プロフィール
通算成績(2012年度シーズン終了時)
試合 |
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
二塁打 |
三塁打 |
本塁打 |
塁打 |
打点 |
盗塁 |
盗塁死 |
犠打 |
犠飛 |
四球 |
敬遠 |
死球 |
三振 |
併殺打 |
打率 |
出塁率 |
長打率 |
OPS |
1836 |
7603 |
6658 |
1118 |
2071 |
374 |
24 |
376 |
3621 |
1135 |
63 |
32 |
2 |
50 |
844 |
66 |
48 |
1214 |
116 |
.311 |
.390 |
.544 |
.934 |
タイトル・表彰(2012年度シーズン終了時)
タイトル
- 首位打者:2回 (2002年・2003年)
- 本塁打王:1回 (2006年)
- 打点王:1回 (2006年)
- 最多安打:2回 (2000年・2001年)
- 最高出塁率:1回 (2003年)
表彰
- MVP:2回 (2006年・2007年)※両リーグでのMVP獲得は江夏豊以来2人目、リーグを跨いでの2年連続は史上初。
- ベストナイン:7回 (一塁手部門:1999年・2001年・2006年 三塁手部門:2003年・2004年・2007年・2009年)
- ゴールデングラブ賞:6回 (一塁手部門:1999年-2002年・2006年 三塁手部門:2003年)
- 月間MVP:8回 (2000年8月、2001年8月、2002年4月、2003年5月、2004年7月、2008年9月、2009年5月、2010年3,4月)
- 東京ドームMVP:6回 (1999年、2000年、2001年、2002年、2003年、2008年)
- パ・リーグ会長特別賞:1回 (2000年)
- リーグ最高記録のシーズン126得点により受賞(両リーグ歴代5位)
- IBMプレイヤー・オブ・ザ・イヤー賞:1回 (2000年)
- 報知プロスポーツ大賞(野球部門セ・リーグ):1回 (2008年)
- ゴールデンスピリット賞 (2009年)
推薦理由
昔の日ハム動画を見てみんなとワイワイやりたかった それだけ
明日から他人に話したい小笠原珍記録:97~99年で7連続犠牲バント失敗
最終更新:2013年09月27日 07:30