話しておきたいことがある。後で時間を貰えるか」
GM高梨千里 01:30
これにて、零話終了です。お疲れ様でした!
ウィル 01:30
お疲れ様でしたー……おやすみなさい(ガクリ
フィア 01:30
お疲れ様でした
GM高梨千里 01:30
この後のはCCでしましょうか
ルセリナ 01:30
【ルセリナ】「これからよろしくお願いいたしますね」 にこにこ
おつかれさまでした~
マテル 01:30
お疲れ様でしたー
ノクス 01:30
おつかれさまでしたー
GM高梨千里 01:30
さて、点数渡しておきますね。
ノクス 01:30
セッションの延長ならチャンネルでいいです。
ルセリナ 01:30
セッションに関係ある話なら、ここで続けてもいい気がしますけれど
GM高梨千里 01:31
経験値:130、剣の欠片:3つ
これを追加した後に、駆け出し下駄の追加をお願いします。
ノクス 01:31
むしろccは違うレギュのキャラを交えてやる場合場所って感じが強いw
ルセリナ 01:31
1130 ですよね?w>経験点
GM高梨千里 01:31
あ、はいwすみませんw
ルセリナ 01:31
今回の経験点・報酬・名誉分
GM高梨千里 01:32
剣の欠片誰か振ってくださーい
ルセリナ 01:32
にプラスして、駆け出しでの追加分 ってところなのでしょうか?
GM高梨千里 01:32
はい、そうなります
フィア 01:32
成長は今回の分+駆け出しの下駄分で良いんですかね
ノクス 01:32
っぽいね。正確な数値を提示しておいていただけると
実に助かるかな?
駆け出しげたって幾つだw
GM高梨千里 01:32
経験点1130、報酬500G、剣の欠片3つ
アレックス 01:32
フィアースさん、振ってみたら?
ノクス 01:32
どぞん<振り
フィア 01:33
1d6**3 ほい
ダイス 01:33
フィア -> 1d6 = [4] = 4
フィア -> 1d6 = [1] = 1
フィア -> 1d6 = [3] = 3
ルセリナ 01:33
駆け出し下駄は +6000点 +7000G 名誉+100 成長*5
ルセリナ 01:33
のはず
フィア 01:33
ううむ、低め……
ノクス 01:33
どもw
マテル 01:33
わお
GM高梨千里 01:33
あ、ありがとうございます! 名誉は8点ですね。
アレックス 01:33
つまり経験+7130 +7500G 名誉+108 成長6?
GM高梨千里 01:33
はい、そうなりますね。
ノクス 01:34
おっけー
GM高梨千里 01:34
成長報告は次回にお願いします。では!
ルセリナ 01:34
合算しちゃったほうがいですか?>経験点
一応わかりやすいように
GM高梨千里 01:34
いいえ、それはお任せします。記録はとってあるのでー
ルセリナ 01:34
零話分と下駄追加分を別枠で入れようと思ってました
ノクス 01:34
まぁそこは好きな形で履歴欄に描けばいいのではw
ルセリナ 01:34
あいさ 本人の自由ってことで
ノクス 01:34
合計値あってればw
ルセリナ 01:34
(RPがry
では忘れないうちに成長を振ります
GM高梨千里 01:35
では、CCに移動します。お付き合いいただける方はどうぞー
ルセリナ 01:35
#能力成長 0話分
ダイス 01:35
ルセリナ -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 知力
ノクス 01:35
2d6**6
ダイス 01:35
ノクス -> 2d6 = [6,6] (6ゾロ) = 12
ノクス -> 2d6 = [5,2] = 7
ノクス -> 2d6 = [4,3] = 7
ノクス -> 2d6 = [5,5] = 10
ノクス -> 2d6 = [1,4] = 5
ノクス -> 2d6 = [1,2] = 3
マテル 01:35
#能力成長6
ダイス 01:35
マテル -> 【SW2キャラクター能力上昇】 試行回数:6回
マテル -> [敏捷度 / 筋力] [筋力 / 生命力] [器用度 / 敏捷度] [筋力 / 精神力] [敏捷度 / 知力]
マテル -> [生命力 / 精神力]
ルセリナ 01:35
#能力成長5 下駄追加分
ダイス 01:35
ルセリナ -> 【SW2キャラクター能力上昇】 試行回数:5回
ルセリナ -> [筋力] [器用度 / 敏捷度] [器用度 / 筋力] [生命力 / 知力] [筋力 / 生命力]
ルセリナ 01:35
迷わず筋力を選びたく成長だ
フィア 01:36
#能力値成長6 フィアース
#能力値成長6
アレックス 01:36
ごめん、私は寝るw
フィア 01:36
#能力成長6
ダイス 01:36
フィア -> 【SW2キャラクター能力上昇】 試行回数:6回
フィア -> [筋力 / 知力] [生命力 / 精神力] [筋力 / 知力] [敏捷度] [生命力 / 知力]
フィア -> [敏捷度 / 精神力]
アレックス 01:36
値がいらないかなw>フィアースサン
マテル 01:36
筋力 生命力 精神力 知力 精神力
フィア 01:36
でしたね。器用上がらんな……
マテル 01:36
おやすみなさい~>アレックス
フィア 01:36
おやすみなさい
GM高梨千里 01:36
おやすみなさいですー>アレックス
ノクス 01:37
おつー
私もccでするほどのことではないので(笑) 此処じゃなければ今口頭で伝えちゃいますよ(笑)
GM高梨千里 01:39
では、いろいろ終わってからで。
ノクス 01:39
うい
GM高梨千里 01:39
【リュシア】「で、ノクスくん。話ってなあに?」
フィア 01:40
筋力 生命 筋力 敏捷 生命 敏捷 かな?
