Q14

2より大きな整数nであって,1991199 \cdot \cdot \cdot991(9n個)を割り切るようなものが存在することを示せ.
(1991 ブラジル数学オリンピック)




[解答]


0以上の整数mに対して,
a_m=199  \cdot \cdot \cdot 991(9m個)
b_m=199  \cdot \cdot \cdot 998(9m個)と定める.
整数を1991で割った余りとしてありうる値は高々1991通りであるから,
a_0,a_1,a_2, \cdot \cdot \cdotの中には
1991で割った余りが等しいものが存在する.
そのようなもののうち任意の2つをa_k,a_l (0 \leqq k<l)とする.
このとき,
a_l-a_k=199 \cdot \cdot \cdot 99800 \cdot \cdot \cdot 00(9l-k-1個,0k+1個)
=10^{k+1}b_{l-k-1}1991で割り切れ,
10^{k+1}1991は互いに素なので
b_{l-k-1}1991で割り切れる.
よって10^3b_{l-k-1}+1991=a_{l-k+2}1991で割り切れる.
また,k<lよりl-k+2>2である.
よってn=l-k+2が問題の条件を満たす.
以上より示された.


アンケート(任意でお答えください)
Q..上記の解答は理解できましたか?
選択肢 投票
YES (3)
NO (0)
bot主の今後の解答作成の参考に致します。
最終更新:2018年12月29日 13:31