稀少度

概要

稀少度が高い順(珍しい順)にレア・アンコモン・コモンという3段階になっており、パックごとにそれぞれ一定枚数ずつ封入されている。稀少度の高いカードほど少なく、稀少度の低いカードほど多い。 なお、ブースターパック内に含まれているカードの枚数が同じでも、「特定のカードがパックに封入されている確率」はセットごとに微妙に変化している。たとえば大型エキスパンションは、かつては全350枚構成であったが、現在は250枚前後の構成が一般的になっている。分母が小さくなったぶん、特定のレアの封入確率は高くなっていることになる。 稀少度と構築におけるカードパワーは関係がない。カスレアも多数存在するし、トーナメントで多用される強力なコモンも多数存在する。なおリミテッドにおいては、稀少度も考慮してカードパワーが調整されている
最終更新:2018年05月09日 22:00