GM高梨千里 01:40
という話で始めましょうか、ってまだ成長してましたねすみません
ノクス 01:41
「情報収集を依頼したい。と言っても、現状払える金額はたかが知れているが。場合によっては小さきもの達にもかかわる可能性はある」
GM高梨千里 01:42
【リュシア】「……いいでしょう。どんな情報を?
【リュシア】「腕のいい情報屋はいるけど、ちょっと紹介は厳しいかしら。私から話しておくわ」
ノクス 01:43
「ある竜人の情報だ。最低でも男爵級以上、竜人としての力以外によくわからん怪しげな力を使う」
GM高梨千里 01:44
【リュシア】「……ドレイクかしら。……それも、あなたの関係者、ね?」
ノクス 01:45
「ああ、……叔父だ。くれぐれも手出しはするなと忠告しておく。多少の老いは見えていたとはいえ伯爵級の竜人を奴は斃している」
GM高梨千里 01:46
【リュシア】「……ふふ、そうね。でも、無茶しそうになった家族の補助くらいはさせてちょうだいね?」
リュシアはニッコリ笑って了承しました。
ノクス 01:47
「……ルセリアにも言われたが。俺は家族などというものはよくわからん」
ルセリナw
GM高梨千里 01:47
【リュシア】「そうね、あなたには度し難い感覚でしょう。でもね、いいものよ」
【リュシア】「悲しいことや辛いことを分かち合い、
時には助けを請い、時には助けを施す。素敵じゃない?」
そう言ってニコニコしています。
ところで、相手を出すのってありですかね(・ω・)
ノクス 01:50
「悲しみを分かち合うなどバルバロスには不要なことだ。協力はやぶさかではないが助けはいらん。理解出来はしないことだが、かといって否定する気もない。傍に居たいというならば好きにすればいい」
傍に居たいというのはルセリナが言っていたので。
家族=傍に居るものと認識しています(笑)
GM高梨千里 01:51
【リュシア】「いずれ分かるわ。あなたも永き時を生きるものだもの」そういって静かに見守ります。
ノクス 01:51
相手とは?
GM高梨千里 01:52
叔父さんです
ノクス 01:52
「どうだろうな」小さく肩をすくめ。
「そうだ、店主。どちらでもよいことだが、もう一つ」
GM高梨千里 01:52
【リュシア】「何かしら」
ノクス 01:52
どーぞw GMのシナリオのお邪魔にならないのでしたら、シートにあるように力もどんどん好きにつけてください(笑)
GM高梨千里 01:53
はーい! やったー!!
ノクス 01:53
むしろ討てればうれしいですが(笑) そこまで成長できますかねー
GM高梨千里 01:53
させますよ(にっこり)
ノクス 01:53
有難うございますw
「食事。……今日のようなことがまたあるのならば、だが」
「俺は、肉にはあまり火を通さない方が好みだ」
GM高梨千里 01:55
【リュシア】「……ふふ、分かりました。では、そのように」
ノクス 01:55
それだけだ、というように、言うだけ言ってすたすたとルセリナのところへ戻ります
GM高梨千里 01:56
それを微笑ましそうに見つめ、さあ昼ご飯の準備を、と取り掛かります。おいしいお肉はどこにしまったかしらー?
ノクス 01:56
ほんとは完全ナマでもいいぐらいですね!(笑) 流石に空気を読んでレアと言いましたがー。
GM高梨千里 01:57
本当の好みを言ってくれるまで、リュシアは待ちますよ。
そのときにはきっと、生肉をきれいに盛り付けて出してくれるでしょうw
ノクス 01:57
場所柄これ以上は言いません(笑) 本人は良くても周りがあかんでしょう(笑)
マテル 01:58
人とか言わなければ噛み付きませんよw
GM高梨千里 01:58
紙にでも書いてこっそり渡してくださいなww
ノクス 01:59
人も食えなくはないですが別に人でなくてはダメとかは全然ないですね。家畜の方が油はのっていますし?(笑)
マテル 02:01
怪訝そうな顔で見た後一枚要求しますねww で食べておいて微妙な顔するという
ノクス 02:02
え? 1枚って生肉?ww
そりゃあ微妙だろうなーw
GM高梨千里 02:02
毒味的なw
マテル 02:03
ウマそうに食べてるんだったら気になりません? 刺し身的な
ノクス 02:03
わかるわかるw
因みに、今日みなと同じものを食ってるときのノクスは、あまり表情には出ないけどそんな感じの微妙な雰囲気でしたよw
食べれないことは無いんだ。でも、あまり旨くはないかなぁって感覚かなw
GM高梨千里 02:04
ふはっwwww
ノクス 02:04
いや興味で食べたわけではないよ? 流石に3年目ですし
(笑)
あ、あとほっとくと野菜類は食べませんね!(笑)
GM高梨千里 02:05
まあそりゃそうでしょうねw
ノクス 02:05
うん(笑) 好き嫌いというよりは食べる必要性を感じないなぁ(笑)
GM高梨千里 02:06
では私も寝ますね。おやすみなさい。
ノクス 02:07
はーい、おやすみなさいー
最終更新:2016年03月04日 00:59